洗浄能力

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
zmr.lさんの実例写真
イベ@リピート買いしている日用品 弱酸性/中性/アルカリ性を揃え 汚れの度合いと素材に合わせて使い分けています◎ 性質別に準備しておくと専用洗剤も不要で何にでも対応できて楽です(∀)ノ
イベ@リピート買いしている日用品 弱酸性/中性/アルカリ性を揃え 汚れの度合いと素材に合わせて使い分けています◎ 性質別に準備しておくと専用洗剤も不要で何にでも対応できて楽です(∀)ノ
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
Hooo88さんの実例写真
電気屋さんに洗濯機を見に行きました! ドラム式だと扉が全開にならないから、縦型のコンパクトなやつにしようか……。 でも、デザインは断然ドラム式が良い!でもでも、洗浄能力はどうなんだろう?? ディアウォールを取っ払ってドラム式を置くか、縦型にするか悩みどころです(´・ω・ `)
電気屋さんに洗濯機を見に行きました! ドラム式だと扉が全開にならないから、縦型のコンパクトなやつにしようか……。 でも、デザインは断然ドラム式が良い!でもでも、洗浄能力はどうなんだろう?? ディアウォールを取っ払ってドラム式を置くか、縦型にするか悩みどころです(´・ω・ `)
Hooo88
Hooo88
家族
ak-mnさんの実例写真
*モニター応募用③* 食洗機に食器が入った状態の写真です。 最大限食洗機の洗浄能力が活かせるように、お皿の置き方に気をつけたり、カトラリーが重ならないよう気をつけています。
*モニター応募用③* 食洗機に食器が入った状態の写真です。 最大限食洗機の洗浄能力が活かせるように、お皿の置き方に気をつけたり、カトラリーが重ならないよう気をつけています。
ak-mn
ak-mn
4DK | 家族
kooliberoさんの実例写真
ミーレの食洗機を使うと、 グラスが新品のように仕上がります✨ ちょっと高いこのリンスも大事。 水アカ、コーヒーの茶色いやつ、 キレイになくなります。 安いコップや、食器の絵柄は そのうち薄くなっていくものもあるくらい 洗浄能力はスゴいです✨
ミーレの食洗機を使うと、 グラスが新品のように仕上がります✨ ちょっと高いこのリンスも大事。 水アカ、コーヒーの茶色いやつ、 キレイになくなります。 安いコップや、食器の絵柄は そのうち薄くなっていくものもあるくらい 洗浄能力はスゴいです✨
koolibero
koolibero
4LDK | 家族
jemuniioさんの実例写真
乾燥機能は欲しいけど、 ドラム式洗濯機は洗浄能力が… と思っていたけど! 縦型洗濯機と乾太くんにしたら最高じゃないかな!? 1歳と4歳の子供が居ると、 洗濯物が常にいっぱいだよ〜 ハンガーにかけたりなんだりの時間を短縮したいっ!
乾燥機能は欲しいけど、 ドラム式洗濯機は洗浄能力が… と思っていたけど! 縦型洗濯機と乾太くんにしたら最高じゃないかな!? 1歳と4歳の子供が居ると、 洗濯物が常にいっぱいだよ〜 ハンガーにかけたりなんだりの時間を短縮したいっ!
jemuniio
jemuniio
na-chanさんの実例写真
うちの食洗機をご紹介します。 ビルトインタイプの大容量フロントオープンタイプ。8人分58点入ります。全てステンレスで衛生面も完璧✨ 二段洗浄ノズルで洗い残しゼロ。 うちはパナソニックホームなので、既存の食洗機は勿論Panasonicでした。故障買い替えでこちらを選びました。元々フルオープンを使っていたので、その中から選んだのが、こちら💁‍♀️ ちょうど昨日ノーリツ岡山さんに来てもらっていて、イベントが始まったので投稿してます。この食洗機さん、よくお喋てくれるんですけど、日曜の朝起きてくると、水漏れしてると教えてくれて。月曜の朝にきてくれました。水漏れは前回の食洗機でもあって、対処の仕方は分かってるのですが、モーター音がずっとしていて、ブレーカー落としておきました。フロートの位置が悪いみたいで、水垢、油汚れなど中のパイプの汚れなどをお掃除してくれてました。これで治るといいなぁ💕 ノーリツさんに変えてから、一番嬉しいのは、すぐに飛んできてくれるメンテナンスの素早い対応👍 食洗機の水漏れ箇所の特定が難しいのは、前機種でも分かっているのですが、壊れてから3.4日経ってやっとというのが普通だったので、助かります。ただ、この機種製造終わったらしいです😅フルオープンタイプのメンテナンス大変ですものね〜仕方ないですね。
うちの食洗機をご紹介します。 ビルトインタイプの大容量フロントオープンタイプ。8人分58点入ります。全てステンレスで衛生面も完璧✨ 二段洗浄ノズルで洗い残しゼロ。 うちはパナソニックホームなので、既存の食洗機は勿論Panasonicでした。故障買い替えでこちらを選びました。元々フルオープンを使っていたので、その中から選んだのが、こちら💁‍♀️ ちょうど昨日ノーリツ岡山さんに来てもらっていて、イベントが始まったので投稿してます。この食洗機さん、よくお喋てくれるんですけど、日曜の朝起きてくると、水漏れしてると教えてくれて。月曜の朝にきてくれました。水漏れは前回の食洗機でもあって、対処の仕方は分かってるのですが、モーター音がずっとしていて、ブレーカー落としておきました。フロートの位置が悪いみたいで、水垢、油汚れなど中のパイプの汚れなどをお掃除してくれてました。これで治るといいなぁ💕 ノーリツさんに変えてから、一番嬉しいのは、すぐに飛んできてくれるメンテナンスの素早い対応👍 食洗機の水漏れ箇所の特定が難しいのは、前機種でも分かっているのですが、壊れてから3.4日経ってやっとというのが普通だったので、助かります。ただ、この機種製造終わったらしいです😅フルオープンタイプのメンテナンス大変ですものね〜仕方ないですね。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

洗浄能力の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗浄能力

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
zmr.lさんの実例写真
イベ@リピート買いしている日用品 弱酸性/中性/アルカリ性を揃え 汚れの度合いと素材に合わせて使い分けています◎ 性質別に準備しておくと専用洗剤も不要で何にでも対応できて楽です(∀)ノ
イベ@リピート買いしている日用品 弱酸性/中性/アルカリ性を揃え 汚れの度合いと素材に合わせて使い分けています◎ 性質別に準備しておくと専用洗剤も不要で何にでも対応できて楽です(∀)ノ
zmr.l
zmr.l
3LDK | 家族
Hooo88さんの実例写真
電気屋さんに洗濯機を見に行きました! ドラム式だと扉が全開にならないから、縦型のコンパクトなやつにしようか……。 でも、デザインは断然ドラム式が良い!でもでも、洗浄能力はどうなんだろう?? ディアウォールを取っ払ってドラム式を置くか、縦型にするか悩みどころです(´・ω・ `)
電気屋さんに洗濯機を見に行きました! ドラム式だと扉が全開にならないから、縦型のコンパクトなやつにしようか……。 でも、デザインは断然ドラム式が良い!でもでも、洗浄能力はどうなんだろう?? ディアウォールを取っ払ってドラム式を置くか、縦型にするか悩みどころです(´・ω・ `)
Hooo88
Hooo88
家族
ak-mnさんの実例写真
*モニター応募用③* 食洗機に食器が入った状態の写真です。 最大限食洗機の洗浄能力が活かせるように、お皿の置き方に気をつけたり、カトラリーが重ならないよう気をつけています。
*モニター応募用③* 食洗機に食器が入った状態の写真です。 最大限食洗機の洗浄能力が活かせるように、お皿の置き方に気をつけたり、カトラリーが重ならないよう気をつけています。
ak-mn
ak-mn
4DK | 家族
kooliberoさんの実例写真
ミーレの食洗機を使うと、 グラスが新品のように仕上がります✨ ちょっと高いこのリンスも大事。 水アカ、コーヒーの茶色いやつ、 キレイになくなります。 安いコップや、食器の絵柄は そのうち薄くなっていくものもあるくらい 洗浄能力はスゴいです✨
ミーレの食洗機を使うと、 グラスが新品のように仕上がります✨ ちょっと高いこのリンスも大事。 水アカ、コーヒーの茶色いやつ、 キレイになくなります。 安いコップや、食器の絵柄は そのうち薄くなっていくものもあるくらい 洗浄能力はスゴいです✨
koolibero
koolibero
4LDK | 家族
jemuniioさんの実例写真
乾燥機能は欲しいけど、 ドラム式洗濯機は洗浄能力が… と思っていたけど! 縦型洗濯機と乾太くんにしたら最高じゃないかな!? 1歳と4歳の子供が居ると、 洗濯物が常にいっぱいだよ〜 ハンガーにかけたりなんだりの時間を短縮したいっ!
乾燥機能は欲しいけど、 ドラム式洗濯機は洗浄能力が… と思っていたけど! 縦型洗濯機と乾太くんにしたら最高じゃないかな!? 1歳と4歳の子供が居ると、 洗濯物が常にいっぱいだよ〜 ハンガーにかけたりなんだりの時間を短縮したいっ!
jemuniio
jemuniio
na-chanさんの実例写真
うちの食洗機をご紹介します。 ビルトインタイプの大容量フロントオープンタイプ。8人分58点入ります。全てステンレスで衛生面も完璧✨ 二段洗浄ノズルで洗い残しゼロ。 うちはパナソニックホームなので、既存の食洗機は勿論Panasonicでした。故障買い替えでこちらを選びました。元々フルオープンを使っていたので、その中から選んだのが、こちら💁‍♀️ ちょうど昨日ノーリツ岡山さんに来てもらっていて、イベントが始まったので投稿してます。この食洗機さん、よくお喋てくれるんですけど、日曜の朝起きてくると、水漏れしてると教えてくれて。月曜の朝にきてくれました。水漏れは前回の食洗機でもあって、対処の仕方は分かってるのですが、モーター音がずっとしていて、ブレーカー落としておきました。フロートの位置が悪いみたいで、水垢、油汚れなど中のパイプの汚れなどをお掃除してくれてました。これで治るといいなぁ💕 ノーリツさんに変えてから、一番嬉しいのは、すぐに飛んできてくれるメンテナンスの素早い対応👍 食洗機の水漏れ箇所の特定が難しいのは、前機種でも分かっているのですが、壊れてから3.4日経ってやっとというのが普通だったので、助かります。ただ、この機種製造終わったらしいです😅フルオープンタイプのメンテナンス大変ですものね〜仕方ないですね。
うちの食洗機をご紹介します。 ビルトインタイプの大容量フロントオープンタイプ。8人分58点入ります。全てステンレスで衛生面も完璧✨ 二段洗浄ノズルで洗い残しゼロ。 うちはパナソニックホームなので、既存の食洗機は勿論Panasonicでした。故障買い替えでこちらを選びました。元々フルオープンを使っていたので、その中から選んだのが、こちら💁‍♀️ ちょうど昨日ノーリツ岡山さんに来てもらっていて、イベントが始まったので投稿してます。この食洗機さん、よくお喋てくれるんですけど、日曜の朝起きてくると、水漏れしてると教えてくれて。月曜の朝にきてくれました。水漏れは前回の食洗機でもあって、対処の仕方は分かってるのですが、モーター音がずっとしていて、ブレーカー落としておきました。フロートの位置が悪いみたいで、水垢、油汚れなど中のパイプの汚れなどをお掃除してくれてました。これで治るといいなぁ💕 ノーリツさんに変えてから、一番嬉しいのは、すぐに飛んできてくれるメンテナンスの素早い対応👍 食洗機の水漏れ箇所の特定が難しいのは、前機種でも分かっているのですが、壊れてから3.4日経ってやっとというのが普通だったので、助かります。ただ、この機種製造終わったらしいです😅フルオープンタイプのメンテナンス大変ですものね〜仕方ないですね。
na-chan
na-chan
3LDK | 家族

洗浄能力の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ