自転車にヘルメットが努力義務化

2枚の部屋写真から1枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
夫が使っているコーヒーミルは毎回は洗わず、ホビー用の刷毛で粉を落としているようです… というコーヒーのある暮らし(イベント)投稿の後ろに、ちょうど使っている手ぬぐいが自転車柄でした 私は自転車を去年卒業しました 夫も同じ頃自転車を息子に譲ったので、我が家から本物の自転車はなくなりました まだ現役で自転車を愛用する義母が、土曜の昼12時過ぎにやって来ました(徒歩1分) 自転車に乗る時にヘルメットをかぶるのが国で努力義務化された(そんな話初耳)から、ヘルメットを買いに行きたいと… 12時過ぎにやって来たので、とりあえず「お義母さん、今からお昼にインスタントラーメンを作ろうとしてたんだけど一緒に食べますか?」となります …… 「このラーメン美味しいなぁ」 「これ絶対うまいやつ♪これ絶対うまいやつ♪…」 3回繰り返して歌って説明したのに、NHKしか観ないのか全く伝わらない… なんか空しい(ㅠ︿ㅠ) 午後から早速ヘルメットを買いに出かけて、お義母さんがいくつか試して一番気に入った中学生が学校指定でかぶっている、白にブルーの1本ラインが入ったタイプを購入しました 「お母さん、このヘルメットだと中学生と勘違いされて危険かも?(それはないな)それにこのヘルメットって意外と盗まれやすいよ、ブルーのラインの上から花柄のシールとかでデコったら…?」 「そうやな、すぐ100均行ってくるわ、ブルーのライン隠して花をあっちゃこっちゃ貼り付けたら、オバチャンが被っとるって分かりやすいな」 「…どうぞご自由に(あっちゃこっちゃは要らないけど)」 どうデコったか見たいような見たくないような (; ᐛ )アセアセヾ(・ω・`;)ノ
夫が使っているコーヒーミルは毎回は洗わず、ホビー用の刷毛で粉を落としているようです… というコーヒーのある暮らし(イベント)投稿の後ろに、ちょうど使っている手ぬぐいが自転車柄でした 私は自転車を去年卒業しました 夫も同じ頃自転車を息子に譲ったので、我が家から本物の自転車はなくなりました まだ現役で自転車を愛用する義母が、土曜の昼12時過ぎにやって来ました(徒歩1分) 自転車に乗る時にヘルメットをかぶるのが国で努力義務化された(そんな話初耳)から、ヘルメットを買いに行きたいと… 12時過ぎにやって来たので、とりあえず「お義母さん、今からお昼にインスタントラーメンを作ろうとしてたんだけど一緒に食べますか?」となります …… 「このラーメン美味しいなぁ」 「これ絶対うまいやつ♪これ絶対うまいやつ♪…」 3回繰り返して歌って説明したのに、NHKしか観ないのか全く伝わらない… なんか空しい(ㅠ︿ㅠ) 午後から早速ヘルメットを買いに出かけて、お義母さんがいくつか試して一番気に入った中学生が学校指定でかぶっている、白にブルーの1本ラインが入ったタイプを購入しました 「お母さん、このヘルメットだと中学生と勘違いされて危険かも?(それはないな)それにこのヘルメットって意外と盗まれやすいよ、ブルーのラインの上から花柄のシールとかでデコったら…?」 「そうやな、すぐ100均行ってくるわ、ブルーのライン隠して花をあっちゃこっちゃ貼り付けたら、オバチャンが被っとるって分かりやすいな」 「…どうぞご自由に(あっちゃこっちゃは要らないけど)」 どうデコったか見たいような見たくないような (; ᐛ )アセアセヾ(・ω・`;)ノ
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

自転車にヘルメットが努力義務化の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

自転車にヘルメットが努力義務化

2枚の部屋写真から1枚をセレクト
nobikoさんの実例写真
夫が使っているコーヒーミルは毎回は洗わず、ホビー用の刷毛で粉を落としているようです… というコーヒーのある暮らし(イベント)投稿の後ろに、ちょうど使っている手ぬぐいが自転車柄でした 私は自転車を去年卒業しました 夫も同じ頃自転車を息子に譲ったので、我が家から本物の自転車はなくなりました まだ現役で自転車を愛用する義母が、土曜の昼12時過ぎにやって来ました(徒歩1分) 自転車に乗る時にヘルメットをかぶるのが国で努力義務化された(そんな話初耳)から、ヘルメットを買いに行きたいと… 12時過ぎにやって来たので、とりあえず「お義母さん、今からお昼にインスタントラーメンを作ろうとしてたんだけど一緒に食べますか?」となります …… 「このラーメン美味しいなぁ」 「これ絶対うまいやつ♪これ絶対うまいやつ♪…」 3回繰り返して歌って説明したのに、NHKしか観ないのか全く伝わらない… なんか空しい(ㅠ︿ㅠ) 午後から早速ヘルメットを買いに出かけて、お義母さんがいくつか試して一番気に入った中学生が学校指定でかぶっている、白にブルーの1本ラインが入ったタイプを購入しました 「お母さん、このヘルメットだと中学生と勘違いされて危険かも?(それはないな)それにこのヘルメットって意外と盗まれやすいよ、ブルーのラインの上から花柄のシールとかでデコったら…?」 「そうやな、すぐ100均行ってくるわ、ブルーのライン隠して花をあっちゃこっちゃ貼り付けたら、オバチャンが被っとるって分かりやすいな」 「…どうぞご自由に(あっちゃこっちゃは要らないけど)」 どうデコったか見たいような見たくないような (; ᐛ )アセアセヾ(・ω・`;)ノ
夫が使っているコーヒーミルは毎回は洗わず、ホビー用の刷毛で粉を落としているようです… というコーヒーのある暮らし(イベント)投稿の後ろに、ちょうど使っている手ぬぐいが自転車柄でした 私は自転車を去年卒業しました 夫も同じ頃自転車を息子に譲ったので、我が家から本物の自転車はなくなりました まだ現役で自転車を愛用する義母が、土曜の昼12時過ぎにやって来ました(徒歩1分) 自転車に乗る時にヘルメットをかぶるのが国で努力義務化された(そんな話初耳)から、ヘルメットを買いに行きたいと… 12時過ぎにやって来たので、とりあえず「お義母さん、今からお昼にインスタントラーメンを作ろうとしてたんだけど一緒に食べますか?」となります …… 「このラーメン美味しいなぁ」 「これ絶対うまいやつ♪これ絶対うまいやつ♪…」 3回繰り返して歌って説明したのに、NHKしか観ないのか全く伝わらない… なんか空しい(ㅠ︿ㅠ) 午後から早速ヘルメットを買いに出かけて、お義母さんがいくつか試して一番気に入った中学生が学校指定でかぶっている、白にブルーの1本ラインが入ったタイプを購入しました 「お母さん、このヘルメットだと中学生と勘違いされて危険かも?(それはないな)それにこのヘルメットって意外と盗まれやすいよ、ブルーのラインの上から花柄のシールとかでデコったら…?」 「そうやな、すぐ100均行ってくるわ、ブルーのライン隠して花をあっちゃこっちゃ貼り付けたら、オバチャンが被っとるって分かりやすいな」 「…どうぞご自由に(あっちゃこっちゃは要らないけど)」 どうデコったか見たいような見たくないような (; ᐛ )アセアセヾ(・ω・`;)ノ
nobiko
nobiko
3LDK | 家族

自転車にヘルメットが努力義務化の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ