こどもと暮らす 作品コーナー

35枚の部屋写真から24枚をセレクト
kaoriさんの実例写真
コマンドフックのモニター② これこれ、これがやりたかったの♪ 階段の壁を子供の作品コーナーに♡ ただ、私らしく飾りたかったので ドライフラワーも一緒に♡ ドライフラワーもコマンドフックで 飾ってます(*´꒳`*) やっぱり子供の作品は癒やされます (灬˘╰╯˘灬)♡ 作品は「挟む」「引っ掛ける」だけなので、その時その時のお気に入りを飾れるのも素敵です(人´ω`*)ステキ♡
コマンドフックのモニター② これこれ、これがやりたかったの♪ 階段の壁を子供の作品コーナーに♡ ただ、私らしく飾りたかったので ドライフラワーも一緒に♡ ドライフラワーもコマンドフックで 飾ってます(*´꒳`*) やっぱり子供の作品は癒やされます (灬˘╰╯˘灬)♡ 作品は「挟む」「引っ掛ける」だけなので、その時その時のお気に入りを飾れるのも素敵です(人´ω`*)ステキ♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
y_u_k_iさんの実例写真
子どもたちの作品コーナー☺ リビングの一角は、子どもたちの作品 コーナーです。 今まで無造作に貼っていた作品を少し整理しました。 セリアのウォールバーとカーテンクリップを使ってみました😊 とりあえず、長男の絵を飾ってみました🎵 1番上の絵は、カーテンクリップで挟んでウォールバーに引っ掻けてあります。 2番目以降は、パンチで穴をあけて麻紐で結んでみました☺
子どもたちの作品コーナー☺ リビングの一角は、子どもたちの作品 コーナーです。 今まで無造作に貼っていた作品を少し整理しました。 セリアのウォールバーとカーテンクリップを使ってみました😊 とりあえず、長男の絵を飾ってみました🎵 1番上の絵は、カーテンクリップで挟んでウォールバーに引っ掻けてあります。 2番目以降は、パンチで穴をあけて麻紐で結んでみました☺
y_u_k_i
y_u_k_i
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
子供の絵はインテリアになります。 今しか出ない味わいを大切にしたいです。
子供の絵はインテリアになります。 今しか出ない味わいを大切にしたいです。
kumi
kumi
家族
mitanarudoさんの実例写真
キッチン壁の一部を息子の作品コーナーにしています。 決めないといろんなとこに貼りまくるので、随時この場所の作品は更新していくことに。 捨てられない作品は実家行き🤣 更にある程度まとまったら、コロナで会えない大阪の義実家にダンボール郵送。 ガラクタでも喜んでくれる義母です。
キッチン壁の一部を息子の作品コーナーにしています。 決めないといろんなとこに貼りまくるので、随時この場所の作品は更新していくことに。 捨てられない作品は実家行き🤣 更にある程度まとまったら、コロナで会えない大阪の義実家にダンボール郵送。 ガラクタでも喜んでくれる義母です。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
文房具¥1,650
給食便りや子供の作品を飾りたくてアイアンのマグネットバーを購入しました。 以前はマスキングテープで無造作に貼りつけてましたが、毎月テープを貼ったり剥がしたりが面倒なのでマグネットで簡単に飾れるようになって嬉しいです。 将来は息子の部屋に設置し直したいので、付属のビスは使わずに魔法のテープでくっつけてます。
給食便りや子供の作品を飾りたくてアイアンのマグネットバーを購入しました。 以前はマスキングテープで無造作に貼りつけてましたが、毎月テープを貼ったり剥がしたりが面倒なのでマグネットで簡単に飾れるようになって嬉しいです。 将来は息子の部屋に設置し直したいので、付属のビスは使わずに魔法のテープでくっつけてます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
夏に撮った写真ですが🌻子供の作品や写真を飾る用の棚を作りました☺️✨
夏に撮った写真ですが🌻子供の作品や写真を飾る用の棚を作りました☺️✨
natsu
natsu
家族
naoさんの実例写真
キッチン側面を子どもの作品コーナーにしてみました。 家の普通の壁は凹凸があってマステがすぐ剥がれてしまっていたのですが、ここならツルツルなので綺麗に貼れ、作品が落ちてこないです\(^^)/
キッチン側面を子どもの作品コーナーにしてみました。 家の普通の壁は凹凸があってマステがすぐ剥がれてしまっていたのですが、ここならツルツルなので綺麗に貼れ、作品が落ちてこないです\(^^)/
nao
nao
3LDK | 家族
dadaさんの実例写真
このコーナーは娘の作品展です✌️ 娘が吐いて幼稚園お休みしました。 はぁ😵💨 この季節、いろいろありますよね💦
このコーナーは娘の作品展です✌️ 娘が吐いて幼稚園お休みしました。 はぁ😵💨 この季節、いろいろありますよね💦
dada
dada
2LDK | 家族
e-ryさんの実例写真
入園グッズの置き場所にニトリの300円くらいで買ったウォールハンガーを♡ トミカ棚と合わせるためにブライワックスを塗りました◡̈
入園グッズの置き場所にニトリの300円くらいで買ったウォールハンガーを♡ トミカ棚と合わせるためにブライワックスを塗りました◡̈
e-ry
e-ry
3LDK | 家族
chijiさんの実例写真
娘の保育園の作品コーナー
娘の保育園の作品コーナー
chiji
chiji
3LDK | 家族
saaabonさんの実例写真
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
saaabon
saaabon
家族
sasaeriさんの実例写真
キッズスペース ジョイントマットを張り替えました✨ ついでに使いづらかった棚を 横に置いてみた🤔 小学校入学に向けて ランドセルと教科書等をうまく置きたいな。 ランドセルラックや机購入を検討しましたが、まずはあるものでやってみます♪ 新しいマット気持ちいい☆
キッズスペース ジョイントマットを張り替えました✨ ついでに使いづらかった棚を 横に置いてみた🤔 小学校入学に向けて ランドセルと教科書等をうまく置きたいな。 ランドセルラックや机購入を検討しましたが、まずはあるものでやってみます♪ 新しいマット気持ちいい☆
sasaeri
sasaeri
家族
deko-193さんの実例写真
階段を子供たちの作品展示コーナーに。
階段を子供たちの作品展示コーナーに。
deko-193
deko-193
家族
kaccoさんの実例写真
棚を増設。前からバランスがーと悩んでいまして。 納得‼︎ってわけじゃないけど、子供達の作品が更にかざりやすくなってうふ♪+゜となっています。
棚を増設。前からバランスがーと悩んでいまして。 納得‼︎ってわけじゃないけど、子供達の作品が更にかざりやすくなってうふ♪+゜となっています。
kacco
kacco
3LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
子供のレゴ作品コ-ナ-にパックマンが加わりました(*^v^*)
子供のレゴ作品コ-ナ-にパックマンが加わりました(*^v^*)
matruko...
matruko...
kanacchoさんの実例写真
アクアビーズにハマっている4歳の息子。 作ったものがだんだんと溜まってきたので、飾れるスペースをDIYしてみました! ホワイトボードを解体して4つ繋ぎ合わせ、周りをリメイクシートで額縁風に♪ アクアビーズの裏にマグネットをつけて貼っています。 飾り方を自由に変えるのも良し、 お絵かきしたものを作品としてマグネットでつけるも良し、 しばらく楽しもうと思います〜!!
アクアビーズにハマっている4歳の息子。 作ったものがだんだんと溜まってきたので、飾れるスペースをDIYしてみました! ホワイトボードを解体して4つ繋ぎ合わせ、周りをリメイクシートで額縁風に♪ アクアビーズの裏にマグネットをつけて貼っています。 飾り方を自由に変えるのも良し、 お絵かきしたものを作品としてマグネットでつけるも良し、 しばらく楽しもうと思います〜!!
kanaccho
kanaccho
家族
.tinkunさんの実例写真
この夏、自宅をプチリフォームして、家族が集まるリビングダイニングに棚とアイアンバーを設置しました。 今まで持て余していた子供のお絵かきも、こちらに吊るしたり、飾ったりしていきたいな、と思っています。
この夏、自宅をプチリフォームして、家族が集まるリビングダイニングに棚とアイアンバーを設置しました。 今まで持て余していた子供のお絵かきも、こちらに吊るしたり、飾ったりしていきたいな、と思っています。
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
sou721さんの実例写真
お久しぶりです‪(*ˊᵕˋ* ) 2ヶ月ぶりぐらいになってしまいました。 RCはお休みしてましたが、インテリアはちょこちょこ変えて楽しんでおります🎶 タペストリーは夏っぽくイエローに。 左側にちらっと見えてるモンキーが仲間入りになりました! また皆さんの所にお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします❁⃘❀
お久しぶりです‪(*ˊᵕˋ* ) 2ヶ月ぶりぐらいになってしまいました。 RCはお休みしてましたが、インテリアはちょこちょこ変えて楽しんでおります🎶 タペストリーは夏っぽくイエローに。 左側にちらっと見えてるモンキーが仲間入りになりました! また皆さんの所にお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします❁⃘❀
sou721
sou721
4LDK | 家族
yuinacchiさんの実例写真
10㎝オーダーを、100㎝と間違えて作られた大きなニッチ。 今は娘の作品+写真コーナーに。 劇で使用した帽子まで付けてみた。 空間にはクリスマスの作品飾る予定。
10㎝オーダーを、100㎝と間違えて作られた大きなニッチ。 今は娘の作品+写真コーナーに。 劇で使用した帽子まで付けてみた。 空間にはクリスマスの作品飾る予定。
yuinacchi
yuinacchi
家族
hiorminさんの実例写真
チェストの上のおもちゃ置き場です。ブリオは遊ばなくなったけど、捨てられません。とても可愛い❤️
チェストの上のおもちゃ置き場です。ブリオは遊ばなくなったけど、捨てられません。とても可愛い❤️
hiormin
hiormin
3LDK | 家族
riku_tさんの実例写真
息子の保育園作品コーナー 絵よりも立体物が多いのでこんな感じに。
息子の保育園作品コーナー 絵よりも立体物が多いのでこんな感じに。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
sa-chi---さんの実例写真
子供たちの作品コーナー。キッチンから眺めれる場所
子供たちの作品コーナー。キッチンから眺めれる場所
sa-chi---
sa-chi---
3LDK | 家族
osamoさんの実例写真
備付けの靴箱の上は子どもたちの作品コーナーです☆ 子どもが喜ぶので、数年前の作品と最新作を混ぜて飾ってます(^^)
備付けの靴箱の上は子どもたちの作品コーナーです☆ 子どもが喜ぶので、数年前の作品と最新作を混ぜて飾ってます(^^)
osamo
osamo
2LDK | 家族
cheetaroさんの実例写真
RoomClipの皆様の投稿をお手本にして、やっと我が家流の作品コーナーが作れました。
RoomClipの皆様の投稿をお手本にして、やっと我が家流の作品コーナーが作れました。
cheetaro
cheetaro
3LDK | 家族

こどもと暮らす 作品コーナーが気になるあなたにおすすめ

こどもと暮らす 作品コーナーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもと暮らす 作品コーナー

35枚の部屋写真から24枚をセレクト
kaoriさんの実例写真
コマンドフックのモニター② これこれ、これがやりたかったの♪ 階段の壁を子供の作品コーナーに♡ ただ、私らしく飾りたかったので ドライフラワーも一緒に♡ ドライフラワーもコマンドフックで 飾ってます(*´꒳`*) やっぱり子供の作品は癒やされます (灬˘╰╯˘灬)♡ 作品は「挟む」「引っ掛ける」だけなので、その時その時のお気に入りを飾れるのも素敵です(人´ω`*)ステキ♡
コマンドフックのモニター② これこれ、これがやりたかったの♪ 階段の壁を子供の作品コーナーに♡ ただ、私らしく飾りたかったので ドライフラワーも一緒に♡ ドライフラワーもコマンドフックで 飾ってます(*´꒳`*) やっぱり子供の作品は癒やされます (灬˘╰╯˘灬)♡ 作品は「挟む」「引っ掛ける」だけなので、その時その時のお気に入りを飾れるのも素敵です(人´ω`*)ステキ♡
kaori
kaori
4LDK | 家族
y_u_k_iさんの実例写真
子どもたちの作品コーナー☺ リビングの一角は、子どもたちの作品 コーナーです。 今まで無造作に貼っていた作品を少し整理しました。 セリアのウォールバーとカーテンクリップを使ってみました😊 とりあえず、長男の絵を飾ってみました🎵 1番上の絵は、カーテンクリップで挟んでウォールバーに引っ掻けてあります。 2番目以降は、パンチで穴をあけて麻紐で結んでみました☺
子どもたちの作品コーナー☺ リビングの一角は、子どもたちの作品 コーナーです。 今まで無造作に貼っていた作品を少し整理しました。 セリアのウォールバーとカーテンクリップを使ってみました😊 とりあえず、長男の絵を飾ってみました🎵 1番上の絵は、カーテンクリップで挟んでウォールバーに引っ掻けてあります。 2番目以降は、パンチで穴をあけて麻紐で結んでみました☺
y_u_k_i
y_u_k_i
3LDK | 家族
kumiさんの実例写真
子供の絵はインテリアになります。 今しか出ない味わいを大切にしたいです。
子供の絵はインテリアになります。 今しか出ない味わいを大切にしたいです。
kumi
kumi
家族
mitanarudoさんの実例写真
キッチン壁の一部を息子の作品コーナーにしています。 決めないといろんなとこに貼りまくるので、随時この場所の作品は更新していくことに。 捨てられない作品は実家行き🤣 更にある程度まとまったら、コロナで会えない大阪の義実家にダンボール郵送。 ガラクタでも喜んでくれる義母です。
キッチン壁の一部を息子の作品コーナーにしています。 決めないといろんなとこに貼りまくるので、随時この場所の作品は更新していくことに。 捨てられない作品は実家行き🤣 更にある程度まとまったら、コロナで会えない大阪の義実家にダンボール郵送。 ガラクタでも喜んでくれる義母です。
mitanarudo
mitanarudo
3LDK | 家族
kotokoさんの実例写真
文房具¥1,650
給食便りや子供の作品を飾りたくてアイアンのマグネットバーを購入しました。 以前はマスキングテープで無造作に貼りつけてましたが、毎月テープを貼ったり剥がしたりが面倒なのでマグネットで簡単に飾れるようになって嬉しいです。 将来は息子の部屋に設置し直したいので、付属のビスは使わずに魔法のテープでくっつけてます。
給食便りや子供の作品を飾りたくてアイアンのマグネットバーを購入しました。 以前はマスキングテープで無造作に貼りつけてましたが、毎月テープを貼ったり剥がしたりが面倒なのでマグネットで簡単に飾れるようになって嬉しいです。 将来は息子の部屋に設置し直したいので、付属のビスは使わずに魔法のテープでくっつけてます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
natsuさんの実例写真
夏に撮った写真ですが🌻子供の作品や写真を飾る用の棚を作りました☺️✨
夏に撮った写真ですが🌻子供の作品や写真を飾る用の棚を作りました☺️✨
natsu
natsu
家族
naoさんの実例写真
キッチン側面を子どもの作品コーナーにしてみました。 家の普通の壁は凹凸があってマステがすぐ剥がれてしまっていたのですが、ここならツルツルなので綺麗に貼れ、作品が落ちてこないです\(^^)/
キッチン側面を子どもの作品コーナーにしてみました。 家の普通の壁は凹凸があってマステがすぐ剥がれてしまっていたのですが、ここならツルツルなので綺麗に貼れ、作品が落ちてこないです\(^^)/
nao
nao
3LDK | 家族
dadaさんの実例写真
このコーナーは娘の作品展です✌️ 娘が吐いて幼稚園お休みしました。 はぁ😵💨 この季節、いろいろありますよね💦
このコーナーは娘の作品展です✌️ 娘が吐いて幼稚園お休みしました。 はぁ😵💨 この季節、いろいろありますよね💦
dada
dada
2LDK | 家族
e-ryさんの実例写真
入園グッズの置き場所にニトリの300円くらいで買ったウォールハンガーを♡ トミカ棚と合わせるためにブライワックスを塗りました◡̈
入園グッズの置き場所にニトリの300円くらいで買ったウォールハンガーを♡ トミカ棚と合わせるためにブライワックスを塗りました◡̈
e-ry
e-ry
3LDK | 家族
chijiさんの実例写真
娘の保育園の作品コーナー
娘の保育園の作品コーナー
chiji
chiji
3LDK | 家族
saaabonさんの実例写真
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
キッチンカウンター下、子どもたちが物の出し入れしやすいとは思いますが、生活感が出てしまいます😅小学校の勉強道具もカウンター下に置いています。
saaabon
saaabon
家族
sasaeriさんの実例写真
キッズスペース ジョイントマットを張り替えました✨ ついでに使いづらかった棚を 横に置いてみた🤔 小学校入学に向けて ランドセルと教科書等をうまく置きたいな。 ランドセルラックや机購入を検討しましたが、まずはあるものでやってみます♪ 新しいマット気持ちいい☆
キッズスペース ジョイントマットを張り替えました✨ ついでに使いづらかった棚を 横に置いてみた🤔 小学校入学に向けて ランドセルと教科書等をうまく置きたいな。 ランドセルラックや机購入を検討しましたが、まずはあるものでやってみます♪ 新しいマット気持ちいい☆
sasaeri
sasaeri
家族
deko-193さんの実例写真
階段を子供たちの作品展示コーナーに。
階段を子供たちの作品展示コーナーに。
deko-193
deko-193
家族
kaccoさんの実例写真
棚を増設。前からバランスがーと悩んでいまして。 納得‼︎ってわけじゃないけど、子供達の作品が更にかざりやすくなってうふ♪+゜となっています。
棚を増設。前からバランスがーと悩んでいまして。 納得‼︎ってわけじゃないけど、子供達の作品が更にかざりやすくなってうふ♪+゜となっています。
kacco
kacco
3LDK | 家族
matruko...さんの実例写真
子供のレゴ作品コ-ナ-にパックマンが加わりました(*^v^*)
子供のレゴ作品コ-ナ-にパックマンが加わりました(*^v^*)
matruko...
matruko...
kanacchoさんの実例写真
アクアビーズにハマっている4歳の息子。 作ったものがだんだんと溜まってきたので、飾れるスペースをDIYしてみました! ホワイトボードを解体して4つ繋ぎ合わせ、周りをリメイクシートで額縁風に♪ アクアビーズの裏にマグネットをつけて貼っています。 飾り方を自由に変えるのも良し、 お絵かきしたものを作品としてマグネットでつけるも良し、 しばらく楽しもうと思います〜!!
アクアビーズにハマっている4歳の息子。 作ったものがだんだんと溜まってきたので、飾れるスペースをDIYしてみました! ホワイトボードを解体して4つ繋ぎ合わせ、周りをリメイクシートで額縁風に♪ アクアビーズの裏にマグネットをつけて貼っています。 飾り方を自由に変えるのも良し、 お絵かきしたものを作品としてマグネットでつけるも良し、 しばらく楽しもうと思います〜!!
kanaccho
kanaccho
家族
.tinkunさんの実例写真
この夏、自宅をプチリフォームして、家族が集まるリビングダイニングに棚とアイアンバーを設置しました。 今まで持て余していた子供のお絵かきも、こちらに吊るしたり、飾ったりしていきたいな、と思っています。
この夏、自宅をプチリフォームして、家族が集まるリビングダイニングに棚とアイアンバーを設置しました。 今まで持て余していた子供のお絵かきも、こちらに吊るしたり、飾ったりしていきたいな、と思っています。
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
sou721さんの実例写真
お久しぶりです‪(*ˊᵕˋ* ) 2ヶ月ぶりぐらいになってしまいました。 RCはお休みしてましたが、インテリアはちょこちょこ変えて楽しんでおります🎶 タペストリーは夏っぽくイエローに。 左側にちらっと見えてるモンキーが仲間入りになりました! また皆さんの所にお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします❁⃘❀
お久しぶりです‪(*ˊᵕˋ* ) 2ヶ月ぶりぐらいになってしまいました。 RCはお休みしてましたが、インテリアはちょこちょこ変えて楽しんでおります🎶 タペストリーは夏っぽくイエローに。 左側にちらっと見えてるモンキーが仲間入りになりました! また皆さんの所にお邪魔させていただきますので、よろしくお願いします❁⃘❀
sou721
sou721
4LDK | 家族
yuinacchiさんの実例写真
10㎝オーダーを、100㎝と間違えて作られた大きなニッチ。 今は娘の作品+写真コーナーに。 劇で使用した帽子まで付けてみた。 空間にはクリスマスの作品飾る予定。
10㎝オーダーを、100㎝と間違えて作られた大きなニッチ。 今は娘の作品+写真コーナーに。 劇で使用した帽子まで付けてみた。 空間にはクリスマスの作品飾る予定。
yuinacchi
yuinacchi
家族
hiorminさんの実例写真
チェストの上のおもちゃ置き場です。ブリオは遊ばなくなったけど、捨てられません。とても可愛い❤️
チェストの上のおもちゃ置き場です。ブリオは遊ばなくなったけど、捨てられません。とても可愛い❤️
hiormin
hiormin
3LDK | 家族
riku_tさんの実例写真
息子の保育園作品コーナー 絵よりも立体物が多いのでこんな感じに。
息子の保育園作品コーナー 絵よりも立体物が多いのでこんな感じに。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
sa-chi---さんの実例写真
子供たちの作品コーナー。キッチンから眺めれる場所
子供たちの作品コーナー。キッチンから眺めれる場所
sa-chi---
sa-chi---
3LDK | 家族
osamoさんの実例写真
備付けの靴箱の上は子どもたちの作品コーナーです☆ 子どもが喜ぶので、数年前の作品と最新作を混ぜて飾ってます(^^)
備付けの靴箱の上は子どもたちの作品コーナーです☆ 子どもが喜ぶので、数年前の作品と最新作を混ぜて飾ってます(^^)
osamo
osamo
2LDK | 家族
cheetaroさんの実例写真
RoomClipの皆様の投稿をお手本にして、やっと我が家流の作品コーナーが作れました。
RoomClipの皆様の投稿をお手本にして、やっと我が家流の作品コーナーが作れました。
cheetaro
cheetaro
3LDK | 家族

こどもと暮らす 作品コーナーが気になるあなたにおすすめ

こどもと暮らす 作品コーナーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ