防災対策 ヘッドライト

6枚の部屋写真から14枚をセレクト
Haさんの実例写真
【SeriaのLEDヘッドライト💡】 明日、関東でも大雪警報が出ているので防災用品の見直しをしました☃️ 停電になる可能性もあるので、まずはラジオやライトがきちんとつくかどうかチェックし、電池の備蓄を確認📻️ 停電で家が真っ暗になったらトイレに行くのも一苦労なので💦、Seriaで買っておいたヘッドライトを出して確認→パッケージのまま保管していたのですぐ使えない状態に気づく…→説明書を見たら、電池を入れるのにドライバーが必要なことに気づく…⤵️ 非常時にすぐ使える状態にしておかないと備えてる意味がないと反省しました😢 試しに使ってみたところ、広範囲を照らしてくれて角度調整もできる優れもの💡✨スイッチが本体の下についているのでON・OFFもしやすいです。 防災ラジオも使い方を再確認し、ダイヤルを回してきちんと聴こえるかチェックしました📻️ PLAZAで買ったエマージェンシーブランケット、長時間タイプのカイロ等の防寒アイテムも再確認☃️ ………………………………………………………………… フォローさせていただいているtokiwaさんの投稿を読んで、改めて防災アイテムを見直ししなくてはいけないな…と考えていたところだったので、もう少し強化していきたいと思います👷‍♀️✨
【SeriaのLEDヘッドライト💡】 明日、関東でも大雪警報が出ているので防災用品の見直しをしました☃️ 停電になる可能性もあるので、まずはラジオやライトがきちんとつくかどうかチェックし、電池の備蓄を確認📻️ 停電で家が真っ暗になったらトイレに行くのも一苦労なので💦、Seriaで買っておいたヘッドライトを出して確認→パッケージのまま保管していたのですぐ使えない状態に気づく…→説明書を見たら、電池を入れるのにドライバーが必要なことに気づく…⤵️ 非常時にすぐ使える状態にしておかないと備えてる意味がないと反省しました😢 試しに使ってみたところ、広範囲を照らしてくれて角度調整もできる優れもの💡✨スイッチが本体の下についているのでON・OFFもしやすいです。 防災ラジオも使い方を再確認し、ダイヤルを回してきちんと聴こえるかチェックしました📻️ PLAZAで買ったエマージェンシーブランケット、長時間タイプのカイロ等の防寒アイテムも再確認☃️ ………………………………………………………………… フォローさせていただいているtokiwaさんの投稿を読んで、改めて防災アイテムを見直ししなくてはいけないな…と考えていたところだったので、もう少し強化していきたいと思います👷‍♀️✨
Ha
Ha
Myuuさんの実例写真
コストコで購入したヘッドライト。 100均のヘッドライトはもともと持っていたのですが、やっぱりいざというときには100均じゃちょっと不安だったので思い切って買ってみました。 コストコはさすが、ヘッドライトまで大容量(笑) 3つも入ってて、しかも電池付き。 肝心の明るさは... 文句なしの明るさで、めちゃくちゃ明るい!✨✨ 停電時や震災時は懐中電灯より、両手が使えるヘッドライトのほうが便利かなと思って購入しましたが、これは正解でした✨✨ いざというときのために、一人一つずつ枕元に置いておこうと思います😊
コストコで購入したヘッドライト。 100均のヘッドライトはもともと持っていたのですが、やっぱりいざというときには100均じゃちょっと不安だったので思い切って買ってみました。 コストコはさすが、ヘッドライトまで大容量(笑) 3つも入ってて、しかも電池付き。 肝心の明るさは... 文句なしの明るさで、めちゃくちゃ明るい!✨✨ 停電時や震災時は懐中電灯より、両手が使えるヘッドライトのほうが便利かなと思って購入しましたが、これは正解でした✨✨ いざというときのために、一人一つずつ枕元に置いておこうと思います😊
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
防災マニュアルなどで「災害用にスリッパを用意」 と見かけるけど、地震でガラスなどが散乱した中を脱げやすいスリッパで歩くには危険ですよね💦  なので私は、履き慣れたスニーカーに踏抜き防止板入りインソールを入れています。 安全靴より安価で手持ちの靴に使えて便利です♪ あと、無印良品の防災スリッパ(Lサイズ)も購入しました。 私のスニーカーサイズは23.5cm 普通に履くとブカブカだけど、踵を被せれば脱げにくく歩きやすいですよ🚶 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512898726 防災スリッパ(靴)・メガネ・懐中電灯などは、そのまま寝室に置くだけでは地震の揺れで転がってしまうので、ケースわ袋に入れて紐や耐震粘着マットなどで固定すると良いと思います。 せっかく水や食糧を備蓄しても災害時に怪我をして動けなくなったら意味が無い! 家具の固定・整理整頓・ガラス飛散防止など、出来る限りの対策をしているところです😊
防災マニュアルなどで「災害用にスリッパを用意」 と見かけるけど、地震でガラスなどが散乱した中を脱げやすいスリッパで歩くには危険ですよね💦  なので私は、履き慣れたスニーカーに踏抜き防止板入りインソールを入れています。 安全靴より安価で手持ちの靴に使えて便利です♪ あと、無印良品の防災スリッパ(Lサイズ)も購入しました。 私のスニーカーサイズは23.5cm 普通に履くとブカブカだけど、踵を被せれば脱げにくく歩きやすいですよ🚶 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512898726 防災スリッパ(靴)・メガネ・懐中電灯などは、そのまま寝室に置くだけでは地震の揺れで転がってしまうので、ケースわ袋に入れて紐や耐震粘着マットなどで固定すると良いと思います。 せっかく水や食糧を備蓄しても災害時に怪我をして動けなくなったら意味が無い! 家具の固定・整理整頓・ガラス飛散防止など、出来る限りの対策をしているところです😊
sumiko
sumiko
4LDK
k.1003さんの実例写真
一緒のあるよ!! 使わないことを願ってるけど💦
一緒のあるよ!! 使わないことを願ってるけど💦
k.1003
k.1003
2DK | 家族
38catさんの実例写真
もしもに備えて私は、車の中にも防災用品を置いています☺️ 災害は、いつ、どんな時にやってくるかわからないので、車をよく利用している私は、万が一のために最低限の用具を車に積んでいます。 まずは、小銭入れ💴 普段でも“あっ、お財布忘れた!”という時や自販機を利用したい時にサッと取り出せる場所にあると便利です👍 災害時に利用できないスマホの代わりにコンビニや公衆電話が使えるように数千円と小銭を用意しておく事は必要だと思っています。さらに、家族の連絡先を書いたカードを財布のポケットに入れて番号を覚えていなくてもいざという時に困らないようにしています😄 連絡先カードは全てのお財布に入れています(携帯を忘れた時にも助かる!) 大事なのは、トイレ問題💦 どこでもトイレを借りられるわけではないので、大人用の紙パンツを収納袋に入れて準備しています。いざという時用です😅 あとは、車を置いて帰らなければいけない時用に歩きやすいシューズとヘッドライト、レインコート👟💡 他には、寒さ対策用のひざ掛けや手袋、タオル、除菌シート、スーパー袋などです💠 ここまで自然災害が多発していると他人事ではないと思ってしまいます😥
もしもに備えて私は、車の中にも防災用品を置いています☺️ 災害は、いつ、どんな時にやってくるかわからないので、車をよく利用している私は、万が一のために最低限の用具を車に積んでいます。 まずは、小銭入れ💴 普段でも“あっ、お財布忘れた!”という時や自販機を利用したい時にサッと取り出せる場所にあると便利です👍 災害時に利用できないスマホの代わりにコンビニや公衆電話が使えるように数千円と小銭を用意しておく事は必要だと思っています。さらに、家族の連絡先を書いたカードを財布のポケットに入れて番号を覚えていなくてもいざという時に困らないようにしています😄 連絡先カードは全てのお財布に入れています(携帯を忘れた時にも助かる!) 大事なのは、トイレ問題💦 どこでもトイレを借りられるわけではないので、大人用の紙パンツを収納袋に入れて準備しています。いざという時用です😅 あとは、車を置いて帰らなければいけない時用に歩きやすいシューズとヘッドライト、レインコート👟💡 他には、寒さ対策用のひざ掛けや手袋、タオル、除菌シート、スーパー袋などです💠 ここまで自然災害が多発していると他人事ではないと思ってしまいます😥
38cat
38cat
2LDK | 家族
kamiさんの実例写真
我が家の防災対策その3。 ベッドの下に家族の運動靴と手持ち用の懐中電灯、そして頭につける懐中電灯を置いています。 手持ち用の懐中電灯には電池を入れてセット、9月1日の防災の日と3月11日に点灯チェックを。頭につける方は電池は箱の中に一緒にしまってあります。 息子用の靴は今履いているものより0.5㎝大きいもので、次に履く予定の靴置き場を兼ねています。サイズアウトして履き替えるタイミングで、ここに置くものも買うようにしています。
我が家の防災対策その3。 ベッドの下に家族の運動靴と手持ち用の懐中電灯、そして頭につける懐中電灯を置いています。 手持ち用の懐中電灯には電池を入れてセット、9月1日の防災の日と3月11日に点灯チェックを。頭につける方は電池は箱の中に一緒にしまってあります。 息子用の靴は今履いているものより0.5㎝大きいもので、次に履く予定の靴置き場を兼ねています。サイズアウトして履き替えるタイミングで、ここに置くものも買うようにしています。
kami
kami
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
我が家の防災 ベッドルームに避難リュック、ヘルメット、ヘッドライト、笛がすぐ使えるようにしてあります。室内でガラスなどが散乱した時のために靴も置いてあります。 避難リュックの後ろには、防災用の5年持つ、2リットルの水のペットボトルが4本、簡易トイレも用意してあります。 数年ごとに中身を点検しますが、ちょうど去年、非常食の賞味期限が切れたので、買い直して古いものは食べ切りました。 ❶アップで見やすく。 ❷普段はテーブルに布をかけて少しでもインテリアに馴染ませています。
我が家の防災 ベッドルームに避難リュック、ヘルメット、ヘッドライト、笛がすぐ使えるようにしてあります。室内でガラスなどが散乱した時のために靴も置いてあります。 避難リュックの後ろには、防災用の5年持つ、2リットルの水のペットボトルが4本、簡易トイレも用意してあります。 数年ごとに中身を点検しますが、ちょうど去年、非常食の賞味期限が切れたので、買い直して古いものは食べ切りました。 ❶アップで見やすく。 ❷普段はテーブルに布をかけて少しでもインテリアに馴染ませています。
heidi
heidi
zenoさんの実例写真
おはようございます❤️ ベッドヘッドライトや棚のついたタイプのベッド。 息子と寝てた昔は便利だったんだけど。 サイドテーブルを置いても、ふんわりもたれることが出来るような優雅なベッドが欲しいと思う今日この頃。 でも、あるからねー。 使ってる。 ライトは使わないけど。 インターホンの子機と、ラジオつき時計、そして枕で隠された場所には。 ティッシュとともにスニーカーが一足入ってます。 もう10年以上の習慣。 万が一の時の為に❗ 昔はまっさらな靴を入れてありましたが今は、断捨離する手前の靴を。 先日靴を見直し、まだまだはけるけど最近ほぼはいてないスニーカーを断捨離することにして、ここの靴と入れ換えました。 数足の靴を処分したあとは。 久しぶりに靴を買いました。 本皮のシンプルでかかとをふみつぶしてスリッポンにもなるカジュアルなくつ。 靴の数も減らし厳選するようになり、 安い❗ 可愛い‼️ と飛びつかなくなりました。 沢山の靴箱を重ねて選ぶひびもたのしかったし。そんな時代も絶対必要だと思います❤️ 何を楽しむか。人それぞれで。 同じ人間でも経年変化があり。 それに合わせて変わるおうちってやはり面白いな~と思うそんな朝。 枕元の靴が使われることなく、また別の靴に変わるだけ。 そんな幸せが続きますように❗
おはようございます❤️ ベッドヘッドライトや棚のついたタイプのベッド。 息子と寝てた昔は便利だったんだけど。 サイドテーブルを置いても、ふんわりもたれることが出来るような優雅なベッドが欲しいと思う今日この頃。 でも、あるからねー。 使ってる。 ライトは使わないけど。 インターホンの子機と、ラジオつき時計、そして枕で隠された場所には。 ティッシュとともにスニーカーが一足入ってます。 もう10年以上の習慣。 万が一の時の為に❗ 昔はまっさらな靴を入れてありましたが今は、断捨離する手前の靴を。 先日靴を見直し、まだまだはけるけど最近ほぼはいてないスニーカーを断捨離することにして、ここの靴と入れ換えました。 数足の靴を処分したあとは。 久しぶりに靴を買いました。 本皮のシンプルでかかとをふみつぶしてスリッポンにもなるカジュアルなくつ。 靴の数も減らし厳選するようになり、 安い❗ 可愛い‼️ と飛びつかなくなりました。 沢山の靴箱を重ねて選ぶひびもたのしかったし。そんな時代も絶対必要だと思います❤️ 何を楽しむか。人それぞれで。 同じ人間でも経年変化があり。 それに合わせて変わるおうちってやはり面白いな~と思うそんな朝。 枕元の靴が使われることなく、また別の靴に変わるだけ。 そんな幸せが続きますように❗
zeno
zeno
家族
chikohiroさんの実例写真
コンセント式のセンサーライトです。基本、旦那さんは単身赴任の予定なので(笑)夜中の災害が怖くて引っ越しして割りとすぐひとつ注文しました。もう1つは引き出物のカタログ注文です。 通常時はコンセントに挿しっぱなしで充電、停電や抜いたりして通電しない状態で光ります。 2つともTWINBIRDだけど左のは部屋の電気が消えるとなつめ球のようなオレンジ色の光が灯ります。 1階と2階に分けて静かにスタンバってくれてます。 地震ないほうが良いけど、この地域は絶対来る…と、私が子供の頃からいってるけど(T-T)
コンセント式のセンサーライトです。基本、旦那さんは単身赴任の予定なので(笑)夜中の災害が怖くて引っ越しして割りとすぐひとつ注文しました。もう1つは引き出物のカタログ注文です。 通常時はコンセントに挿しっぱなしで充電、停電や抜いたりして通電しない状態で光ります。 2つともTWINBIRDだけど左のは部屋の電気が消えるとなつめ球のようなオレンジ色の光が灯ります。 1階と2階に分けて静かにスタンバってくれてます。 地震ないほうが良いけど、この地域は絶対来る…と、私が子供の頃からいってるけど(T-T)
chikohiro
chikohiro
myu-さんの実例写真
毎年、3月と9月に防災の見直しをしています✨ 防災リュック↓ https://roomclip.jp/photo/OlUf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 非常用トイレ↓ https://roomclip.jp/photo/A6Gh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回もいつも通り、防災リュックの中身を少し春夏仕様にし、 少なくなった小銭を補充したり。 備蓄品の期限を確認したりしました✨ 今回、新しく取り入れたもの、子どもたちの防災ポーチです❕ コロナが少し落ち着いて、 放課後子どもたちが遊びに出かけることも多くなったので 手軽に、少し安心できるように持たせることにしました✨ 中には、 ⚮̈ 親や学校の連絡先と小銭 ⚮̈ 無印良品のライト ⚮̈ ちょっとしたおやつ ⚮̈ 絆創膏 ⚮̈ 時計 など、、防犯ブザーやハンカチなどもいつも持って行っています✨ 子どもたちは もしもポーチ と呼んでお気に入りのポーチにしまっていました( ˊᵕˋ*)🍬 非常時のことは心配したらキリがなく、完璧に準備するというのは無理ですが、 少しの安心を自分なりに備えておければと思っています✨
毎年、3月と9月に防災の見直しをしています✨ 防災リュック↓ https://roomclip.jp/photo/OlUf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 非常用トイレ↓ https://roomclip.jp/photo/A6Gh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回もいつも通り、防災リュックの中身を少し春夏仕様にし、 少なくなった小銭を補充したり。 備蓄品の期限を確認したりしました✨ 今回、新しく取り入れたもの、子どもたちの防災ポーチです❕ コロナが少し落ち着いて、 放課後子どもたちが遊びに出かけることも多くなったので 手軽に、少し安心できるように持たせることにしました✨ 中には、 ⚮̈ 親や学校の連絡先と小銭 ⚮̈ 無印良品のライト ⚮̈ ちょっとしたおやつ ⚮̈ 絆創膏 ⚮̈ 時計 など、、防犯ブザーやハンカチなどもいつも持って行っています✨ 子どもたちは もしもポーチ と呼んでお気に入りのポーチにしまっていました( ˊᵕˋ*)🍬 非常時のことは心配したらキリがなく、完璧に準備するというのは無理ですが、 少しの安心を自分なりに備えておければと思っています✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
防災の備え 非常用リュック2つ目 電池やラジオ、食品が入っててかなり重い。 オレンジ色の袋は、給水タンクとして運べる入れ物で、いまは食品が3日分ほど入ってます。 点検したら、懐中電灯が故障してました。両手を空けるために、ヘッドライトを補充しようと思います。手回しラジオは妹が10年前学校でもらったものを譲ってもらいました。まだ使える。 箱に入ったままのものは、未点検。一回使ってみた方がいいんだろうな。 この4連休で、防災の備えをかなり調べました。インテリア関係なく連投になるので、ご遠慮なくスルーしてください。
防災の備え 非常用リュック2つ目 電池やラジオ、食品が入っててかなり重い。 オレンジ色の袋は、給水タンクとして運べる入れ物で、いまは食品が3日分ほど入ってます。 点検したら、懐中電灯が故障してました。両手を空けるために、ヘッドライトを補充しようと思います。手回しラジオは妹が10年前学校でもらったものを譲ってもらいました。まだ使える。 箱に入ったままのものは、未点検。一回使ってみた方がいいんだろうな。 この4連休で、防災の備えをかなり調べました。インテリア関係なく連投になるので、ご遠慮なくスルーしてください。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
停電時用に枕元に置く懐中電灯を準備したくてセリアでいいものを見つけました。 2種類の明かりを使い分けられて、下の蛍光灯みたいな部分がとにかく明るい! 直視が厳しいくらい眩しいです。 スライド式のフック付きで掛けることもできます。単三電池3本使用。 ヘッドライトも買いました。こちらもゴムでサッと頭に付けられて便利。ライトの角度も自在です。
停電時用に枕元に置く懐中電灯を準備したくてセリアでいいものを見つけました。 2種類の明かりを使い分けられて、下の蛍光灯みたいな部分がとにかく明るい! 直視が厳しいくらい眩しいです。 スライド式のフック付きで掛けることもできます。単三電池3本使用。 ヘッドライトも買いました。こちらもゴムでサッと頭に付けられて便利。ライトの角度も自在です。
soramame
soramame
2LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
我が家の防災備蓄品③ ヘッドライト 地域の防災情報誌 トイレットペーパー、ティッシュ おむつ ラップ 使い捨てカトラリー、折りたたみコップ ぞうきん 消毒スプレー ポリ袋、エコバッグ 靴下、軍手 エイドセット (消毒綿、爪きり、毛抜き、綿棒、絆創膏) せっけん、保湿剤、ぬり薬 歯ブラシ、歯磨き粉、口腔洗浄剤 圧縮タオル カッター、ハサミ、油性マジック、輪ゴム 笛、簡易ライト
我が家の防災備蓄品③ ヘッドライト 地域の防災情報誌 トイレットペーパー、ティッシュ おむつ ラップ 使い捨てカトラリー、折りたたみコップ ぞうきん 消毒スプレー ポリ袋、エコバッグ 靴下、軍手 エイドセット (消毒綿、爪きり、毛抜き、綿棒、絆創膏) せっけん、保湿剤、ぬり薬 歯ブラシ、歯磨き粉、口腔洗浄剤 圧縮タオル カッター、ハサミ、油性マジック、輪ゴム 笛、簡易ライト
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
akoさんの実例写真
色々備えています。 簡易トイレ!我慢出来ないので💦 ライトは光の調節が出来て、充電も出来ます。ヘッドライトも便利です。 ライト類は時々充電の確認も重要です。
色々備えています。 簡易トイレ!我慢出来ないので💦 ライトは光の調節が出来て、充電も出来ます。ヘッドライトも便利です。 ライト類は時々充電の確認も重要です。
ako
ako
2LDK | 家族
6件
関連度順
1
1
1/1ページ

関連するタグの写真

関連する記事

もしもに備える。気になる防災対策10のこと
もしもに備える。気になる防災対策10のこと
いざという時のために……、みなさんはどんな防災対策をされていますか?RoomClipユーザーさんたちが実践する、「日々の暮らしに溶け込む防災対策」を集めてみました。お部屋の雰囲気を邪魔しないこと、もしもの時にはしっかりと機能を果たすこと。この2つのポイントを押さえた10のアイデアをお届けします。
もしもの備えで身を守る。防災・停電に取り入れたい工夫とおすすめアイテム
もしもの備えで身を守る。防災・停電に取り入れたい工夫とおすすめアイテム
台風や地震などの自然災害が多い日本では、防災アイテムの準備や停電対策が大切ですよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんの実例から、「もしも」に備えた心がけやアイテムをご紹介します。食料品の保管や万が一のときに落ち着いて行動できるような工夫など、参考になる実例が盛りだくさんですよ。
100均で防災・災害対策はこんなにできる!知っておきたいグッズ&アイデア
100均で防災・災害対策はこんなにできる!知っておきたいグッズ&アイデア
災害時のために日ごろから備えはしっかりしておきたいもの。そんな防災・災害対策グッズは、100均でもそろえることができるんです。想像以上に充実している100均の防災・災害対策グッズや、100均アイテムを使った防災・災害アイデアまで、ユーザーさんの実例とともにご紹介します。
しっかり準備で雨風対策!知恵と工夫が光るみんなの防災対策
しっかり準備で雨風対策!知恵と工夫が光るみんなの防災対策
豪雨や強風、台風など規模が大きい自然現象もここ最近は少なくありません。そこで今回は、雨風対策を行っていたRoomClipのユーザーさんの実例をご紹介します。災害を防いだり最低限の被害で済ませたりすることができるよう、あらかじめできる準備を参考にしてみてください。
改めて見直してみませんか?防災の観点から考える部屋作り 
改めて見直してみませんか?防災の観点から考える部屋作り 
好みの雑貨を並べたり、模様替えをしたり……。インテリアにこだわることは、とっても楽しいですよね。ですが気を付けたいのは、災害時にもそれが安全かどうかではないでしょうか。今回は、防災の観点からお部屋作りについて考えます。いざという時に慌てないためにも、ぜひ一度見直してみてください。
何をどんなふうに準備したらいいの?用意したい防災グッズと保管方法の工夫
何をどんなふうに準備したらいいの?用意したい防災グッズと保管方法の工夫
いつ起こるか分からない災害。万が一に備えて、防災グッズを準備しておくことが大切です。でも、どんな物が必要で、どのように保管したらいいのか、分からないという方も多いかもしれません。今回は、RoomClipユーザーさんが用意している防災グッズと、その保管方法の工夫をご紹介します。参考になさってくださいね。
非常時もこれで安心!備えておきたい防災セットの中身
非常時もこれで安心!備えておきたい防災セットの中身
いつ起こるか分からない災害。何があっても家族全員の安全を確保するため、防災グッズは常にしっかり用意しておきたいものです。そこで今回は、RoomClipユーザーさんの防災セットの中身を10選ご紹介します。どんなアイテムを用意すればいいのか、参考にしていきましょう。
みんなは防災どうしている?「もしも」に備えた食品や日用品のストック実例
みんなは防災どうしている?「もしも」に備えた食品や日用品のストック実例
毎年のように起こる地震や台風といった災害。もし被災してしまったときのために、防災グッズを準備しておくことが大切ですよね。そこで今回は、ユーザーさんの食品と日用品のストック実例をご紹介します。アイテム選びや収納場所など、参考にしてみてください。
もしものときに備えてふだんから。防災を意識したお部屋づくりの工夫
もしものときに備えてふだんから。防災を意識したお部屋づくりの工夫
地震や台風など、災害は予想しないときに突然やってきてしまいます。おうちの中でもふだんから備えておくことで、いざというときにできるだけ困らないようにしたいですね。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、防災を考えたお部屋作りの工夫をまとめました。
毎日を安心して過ごすために!備えておきたい防災セットの中身
毎日を安心して過ごすために!備えておきたい防災セットの中身
災害が起きたときのために、家の中に備えておきたい防災セット。家族の人数分をしっかりと用意し、全員が安全に過ごせるように準備したいですね。自宅避難の場合から避難所へ移らなければならないケースまで幅広く考え、用意できるものから準備していきましょう。

防災対策 ヘッドライト

6枚の部屋写真から14枚をセレクト
Haさんの実例写真
【SeriaのLEDヘッドライト💡】 明日、関東でも大雪警報が出ているので防災用品の見直しをしました☃️ 停電になる可能性もあるので、まずはラジオやライトがきちんとつくかどうかチェックし、電池の備蓄を確認📻️ 停電で家が真っ暗になったらトイレに行くのも一苦労なので💦、Seriaで買っておいたヘッドライトを出して確認→パッケージのまま保管していたのですぐ使えない状態に気づく…→説明書を見たら、電池を入れるのにドライバーが必要なことに気づく…⤵️ 非常時にすぐ使える状態にしておかないと備えてる意味がないと反省しました😢 試しに使ってみたところ、広範囲を照らしてくれて角度調整もできる優れもの💡✨スイッチが本体の下についているのでON・OFFもしやすいです。 防災ラジオも使い方を再確認し、ダイヤルを回してきちんと聴こえるかチェックしました📻️ PLAZAで買ったエマージェンシーブランケット、長時間タイプのカイロ等の防寒アイテムも再確認☃️ ………………………………………………………………… フォローさせていただいているtokiwaさんの投稿を読んで、改めて防災アイテムを見直ししなくてはいけないな…と考えていたところだったので、もう少し強化していきたいと思います👷‍♀️✨
【SeriaのLEDヘッドライト💡】 明日、関東でも大雪警報が出ているので防災用品の見直しをしました☃️ 停電になる可能性もあるので、まずはラジオやライトがきちんとつくかどうかチェックし、電池の備蓄を確認📻️ 停電で家が真っ暗になったらトイレに行くのも一苦労なので💦、Seriaで買っておいたヘッドライトを出して確認→パッケージのまま保管していたのですぐ使えない状態に気づく…→説明書を見たら、電池を入れるのにドライバーが必要なことに気づく…⤵️ 非常時にすぐ使える状態にしておかないと備えてる意味がないと反省しました😢 試しに使ってみたところ、広範囲を照らしてくれて角度調整もできる優れもの💡✨スイッチが本体の下についているのでON・OFFもしやすいです。 防災ラジオも使い方を再確認し、ダイヤルを回してきちんと聴こえるかチェックしました📻️ PLAZAで買ったエマージェンシーブランケット、長時間タイプのカイロ等の防寒アイテムも再確認☃️ ………………………………………………………………… フォローさせていただいているtokiwaさんの投稿を読んで、改めて防災アイテムを見直ししなくてはいけないな…と考えていたところだったので、もう少し強化していきたいと思います👷‍♀️✨
Ha
Ha
Myuuさんの実例写真
コストコで購入したヘッドライト。 100均のヘッドライトはもともと持っていたのですが、やっぱりいざというときには100均じゃちょっと不安だったので思い切って買ってみました。 コストコはさすが、ヘッドライトまで大容量(笑) 3つも入ってて、しかも電池付き。 肝心の明るさは... 文句なしの明るさで、めちゃくちゃ明るい!✨✨ 停電時や震災時は懐中電灯より、両手が使えるヘッドライトのほうが便利かなと思って購入しましたが、これは正解でした✨✨ いざというときのために、一人一つずつ枕元に置いておこうと思います😊
コストコで購入したヘッドライト。 100均のヘッドライトはもともと持っていたのですが、やっぱりいざというときには100均じゃちょっと不安だったので思い切って買ってみました。 コストコはさすが、ヘッドライトまで大容量(笑) 3つも入ってて、しかも電池付き。 肝心の明るさは... 文句なしの明るさで、めちゃくちゃ明るい!✨✨ 停電時や震災時は懐中電灯より、両手が使えるヘッドライトのほうが便利かなと思って購入しましたが、これは正解でした✨✨ いざというときのために、一人一つずつ枕元に置いておこうと思います😊
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
防災マニュアルなどで「災害用にスリッパを用意」 と見かけるけど、地震でガラスなどが散乱した中を脱げやすいスリッパで歩くには危険ですよね💦  なので私は、履き慣れたスニーカーに踏抜き防止板入りインソールを入れています。 安全靴より安価で手持ちの靴に使えて便利です♪ あと、無印良品の防災スリッパ(Lサイズ)も購入しました。 私のスニーカーサイズは23.5cm 普通に履くとブカブカだけど、踵を被せれば脱げにくく歩きやすいですよ🚶 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512898726 防災スリッパ(靴)・メガネ・懐中電灯などは、そのまま寝室に置くだけでは地震の揺れで転がってしまうので、ケースわ袋に入れて紐や耐震粘着マットなどで固定すると良いと思います。 せっかく水や食糧を備蓄しても災害時に怪我をして動けなくなったら意味が無い! 家具の固定・整理整頓・ガラス飛散防止など、出来る限りの対策をしているところです😊
防災マニュアルなどで「災害用にスリッパを用意」 と見かけるけど、地震でガラスなどが散乱した中を脱げやすいスリッパで歩くには危険ですよね💦  なので私は、履き慣れたスニーカーに踏抜き防止板入りインソールを入れています。 安全靴より安価で手持ちの靴に使えて便利です♪ あと、無印良品の防災スリッパ(Lサイズ)も購入しました。 私のスニーカーサイズは23.5cm 普通に履くとブカブカだけど、踵を被せれば脱げにくく歩きやすいですよ🚶 https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512898726 防災スリッパ(靴)・メガネ・懐中電灯などは、そのまま寝室に置くだけでは地震の揺れで転がってしまうので、ケースわ袋に入れて紐や耐震粘着マットなどで固定すると良いと思います。 せっかく水や食糧を備蓄しても災害時に怪我をして動けなくなったら意味が無い! 家具の固定・整理整頓・ガラス飛散防止など、出来る限りの対策をしているところです😊
sumiko
sumiko
4LDK
k.1003さんの実例写真
一緒のあるよ!! 使わないことを願ってるけど💦
一緒のあるよ!! 使わないことを願ってるけど💦
k.1003
k.1003
2DK | 家族
38catさんの実例写真
もしもに備えて私は、車の中にも防災用品を置いています☺️ 災害は、いつ、どんな時にやってくるかわからないので、車をよく利用している私は、万が一のために最低限の用具を車に積んでいます。 まずは、小銭入れ💴 普段でも“あっ、お財布忘れた!”という時や自販機を利用したい時にサッと取り出せる場所にあると便利です👍 災害時に利用できないスマホの代わりにコンビニや公衆電話が使えるように数千円と小銭を用意しておく事は必要だと思っています。さらに、家族の連絡先を書いたカードを財布のポケットに入れて番号を覚えていなくてもいざという時に困らないようにしています😄 連絡先カードは全てのお財布に入れています(携帯を忘れた時にも助かる!) 大事なのは、トイレ問題💦 どこでもトイレを借りられるわけではないので、大人用の紙パンツを収納袋に入れて準備しています。いざという時用です😅 あとは、車を置いて帰らなければいけない時用に歩きやすいシューズとヘッドライト、レインコート👟💡 他には、寒さ対策用のひざ掛けや手袋、タオル、除菌シート、スーパー袋などです💠 ここまで自然災害が多発していると他人事ではないと思ってしまいます😥
もしもに備えて私は、車の中にも防災用品を置いています☺️ 災害は、いつ、どんな時にやってくるかわからないので、車をよく利用している私は、万が一のために最低限の用具を車に積んでいます。 まずは、小銭入れ💴 普段でも“あっ、お財布忘れた!”という時や自販機を利用したい時にサッと取り出せる場所にあると便利です👍 災害時に利用できないスマホの代わりにコンビニや公衆電話が使えるように数千円と小銭を用意しておく事は必要だと思っています。さらに、家族の連絡先を書いたカードを財布のポケットに入れて番号を覚えていなくてもいざという時に困らないようにしています😄 連絡先カードは全てのお財布に入れています(携帯を忘れた時にも助かる!) 大事なのは、トイレ問題💦 どこでもトイレを借りられるわけではないので、大人用の紙パンツを収納袋に入れて準備しています。いざという時用です😅 あとは、車を置いて帰らなければいけない時用に歩きやすいシューズとヘッドライト、レインコート👟💡 他には、寒さ対策用のひざ掛けや手袋、タオル、除菌シート、スーパー袋などです💠 ここまで自然災害が多発していると他人事ではないと思ってしまいます😥
38cat
38cat
2LDK | 家族
kamiさんの実例写真
我が家の防災対策その3。 ベッドの下に家族の運動靴と手持ち用の懐中電灯、そして頭につける懐中電灯を置いています。 手持ち用の懐中電灯には電池を入れてセット、9月1日の防災の日と3月11日に点灯チェックを。頭につける方は電池は箱の中に一緒にしまってあります。 息子用の靴は今履いているものより0.5㎝大きいもので、次に履く予定の靴置き場を兼ねています。サイズアウトして履き替えるタイミングで、ここに置くものも買うようにしています。
我が家の防災対策その3。 ベッドの下に家族の運動靴と手持ち用の懐中電灯、そして頭につける懐中電灯を置いています。 手持ち用の懐中電灯には電池を入れてセット、9月1日の防災の日と3月11日に点灯チェックを。頭につける方は電池は箱の中に一緒にしまってあります。 息子用の靴は今履いているものより0.5㎝大きいもので、次に履く予定の靴置き場を兼ねています。サイズアウトして履き替えるタイミングで、ここに置くものも買うようにしています。
kami
kami
3LDK | 家族
heidiさんの実例写真
我が家の防災 ベッドルームに避難リュック、ヘルメット、ヘッドライト、笛がすぐ使えるようにしてあります。室内でガラスなどが散乱した時のために靴も置いてあります。 避難リュックの後ろには、防災用の5年持つ、2リットルの水のペットボトルが4本、簡易トイレも用意してあります。 数年ごとに中身を点検しますが、ちょうど去年、非常食の賞味期限が切れたので、買い直して古いものは食べ切りました。 ❶アップで見やすく。 ❷普段はテーブルに布をかけて少しでもインテリアに馴染ませています。
我が家の防災 ベッドルームに避難リュック、ヘルメット、ヘッドライト、笛がすぐ使えるようにしてあります。室内でガラスなどが散乱した時のために靴も置いてあります。 避難リュックの後ろには、防災用の5年持つ、2リットルの水のペットボトルが4本、簡易トイレも用意してあります。 数年ごとに中身を点検しますが、ちょうど去年、非常食の賞味期限が切れたので、買い直して古いものは食べ切りました。 ❶アップで見やすく。 ❷普段はテーブルに布をかけて少しでもインテリアに馴染ませています。
heidi
heidi
zenoさんの実例写真
おはようございます❤️ ベッドヘッドライトや棚のついたタイプのベッド。 息子と寝てた昔は便利だったんだけど。 サイドテーブルを置いても、ふんわりもたれることが出来るような優雅なベッドが欲しいと思う今日この頃。 でも、あるからねー。 使ってる。 ライトは使わないけど。 インターホンの子機と、ラジオつき時計、そして枕で隠された場所には。 ティッシュとともにスニーカーが一足入ってます。 もう10年以上の習慣。 万が一の時の為に❗ 昔はまっさらな靴を入れてありましたが今は、断捨離する手前の靴を。 先日靴を見直し、まだまだはけるけど最近ほぼはいてないスニーカーを断捨離することにして、ここの靴と入れ換えました。 数足の靴を処分したあとは。 久しぶりに靴を買いました。 本皮のシンプルでかかとをふみつぶしてスリッポンにもなるカジュアルなくつ。 靴の数も減らし厳選するようになり、 安い❗ 可愛い‼️ と飛びつかなくなりました。 沢山の靴箱を重ねて選ぶひびもたのしかったし。そんな時代も絶対必要だと思います❤️ 何を楽しむか。人それぞれで。 同じ人間でも経年変化があり。 それに合わせて変わるおうちってやはり面白いな~と思うそんな朝。 枕元の靴が使われることなく、また別の靴に変わるだけ。 そんな幸せが続きますように❗
おはようございます❤️ ベッドヘッドライトや棚のついたタイプのベッド。 息子と寝てた昔は便利だったんだけど。 サイドテーブルを置いても、ふんわりもたれることが出来るような優雅なベッドが欲しいと思う今日この頃。 でも、あるからねー。 使ってる。 ライトは使わないけど。 インターホンの子機と、ラジオつき時計、そして枕で隠された場所には。 ティッシュとともにスニーカーが一足入ってます。 もう10年以上の習慣。 万が一の時の為に❗ 昔はまっさらな靴を入れてありましたが今は、断捨離する手前の靴を。 先日靴を見直し、まだまだはけるけど最近ほぼはいてないスニーカーを断捨離することにして、ここの靴と入れ換えました。 数足の靴を処分したあとは。 久しぶりに靴を買いました。 本皮のシンプルでかかとをふみつぶしてスリッポンにもなるカジュアルなくつ。 靴の数も減らし厳選するようになり、 安い❗ 可愛い‼️ と飛びつかなくなりました。 沢山の靴箱を重ねて選ぶひびもたのしかったし。そんな時代も絶対必要だと思います❤️ 何を楽しむか。人それぞれで。 同じ人間でも経年変化があり。 それに合わせて変わるおうちってやはり面白いな~と思うそんな朝。 枕元の靴が使われることなく、また別の靴に変わるだけ。 そんな幸せが続きますように❗
zeno
zeno
家族
chikohiroさんの実例写真
コンセント式のセンサーライトです。基本、旦那さんは単身赴任の予定なので(笑)夜中の災害が怖くて引っ越しして割りとすぐひとつ注文しました。もう1つは引き出物のカタログ注文です。 通常時はコンセントに挿しっぱなしで充電、停電や抜いたりして通電しない状態で光ります。 2つともTWINBIRDだけど左のは部屋の電気が消えるとなつめ球のようなオレンジ色の光が灯ります。 1階と2階に分けて静かにスタンバってくれてます。 地震ないほうが良いけど、この地域は絶対来る…と、私が子供の頃からいってるけど(T-T)
コンセント式のセンサーライトです。基本、旦那さんは単身赴任の予定なので(笑)夜中の災害が怖くて引っ越しして割りとすぐひとつ注文しました。もう1つは引き出物のカタログ注文です。 通常時はコンセントに挿しっぱなしで充電、停電や抜いたりして通電しない状態で光ります。 2つともTWINBIRDだけど左のは部屋の電気が消えるとなつめ球のようなオレンジ色の光が灯ります。 1階と2階に分けて静かにスタンバってくれてます。 地震ないほうが良いけど、この地域は絶対来る…と、私が子供の頃からいってるけど(T-T)
chikohiro
chikohiro
myu-さんの実例写真
毎年、3月と9月に防災の見直しをしています✨ 防災リュック↓ https://roomclip.jp/photo/OlUf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 非常用トイレ↓ https://roomclip.jp/photo/A6Gh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回もいつも通り、防災リュックの中身を少し春夏仕様にし、 少なくなった小銭を補充したり。 備蓄品の期限を確認したりしました✨ 今回、新しく取り入れたもの、子どもたちの防災ポーチです❕ コロナが少し落ち着いて、 放課後子どもたちが遊びに出かけることも多くなったので 手軽に、少し安心できるように持たせることにしました✨ 中には、 ⚮̈ 親や学校の連絡先と小銭 ⚮̈ 無印良品のライト ⚮̈ ちょっとしたおやつ ⚮̈ 絆創膏 ⚮̈ 時計 など、、防犯ブザーやハンカチなどもいつも持って行っています✨ 子どもたちは もしもポーチ と呼んでお気に入りのポーチにしまっていました( ˊᵕˋ*)🍬 非常時のことは心配したらキリがなく、完璧に準備するというのは無理ですが、 少しの安心を自分なりに備えておければと思っています✨
毎年、3月と9月に防災の見直しをしています✨ 防災リュック↓ https://roomclip.jp/photo/OlUf?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 非常用トイレ↓ https://roomclip.jp/photo/A6Gh?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回もいつも通り、防災リュックの中身を少し春夏仕様にし、 少なくなった小銭を補充したり。 備蓄品の期限を確認したりしました✨ 今回、新しく取り入れたもの、子どもたちの防災ポーチです❕ コロナが少し落ち着いて、 放課後子どもたちが遊びに出かけることも多くなったので 手軽に、少し安心できるように持たせることにしました✨ 中には、 ⚮̈ 親や学校の連絡先と小銭 ⚮̈ 無印良品のライト ⚮̈ ちょっとしたおやつ ⚮̈ 絆創膏 ⚮̈ 時計 など、、防犯ブザーやハンカチなどもいつも持って行っています✨ 子どもたちは もしもポーチ と呼んでお気に入りのポーチにしまっていました( ˊᵕˋ*)🍬 非常時のことは心配したらキリがなく、完璧に準備するというのは無理ですが、 少しの安心を自分なりに備えておければと思っています✨
myu-
myu-
4LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
防災の備え 非常用リュック2つ目 電池やラジオ、食品が入っててかなり重い。 オレンジ色の袋は、給水タンクとして運べる入れ物で、いまは食品が3日分ほど入ってます。 点検したら、懐中電灯が故障してました。両手を空けるために、ヘッドライトを補充しようと思います。手回しラジオは妹が10年前学校でもらったものを譲ってもらいました。まだ使える。 箱に入ったままのものは、未点検。一回使ってみた方がいいんだろうな。 この4連休で、防災の備えをかなり調べました。インテリア関係なく連投になるので、ご遠慮なくスルーしてください。
防災の備え 非常用リュック2つ目 電池やラジオ、食品が入っててかなり重い。 オレンジ色の袋は、給水タンクとして運べる入れ物で、いまは食品が3日分ほど入ってます。 点検したら、懐中電灯が故障してました。両手を空けるために、ヘッドライトを補充しようと思います。手回しラジオは妹が10年前学校でもらったものを譲ってもらいました。まだ使える。 箱に入ったままのものは、未点検。一回使ってみた方がいいんだろうな。 この4連休で、防災の備えをかなり調べました。インテリア関係なく連投になるので、ご遠慮なくスルーしてください。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
停電時用に枕元に置く懐中電灯を準備したくてセリアでいいものを見つけました。 2種類の明かりを使い分けられて、下の蛍光灯みたいな部分がとにかく明るい! 直視が厳しいくらい眩しいです。 スライド式のフック付きで掛けることもできます。単三電池3本使用。 ヘッドライトも買いました。こちらもゴムでサッと頭に付けられて便利。ライトの角度も自在です。
停電時用に枕元に置く懐中電灯を準備したくてセリアでいいものを見つけました。 2種類の明かりを使い分けられて、下の蛍光灯みたいな部分がとにかく明るい! 直視が厳しいくらい眩しいです。 スライド式のフック付きで掛けることもできます。単三電池3本使用。 ヘッドライトも買いました。こちらもゴムでサッと頭に付けられて便利。ライトの角度も自在です。
soramame
soramame
2LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
我が家の防災備蓄品③ ヘッドライト 地域の防災情報誌 トイレットペーパー、ティッシュ おむつ ラップ 使い捨てカトラリー、折りたたみコップ ぞうきん 消毒スプレー ポリ袋、エコバッグ 靴下、軍手 エイドセット (消毒綿、爪きり、毛抜き、綿棒、絆創膏) せっけん、保湿剤、ぬり薬 歯ブラシ、歯磨き粉、口腔洗浄剤 圧縮タオル カッター、ハサミ、油性マジック、輪ゴム 笛、簡易ライト
我が家の防災備蓄品③ ヘッドライト 地域の防災情報誌 トイレットペーパー、ティッシュ おむつ ラップ 使い捨てカトラリー、折りたたみコップ ぞうきん 消毒スプレー ポリ袋、エコバッグ 靴下、軍手 エイドセット (消毒綿、爪きり、毛抜き、綿棒、絆創膏) せっけん、保湿剤、ぬり薬 歯ブラシ、歯磨き粉、口腔洗浄剤 圧縮タオル カッター、ハサミ、油性マジック、輪ゴム 笛、簡易ライト
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
akoさんの実例写真
色々備えています。 簡易トイレ!我慢出来ないので💦 ライトは光の調節が出来て、充電も出来ます。ヘッドライトも便利です。 ライト類は時々充電の確認も重要です。
色々備えています。 簡易トイレ!我慢出来ないので💦 ライトは光の調節が出来て、充電も出来ます。ヘッドライトも便利です。 ライト類は時々充電の確認も重要です。
ako
ako
2LDK | 家族
6件
関連度順
1
1
1/1ページ

関連するタグの写真

関連する記事

もしもに備える。気になる防災対策10のこと
もしもに備える。気になる防災対策10のこと
いざという時のために……、みなさんはどんな防災対策をされていますか?RoomClipユーザーさんたちが実践する、「日々の暮らしに溶け込む防災対策」を集めてみました。お部屋の雰囲気を邪魔しないこと、もしもの時にはしっかりと機能を果たすこと。この2つのポイントを押さえた10のアイデアをお届けします。
もしもの備えで身を守る。防災・停電に取り入れたい工夫とおすすめアイテム
もしもの備えで身を守る。防災・停電に取り入れたい工夫とおすすめアイテム
台風や地震などの自然災害が多い日本では、防災アイテムの準備や停電対策が大切ですよね。そこで今回は、RoomClipユーザーさんの実例から、「もしも」に備えた心がけやアイテムをご紹介します。食料品の保管や万が一のときに落ち着いて行動できるような工夫など、参考になる実例が盛りだくさんですよ。
100均で防災・災害対策はこんなにできる!知っておきたいグッズ&アイデア
100均で防災・災害対策はこんなにできる!知っておきたいグッズ&アイデア
災害時のために日ごろから備えはしっかりしておきたいもの。そんな防災・災害対策グッズは、100均でもそろえることができるんです。想像以上に充実している100均の防災・災害対策グッズや、100均アイテムを使った防災・災害アイデアまで、ユーザーさんの実例とともにご紹介します。
しっかり準備で雨風対策!知恵と工夫が光るみんなの防災対策
しっかり準備で雨風対策!知恵と工夫が光るみんなの防災対策
豪雨や強風、台風など規模が大きい自然現象もここ最近は少なくありません。そこで今回は、雨風対策を行っていたRoomClipのユーザーさんの実例をご紹介します。災害を防いだり最低限の被害で済ませたりすることができるよう、あらかじめできる準備を参考にしてみてください。
改めて見直してみませんか?防災の観点から考える部屋作り 
改めて見直してみませんか?防災の観点から考える部屋作り 
好みの雑貨を並べたり、模様替えをしたり……。インテリアにこだわることは、とっても楽しいですよね。ですが気を付けたいのは、災害時にもそれが安全かどうかではないでしょうか。今回は、防災の観点からお部屋作りについて考えます。いざという時に慌てないためにも、ぜひ一度見直してみてください。
何をどんなふうに準備したらいいの?用意したい防災グッズと保管方法の工夫
何をどんなふうに準備したらいいの?用意したい防災グッズと保管方法の工夫
いつ起こるか分からない災害。万が一に備えて、防災グッズを準備しておくことが大切です。でも、どんな物が必要で、どのように保管したらいいのか、分からないという方も多いかもしれません。今回は、RoomClipユーザーさんが用意している防災グッズと、その保管方法の工夫をご紹介します。参考になさってくださいね。
非常時もこれで安心!備えておきたい防災セットの中身
非常時もこれで安心!備えておきたい防災セットの中身
いつ起こるか分からない災害。何があっても家族全員の安全を確保するため、防災グッズは常にしっかり用意しておきたいものです。そこで今回は、RoomClipユーザーさんの防災セットの中身を10選ご紹介します。どんなアイテムを用意すればいいのか、参考にしていきましょう。
みんなは防災どうしている?「もしも」に備えた食品や日用品のストック実例
みんなは防災どうしている?「もしも」に備えた食品や日用品のストック実例
毎年のように起こる地震や台風といった災害。もし被災してしまったときのために、防災グッズを準備しておくことが大切ですよね。そこで今回は、ユーザーさんの食品と日用品のストック実例をご紹介します。アイテム選びや収納場所など、参考にしてみてください。
もしものときに備えてふだんから。防災を意識したお部屋づくりの工夫
もしものときに備えてふだんから。防災を意識したお部屋づくりの工夫
地震や台風など、災害は予想しないときに突然やってきてしまいます。おうちの中でもふだんから備えておくことで、いざというときにできるだけ困らないようにしたいですね。そこで今回はRoomClipのユーザーさん実例から、防災を考えたお部屋作りの工夫をまとめました。
毎日を安心して過ごすために!備えておきたい防災セットの中身
毎日を安心して過ごすために!備えておきたい防災セットの中身
災害が起きたときのために、家の中に備えておきたい防災セット。家族の人数分をしっかりと用意し、全員が安全に過ごせるように準備したいですね。自宅避難の場合から避難所へ移らなければならないケースまで幅広く考え、用意できるものから準備していきましょう。