洗面台 コンセント

730枚の部屋写真から46枚をセレクト
Rumiさんの実例写真
コンテストに参加します。 リフォーム時に、洗面台からコンセントが見えない様に考えました。 電動歯ブラシは、無印良品の棚の背面にコンセントを配置したので、スッキリ✨ ドライヤーは、洗面台下に常に掛けておいてます。
コンテストに参加します。 リフォーム時に、洗面台からコンセントが見えない様に考えました。 電動歯ブラシは、無印良品の棚の背面にコンセントを配置したので、スッキリ✨ ドライヤーは、洗面台下に常に掛けておいてます。
Rumi
Rumi
家族
mariさんの実例写真
ホワイト多めの、 モノトーンで統一しています⌄̈⃝ 狭い洗面所なので少しでも収納が欲しく、 リフォームの際に洗濯機との間に仕切り壁を造っていただいてそこにニッチを。 コンセントもありとても便利です。
ホワイト多めの、 モノトーンで統一しています⌄̈⃝ 狭い洗面所なので少しでも収納が欲しく、 リフォームの際に洗濯機との間に仕切り壁を造っていただいてそこにニッチを。 コンセントもありとても便利です。
mari
mari
2LDK | 家族
shirofukurouさんの実例写真
ドライヤーを子供に引っ張られて落ちる問題 。しかも吸盤のひっかけで掛けてたからより落ちやすくてイライラしてたところ、夫がウォールナット材買ってきてDIYしてくれました✨ コードも束ねてかけるだけで引っ張られないし取り出し収納しやすいしありがたや😭子どもがもしぶつけても大丈夫なようにって角も丸く仕上げてくれて嬉しい限り😆 洗面所まわりがすっきりして生活しやすい💕
ドライヤーを子供に引っ張られて落ちる問題 。しかも吸盤のひっかけで掛けてたからより落ちやすくてイライラしてたところ、夫がウォールナット材買ってきてDIYしてくれました✨ コードも束ねてかけるだけで引っ張られないし取り出し収納しやすいしありがたや😭子どもがもしぶつけても大丈夫なようにって角も丸く仕上げてくれて嬉しい限り😆 洗面所まわりがすっきりして生活しやすい💕
shirofukurou
shirofukurou
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✽春の模様替え✽ 洗面所にリメイクシートを貼りました! DAISOのリメイクシート ホワイト・タイル調 90cm×30cm 1枚分を切り貼りでピッタリ余り無し 建築段階からサブウェイタイル壁紙を希望していたのですが、カタログには無かった記憶が… 皆さんの素敵な投稿に憧れて、念願のサブウェイタイル風に挑戦してみました。 少しベージュがかっていたのが、思っていたのと違いますが、110円なら気軽に模様替え出来て満足です。
✽春の模様替え✽ 洗面所にリメイクシートを貼りました! DAISOのリメイクシート ホワイト・タイル調 90cm×30cm 1枚分を切り貼りでピッタリ余り無し 建築段階からサブウェイタイル壁紙を希望していたのですが、カタログには無かった記憶が… 皆さんの素敵な投稿に憧れて、念願のサブウェイタイル風に挑戦してみました。 少しベージュがかっていたのが、思っていたのと違いますが、110円なら気軽に模様替え出来て満足です。
SSSSS
SSSSS
Noboさんの実例写真
¥710
風呂上がりにサニタリーをリセット♪
風呂上がりにサニタリーをリセット♪
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
いろいろと中途半端だけれど、床の養生が取れてすっきり! 巻きつけるコードのコンセントは大工さん用のを洗濯機の為に借りてます! なんたって一緒の部屋に冷蔵庫があるから、ブレーカーが落ちる;;
いろいろと中途半端だけれど、床の養生が取れてすっきり! 巻きつけるコードのコンセントは大工さん用のを洗濯機の為に借りてます! なんたって一緒の部屋に冷蔵庫があるから、ブレーカーが落ちる;;
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
tina315mhさんの実例写真
まとまった時間が取れないのでちょこちょこお掃除頑張ります。今日は洗面台の鏡と鏡裏収納内を物をどけて拭きました。 鏡裏収納内にコンセントをつけてもらったので夫の髭剃りはここに充電しながら収納しています。ここが1番汚なかったw
まとまった時間が取れないのでちょこちょこお掃除頑張ります。今日は洗面台の鏡と鏡裏収納内を物をどけて拭きました。 鏡裏収納内にコンセントをつけてもらったので夫の髭剃りはここに充電しながら収納しています。ここが1番汚なかったw
tina315mh
tina315mh
key_kanaさんの実例写真
ドライヤー収納 *面倒くさいからコンセントに繋いだままがいい *しょぼいドライヤーだから隠したい *扉閉めて使いたい わがままを叶えてくれた造作洗面♡
ドライヤー収納 *面倒くさいからコンセントに繋いだままがいい *しょぼいドライヤーだから隠したい *扉閉めて使いたい わがままを叶えてくれた造作洗面♡
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
yukari
yukari
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
asa
asa
fuuuchan69さんの実例写真
ダイソンスタンドなんて素敵なものは無いので、壁に直接ダイソン掃除機設置完了。 洗面台横に作った40センチ幅のスペース。 上は稼働棚にしてストック入れに。 中にコンセント付けたのはいいけど、左に寄せるべきだった。。 ここは上からカーテンで隠してます。 壁をコツコツ叩いて音確認して柱部分に付けたつもりだけど、いつか掃除機取った時に壁ごと取れそうだな… そうなったらそうなった時…
ダイソンスタンドなんて素敵なものは無いので、壁に直接ダイソン掃除機設置完了。 洗面台横に作った40センチ幅のスペース。 上は稼働棚にしてストック入れに。 中にコンセント付けたのはいいけど、左に寄せるべきだった。。 ここは上からカーテンで隠してます。 壁をコツコツ叩いて音確認して柱部分に付けたつもりだけど、いつか掃除機取った時に壁ごと取れそうだな… そうなったらそうなった時…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
t--ieさんの実例写真
※イベントpic※ サンワカンパニーさんの物は主に洗面で使用させてもらっています 2階のトイレを出てすぐのところに作った手洗いは将来一階の洗面所が混んでいる時のサブ洗面にできるようにドライヤー用コンセントを付けてます 大きめのボウルは普段の手洗いにも使いやすいです💕
※イベントpic※ サンワカンパニーさんの物は主に洗面で使用させてもらっています 2階のトイレを出てすぐのところに作った手洗いは将来一階の洗面所が混んでいる時のサブ洗面にできるようにドライヤー用コンセントを付けてます 大きめのボウルは普段の手洗いにも使いやすいです💕
t--ie
t--ie
togeparuさんの実例写真
旦那の髭剃りを立てて置きたいなーと思って買ってみたらたらすごくいい感じにフィットしてくれた‼︎ コードもちょうどいい感じにひっかけられる
旦那の髭剃りを立てて置きたいなーと思って買ってみたらたらすごくいい感じにフィットしてくれた‼︎ コードもちょうどいい感じにひっかけられる
togeparu
togeparu
2DK | 家族
MHESPSURさんの実例写真
髪型を外巻きヘアに変えてみた♡ 毎日アイロンでヘアセット…あら? ドライヤーの収納はごちゃごちゃ目立たないよう洗面下の棚なのに、コンセントは上にある。 コンセント抜いてカゴに入れればいいけれど出来ない私が悪いのか(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) コンセント位置、棚の間にしとけばよかった〜
髪型を外巻きヘアに変えてみた♡ 毎日アイロンでヘアセット…あら? ドライヤーの収納はごちゃごちゃ目立たないよう洗面下の棚なのに、コンセントは上にある。 コンセント抜いてカゴに入れればいいけれど出来ない私が悪いのか(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) コンセント位置、棚の間にしとけばよかった〜
MHESPSUR
MHESPSUR
3LDK | 家族
Hedgehog.214さんの実例写真
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
coniさんの実例写真
洗面台広くて使いやすい(^^)右側の棚に、歯ブラシやワックスを入れてます。棚の内側にもコンセントをつけてもらったので、電動歯ブラシの充電もできて便利です♪
洗面台広くて使いやすい(^^)右側の棚に、歯ブラシやワックスを入れてます。棚の内側にもコンセントをつけてもらったので、電動歯ブラシの充電もできて便利です♪
coni
coni
satochiさんの実例写真
造作の洗面♪
造作の洗面♪
satochi
satochi
2LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
洗面台の鏡裏にドライヤーを収納していま す✨ フックを付けただけなのですが、いい感じにドライヤーが収まってくれています😁 コンセントもすぐそばで動線もgood~❤︎ ちなみにコードをまとめる物は、いろんなタイプの物を試してきましたが、使いやすさ、頑丈さ☝️ このドライヤーにはこのコードクリップがピッタリでした🙌
洗面台の鏡裏にドライヤーを収納していま す✨ フックを付けただけなのですが、いい感じにドライヤーが収まってくれています😁 コンセントもすぐそばで動線もgood~❤︎ ちなみにコードをまとめる物は、いろんなタイプの物を試してきましたが、使いやすさ、頑丈さ☝️ このドライヤーにはこのコードクリップがピッタリでした🙌
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
鏡を開けた中にもコンセントを設けました* 中に作ることで 洗面台の空間がスッキリです。 主にドライヤーやヘアアイロンとかで使ってます。 将来、電動歯ブラシやシェーバーなどの充電も出来るかな。 家族みんな右利きなので、開けてすぐの右側に作ってもらいました♪
鏡を開けた中にもコンセントを設けました* 中に作ることで 洗面台の空間がスッキリです。 主にドライヤーやヘアアイロンとかで使ってます。 将来、電動歯ブラシやシェーバーなどの充電も出来るかな。 家族みんな右利きなので、開けてすぐの右側に作ってもらいました♪
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
モニター応募投稿です。 洗濯機5年前に購入しましたが直ぐに買い換えたい😭となりました。 ジャージや体操服に糸くずが付くのが半端ないんです💦 毎日の事なのでストレスも半端ない💦 乾燥機は超臭い 洗面所と洗濯物に塩昆布の様な酸っぱい臭いが充満😱 数回試したけど同じでそれ以来使用してません。 シャープさんの洗濯機に御縁があります様に🙏
モニター応募投稿です。 洗濯機5年前に購入しましたが直ぐに買い換えたい😭となりました。 ジャージや体操服に糸くずが付くのが半端ないんです💦 毎日の事なのでストレスも半端ない💦 乾燥機は超臭い 洗面所と洗濯物に塩昆布の様な酸っぱい臭いが充満😱 数回試したけど同じでそれ以来使用してません。 シャープさんの洗濯機に御縁があります様に🙏
mami3
mami3
家族
akezouさんの実例写真
コンセントカバー🔌 リクエストあったので コンセントカバー2種類アップします ①コンセントカバーの端を爪などで ひっかけて、外す ②ネジを外し、赤ちゃんコンセントカバーに つけかえる ③L型プラグに🔌をさしなおす これにすると、コンセントを縦にして ボコってならずにすみます ④赤ちゃんカバーの蓋をする ⑤配線カバーをつける これかなり付け替えた為、名前があやふやです、ごめんなさい💦 白いカバーは、ダイソーの赤ちゃんコーナーにあります😊 200円で、出来上がり
コンセントカバー🔌 リクエストあったので コンセントカバー2種類アップします ①コンセントカバーの端を爪などで ひっかけて、外す ②ネジを外し、赤ちゃんコンセントカバーに つけかえる ③L型プラグに🔌をさしなおす これにすると、コンセントを縦にして ボコってならずにすみます ④赤ちゃんカバーの蓋をする ⑤配線カバーをつける これかなり付け替えた為、名前があやふやです、ごめんなさい💦 白いカバーは、ダイソーの赤ちゃんコーナーにあります😊 200円で、出来上がり
akezou
akezou
3LDK | 家族
Ucoさんの実例写真
使いやすいようにコンセントくっ付けました。 ここにタップ付きはいらないことに気付きました。 ( ºωº )チーン…
使いやすいようにコンセントくっ付けました。 ここにタップ付きはいらないことに気付きました。 ( ºωº )チーン…
Uco
Uco
mi-saさんの実例写真
最近は、洗面台から電源をとって、翌日で換気扇とサーキュレーターを回して室内干しをしています。(2枚目)それで(その前から)探してたんです。生協のカタログで見つけました。 L型コンセントタップの横じゃないやつ。 横向きのは100均でも見かけるんですよね。 それも便利だけど、下に向かって取り付けたいところがありまして。 無理やり横に使ったり(3枚目ビフォーアフター) 横じゃ使えないとき、どうしても下に向けたいときはやむを得ず、3口タップを使っていました(4枚目ビフォーアフター) ちなみに、100均でもあるらしいんですが売り切れちゃってるのかな?いままで見つけられませんでした。今のところ2箇所ですが、使いたいところがあったとき、すぐ使えるように予備にと、まとめ買いしました。
最近は、洗面台から電源をとって、翌日で換気扇とサーキュレーターを回して室内干しをしています。(2枚目)それで(その前から)探してたんです。生協のカタログで見つけました。 L型コンセントタップの横じゃないやつ。 横向きのは100均でも見かけるんですよね。 それも便利だけど、下に向かって取り付けたいところがありまして。 無理やり横に使ったり(3枚目ビフォーアフター) 横じゃ使えないとき、どうしても下に向けたいときはやむを得ず、3口タップを使っていました(4枚目ビフォーアフター) ちなみに、100均でもあるらしいんですが売り切れちゃってるのかな?いままで見つけられませんでした。今のところ2箇所ですが、使いたいところがあったとき、すぐ使えるように予備にと、まとめ買いしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
洗面台の上の引き出しに ドライヤーとか入れるものなんだろうけど 片付けてくれなさそうなので セリアのドライヤーホルダーで簡単収納。 コンセントも差しっぱで使い易いです! 棚の上のケース(セリア)、時計(ダイソー?)、フェイクグリーン(キャンドゥ)もすべて100均。
洗面台の上の引き出しに ドライヤーとか入れるものなんだろうけど 片付けてくれなさそうなので セリアのドライヤーホルダーで簡単収納。 コンセントも差しっぱで使い易いです! 棚の上のケース(セリア)、時計(ダイソー?)、フェイクグリーン(キャンドゥ)もすべて100均。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
もっと見る

洗面台 コンセントの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面台 コンセント

730枚の部屋写真から46枚をセレクト
Rumiさんの実例写真
コンテストに参加します。 リフォーム時に、洗面台からコンセントが見えない様に考えました。 電動歯ブラシは、無印良品の棚の背面にコンセントを配置したので、スッキリ✨ ドライヤーは、洗面台下に常に掛けておいてます。
コンテストに参加します。 リフォーム時に、洗面台からコンセントが見えない様に考えました。 電動歯ブラシは、無印良品の棚の背面にコンセントを配置したので、スッキリ✨ ドライヤーは、洗面台下に常に掛けておいてます。
Rumi
Rumi
家族
mariさんの実例写真
ホワイト多めの、 モノトーンで統一しています⌄̈⃝ 狭い洗面所なので少しでも収納が欲しく、 リフォームの際に洗濯機との間に仕切り壁を造っていただいてそこにニッチを。 コンセントもありとても便利です。
ホワイト多めの、 モノトーンで統一しています⌄̈⃝ 狭い洗面所なので少しでも収納が欲しく、 リフォームの際に洗濯機との間に仕切り壁を造っていただいてそこにニッチを。 コンセントもありとても便利です。
mari
mari
2LDK | 家族
shirofukurouさんの実例写真
ドライヤーを子供に引っ張られて落ちる問題 。しかも吸盤のひっかけで掛けてたからより落ちやすくてイライラしてたところ、夫がウォールナット材買ってきてDIYしてくれました✨ コードも束ねてかけるだけで引っ張られないし取り出し収納しやすいしありがたや😭子どもがもしぶつけても大丈夫なようにって角も丸く仕上げてくれて嬉しい限り😆 洗面所まわりがすっきりして生活しやすい💕
ドライヤーを子供に引っ張られて落ちる問題 。しかも吸盤のひっかけで掛けてたからより落ちやすくてイライラしてたところ、夫がウォールナット材買ってきてDIYしてくれました✨ コードも束ねてかけるだけで引っ張られないし取り出し収納しやすいしありがたや😭子どもがもしぶつけても大丈夫なようにって角も丸く仕上げてくれて嬉しい限り😆 洗面所まわりがすっきりして生活しやすい💕
shirofukurou
shirofukurou
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✽春の模様替え✽ 洗面所にリメイクシートを貼りました! DAISOのリメイクシート ホワイト・タイル調 90cm×30cm 1枚分を切り貼りでピッタリ余り無し 建築段階からサブウェイタイル壁紙を希望していたのですが、カタログには無かった記憶が… 皆さんの素敵な投稿に憧れて、念願のサブウェイタイル風に挑戦してみました。 少しベージュがかっていたのが、思っていたのと違いますが、110円なら気軽に模様替え出来て満足です。
✽春の模様替え✽ 洗面所にリメイクシートを貼りました! DAISOのリメイクシート ホワイト・タイル調 90cm×30cm 1枚分を切り貼りでピッタリ余り無し 建築段階からサブウェイタイル壁紙を希望していたのですが、カタログには無かった記憶が… 皆さんの素敵な投稿に憧れて、念願のサブウェイタイル風に挑戦してみました。 少しベージュがかっていたのが、思っていたのと違いますが、110円なら気軽に模様替え出来て満足です。
SSSSS
SSSSS
Noboさんの実例写真
¥710
風呂上がりにサニタリーをリセット♪
風呂上がりにサニタリーをリセット♪
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
いろいろと中途半端だけれど、床の養生が取れてすっきり! 巻きつけるコードのコンセントは大工さん用のを洗濯機の為に借りてます! なんたって一緒の部屋に冷蔵庫があるから、ブレーカーが落ちる;;
いろいろと中途半端だけれど、床の養生が取れてすっきり! 巻きつけるコードのコンセントは大工さん用のを洗濯機の為に借りてます! なんたって一緒の部屋に冷蔵庫があるから、ブレーカーが落ちる;;
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
tina315mhさんの実例写真
まとまった時間が取れないのでちょこちょこお掃除頑張ります。今日は洗面台の鏡と鏡裏収納内を物をどけて拭きました。 鏡裏収納内にコンセントをつけてもらったので夫の髭剃りはここに充電しながら収納しています。ここが1番汚なかったw
まとまった時間が取れないのでちょこちょこお掃除頑張ります。今日は洗面台の鏡と鏡裏収納内を物をどけて拭きました。 鏡裏収納内にコンセントをつけてもらったので夫の髭剃りはここに充電しながら収納しています。ここが1番汚なかったw
tina315mh
tina315mh
key_kanaさんの実例写真
ドライヤー収納 *面倒くさいからコンセントに繋いだままがいい *しょぼいドライヤーだから隠したい *扉閉めて使いたい わがままを叶えてくれた造作洗面♡
ドライヤー収納 *面倒くさいからコンセントに繋いだままがいい *しょぼいドライヤーだから隠したい *扉閉めて使いたい わがままを叶えてくれた造作洗面♡
key_kana
key_kana
4LDK | 家族
yukariさんの実例写真
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
洗面台の下部が見たい、というリクエストにお応えして。 洗面台のカウンター下は、扉など付けずにOpenにしました。 床排水、床給水にして、万が一の水漏れにもすぐに対応出来るようにしたかったから。 洗面台のカウンター下には、もう一段奥行きの浅い棚を付けました。 ここには、DIYでつくった木のはこを置いています。 中にはドライヤーとストレートアイロンを収納しています。 毎日、何度も使うので、側にコンセントを用意して、ドライヤーは、差しっぱなしにしています。 アイロンは、スイッチの切り忘れが怖いので、使うたびにコンセントにさしています。 床に置いてあるホーローの容器には、パイプユニッシュやアルコール消毒剤など、毎日は使わないけれど、さっと取り出したいお掃除グッズ。 籠の中には、ワンコのおしっこシートを入れています。 以上、現場からでしたー(笑
yukari
yukari
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
asa
asa
fuuuchan69さんの実例写真
ダイソンスタンドなんて素敵なものは無いので、壁に直接ダイソン掃除機設置完了。 洗面台横に作った40センチ幅のスペース。 上は稼働棚にしてストック入れに。 中にコンセント付けたのはいいけど、左に寄せるべきだった。。 ここは上からカーテンで隠してます。 壁をコツコツ叩いて音確認して柱部分に付けたつもりだけど、いつか掃除機取った時に壁ごと取れそうだな… そうなったらそうなった時…
ダイソンスタンドなんて素敵なものは無いので、壁に直接ダイソン掃除機設置完了。 洗面台横に作った40センチ幅のスペース。 上は稼働棚にしてストック入れに。 中にコンセント付けたのはいいけど、左に寄せるべきだった。。 ここは上からカーテンで隠してます。 壁をコツコツ叩いて音確認して柱部分に付けたつもりだけど、いつか掃除機取った時に壁ごと取れそうだな… そうなったらそうなった時…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
t--ieさんの実例写真
※イベントpic※ サンワカンパニーさんの物は主に洗面で使用させてもらっています 2階のトイレを出てすぐのところに作った手洗いは将来一階の洗面所が混んでいる時のサブ洗面にできるようにドライヤー用コンセントを付けてます 大きめのボウルは普段の手洗いにも使いやすいです💕
※イベントpic※ サンワカンパニーさんの物は主に洗面で使用させてもらっています 2階のトイレを出てすぐのところに作った手洗いは将来一階の洗面所が混んでいる時のサブ洗面にできるようにドライヤー用コンセントを付けてます 大きめのボウルは普段の手洗いにも使いやすいです💕
t--ie
t--ie
togeparuさんの実例写真
旦那の髭剃りを立てて置きたいなーと思って買ってみたらたらすごくいい感じにフィットしてくれた‼︎ コードもちょうどいい感じにひっかけられる
旦那の髭剃りを立てて置きたいなーと思って買ってみたらたらすごくいい感じにフィットしてくれた‼︎ コードもちょうどいい感じにひっかけられる
togeparu
togeparu
2DK | 家族
MHESPSURさんの実例写真
髪型を外巻きヘアに変えてみた♡ 毎日アイロンでヘアセット…あら? ドライヤーの収納はごちゃごちゃ目立たないよう洗面下の棚なのに、コンセントは上にある。 コンセント抜いてカゴに入れればいいけれど出来ない私が悪いのか(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) コンセント位置、棚の間にしとけばよかった〜
髪型を外巻きヘアに変えてみた♡ 毎日アイロンでヘアセット…あら? ドライヤーの収納はごちゃごちゃ目立たないよう洗面下の棚なのに、コンセントは上にある。 コンセント抜いてカゴに入れればいいけれど出来ない私が悪いのか(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) コンセント位置、棚の間にしとけばよかった〜
MHESPSUR
MHESPSUR
3LDK | 家族
Hedgehog.214さんの実例写真
Hedgehog.214
Hedgehog.214
3LDK | 家族
coniさんの実例写真
洗面台広くて使いやすい(^^)右側の棚に、歯ブラシやワックスを入れてます。棚の内側にもコンセントをつけてもらったので、電動歯ブラシの充電もできて便利です♪
洗面台広くて使いやすい(^^)右側の棚に、歯ブラシやワックスを入れてます。棚の内側にもコンセントをつけてもらったので、電動歯ブラシの充電もできて便利です♪
coni
coni
satochiさんの実例写真
造作の洗面♪
造作の洗面♪
satochi
satochi
2LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
洗面台の鏡裏にドライヤーを収納していま す✨ フックを付けただけなのですが、いい感じにドライヤーが収まってくれています😁 コンセントもすぐそばで動線もgood~❤︎ ちなみにコードをまとめる物は、いろんなタイプの物を試してきましたが、使いやすさ、頑丈さ☝️ このドライヤーにはこのコードクリップがピッタリでした🙌
洗面台の鏡裏にドライヤーを収納していま す✨ フックを付けただけなのですが、いい感じにドライヤーが収まってくれています😁 コンセントもすぐそばで動線もgood~❤︎ ちなみにコードをまとめる物は、いろんなタイプの物を試してきましたが、使いやすさ、頑丈さ☝️ このドライヤーにはこのコードクリップがピッタリでした🙌
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
hug_naturalさんの実例写真
鏡を開けた中にもコンセントを設けました* 中に作ることで 洗面台の空間がスッキリです。 主にドライヤーやヘアアイロンとかで使ってます。 将来、電動歯ブラシやシェーバーなどの充電も出来るかな。 家族みんな右利きなので、開けてすぐの右側に作ってもらいました♪
鏡を開けた中にもコンセントを設けました* 中に作ることで 洗面台の空間がスッキリです。 主にドライヤーやヘアアイロンとかで使ってます。 将来、電動歯ブラシやシェーバーなどの充電も出来るかな。 家族みんな右利きなので、開けてすぐの右側に作ってもらいました♪
hug_natural
hug_natural
4LDK | 家族
mami3さんの実例写真
モニター応募投稿です。 洗濯機5年前に購入しましたが直ぐに買い換えたい😭となりました。 ジャージや体操服に糸くずが付くのが半端ないんです💦 毎日の事なのでストレスも半端ない💦 乾燥機は超臭い 洗面所と洗濯物に塩昆布の様な酸っぱい臭いが充満😱 数回試したけど同じでそれ以来使用してません。 シャープさんの洗濯機に御縁があります様に🙏
モニター応募投稿です。 洗濯機5年前に購入しましたが直ぐに買い換えたい😭となりました。 ジャージや体操服に糸くずが付くのが半端ないんです💦 毎日の事なのでストレスも半端ない💦 乾燥機は超臭い 洗面所と洗濯物に塩昆布の様な酸っぱい臭いが充満😱 数回試したけど同じでそれ以来使用してません。 シャープさんの洗濯機に御縁があります様に🙏
mami3
mami3
家族
akezouさんの実例写真
コンセントカバー🔌 リクエストあったので コンセントカバー2種類アップします ①コンセントカバーの端を爪などで ひっかけて、外す ②ネジを外し、赤ちゃんコンセントカバーに つけかえる ③L型プラグに🔌をさしなおす これにすると、コンセントを縦にして ボコってならずにすみます ④赤ちゃんカバーの蓋をする ⑤配線カバーをつける これかなり付け替えた為、名前があやふやです、ごめんなさい💦 白いカバーは、ダイソーの赤ちゃんコーナーにあります😊 200円で、出来上がり
コンセントカバー🔌 リクエストあったので コンセントカバー2種類アップします ①コンセントカバーの端を爪などで ひっかけて、外す ②ネジを外し、赤ちゃんコンセントカバーに つけかえる ③L型プラグに🔌をさしなおす これにすると、コンセントを縦にして ボコってならずにすみます ④赤ちゃんカバーの蓋をする ⑤配線カバーをつける これかなり付け替えた為、名前があやふやです、ごめんなさい💦 白いカバーは、ダイソーの赤ちゃんコーナーにあります😊 200円で、出来上がり
akezou
akezou
3LDK | 家族
Ucoさんの実例写真
使いやすいようにコンセントくっ付けました。 ここにタップ付きはいらないことに気付きました。 ( ºωº )チーン…
使いやすいようにコンセントくっ付けました。 ここにタップ付きはいらないことに気付きました。 ( ºωº )チーン…
Uco
Uco
mi-saさんの実例写真
最近は、洗面台から電源をとって、翌日で換気扇とサーキュレーターを回して室内干しをしています。(2枚目)それで(その前から)探してたんです。生協のカタログで見つけました。 L型コンセントタップの横じゃないやつ。 横向きのは100均でも見かけるんですよね。 それも便利だけど、下に向かって取り付けたいところがありまして。 無理やり横に使ったり(3枚目ビフォーアフター) 横じゃ使えないとき、どうしても下に向けたいときはやむを得ず、3口タップを使っていました(4枚目ビフォーアフター) ちなみに、100均でもあるらしいんですが売り切れちゃってるのかな?いままで見つけられませんでした。今のところ2箇所ですが、使いたいところがあったとき、すぐ使えるように予備にと、まとめ買いしました。
最近は、洗面台から電源をとって、翌日で換気扇とサーキュレーターを回して室内干しをしています。(2枚目)それで(その前から)探してたんです。生協のカタログで見つけました。 L型コンセントタップの横じゃないやつ。 横向きのは100均でも見かけるんですよね。 それも便利だけど、下に向かって取り付けたいところがありまして。 無理やり横に使ったり(3枚目ビフォーアフター) 横じゃ使えないとき、どうしても下に向けたいときはやむを得ず、3口タップを使っていました(4枚目ビフォーアフター) ちなみに、100均でもあるらしいんですが売り切れちゃってるのかな?いままで見つけられませんでした。今のところ2箇所ですが、使いたいところがあったとき、すぐ使えるように予備にと、まとめ買いしました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
洗面台の上の引き出しに ドライヤーとか入れるものなんだろうけど 片付けてくれなさそうなので セリアのドライヤーホルダーで簡単収納。 コンセントも差しっぱで使い易いです! 棚の上のケース(セリア)、時計(ダイソー?)、フェイクグリーン(キャンドゥ)もすべて100均。
洗面台の上の引き出しに ドライヤーとか入れるものなんだろうけど 片付けてくれなさそうなので セリアのドライヤーホルダーで簡単収納。 コンセントも差しっぱで使い易いです! 棚の上のケース(セリア)、時計(ダイソー?)、フェイクグリーン(キャンドゥ)もすべて100均。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
もっと見る

洗面台 コンセントの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ