植物 サントリー本気野菜

18枚の部屋写真から10枚をセレクト
megu12さんの実例写真
苺がやっと実ってきました^ ^
苺がやっと実ってきました^ ^
megu12
megu12
4LDK | 家族
mihhyさんの実例写真
今年はミニトマトに挑戦(^-^)/ グングン育ちすぎ!早く食べた〜い!
今年はミニトマトに挑戦(^-^)/ グングン育ちすぎ!早く食べた〜い!
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
greenmanさんの実例写真
きゅうりに実が付きだしました😃🎵 100円以下の安い苗とサントリーの本気野菜の苗を植えたんですが、さすがサントリー😳❗圧倒的に元気に育ってます🌿
きゅうりに実が付きだしました😃🎵 100円以下の安い苗とサントリーの本気野菜の苗を植えたんですが、さすがサントリー😳❗圧倒的に元気に育ってます🌿
greenman
greenman
4LDK | 家族
saepiiさんの実例写真
苗植えから6週間🌱 収穫したきゅうりは甘くて美味しかったです🥒 シソも収穫して、そうめんのお供になっています😁
苗植えから6週間🌱 収穫したきゅうりは甘くて美味しかったです🥒 シソも収穫して、そうめんのお供になっています😁
saepii
saepii
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
初の家庭菜園での収穫。記念すべき第1号はピーマンです。 サントリーの本気野菜シリーズでグリーンホルンという品種です。 第1果は早めに収穫とのこと。 夫が出張から帰ってくるので料理していっしょに食べよう♡
初の家庭菜園での収穫。記念すべき第1号はピーマンです。 サントリーの本気野菜シリーズでグリーンホルンという品種です。 第1果は早めに収穫とのこと。 夫が出張から帰ってくるので料理していっしょに食べよう♡
Tommy
Tommy
k.homeさんの実例写真
リビングの出窓の先が私のプチ家庭菜園場 リビング掃き出し窓からでれます。 🍅ミニトマト 今年は4苗買って2苗が当たり   今年当たりはこちらの苗 ・サントリーの本気野菜 純あま ・からだにプラス 高濃度ミニトマト 今まで1本仕立てでしたが 今年はじめて2本仕立てにしてみたら大収穫 来年も2本仕立てにします。 1本仕立ては メインの1本の茎だけ伸ばして 他の脇芽は全て取っちゃいます。 2本仕立ては メインともう1本の2本を伸ばします。 最初に咲いた花の下の脇芽を2本目として伸ばします。 毎年4月終り頃に苗を買って植えると 7月頃から順々に育つので毎日食べれます。 植えてからやる事は 脇芽をとって 水をあげすぎなきゃ 美味しいミニトマトが沢山できるはず 苗に当たり外れがあるので要注意 当たりは植えてみないとわからないので 運だめしでもあります。
リビングの出窓の先が私のプチ家庭菜園場 リビング掃き出し窓からでれます。 🍅ミニトマト 今年は4苗買って2苗が当たり   今年当たりはこちらの苗 ・サントリーの本気野菜 純あま ・からだにプラス 高濃度ミニトマト 今まで1本仕立てでしたが 今年はじめて2本仕立てにしてみたら大収穫 来年も2本仕立てにします。 1本仕立ては メインの1本の茎だけ伸ばして 他の脇芽は全て取っちゃいます。 2本仕立ては メインともう1本の2本を伸ばします。 最初に咲いた花の下の脇芽を2本目として伸ばします。 毎年4月終り頃に苗を買って植えると 7月頃から順々に育つので毎日食べれます。 植えてからやる事は 脇芽をとって 水をあげすぎなきゃ 美味しいミニトマトが沢山できるはず 苗に当たり外れがあるので要注意 当たりは植えてみないとわからないので 運だめしでもあります。
k.home
k.home
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🎪 もしかしたら、園芸や、ビオトープ作り方は自分にとってはセカンドライフなのかも🤔? という事で、イベント参加します🤭 数年前からベランダでお野菜の栽培をしております🤭 若い頃の私 「自家栽培なんて、水道代掛かるし、面倒だからスーパーで買った方が安いやん!」 なんて言ってたんですが、五十路を過ぎた、最近になって 「野菜って自分で作った方が、新鮮で美味しい物が食べられるし、日持ちも良い」 と言う考えになり、野菜作りを始めました🤗 子供にあまり手が掛からなくなって来て、自分が楽しむ暮らしと言う事を考えられる様になって来たんだと思います🥰
イベント投稿です🎪 もしかしたら、園芸や、ビオトープ作り方は自分にとってはセカンドライフなのかも🤔? という事で、イベント参加します🤭 数年前からベランダでお野菜の栽培をしております🤭 若い頃の私 「自家栽培なんて、水道代掛かるし、面倒だからスーパーで買った方が安いやん!」 なんて言ってたんですが、五十路を過ぎた、最近になって 「野菜って自分で作った方が、新鮮で美味しい物が食べられるし、日持ちも良い」 と言う考えになり、野菜作りを始めました🤗 子供にあまり手が掛からなくなって来て、自分が楽しむ暮らしと言う事を考えられる様になって来たんだと思います🥰
maria
maria
3LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
毎日暑いけど四季なりの苺が毎日花が咲いて小さいけど苺がなります🍓 スイカとゴーヤもなんとか実がついて、見てるだけでかわいい🍉 夏の水やりは本当に大変だけど、こうやって実がつくとうれしいよね😊
毎日暑いけど四季なりの苺が毎日花が咲いて小さいけど苺がなります🍓 スイカとゴーヤもなんとか実がついて、見てるだけでかわいい🍉 夏の水やりは本当に大変だけど、こうやって実がつくとうれしいよね😊
min_nim
min_nim
家族
yukiminさんの実例写真
いちごをハンギングバスケットに植え付けました🥰🍓初めて育てます!いくつなるかな〜
いちごをハンギングバスケットに植え付けました🥰🍓初めて育てます!いくつなるかな〜
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
家庭菜園イベント、今日で終わりなので最後の投稿をさせて下さい(*´艸`) 今日は義父が泊まりがけで来ていて午前中に墓参りに行って来ました。お墓参りの花は小菊とリンドウ、紫のスターチスを買ってきて、庭のダリアを合わせて作りました。義母とは花友でもあったので、花の咲いている時期は花を一本売りのを買って、自分の育てている季節の花をお供えすることにしています(*˙˘˙*) 義父はあまり喋らない人なのですが、野菜を作るのは私より得意なので野菜作りの事はなるべく義父に訊くようにしています。義父や亡き義母とは花や野菜作りの共通の話題があって良かったとしみじみ思うことも多々あり。 そう言えば私の父も昔に盆栽をやってましたが、あれは義理の父との話題を作るためだったのかな?母方の祖父は盆栽を育てる父親とは対照的な仙人の様な人でした(笑)
家庭菜園イベント、今日で終わりなので最後の投稿をさせて下さい(*´艸`) 今日は義父が泊まりがけで来ていて午前中に墓参りに行って来ました。お墓参りの花は小菊とリンドウ、紫のスターチスを買ってきて、庭のダリアを合わせて作りました。義母とは花友でもあったので、花の咲いている時期は花を一本売りのを買って、自分の育てている季節の花をお供えすることにしています(*˙˘˙*) 義父はあまり喋らない人なのですが、野菜を作るのは私より得意なので野菜作りの事はなるべく義父に訊くようにしています。義父や亡き義母とは花や野菜作りの共通の話題があって良かったとしみじみ思うことも多々あり。 そう言えば私の父も昔に盆栽をやってましたが、あれは義理の父との話題を作るためだったのかな?母方の祖父は盆栽を育てる父親とは対照的な仙人の様な人でした(笑)
longnei
longnei
家族

植物 サントリー本気野菜が気になるあなたにおすすめ

植物 サントリー本気野菜の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

植物 サントリー本気野菜

18枚の部屋写真から10枚をセレクト
megu12さんの実例写真
苺がやっと実ってきました^ ^
苺がやっと実ってきました^ ^
megu12
megu12
4LDK | 家族
mihhyさんの実例写真
今年はミニトマトに挑戦(^-^)/ グングン育ちすぎ!早く食べた〜い!
今年はミニトマトに挑戦(^-^)/ グングン育ちすぎ!早く食べた〜い!
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
greenmanさんの実例写真
きゅうりに実が付きだしました😃🎵 100円以下の安い苗とサントリーの本気野菜の苗を植えたんですが、さすがサントリー😳❗圧倒的に元気に育ってます🌿
きゅうりに実が付きだしました😃🎵 100円以下の安い苗とサントリーの本気野菜の苗を植えたんですが、さすがサントリー😳❗圧倒的に元気に育ってます🌿
greenman
greenman
4LDK | 家族
saepiiさんの実例写真
苗植えから6週間🌱 収穫したきゅうりは甘くて美味しかったです🥒 シソも収穫して、そうめんのお供になっています😁
苗植えから6週間🌱 収穫したきゅうりは甘くて美味しかったです🥒 シソも収穫して、そうめんのお供になっています😁
saepii
saepii
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
初の家庭菜園での収穫。記念すべき第1号はピーマンです。 サントリーの本気野菜シリーズでグリーンホルンという品種です。 第1果は早めに収穫とのこと。 夫が出張から帰ってくるので料理していっしょに食べよう♡
初の家庭菜園での収穫。記念すべき第1号はピーマンです。 サントリーの本気野菜シリーズでグリーンホルンという品種です。 第1果は早めに収穫とのこと。 夫が出張から帰ってくるので料理していっしょに食べよう♡
Tommy
Tommy
k.homeさんの実例写真
リビングの出窓の先が私のプチ家庭菜園場 リビング掃き出し窓からでれます。 🍅ミニトマト 今年は4苗買って2苗が当たり   今年当たりはこちらの苗 ・サントリーの本気野菜 純あま ・からだにプラス 高濃度ミニトマト 今まで1本仕立てでしたが 今年はじめて2本仕立てにしてみたら大収穫 来年も2本仕立てにします。 1本仕立ては メインの1本の茎だけ伸ばして 他の脇芽は全て取っちゃいます。 2本仕立ては メインともう1本の2本を伸ばします。 最初に咲いた花の下の脇芽を2本目として伸ばします。 毎年4月終り頃に苗を買って植えると 7月頃から順々に育つので毎日食べれます。 植えてからやる事は 脇芽をとって 水をあげすぎなきゃ 美味しいミニトマトが沢山できるはず 苗に当たり外れがあるので要注意 当たりは植えてみないとわからないので 運だめしでもあります。
リビングの出窓の先が私のプチ家庭菜園場 リビング掃き出し窓からでれます。 🍅ミニトマト 今年は4苗買って2苗が当たり   今年当たりはこちらの苗 ・サントリーの本気野菜 純あま ・からだにプラス 高濃度ミニトマト 今まで1本仕立てでしたが 今年はじめて2本仕立てにしてみたら大収穫 来年も2本仕立てにします。 1本仕立ては メインの1本の茎だけ伸ばして 他の脇芽は全て取っちゃいます。 2本仕立ては メインともう1本の2本を伸ばします。 最初に咲いた花の下の脇芽を2本目として伸ばします。 毎年4月終り頃に苗を買って植えると 7月頃から順々に育つので毎日食べれます。 植えてからやる事は 脇芽をとって 水をあげすぎなきゃ 美味しいミニトマトが沢山できるはず 苗に当たり外れがあるので要注意 当たりは植えてみないとわからないので 運だめしでもあります。
k.home
k.home
4LDK | 家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です🎪 もしかしたら、園芸や、ビオトープ作り方は自分にとってはセカンドライフなのかも🤔? という事で、イベント参加します🤭 数年前からベランダでお野菜の栽培をしております🤭 若い頃の私 「自家栽培なんて、水道代掛かるし、面倒だからスーパーで買った方が安いやん!」 なんて言ってたんですが、五十路を過ぎた、最近になって 「野菜って自分で作った方が、新鮮で美味しい物が食べられるし、日持ちも良い」 と言う考えになり、野菜作りを始めました🤗 子供にあまり手が掛からなくなって来て、自分が楽しむ暮らしと言う事を考えられる様になって来たんだと思います🥰
イベント投稿です🎪 もしかしたら、園芸や、ビオトープ作り方は自分にとってはセカンドライフなのかも🤔? という事で、イベント参加します🤭 数年前からベランダでお野菜の栽培をしております🤭 若い頃の私 「自家栽培なんて、水道代掛かるし、面倒だからスーパーで買った方が安いやん!」 なんて言ってたんですが、五十路を過ぎた、最近になって 「野菜って自分で作った方が、新鮮で美味しい物が食べられるし、日持ちも良い」 と言う考えになり、野菜作りを始めました🤗 子供にあまり手が掛からなくなって来て、自分が楽しむ暮らしと言う事を考えられる様になって来たんだと思います🥰
maria
maria
3LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
毎日暑いけど四季なりの苺が毎日花が咲いて小さいけど苺がなります🍓 スイカとゴーヤもなんとか実がついて、見てるだけでかわいい🍉 夏の水やりは本当に大変だけど、こうやって実がつくとうれしいよね😊
毎日暑いけど四季なりの苺が毎日花が咲いて小さいけど苺がなります🍓 スイカとゴーヤもなんとか実がついて、見てるだけでかわいい🍉 夏の水やりは本当に大変だけど、こうやって実がつくとうれしいよね😊
min_nim
min_nim
家族
yukiminさんの実例写真
いちごをハンギングバスケットに植え付けました🥰🍓初めて育てます!いくつなるかな〜
いちごをハンギングバスケットに植え付けました🥰🍓初めて育てます!いくつなるかな〜
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
longneiさんの実例写真
家庭菜園イベント、今日で終わりなので最後の投稿をさせて下さい(*´艸`) 今日は義父が泊まりがけで来ていて午前中に墓参りに行って来ました。お墓参りの花は小菊とリンドウ、紫のスターチスを買ってきて、庭のダリアを合わせて作りました。義母とは花友でもあったので、花の咲いている時期は花を一本売りのを買って、自分の育てている季節の花をお供えすることにしています(*˙˘˙*) 義父はあまり喋らない人なのですが、野菜を作るのは私より得意なので野菜作りの事はなるべく義父に訊くようにしています。義父や亡き義母とは花や野菜作りの共通の話題があって良かったとしみじみ思うことも多々あり。 そう言えば私の父も昔に盆栽をやってましたが、あれは義理の父との話題を作るためだったのかな?母方の祖父は盆栽を育てる父親とは対照的な仙人の様な人でした(笑)
家庭菜園イベント、今日で終わりなので最後の投稿をさせて下さい(*´艸`) 今日は義父が泊まりがけで来ていて午前中に墓参りに行って来ました。お墓参りの花は小菊とリンドウ、紫のスターチスを買ってきて、庭のダリアを合わせて作りました。義母とは花友でもあったので、花の咲いている時期は花を一本売りのを買って、自分の育てている季節の花をお供えすることにしています(*˙˘˙*) 義父はあまり喋らない人なのですが、野菜を作るのは私より得意なので野菜作りの事はなるべく義父に訊くようにしています。義父や亡き義母とは花や野菜作りの共通の話題があって良かったとしみじみ思うことも多々あり。 そう言えば私の父も昔に盆栽をやってましたが、あれは義理の父との話題を作るためだったのかな?母方の祖父は盆栽を育てる父親とは対照的な仙人の様な人でした(笑)
longnei
longnei
家族

植物 サントリー本気野菜が気になるあなたにおすすめ

植物 サントリー本気野菜の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ