RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

キッチンカウンター プリズメイト

51枚の部屋写真から30枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
うちのケトルは…毎度おなじみお気に入りのプリズメイトのガラスケトルディッシュ&サイフォンです。 ゆで卵を作ったり、ふたを、外して湯煎に使ったりもしますが、やっぱりお湯を沸かすことがいちばん多いです。 保温機能はないので、多めに沸かして保温ポットに移します。 2枚目、 (前の家に)引越したら、だしておく場所がなかったこと、コーヒー好きのママ友が遊びに来ることもなくなり、長らく(5、6年)しまい込んていたコーヒーメーカーをここへ引越して、ここぞ出番とばかりに使い始めたのですが… mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ppqm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 程なくスイッチが壊れてしまいました。 本体は処分したのですが、ポットだけ夏は保冷冬は保温ポットとして使ってます。 冬は特に、仕事中、コーヒー、お茶が飲みたいなっと思ってからお湯を沸かすと、…沸かしたこと忘れて数時間…なんてことも多いので😅(いつもじゃんって娘に言われます) ポットに取っておくと、すぐに使えて便利です。
うちのケトルは…毎度おなじみお気に入りのプリズメイトのガラスケトルディッシュ&サイフォンです。 ゆで卵を作ったり、ふたを、外して湯煎に使ったりもしますが、やっぱりお湯を沸かすことがいちばん多いです。 保温機能はないので、多めに沸かして保温ポットに移します。 2枚目、 (前の家に)引越したら、だしておく場所がなかったこと、コーヒー好きのママ友が遊びに来ることもなくなり、長らく(5、6年)しまい込んていたコーヒーメーカーをここへ引越して、ここぞ出番とばかりに使い始めたのですが… mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ppqm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 程なくスイッチが壊れてしまいました。 本体は処分したのですが、ポットだけ夏は保冷冬は保温ポットとして使ってます。 冬は特に、仕事中、コーヒー、お茶が飲みたいなっと思ってからお湯を沸かすと、…沸かしたこと忘れて数時間…なんてことも多いので😅(いつもじゃんって娘に言われます) ポットに取っておくと、すぐに使えて便利です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ 卓上扇風機のサイズ感で、多機能な小型の充電式リビングファン。 バッテリーが切れても、付属のUSBコードで充電しながらの利用もOK! DCモーター搭載のモバイルバッテリーにもなるコンパクトな扇風機。 リモコンで左右自動首振り設定可能。 熱がこもりがちなキッチンで、夏に大活躍するわが家の家電です。 定位置はキッチンカウンターですが、卓上や洗面所など手軽に持ち運べて便利。 前ガードも外せてお手入れしやすいのもポイントです。
☆イベント参加☆ 卓上扇風機のサイズ感で、多機能な小型の充電式リビングファン。 バッテリーが切れても、付属のUSBコードで充電しながらの利用もOK! DCモーター搭載のモバイルバッテリーにもなるコンパクトな扇風機。 リモコンで左右自動首振り設定可能。 熱がこもりがちなキッチンで、夏に大活躍するわが家の家電です。 定位置はキッチンカウンターですが、卓上や洗面所など手軽に持ち運べて便利。 前ガードも外せてお手入れしやすいのもポイントです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
我が家ではキッチンカウンターの上が家電置き場になってます。炊飯器、トースター、コーヒーメーカー、電気ケトルの順番に並んでいます。 カウンターが勿体ない気もしますが狭い我が家で仕方ない!それに意外と便利なんです😊
我が家ではキッチンカウンターの上が家電置き場になってます。炊飯器、トースター、コーヒーメーカー、電気ケトルの順番に並んでいます。 カウンターが勿体ない気もしますが狭い我が家で仕方ない!それに意外と便利なんです😊
momiji
momiji
3LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
キッチンカウンターに置いてみました ガラスのシルバーの組み合わせがオシャレ! お湯はもちろん、コーヒー、紅茶、ミルクティー 料理だって出来る優れものみたいだから これからいろいろチャレンジしますd(^_^o) まずはチーズフォンデュやってみたい♪
キッチンカウンターに置いてみました ガラスのシルバーの組み合わせがオシャレ! お湯はもちろん、コーヒー、紅茶、ミルクティー 料理だって出来る優れものみたいだから これからいろいろチャレンジしますd(^_^o) まずはチーズフォンデュやってみたい♪
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
jacky-m-さんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥7,700
次はここをスッキリさせます✨
次はここをスッキリさせます✨
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン投稿です。 コメントお気遣いなくです♪😊 キッチン調理台側からダイニングを見た様子です。 存在感大の黒い電気ケトルから、ガラス製のケトルに変えました。容量も以前の1Lから1.5Lの大容量になったのにも関わらず、ガラス製なので圧迫感を感じません。向こう側が見えるのもキレイです♪ 余り写っていませんが、キッチンツールもよく使うものだけをぶら下げ収納に変更しました。使いやすくなりました。左側には水切りラック兼プレートスタンドを置いて見ました。 一帯が大きく変わり、調理時間も気分が上がります。
おうち見直しキャンペーン投稿です。 コメントお気遣いなくです♪😊 キッチン調理台側からダイニングを見た様子です。 存在感大の黒い電気ケトルから、ガラス製のケトルに変えました。容量も以前の1Lから1.5Lの大容量になったのにも関わらず、ガラス製なので圧迫感を感じません。向こう側が見えるのもキレイです♪ 余り写っていませんが、キッチンツールもよく使うものだけをぶら下げ収納に変更しました。使いやすくなりました。左側には水切りラック兼プレートスタンドを置いて見ました。 一帯が大きく変わり、調理時間も気分が上がります。
important
important
Yurieさんの実例写真
我が家のぐっすり眠るためのアイデア✨ 花粉症の家族の為に毎日続けているヨーグルト作り🐮🎶 種菌の種類も体調に応じて変えたりしています👌 以前は花粉がピークの時は鼻水が酷くて寝付きが悪い子供達でしたが😭 ヨーグルトメーカーをお迎えして手作りヨーグルトを食べるようになってから少しずつ改善されてきています👍️ 寝付きも良くなって、花粉症の症状も軽いです😂 これからも続けていきたいと思います🎵
我が家のぐっすり眠るためのアイデア✨ 花粉症の家族の為に毎日続けているヨーグルト作り🐮🎶 種菌の種類も体調に応じて変えたりしています👌 以前は花粉がピークの時は鼻水が酷くて寝付きが悪い子供達でしたが😭 ヨーグルトメーカーをお迎えして手作りヨーグルトを食べるようになってから少しずつ改善されてきています👍️ 寝付きも良くなって、花粉症の症状も軽いです😂 これからも続けていきたいと思います🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mouseさんの実例写真
手前にあるのはルームクリップで購入したプリズメイトのサラダチキンメーカー。 明日鶏のむね肉を買って作ってみます🥺✨
手前にあるのはルームクリップで購入したプリズメイトのサラダチキンメーカー。 明日鶏のむね肉を買って作ってみます🥺✨
mouse
mouse
3LDK | 家族
JIJIさんの実例写真
ヨーグルトメーカーでR-1を増やしてからその種菌で何度もヨーグルトを作っています。 牛乳もいくつかのメーカーの牛乳で作ってみたところ、牛乳によって出来上がりもちょっと違くて、カスピ海ヨーグルトのような少しトロッとしたヨーグルトになったりしたことも。 でもどれも美味しいヨーグルトが出来ています^ ^ ヨーグルトには作っておいたクランベリージャムや角切りリンゴのジャムを添えて。
ヨーグルトメーカーでR-1を増やしてからその種菌で何度もヨーグルトを作っています。 牛乳もいくつかのメーカーの牛乳で作ってみたところ、牛乳によって出来上がりもちょっと違くて、カスピ海ヨーグルトのような少しトロッとしたヨーグルトになったりしたことも。 でもどれも美味しいヨーグルトが出来ています^ ^ ヨーグルトには作っておいたクランベリージャムや角切りリンゴのジャムを添えて。
JIJI
JIJI
家族
mri96さんの実例写真
ずっと欲しかったプリズメイトのヨーグルトメーカー買いました♥️ 牛乳1本分、大量生産できて嬉しい🎵 子供たちも毎日ヨーグルト食べてます😋 ヨーグルト容器は、プリンの空き瓶🍮✨ 前に、ayaさんがプリンの空き瓶を利用してるのを見て、ヨーグルトメーカー買ったらマネッこしようと決めてました(*´艸`*) これなら、子供たちも冷蔵庫からいつでも取って食べれます😍 ayaさん、素敵なアイデアありがとうございます✨✨ キッチンpicのついでに、イベントも参加💨 キッチンの天板は、大理石風の防水リメイクシート貼ってます。 元々、ステンレスの天板なので、イメージも変わりキッチンが明るくなって気に入ってます(ˊᗜˋ*)♪ イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(*´˘`*)
ずっと欲しかったプリズメイトのヨーグルトメーカー買いました♥️ 牛乳1本分、大量生産できて嬉しい🎵 子供たちも毎日ヨーグルト食べてます😋 ヨーグルト容器は、プリンの空き瓶🍮✨ 前に、ayaさんがプリンの空き瓶を利用してるのを見て、ヨーグルトメーカー買ったらマネッこしようと決めてました(*´艸`*) これなら、子供たちも冷蔵庫からいつでも取って食べれます😍 ayaさん、素敵なアイデアありがとうございます✨✨ キッチンpicのついでに、イベントも参加💨 キッチンの天板は、大理石風の防水リメイクシート貼ってます。 元々、ステンレスの天板なので、イメージも変わりキッチンが明るくなって気に入ってます(ˊᗜˋ*)♪ イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(*´˘`*)
mri96
mri96
3LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
キャンペーンに、、,当選しました。 年末に引き続きなので今年の運を使い果たしたものと思われます😅 もう既に買うものが決まっていたので即注文‼️ 本日届きました。 ひとつはこの発酵グルメポット。 ヨーグルトも塩麹も納豆も作れるらしいです。 しばらくモニター投稿続きます。
キャンペーンに、、,当選しました。 年末に引き続きなので今年の運を使い果たしたものと思われます😅 もう既に買うものが決まっていたので即注文‼️ 本日届きました。 ひとつはこの発酵グルメポット。 ヨーグルトも塩麹も納豆も作れるらしいです。 しばらくモニター投稿続きます。
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入させていただいたセラミックファンヒーター✨ 小さいのにしっかりあったかくて、洗面所やキッチンの足下の冷え対策に活躍しています!
ウェルカムクーポンで購入させていただいたセラミックファンヒーター✨ 小さいのにしっかりあったかくて、洗面所やキッチンの足下の冷え対策に活躍しています!
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
betty2さんの実例写真
2回目マイヨー出来ました。 牛乳400mlにブルガリアヨーグルトを50g。 40℃で5時間の保温。 ヨーグルト40gの時の出来立ては、トロトロな感じでしたが、50gに増やしてみるとプリン風の出来具合となり、ますます店頭の品にそっくりでした。 「ヨーグルト作るのに、ヨーグルト入れるのか?なんで🙄?」 と夫が聞いてくるのですが、説明しても「🙄」な表情なので、もうスルーしています😑 手作りヨーグルト、美味しいからもういいか😉
2回目マイヨー出来ました。 牛乳400mlにブルガリアヨーグルトを50g。 40℃で5時間の保温。 ヨーグルト40gの時の出来立ては、トロトロな感じでしたが、50gに増やしてみるとプリン風の出来具合となり、ますます店頭の品にそっくりでした。 「ヨーグルト作るのに、ヨーグルト入れるのか?なんで🙄?」 と夫が聞いてくるのですが、説明しても「🙄」な表情なので、もうスルーしています😑 手作りヨーグルト、美味しいからもういいか😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
とってもお世話になっている発酵グルメポット♡ 面倒くさがりな私でも、こちらでのヨーグルト作りを続けられています😌 私、毎日100g食べてるんです🍴 きなこ、シナモンをかけて、少量のバナナかはちみつを添えて食べてます🍌 私以外の家族も毎日食べているため、発酵グルメポットのおかげで家計も助かってます✨ 食べるときはpicの木製スプーンを使っています🎵 ハンドメイド作品で、持ち手に家族それぞれの名前を入れていただきました👨👩👦👧 ヨーグルトの保存容器は、持ち手付きの琺瑯製の容器に変えたいのですが…未だにお迎えできてません😂 (最近はお洋服ばかり購入しているため💦) 今まで、体重と体脂肪率の減少数を記載してきたのですが、心配してくださった方もいたので、記載しちゃいますね😃💦 心配するような数字じゃないのがわかっていただけるかと思います😂 というか、beforeの数値がやばばでドン引きされると思います😂 興味ない方は優しくスルーしてくださいっ💦
とってもお世話になっている発酵グルメポット♡ 面倒くさがりな私でも、こちらでのヨーグルト作りを続けられています😌 私、毎日100g食べてるんです🍴 きなこ、シナモンをかけて、少量のバナナかはちみつを添えて食べてます🍌 私以外の家族も毎日食べているため、発酵グルメポットのおかげで家計も助かってます✨ 食べるときはpicの木製スプーンを使っています🎵 ハンドメイド作品で、持ち手に家族それぞれの名前を入れていただきました👨👩👦👧 ヨーグルトの保存容器は、持ち手付きの琺瑯製の容器に変えたいのですが…未だにお迎えできてません😂 (最近はお洋服ばかり購入しているため💦) 今まで、体重と体脂肪率の減少数を記載してきたのですが、心配してくださった方もいたので、記載しちゃいますね😃💦 心配するような数字じゃないのがわかっていただけるかと思います😂 というか、beforeの数値がやばばでドン引きされると思います😂 興味ない方は優しくスルーしてくださいっ💦
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ruruwaさんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥7,700
発酵メーカー 牛乳とR1でヨーグルト作りました 簡単 美味しい  いっぱいできたー
発酵メーカー 牛乳とR1でヨーグルト作りました 簡単 美味しい  いっぱいできたー
ruruwa
ruruwa
3LDK | 家族
lillyさんの実例写真
お家見直しキャンペーンクーポンで購入した発酵グルメポットでヨーグルトを作っています!! 常温にした牛乳とヨーグルトを混ぜて本体にセットするだけ❣️ あとは時間と温度を設定して出来上がりを待つだけ〜 操作も簡単なのでパパッと出来ちゃいます!!
お家見直しキャンペーンクーポンで購入した発酵グルメポットでヨーグルトを作っています!! 常温にした牛乳とヨーグルトを混ぜて本体にセットするだけ❣️ あとは時間と温度を設定して出来上がりを待つだけ〜 操作も簡単なのでパパッと出来ちゃいます!!
lilly
lilly
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) 一先ず ワンコのおうちを作った廃材で みに食器棚出来ました✨ 引き続き他も頑張ります👍 記録picなので スルーしてくださいね😊 今日も寒いけど頑張りましょう👍
おはようございます(*´꒳`*) 一先ず ワンコのおうちを作った廃材で みに食器棚出来ました✨ 引き続き他も頑張ります👍 記録picなので スルーしてくださいね😊 今日も寒いけど頑張りましょう👍
niko
niko
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったちょっといいものキャンペーンに参加して無事に5000ポイントをいただきました ありがとうございました♡ ポイントを使って早速お買い物🤗 今回は今まで買ったものの中で最速、昨日注文して今朝届きました📦💨 🐱「これ何?」 👵「なんかいろいろ作れるもの」 🐱「だから何よ?」 👵「お母さんもよく分かんないけど、とりあえず牛乳やら米麹やら買いに行ってくるわ」🚗
RoomClipショッピングで買ったちょっといいものキャンペーンに参加して無事に5000ポイントをいただきました ありがとうございました♡ ポイントを使って早速お買い物🤗 今回は今まで買ったものの中で最速、昨日注文して今朝届きました📦💨 🐱「これ何?」 👵「なんかいろいろ作れるもの」 🐱「だから何よ?」 👵「お母さんもよく分かんないけど、とりあえず牛乳やら米麹やら買いに行ってくるわ」🚗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
この春、買って良かったもの… 前から欲しかったけど、まぁいいっか…と思い留まっていたけど 先月、ドン・キホーテに行った時に2,000円代で売りたしていたので買いました~😆🎶 もっと早くに買っておけば良かった〰と思うくらい便利だし、結局は経済的〜😊 牛乳さえあれば出来るので、ほぼ毎日食べるようになりました〜😆
この春、買って良かったもの… 前から欲しかったけど、まぁいいっか…と思い留まっていたけど 先月、ドン・キホーテに行った時に2,000円代で売りたしていたので買いました~😆🎶 もっと早くに買っておけば良かった〰と思うくらい便利だし、結局は経済的〜😊 牛乳さえあれば出来るので、ほぼ毎日食べるようになりました〜😆
nonnon
nonnon
4LDK
mahiro34さんの実例写真
前から欲しかったサラダチキンメーカーを買いましたー😊 DCMでお安く購入✨ 色はブラックしか選択肢が無かったのですが、カッコよくてブラックも好きです〜 で、2時間じっくりモードで作ってみました。 選んだモードのランプが光って、終わったら音もなります(3枚目) お肉に包丁を入れるとスッ…と切れて、お味も美味(๑´ڡ`๑) 火も使わないので夏はありがたい🙌 今度はお手軽20分コースで作って見たいと思います〜
前から欲しかったサラダチキンメーカーを買いましたー😊 DCMでお安く購入✨ 色はブラックしか選択肢が無かったのですが、カッコよくてブラックも好きです〜 で、2時間じっくりモードで作ってみました。 選んだモードのランプが光って、終わったら音もなります(3枚目) お肉に包丁を入れるとスッ…と切れて、お味も美味(๑´ڡ`๑) 火も使わないので夏はありがたい🙌 今度はお手軽20分コースで作って見たいと思います〜
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
achacha.mhさんの実例写真
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンで購入させていただいた 𓇬 PRISMATE 発酵グリルポット 𓇬 デザインがシンプルでオシャレ ♡ キッチンに置いてみたら、すごく馴染んでる (*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ そして早速 牛乳 + R-1ヨーグルトで作ってみたよ .. ♡ ( 現在出来上がり待ち ˊ˗) スタートボタン押すまでは、何事も三日坊主な私でも続きそうなくらい簡単だったけど、、肝心の仕上がりはどうかな !? 出来上がりが楽しみです ♡
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンで購入させていただいた 𓇬 PRISMATE 発酵グリルポット 𓇬 デザインがシンプルでオシャレ ♡ キッチンに置いてみたら、すごく馴染んでる (*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ そして早速 牛乳 + R-1ヨーグルトで作ってみたよ .. ♡ ( 現在出来上がり待ち ˊ˗) スタートボタン押すまでは、何事も三日坊主な私でも続きそうなくらい簡単だったけど、、肝心の仕上がりはどうかな !? 出来上がりが楽しみです ♡
achacha.mh
achacha.mh
mizucchiさんの実例写真
私の暮らしアワードのイベント参加です。 今年もますます自家製ジャム作りにハマりました。 果実と砂糖とレモン汁のみで作ってます。 1枚目は高知のフォロワーさんから頂いた金柑をジャムにした「金柑ジャム」♡ 瓶に入りきらなかった分を今朝も食べましたが金柑独特の風味がちゃんとあって生色のようなおいしさ♡糖分の量を抑えられるから?自作ならではの風味です。 2枚目pic。。。2人で2日間で牛乳パックのヨーグルトが空くwあの量を毎朝食べてますw ヨーグルトは2日に1回「発酵グルメポット」で自作してます。なので牛乳は週に8本購入。。。地味に値上がりが痛いぃ😅 今年自作したジャムは、「マルベリー(桑の実)ジャム」「ヤマモモジャム」「ジューンベリージャム」「梅ジャム」「紅玉ジャム」「王林ジャム」「ブルーベリージャム」「イチジクジャム」そして今回の「金柑ジャム」今年のベスト3は金柑ジャムとイチジクジャムとザク切り紅玉ジャムかな💖 3枚目は金柑ジャムの作り方。。。 ①洗ってヘタを取ってまず水から鍋で煮ます。 ②少し皮が割れたくらいで取り出して皮は皮で先にむいてあらみじん切り ③種を取って中身は「カプセルカッター ボンヌ」でペースト状にします ④今回は砂糖400g(今回は白ザラメとグラニュー糖を半々)入れて煮詰めます ⑤レモン汁を適当に入れます ⑥煮沸消毒した瓶にジャムを入れて瓶ごと煮沸消毒します(1年経った瓶を冷蔵庫掃除で小瓶を発掘して食べたりもしてますがキチンと消毒してるので普通に美味しく食べられました✌️) 砂糖の量はお好みです。中身を計り半分の量は砂糖を入れてます🤗
私の暮らしアワードのイベント参加です。 今年もますます自家製ジャム作りにハマりました。 果実と砂糖とレモン汁のみで作ってます。 1枚目は高知のフォロワーさんから頂いた金柑をジャムにした「金柑ジャム」♡ 瓶に入りきらなかった分を今朝も食べましたが金柑独特の風味がちゃんとあって生色のようなおいしさ♡糖分の量を抑えられるから?自作ならではの風味です。 2枚目pic。。。2人で2日間で牛乳パックのヨーグルトが空くwあの量を毎朝食べてますw ヨーグルトは2日に1回「発酵グルメポット」で自作してます。なので牛乳は週に8本購入。。。地味に値上がりが痛いぃ😅 今年自作したジャムは、「マルベリー(桑の実)ジャム」「ヤマモモジャム」「ジューンベリージャム」「梅ジャム」「紅玉ジャム」「王林ジャム」「ブルーベリージャム」「イチジクジャム」そして今回の「金柑ジャム」今年のベスト3は金柑ジャムとイチジクジャムとザク切り紅玉ジャムかな💖 3枚目は金柑ジャムの作り方。。。 ①洗ってヘタを取ってまず水から鍋で煮ます。 ②少し皮が割れたくらいで取り出して皮は皮で先にむいてあらみじん切り ③種を取って中身は「カプセルカッター ボンヌ」でペースト状にします ④今回は砂糖400g(今回は白ザラメとグラニュー糖を半々)入れて煮詰めます ⑤レモン汁を適当に入れます ⑥煮沸消毒した瓶にジャムを入れて瓶ごと煮沸消毒します(1年経った瓶を冷蔵庫掃除で小瓶を発掘して食べたりもしてますがキチンと消毒してるので普通に美味しく食べられました✌️) 砂糖の量はお好みです。中身を計り半分の量は砂糖を入れてます🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
ポイントバックキャンペーンで購入した 発酵グルメポット。 暫定的ですが、ここに置いてみました。 コンセントがあるので… 一時期、手作りヨーグルトが流行って、 母が作っていました。(年がわかりますね) ただ牛乳に、ヨーグルト入れて、そこらへんに置いていた記憶があります。 それなりに出来上がって、食べてました😊  しばらくすると、面倒になったのか、消えましたけど🤣 少し腕が痛くなってきています。 明日はお休みをもらっているので、ゆっくりします💦
ポイントバックキャンペーンで購入した 発酵グルメポット。 暫定的ですが、ここに置いてみました。 コンセントがあるので… 一時期、手作りヨーグルトが流行って、 母が作っていました。(年がわかりますね) ただ牛乳に、ヨーグルト入れて、そこらへんに置いていた記憶があります。 それなりに出来上がって、食べてました😊  しばらくすると、面倒になったのか、消えましたけど🤣 少し腕が痛くなってきています。 明日はお休みをもらっているので、ゆっくりします💦
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
marronさんの実例写真
発酵グルメポットをポイントで購入しました✨ これから腸活を始めてみたいと思います🥛
発酵グルメポットをポイントで購入しました✨ これから腸活を始めてみたいと思います🥛
marron
marron
家族
lalaさんの実例写真
ウェルカムキャンペーンのクーポンで購入したセラミックファンヒーターのご紹介です。 小さいので、移動も楽々です。 足元が寒くなるキッチンにも使える! コンパクトだから動線の邪魔にもならず、もし倒してしまっても自動でスイッチオフになるので安全です✌️ 簡単に運べて移動ができるようにハンドルがついていて、このヒーターの特性をさらに充実させてますね!さすがです。 仕事柄、商品開発の方向性にはちょっと厳しい目で見てしまいますが、今回のクーポンで選ばせていただいた商品は、どれも素晴らしかったです。 いいお買い物をさせてもらえて感謝🙇‍♀️
ウェルカムキャンペーンのクーポンで購入したセラミックファンヒーターのご紹介です。 小さいので、移動も楽々です。 足元が寒くなるキッチンにも使える! コンパクトだから動線の邪魔にもならず、もし倒してしまっても自動でスイッチオフになるので安全です✌️ 簡単に運べて移動ができるようにハンドルがついていて、このヒーターの特性をさらに充実させてますね!さすがです。 仕事柄、商品開発の方向性にはちょっと厳しい目で見てしまいますが、今回のクーポンで選ばせていただいた商品は、どれも素晴らしかったです。 いいお買い物をさせてもらえて感謝🙇‍♀️
lala
lala
2LDK | 家族
kakoさんの実例写真
蒸し暑いですね 片付けをしてる時、いつも思う事 なーんにもないのがいいなぁ キッチン家電は増えていきます コーヒーメーカー 電気ポット(倒れてもお湯がこぼれないグッドデザイン賞) ホームカフェメーカー ファイバーミキサー(スムージー)
蒸し暑いですね 片付けをしてる時、いつも思う事 なーんにもないのがいいなぁ キッチン家電は増えていきます コーヒーメーカー 電気ポット(倒れてもお湯がこぼれないグッドデザイン賞) ホームカフェメーカー ファイバーミキサー(スムージー)
kako
kako
家族
もっと見る

キッチンカウンター プリズメイトが気になるあなたにおすすめ

キッチンカウンター プリズメイトの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンカウンター プリズメイト

51枚の部屋写真から30枚をセレクト
mi-saさんの実例写真
うちのケトルは…毎度おなじみお気に入りのプリズメイトのガラスケトルディッシュ&サイフォンです。 ゆで卵を作ったり、ふたを、外して湯煎に使ったりもしますが、やっぱりお湯を沸かすことがいちばん多いです。 保温機能はないので、多めに沸かして保温ポットに移します。 2枚目、 (前の家に)引越したら、だしておく場所がなかったこと、コーヒー好きのママ友が遊びに来ることもなくなり、長らく(5、6年)しまい込んていたコーヒーメーカーをここへ引越して、ここぞ出番とばかりに使い始めたのですが… mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ppqm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 程なくスイッチが壊れてしまいました。 本体は処分したのですが、ポットだけ夏は保冷冬は保温ポットとして使ってます。 冬は特に、仕事中、コーヒー、お茶が飲みたいなっと思ってからお湯を沸かすと、…沸かしたこと忘れて数時間…なんてことも多いので😅(いつもじゃんって娘に言われます) ポットに取っておくと、すぐに使えて便利です。
うちのケトルは…毎度おなじみお気に入りのプリズメイトのガラスケトルディッシュ&サイフォンです。 ゆで卵を作ったり、ふたを、外して湯煎に使ったりもしますが、やっぱりお湯を沸かすことがいちばん多いです。 保温機能はないので、多めに沸かして保温ポットに移します。 2枚目、 (前の家に)引越したら、だしておく場所がなかったこと、コーヒー好きのママ友が遊びに来ることもなくなり、長らく(5、6年)しまい込んていたコーヒーメーカーをここへ引越して、ここぞ出番とばかりに使い始めたのですが… mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ppqm?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 程なくスイッチが壊れてしまいました。 本体は処分したのですが、ポットだけ夏は保冷冬は保温ポットとして使ってます。 冬は特に、仕事中、コーヒー、お茶が飲みたいなっと思ってからお湯を沸かすと、…沸かしたこと忘れて数時間…なんてことも多いので😅(いつもじゃんって娘に言われます) ポットに取っておくと、すぐに使えて便利です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Mi-koさんの実例写真
☆イベント参加☆ 卓上扇風機のサイズ感で、多機能な小型の充電式リビングファン。 バッテリーが切れても、付属のUSBコードで充電しながらの利用もOK! DCモーター搭載のモバイルバッテリーにもなるコンパクトな扇風機。 リモコンで左右自動首振り設定可能。 熱がこもりがちなキッチンで、夏に大活躍するわが家の家電です。 定位置はキッチンカウンターですが、卓上や洗面所など手軽に持ち運べて便利。 前ガードも外せてお手入れしやすいのもポイントです。
☆イベント参加☆ 卓上扇風機のサイズ感で、多機能な小型の充電式リビングファン。 バッテリーが切れても、付属のUSBコードで充電しながらの利用もOK! DCモーター搭載のモバイルバッテリーにもなるコンパクトな扇風機。 リモコンで左右自動首振り設定可能。 熱がこもりがちなキッチンで、夏に大活躍するわが家の家電です。 定位置はキッチンカウンターですが、卓上や洗面所など手軽に持ち運べて便利。 前ガードも外せてお手入れしやすいのもポイントです。
Mi-ko
Mi-ko
4LDK | 家族
momijiさんの実例写真
我が家ではキッチンカウンターの上が家電置き場になってます。炊飯器、トースター、コーヒーメーカー、電気ケトルの順番に並んでいます。 カウンターが勿体ない気もしますが狭い我が家で仕方ない!それに意外と便利なんです😊
我が家ではキッチンカウンターの上が家電置き場になってます。炊飯器、トースター、コーヒーメーカー、電気ケトルの順番に並んでいます。 カウンターが勿体ない気もしますが狭い我が家で仕方ない!それに意外と便利なんです😊
momiji
momiji
3LDK | 家族
ko-koさんの実例写真
キッチンカウンターに置いてみました ガラスのシルバーの組み合わせがオシャレ! お湯はもちろん、コーヒー、紅茶、ミルクティー 料理だって出来る優れものみたいだから これからいろいろチャレンジしますd(^_^o) まずはチーズフォンデュやってみたい♪
キッチンカウンターに置いてみました ガラスのシルバーの組み合わせがオシャレ! お湯はもちろん、コーヒー、紅茶、ミルクティー 料理だって出来る優れものみたいだから これからいろいろチャレンジしますd(^_^o) まずはチーズフォンデュやってみたい♪
ko-ko
ko-ko
1LDK | 家族
jacky-m-さんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥7,700
次はここをスッキリさせます✨
次はここをスッキリさせます✨
jacky-m-
jacky-m-
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン投稿です。 コメントお気遣いなくです♪😊 キッチン調理台側からダイニングを見た様子です。 存在感大の黒い電気ケトルから、ガラス製のケトルに変えました。容量も以前の1Lから1.5Lの大容量になったのにも関わらず、ガラス製なので圧迫感を感じません。向こう側が見えるのもキレイです♪ 余り写っていませんが、キッチンツールもよく使うものだけをぶら下げ収納に変更しました。使いやすくなりました。左側には水切りラック兼プレートスタンドを置いて見ました。 一帯が大きく変わり、調理時間も気分が上がります。
おうち見直しキャンペーン投稿です。 コメントお気遣いなくです♪😊 キッチン調理台側からダイニングを見た様子です。 存在感大の黒い電気ケトルから、ガラス製のケトルに変えました。容量も以前の1Lから1.5Lの大容量になったのにも関わらず、ガラス製なので圧迫感を感じません。向こう側が見えるのもキレイです♪ 余り写っていませんが、キッチンツールもよく使うものだけをぶら下げ収納に変更しました。使いやすくなりました。左側には水切りラック兼プレートスタンドを置いて見ました。 一帯が大きく変わり、調理時間も気分が上がります。
important
important
Yurieさんの実例写真
我が家のぐっすり眠るためのアイデア✨ 花粉症の家族の為に毎日続けているヨーグルト作り🐮🎶 種菌の種類も体調に応じて変えたりしています👌 以前は花粉がピークの時は鼻水が酷くて寝付きが悪い子供達でしたが😭 ヨーグルトメーカーをお迎えして手作りヨーグルトを食べるようになってから少しずつ改善されてきています👍️ 寝付きも良くなって、花粉症の症状も軽いです😂 これからも続けていきたいと思います🎵
我が家のぐっすり眠るためのアイデア✨ 花粉症の家族の為に毎日続けているヨーグルト作り🐮🎶 種菌の種類も体調に応じて変えたりしています👌 以前は花粉がピークの時は鼻水が酷くて寝付きが悪い子供達でしたが😭 ヨーグルトメーカーをお迎えして手作りヨーグルトを食べるようになってから少しずつ改善されてきています👍️ 寝付きも良くなって、花粉症の症状も軽いです😂 これからも続けていきたいと思います🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mouseさんの実例写真
手前にあるのはルームクリップで購入したプリズメイトのサラダチキンメーカー。 明日鶏のむね肉を買って作ってみます🥺✨
手前にあるのはルームクリップで購入したプリズメイトのサラダチキンメーカー。 明日鶏のむね肉を買って作ってみます🥺✨
mouse
mouse
3LDK | 家族
JIJIさんの実例写真
ヨーグルトメーカーでR-1を増やしてからその種菌で何度もヨーグルトを作っています。 牛乳もいくつかのメーカーの牛乳で作ってみたところ、牛乳によって出来上がりもちょっと違くて、カスピ海ヨーグルトのような少しトロッとしたヨーグルトになったりしたことも。 でもどれも美味しいヨーグルトが出来ています^ ^ ヨーグルトには作っておいたクランベリージャムや角切りリンゴのジャムを添えて。
ヨーグルトメーカーでR-1を増やしてからその種菌で何度もヨーグルトを作っています。 牛乳もいくつかのメーカーの牛乳で作ってみたところ、牛乳によって出来上がりもちょっと違くて、カスピ海ヨーグルトのような少しトロッとしたヨーグルトになったりしたことも。 でもどれも美味しいヨーグルトが出来ています^ ^ ヨーグルトには作っておいたクランベリージャムや角切りリンゴのジャムを添えて。
JIJI
JIJI
家族
mri96さんの実例写真
ずっと欲しかったプリズメイトのヨーグルトメーカー買いました♥️ 牛乳1本分、大量生産できて嬉しい🎵 子供たちも毎日ヨーグルト食べてます😋 ヨーグルト容器は、プリンの空き瓶🍮✨ 前に、ayaさんがプリンの空き瓶を利用してるのを見て、ヨーグルトメーカー買ったらマネッこしようと決めてました(*´艸`*) これなら、子供たちも冷蔵庫からいつでも取って食べれます😍 ayaさん、素敵なアイデアありがとうございます✨✨ キッチンpicのついでに、イベントも参加💨 キッチンの天板は、大理石風の防水リメイクシート貼ってます。 元々、ステンレスの天板なので、イメージも変わりキッチンが明るくなって気に入ってます(ˊᗜˋ*)♪ イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(*´˘`*)
ずっと欲しかったプリズメイトのヨーグルトメーカー買いました♥️ 牛乳1本分、大量生産できて嬉しい🎵 子供たちも毎日ヨーグルト食べてます😋 ヨーグルト容器は、プリンの空き瓶🍮✨ 前に、ayaさんがプリンの空き瓶を利用してるのを見て、ヨーグルトメーカー買ったらマネッこしようと決めてました(*´艸`*) これなら、子供たちも冷蔵庫からいつでも取って食べれます😍 ayaさん、素敵なアイデアありがとうございます✨✨ キッチンpicのついでに、イベントも参加💨 キッチンの天板は、大理石風の防水リメイクシート貼ってます。 元々、ステンレスの天板なので、イメージも変わりキッチンが明るくなって気に入ってます(ˊᗜˋ*)♪ イベント参加ですので、コメントお気遣いなくです(*´˘`*)
mri96
mri96
3LDK | 家族
makibaruさんの実例写真
キャンペーンに、、,当選しました。 年末に引き続きなので今年の運を使い果たしたものと思われます😅 もう既に買うものが決まっていたので即注文‼️ 本日届きました。 ひとつはこの発酵グルメポット。 ヨーグルトも塩麹も納豆も作れるらしいです。 しばらくモニター投稿続きます。
キャンペーンに、、,当選しました。 年末に引き続きなので今年の運を使い果たしたものと思われます😅 もう既に買うものが決まっていたので即注文‼️ 本日届きました。 ひとつはこの発酵グルメポット。 ヨーグルトも塩麹も納豆も作れるらしいです。 しばらくモニター投稿続きます。
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入させていただいたセラミックファンヒーター✨ 小さいのにしっかりあったかくて、洗面所やキッチンの足下の冷え対策に活躍しています!
ウェルカムクーポンで購入させていただいたセラミックファンヒーター✨ 小さいのにしっかりあったかくて、洗面所やキッチンの足下の冷え対策に活躍しています!
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
betty2さんの実例写真
ヨーグルトメーカー¥7,700
2回目マイヨー出来ました。 牛乳400mlにブルガリアヨーグルトを50g。 40℃で5時間の保温。 ヨーグルト40gの時の出来立ては、トロトロな感じでしたが、50gに増やしてみるとプリン風の出来具合となり、ますます店頭の品にそっくりでした。 「ヨーグルト作るのに、ヨーグルト入れるのか?なんで🙄?」 と夫が聞いてくるのですが、説明しても「🙄」な表情なので、もうスルーしています😑 手作りヨーグルト、美味しいからもういいか😉
2回目マイヨー出来ました。 牛乳400mlにブルガリアヨーグルトを50g。 40℃で5時間の保温。 ヨーグルト40gの時の出来立ては、トロトロな感じでしたが、50gに増やしてみるとプリン風の出来具合となり、ますます店頭の品にそっくりでした。 「ヨーグルト作るのに、ヨーグルト入れるのか?なんで🙄?」 と夫が聞いてくるのですが、説明しても「🙄」な表情なので、もうスルーしています😑 手作りヨーグルト、美味しいからもういいか😉
betty2
betty2
3LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
とってもお世話になっている発酵グルメポット♡ 面倒くさがりな私でも、こちらでのヨーグルト作りを続けられています😌 私、毎日100g食べてるんです🍴 きなこ、シナモンをかけて、少量のバナナかはちみつを添えて食べてます🍌 私以外の家族も毎日食べているため、発酵グルメポットのおかげで家計も助かってます✨ 食べるときはpicの木製スプーンを使っています🎵 ハンドメイド作品で、持ち手に家族それぞれの名前を入れていただきました👨👩👦👧 ヨーグルトの保存容器は、持ち手付きの琺瑯製の容器に変えたいのですが…未だにお迎えできてません😂 (最近はお洋服ばかり購入しているため💦) 今まで、体重と体脂肪率の減少数を記載してきたのですが、心配してくださった方もいたので、記載しちゃいますね😃💦 心配するような数字じゃないのがわかっていただけるかと思います😂 というか、beforeの数値がやばばでドン引きされると思います😂 興味ない方は優しくスルーしてくださいっ💦
とってもお世話になっている発酵グルメポット♡ 面倒くさがりな私でも、こちらでのヨーグルト作りを続けられています😌 私、毎日100g食べてるんです🍴 きなこ、シナモンをかけて、少量のバナナかはちみつを添えて食べてます🍌 私以外の家族も毎日食べているため、発酵グルメポットのおかげで家計も助かってます✨ 食べるときはpicの木製スプーンを使っています🎵 ハンドメイド作品で、持ち手に家族それぞれの名前を入れていただきました👨👩👦👧 ヨーグルトの保存容器は、持ち手付きの琺瑯製の容器に変えたいのですが…未だにお迎えできてません😂 (最近はお洋服ばかり購入しているため💦) 今まで、体重と体脂肪率の減少数を記載してきたのですが、心配してくださった方もいたので、記載しちゃいますね😃💦 心配するような数字じゃないのがわかっていただけるかと思います😂 というか、beforeの数値がやばばでドン引きされると思います😂 興味ない方は優しくスルーしてくださいっ💦
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
ruruwaさんの実例写真
発酵メーカー 牛乳とR1でヨーグルト作りました 簡単 美味しい  いっぱいできたー
発酵メーカー 牛乳とR1でヨーグルト作りました 簡単 美味しい  いっぱいできたー
ruruwa
ruruwa
3LDK | 家族
lillyさんの実例写真
お家見直しキャンペーンクーポンで購入した発酵グルメポットでヨーグルトを作っています!! 常温にした牛乳とヨーグルトを混ぜて本体にセットするだけ❣️ あとは時間と温度を設定して出来上がりを待つだけ〜 操作も簡単なのでパパッと出来ちゃいます!!
お家見直しキャンペーンクーポンで購入した発酵グルメポットでヨーグルトを作っています!! 常温にした牛乳とヨーグルトを混ぜて本体にセットするだけ❣️ あとは時間と温度を設定して出来上がりを待つだけ〜 操作も簡単なのでパパッと出来ちゃいます!!
lilly
lilly
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) 一先ず ワンコのおうちを作った廃材で みに食器棚出来ました✨ 引き続き他も頑張ります👍 記録picなので スルーしてくださいね😊 今日も寒いけど頑張りましょう👍
おはようございます(*´꒳`*) 一先ず ワンコのおうちを作った廃材で みに食器棚出来ました✨ 引き続き他も頑張ります👍 記録picなので スルーしてくださいね😊 今日も寒いけど頑張りましょう👍
niko
niko
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
RoomClipショッピングで買ったちょっといいものキャンペーンに参加して無事に5000ポイントをいただきました ありがとうございました♡ ポイントを使って早速お買い物🤗 今回は今まで買ったものの中で最速、昨日注文して今朝届きました📦💨 🐱「これ何?」 👵「なんかいろいろ作れるもの」 🐱「だから何よ?」 👵「お母さんもよく分かんないけど、とりあえず牛乳やら米麹やら買いに行ってくるわ」🚗
RoomClipショッピングで買ったちょっといいものキャンペーンに参加して無事に5000ポイントをいただきました ありがとうございました♡ ポイントを使って早速お買い物🤗 今回は今まで買ったものの中で最速、昨日注文して今朝届きました📦💨 🐱「これ何?」 👵「なんかいろいろ作れるもの」 🐱「だから何よ?」 👵「お母さんもよく分かんないけど、とりあえず牛乳やら米麹やら買いに行ってくるわ」🚗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
この春、買って良かったもの… 前から欲しかったけど、まぁいいっか…と思い留まっていたけど 先月、ドン・キホーテに行った時に2,000円代で売りたしていたので買いました~😆🎶 もっと早くに買っておけば良かった〰と思うくらい便利だし、結局は経済的〜😊 牛乳さえあれば出来るので、ほぼ毎日食べるようになりました〜😆
この春、買って良かったもの… 前から欲しかったけど、まぁいいっか…と思い留まっていたけど 先月、ドン・キホーテに行った時に2,000円代で売りたしていたので買いました~😆🎶 もっと早くに買っておけば良かった〰と思うくらい便利だし、結局は経済的〜😊 牛乳さえあれば出来るので、ほぼ毎日食べるようになりました〜😆
nonnon
nonnon
4LDK
mahiro34さんの実例写真
前から欲しかったサラダチキンメーカーを買いましたー😊 DCMでお安く購入✨ 色はブラックしか選択肢が無かったのですが、カッコよくてブラックも好きです〜 で、2時間じっくりモードで作ってみました。 選んだモードのランプが光って、終わったら音もなります(3枚目) お肉に包丁を入れるとスッ…と切れて、お味も美味(๑´ڡ`๑) 火も使わないので夏はありがたい🙌 今度はお手軽20分コースで作って見たいと思います〜
前から欲しかったサラダチキンメーカーを買いましたー😊 DCMでお安く購入✨ 色はブラックしか選択肢が無かったのですが、カッコよくてブラックも好きです〜 で、2時間じっくりモードで作ってみました。 選んだモードのランプが光って、終わったら音もなります(3枚目) お肉に包丁を入れるとスッ…と切れて、お味も美味(๑´ڡ`๑) 火も使わないので夏はありがたい🙌 今度はお手軽20分コースで作って見たいと思います〜
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
achacha.mhさんの実例写真
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンで購入させていただいた 𓇬 PRISMATE 発酵グリルポット 𓇬 デザインがシンプルでオシャレ ♡ キッチンに置いてみたら、すごく馴染んでる (*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ そして早速 牛乳 + R-1ヨーグルトで作ってみたよ .. ♡ ( 現在出来上がり待ち ˊ˗) スタートボタン押すまでは、何事も三日坊主な私でも続きそうなくらい簡単だったけど、、肝心の仕上がりはどうかな !? 出来上がりが楽しみです ♡
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンで購入させていただいた 𓇬 PRISMATE 発酵グリルポット 𓇬 デザインがシンプルでオシャレ ♡ キッチンに置いてみたら、すごく馴染んでる (*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ そして早速 牛乳 + R-1ヨーグルトで作ってみたよ .. ♡ ( 現在出来上がり待ち ˊ˗) スタートボタン押すまでは、何事も三日坊主な私でも続きそうなくらい簡単だったけど、、肝心の仕上がりはどうかな !? 出来上がりが楽しみです ♡
achacha.mh
achacha.mh
mizucchiさんの実例写真
私の暮らしアワードのイベント参加です。 今年もますます自家製ジャム作りにハマりました。 果実と砂糖とレモン汁のみで作ってます。 1枚目は高知のフォロワーさんから頂いた金柑をジャムにした「金柑ジャム」♡ 瓶に入りきらなかった分を今朝も食べましたが金柑独特の風味がちゃんとあって生色のようなおいしさ♡糖分の量を抑えられるから?自作ならではの風味です。 2枚目pic。。。2人で2日間で牛乳パックのヨーグルトが空くwあの量を毎朝食べてますw ヨーグルトは2日に1回「発酵グルメポット」で自作してます。なので牛乳は週に8本購入。。。地味に値上がりが痛いぃ😅 今年自作したジャムは、「マルベリー(桑の実)ジャム」「ヤマモモジャム」「ジューンベリージャム」「梅ジャム」「紅玉ジャム」「王林ジャム」「ブルーベリージャム」「イチジクジャム」そして今回の「金柑ジャム」今年のベスト3は金柑ジャムとイチジクジャムとザク切り紅玉ジャムかな💖 3枚目は金柑ジャムの作り方。。。 ①洗ってヘタを取ってまず水から鍋で煮ます。 ②少し皮が割れたくらいで取り出して皮は皮で先にむいてあらみじん切り ③種を取って中身は「カプセルカッター ボンヌ」でペースト状にします ④今回は砂糖400g(今回は白ザラメとグラニュー糖を半々)入れて煮詰めます ⑤レモン汁を適当に入れます ⑥煮沸消毒した瓶にジャムを入れて瓶ごと煮沸消毒します(1年経った瓶を冷蔵庫掃除で小瓶を発掘して食べたりもしてますがキチンと消毒してるので普通に美味しく食べられました✌️) 砂糖の量はお好みです。中身を計り半分の量は砂糖を入れてます🤗
私の暮らしアワードのイベント参加です。 今年もますます自家製ジャム作りにハマりました。 果実と砂糖とレモン汁のみで作ってます。 1枚目は高知のフォロワーさんから頂いた金柑をジャムにした「金柑ジャム」♡ 瓶に入りきらなかった分を今朝も食べましたが金柑独特の風味がちゃんとあって生色のようなおいしさ♡糖分の量を抑えられるから?自作ならではの風味です。 2枚目pic。。。2人で2日間で牛乳パックのヨーグルトが空くwあの量を毎朝食べてますw ヨーグルトは2日に1回「発酵グルメポット」で自作してます。なので牛乳は週に8本購入。。。地味に値上がりが痛いぃ😅 今年自作したジャムは、「マルベリー(桑の実)ジャム」「ヤマモモジャム」「ジューンベリージャム」「梅ジャム」「紅玉ジャム」「王林ジャム」「ブルーベリージャム」「イチジクジャム」そして今回の「金柑ジャム」今年のベスト3は金柑ジャムとイチジクジャムとザク切り紅玉ジャムかな💖 3枚目は金柑ジャムの作り方。。。 ①洗ってヘタを取ってまず水から鍋で煮ます。 ②少し皮が割れたくらいで取り出して皮は皮で先にむいてあらみじん切り ③種を取って中身は「カプセルカッター ボンヌ」でペースト状にします ④今回は砂糖400g(今回は白ザラメとグラニュー糖を半々)入れて煮詰めます ⑤レモン汁を適当に入れます ⑥煮沸消毒した瓶にジャムを入れて瓶ごと煮沸消毒します(1年経った瓶を冷蔵庫掃除で小瓶を発掘して食べたりもしてますがキチンと消毒してるので普通に美味しく食べられました✌️) 砂糖の量はお好みです。中身を計り半分の量は砂糖を入れてます🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
mikeume7さんの実例写真
ポイントバックキャンペーンで購入した 発酵グルメポット。 暫定的ですが、ここに置いてみました。 コンセントがあるので… 一時期、手作りヨーグルトが流行って、 母が作っていました。(年がわかりますね) ただ牛乳に、ヨーグルト入れて、そこらへんに置いていた記憶があります。 それなりに出来上がって、食べてました😊  しばらくすると、面倒になったのか、消えましたけど🤣 少し腕が痛くなってきています。 明日はお休みをもらっているので、ゆっくりします💦
ポイントバックキャンペーンで購入した 発酵グルメポット。 暫定的ですが、ここに置いてみました。 コンセントがあるので… 一時期、手作りヨーグルトが流行って、 母が作っていました。(年がわかりますね) ただ牛乳に、ヨーグルト入れて、そこらへんに置いていた記憶があります。 それなりに出来上がって、食べてました😊  しばらくすると、面倒になったのか、消えましたけど🤣 少し腕が痛くなってきています。 明日はお休みをもらっているので、ゆっくりします💦
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
marronさんの実例写真
発酵グルメポットをポイントで購入しました✨ これから腸活を始めてみたいと思います🥛
発酵グルメポットをポイントで購入しました✨ これから腸活を始めてみたいと思います🥛
marron
marron
家族
lalaさんの実例写真
ウェルカムキャンペーンのクーポンで購入したセラミックファンヒーターのご紹介です。 小さいので、移動も楽々です。 足元が寒くなるキッチンにも使える! コンパクトだから動線の邪魔にもならず、もし倒してしまっても自動でスイッチオフになるので安全です✌️ 簡単に運べて移動ができるようにハンドルがついていて、このヒーターの特性をさらに充実させてますね!さすがです。 仕事柄、商品開発の方向性にはちょっと厳しい目で見てしまいますが、今回のクーポンで選ばせていただいた商品は、どれも素晴らしかったです。 いいお買い物をさせてもらえて感謝🙇‍♀️
ウェルカムキャンペーンのクーポンで購入したセラミックファンヒーターのご紹介です。 小さいので、移動も楽々です。 足元が寒くなるキッチンにも使える! コンパクトだから動線の邪魔にもならず、もし倒してしまっても自動でスイッチオフになるので安全です✌️ 簡単に運べて移動ができるようにハンドルがついていて、このヒーターの特性をさらに充実させてますね!さすがです。 仕事柄、商品開発の方向性にはちょっと厳しい目で見てしまいますが、今回のクーポンで選ばせていただいた商品は、どれも素晴らしかったです。 いいお買い物をさせてもらえて感謝🙇‍♀️
lala
lala
2LDK | 家族
kakoさんの実例写真
蒸し暑いですね 片付けをしてる時、いつも思う事 なーんにもないのがいいなぁ キッチン家電は増えていきます コーヒーメーカー 電気ポット(倒れてもお湯がこぼれないグッドデザイン賞) ホームカフェメーカー ファイバーミキサー(スムージー)
蒸し暑いですね 片付けをしてる時、いつも思う事 なーんにもないのがいいなぁ キッチン家電は増えていきます コーヒーメーカー 電気ポット(倒れてもお湯がこぼれないグッドデザイン賞) ホームカフェメーカー ファイバーミキサー(スムージー)
kako
kako
家族
もっと見る

キッチンカウンター プリズメイトが気になるあなたにおすすめ

キッチンカウンター プリズメイトの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ