植物のある暮らし 庭の植物で楽しむ

29枚の部屋写真から9枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
おはようございます☀️ 昨日の庭の写真です☺️ 昨日は、小雨が降ったり止んだりで肌寒い1日でした ドウダンツツジの垣根の所も宿根草の葉っぱがモリモリ❗️ オレンジの百合が伸びて、抜いてここだけ残したユラサキツユクサが咲いてました♪ 今年は、雨が☔️多い梅雨だとか…⁇ 梅雨でも楽しんでいきたいなぁ😌 今日は☀️暑くなるとか、身体ついてけないわ💦 頑張って行こ〜!
おはようございます☀️ 昨日の庭の写真です☺️ 昨日は、小雨が降ったり止んだりで肌寒い1日でした ドウダンツツジの垣根の所も宿根草の葉っぱがモリモリ❗️ オレンジの百合が伸びて、抜いてここだけ残したユラサキツユクサが咲いてました♪ 今年は、雨が☔️多い梅雨だとか…⁇ 梅雨でも楽しんでいきたいなぁ😌 今日は☀️暑くなるとか、身体ついてけないわ💦 頑張って行こ〜!
CoCo0617
CoCo0617
家族
orangeさんの実例写真
リビングで植物と好きなインテリアを楽しんでいます。庭でも植物を楽しみますが🌿 夜は間接照明と庭のライトで過ごし、昼間は南向きの庭から日差しが降り注いで部屋を明るくしてくれています。
リビングで植物と好きなインテリアを楽しんでいます。庭でも植物を楽しみますが🌿 夜は間接照明と庭のライトで過ごし、昼間は南向きの庭から日差しが降り注いで部屋を明るくしてくれています。
orange
orange
4LDK | 家族
IKUさんの実例写真
朝から多肉植物🪴のちまちま植え。 多肉さんとセダムは庭にあるもののかき集め。 クオリティはさておき、午前中楽しめました。
朝から多肉植物🪴のちまちま植え。 多肉さんとセダムは庭にあるもののかき集め。 クオリティはさておき、午前中楽しめました。
IKU
IKU
Meimamaosaruさんの実例写真
ポポラスのミルフィーユリースがいい感じにドライになってきました♪♪♪
ポポラスのミルフィーユリースがいい感じにドライになってきました♪♪♪
Meimamaosaru
Meimamaosaru
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
キャンドルリースを春らしいミモザに替えて、冬に室内避難していたグリーンを外に出したタイミングでカラテアをこちらに戻しました🪴 ミモザの黄色が春らしくてお気に入り💛 サボテンの鉢カバーは麻紐とコットン糸で手編みした物です🧶
キャンドルリースを春らしいミモザに替えて、冬に室内避難していたグリーンを外に出したタイミングでカラテアをこちらに戻しました🪴 ミモザの黄色が春らしくてお気に入り💛 サボテンの鉢カバーは麻紐とコットン糸で手編みした物です🧶
orange-toast
orange-toast
家族
kyoko1124koさんの実例写真
前回作ったリースのあまりの花材を ドライにしてました。 それでちっちゃなミニブーケを作りました✨ 淡いピンクのバラも色鮮やかに、オルレアはシックになって思った以上に可愛く仕上がりました❤️ 3枚目はリースの今の色。 こちらもニゲラの紫がいい感じになりました。
前回作ったリースのあまりの花材を ドライにしてました。 それでちっちゃなミニブーケを作りました✨ 淡いピンクのバラも色鮮やかに、オルレアはシックになって思った以上に可愛く仕上がりました❤️ 3枚目はリースの今の色。 こちらもニゲラの紫がいい感じになりました。
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
houenさんの実例写真
春に梅、残暑が厳しい頃に葡萄 そして晩秋、庭のみかんが色ずいてきました! 今年は例年になく、たくさんの実をつけてくれました! 昨年末、平屋の家を建て庭に吹く風の流れが変わったからなのかな?と 思っております😊
春に梅、残暑が厳しい頃に葡萄 そして晩秋、庭のみかんが色ずいてきました! 今年は例年になく、たくさんの実をつけてくれました! 昨年末、平屋の家を建て庭に吹く風の流れが変わったからなのかな?と 思っております😊
houen
houen
家族
botanさんの実例写真
ドライにしてあったお庭の花たちをまとめてスワッグにしました。ゴールドのリボンで少しだけクリスマス気分も。 パンチニードルはぜんぜん進まず😅
ドライにしてあったお庭の花たちをまとめてスワッグにしました。ゴールドのリボンで少しだけクリスマス気分も。 パンチニードルはぜんぜん進まず😅
botan
botan
家族
ankoさんの実例写真
最近、娘たちの布教活動のおかげでジャニーズjr.のファンクラブに年甲斐もなく自らも入会しちゃいましたぁ〜☺️ 関西ジャニーズのAぇ! groupのライブを拝みたい〜💖 師走を目の前にリビングにクリスマスのしつらえをしてみましたぁ〜✨✨✨ 木のカタチのオブジェは元々は薄い木目だったのを濃い木目カラーに塗り、処分しようかと迷っていたのをまたまたミルクペイントでホワイトに塗り替えて雪の結晶イルミネーションを巻き付けて蘇らせました。 リースは冬支度で我が家の庭で育ったはびこりまくっていたランタナの枝を一掃したのをぐるぐると巻き付けたらリースになったのでそこにアロマな香りのベルガモットやユーカリを巻き付けてワイルドなECOリースを作り飾ってみましたぁ〜。
最近、娘たちの布教活動のおかげでジャニーズjr.のファンクラブに年甲斐もなく自らも入会しちゃいましたぁ〜☺️ 関西ジャニーズのAぇ! groupのライブを拝みたい〜💖 師走を目の前にリビングにクリスマスのしつらえをしてみましたぁ〜✨✨✨ 木のカタチのオブジェは元々は薄い木目だったのを濃い木目カラーに塗り、処分しようかと迷っていたのをまたまたミルクペイントでホワイトに塗り替えて雪の結晶イルミネーションを巻き付けて蘇らせました。 リースは冬支度で我が家の庭で育ったはびこりまくっていたランタナの枝を一掃したのをぐるぐると巻き付けたらリースになったのでそこにアロマな香りのベルガモットやユーカリを巻き付けてワイルドなECOリースを作り飾ってみましたぁ〜。
anko
anko
家族

植物のある暮らし 庭の植物で楽しむの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物のある暮らし 庭の植物で楽しむ

29枚の部屋写真から9枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
おはようございます☀️ 昨日の庭の写真です☺️ 昨日は、小雨が降ったり止んだりで肌寒い1日でした ドウダンツツジの垣根の所も宿根草の葉っぱがモリモリ❗️ オレンジの百合が伸びて、抜いてここだけ残したユラサキツユクサが咲いてました♪ 今年は、雨が☔️多い梅雨だとか…⁇ 梅雨でも楽しんでいきたいなぁ😌 今日は☀️暑くなるとか、身体ついてけないわ💦 頑張って行こ〜!
おはようございます☀️ 昨日の庭の写真です☺️ 昨日は、小雨が降ったり止んだりで肌寒い1日でした ドウダンツツジの垣根の所も宿根草の葉っぱがモリモリ❗️ オレンジの百合が伸びて、抜いてここだけ残したユラサキツユクサが咲いてました♪ 今年は、雨が☔️多い梅雨だとか…⁇ 梅雨でも楽しんでいきたいなぁ😌 今日は☀️暑くなるとか、身体ついてけないわ💦 頑張って行こ〜!
CoCo0617
CoCo0617
家族
orangeさんの実例写真
リビングで植物と好きなインテリアを楽しんでいます。庭でも植物を楽しみますが🌿 夜は間接照明と庭のライトで過ごし、昼間は南向きの庭から日差しが降り注いで部屋を明るくしてくれています。
リビングで植物と好きなインテリアを楽しんでいます。庭でも植物を楽しみますが🌿 夜は間接照明と庭のライトで過ごし、昼間は南向きの庭から日差しが降り注いで部屋を明るくしてくれています。
orange
orange
4LDK | 家族
IKUさんの実例写真
朝から多肉植物🪴のちまちま植え。 多肉さんとセダムは庭にあるもののかき集め。 クオリティはさておき、午前中楽しめました。
朝から多肉植物🪴のちまちま植え。 多肉さんとセダムは庭にあるもののかき集め。 クオリティはさておき、午前中楽しめました。
IKU
IKU
Meimamaosaruさんの実例写真
ポポラスのミルフィーユリースがいい感じにドライになってきました♪♪♪
ポポラスのミルフィーユリースがいい感じにドライになってきました♪♪♪
Meimamaosaru
Meimamaosaru
4LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
キャンドルリースを春らしいミモザに替えて、冬に室内避難していたグリーンを外に出したタイミングでカラテアをこちらに戻しました🪴 ミモザの黄色が春らしくてお気に入り💛 サボテンの鉢カバーは麻紐とコットン糸で手編みした物です🧶
キャンドルリースを春らしいミモザに替えて、冬に室内避難していたグリーンを外に出したタイミングでカラテアをこちらに戻しました🪴 ミモザの黄色が春らしくてお気に入り💛 サボテンの鉢カバーは麻紐とコットン糸で手編みした物です🧶
orange-toast
orange-toast
家族
kyoko1124koさんの実例写真
前回作ったリースのあまりの花材を ドライにしてました。 それでちっちゃなミニブーケを作りました✨ 淡いピンクのバラも色鮮やかに、オルレアはシックになって思った以上に可愛く仕上がりました❤️ 3枚目はリースの今の色。 こちらもニゲラの紫がいい感じになりました。
前回作ったリースのあまりの花材を ドライにしてました。 それでちっちゃなミニブーケを作りました✨ 淡いピンクのバラも色鮮やかに、オルレアはシックになって思った以上に可愛く仕上がりました❤️ 3枚目はリースの今の色。 こちらもニゲラの紫がいい感じになりました。
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
houenさんの実例写真
春に梅、残暑が厳しい頃に葡萄 そして晩秋、庭のみかんが色ずいてきました! 今年は例年になく、たくさんの実をつけてくれました! 昨年末、平屋の家を建て庭に吹く風の流れが変わったからなのかな?と 思っております😊
春に梅、残暑が厳しい頃に葡萄 そして晩秋、庭のみかんが色ずいてきました! 今年は例年になく、たくさんの実をつけてくれました! 昨年末、平屋の家を建て庭に吹く風の流れが変わったからなのかな?と 思っております😊
houen
houen
家族
botanさんの実例写真
ドライにしてあったお庭の花たちをまとめてスワッグにしました。ゴールドのリボンで少しだけクリスマス気分も。 パンチニードルはぜんぜん進まず😅
ドライにしてあったお庭の花たちをまとめてスワッグにしました。ゴールドのリボンで少しだけクリスマス気分も。 パンチニードルはぜんぜん進まず😅
botan
botan
家族
ankoさんの実例写真
最近、娘たちの布教活動のおかげでジャニーズjr.のファンクラブに年甲斐もなく自らも入会しちゃいましたぁ〜☺️ 関西ジャニーズのAぇ! groupのライブを拝みたい〜💖 師走を目の前にリビングにクリスマスのしつらえをしてみましたぁ〜✨✨✨ 木のカタチのオブジェは元々は薄い木目だったのを濃い木目カラーに塗り、処分しようかと迷っていたのをまたまたミルクペイントでホワイトに塗り替えて雪の結晶イルミネーションを巻き付けて蘇らせました。 リースは冬支度で我が家の庭で育ったはびこりまくっていたランタナの枝を一掃したのをぐるぐると巻き付けたらリースになったのでそこにアロマな香りのベルガモットやユーカリを巻き付けてワイルドなECOリースを作り飾ってみましたぁ〜。
最近、娘たちの布教活動のおかげでジャニーズjr.のファンクラブに年甲斐もなく自らも入会しちゃいましたぁ〜☺️ 関西ジャニーズのAぇ! groupのライブを拝みたい〜💖 師走を目の前にリビングにクリスマスのしつらえをしてみましたぁ〜✨✨✨ 木のカタチのオブジェは元々は薄い木目だったのを濃い木目カラーに塗り、処分しようかと迷っていたのをまたまたミルクペイントでホワイトに塗り替えて雪の結晶イルミネーションを巻き付けて蘇らせました。 リースは冬支度で我が家の庭で育ったはびこりまくっていたランタナの枝を一掃したのをぐるぐると巻き付けたらリースになったのでそこにアロマな香りのベルガモットやユーカリを巻き付けてワイルドなECOリースを作り飾ってみましたぁ〜。
anko
anko
家族

植物のある暮らし 庭の植物で楽しむの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ