工作棒

47枚の部屋写真から27枚をセレクト
Lecilさんの実例写真
トイレットペーパーの芯を使って、久々ハンドメイドしてみました(*'▽') フレームはダイソーさんの工作棒の廃材を利用してつくりました。 その他は、トイレットペーパーの芯をリメイクです。 アイアン風のモチーフを工作用ボンドで付け合わせて形をつくり、(フレームにもボンドでつけてあります。) 以前作ったトイレットペーパーの芯で作ったバラをグルーガンでつけてみました^_^    ワイヤークラフトの椅子と並べてみました( *´艸`)
トイレットペーパーの芯を使って、久々ハンドメイドしてみました(*'▽') フレームはダイソーさんの工作棒の廃材を利用してつくりました。 その他は、トイレットペーパーの芯をリメイクです。 アイアン風のモチーフを工作用ボンドで付け合わせて形をつくり、(フレームにもボンドでつけてあります。) 以前作ったトイレットペーパーの芯で作ったバラをグルーガンでつけてみました^_^    ワイヤークラフトの椅子と並べてみました( *´艸`)
Lecil
Lecil
masanさんの実例写真
左上のアイテム。ストライプ・・・と言えるかな(^^; 工作棒で作った手作りラップホルダーです♪
左上のアイテム。ストライプ・・・と言えるかな(^^; 工作棒で作った手作りラップホルダーです♪
masan
masan
一人暮らし
an89さんの実例写真
キャンドゥのリメイクシートを貼り、ダイソーの工作棒を貼りましたぁ♪
キャンドゥのリメイクシートを貼り、ダイソーの工作棒を貼りましたぁ♪
an89
an89
4LDK | 家族
sakumaさんの実例写真
白いキャビネットに工作棒をつけて、セリアの水性塗料スモーキーグリーンで塗りました。
白いキャビネットに工作棒をつけて、セリアの水性塗料スモーキーグリーンで塗りました。
sakuma
sakuma
voyage.makiさんの実例写真
モールディングをDIYしました♡いつか憧れの洋書の1ページの様なお部屋にしたいな(〃艸〃)
モールディングをDIYしました♡いつか憧れの洋書の1ページの様なお部屋にしたいな(〃艸〃)
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
yokomokoさんの実例写真
久しぶりにイベント参加です 手作りサンバーストミラー IKEAのミラーに100均の工作用の棒 カラースプレーして
久しぶりにイベント参加です 手作りサンバーストミラー IKEAのミラーに100均の工作用の棒 カラースプレーして
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
わが家の配線の工夫と言えば、コレです! 電話線とコンセントのある場所に棚を設置し、Wi-Fiルーター&モデムを丸ごと収納しています。 材料はセリアのすのこ、工作板、合板、取手などで、足元に安定感アップの為2×4材の端材を付けました。 色はブライワックス(ジャコビアン)とミルクペイント(スノーホワイト)のツートーンにしています。
わが家の配線の工夫と言えば、コレです! 電話線とコンセントのある場所に棚を設置し、Wi-Fiルーター&モデムを丸ごと収納しています。 材料はセリアのすのこ、工作板、合板、取手などで、足元に安定感アップの為2×4材の端材を付けました。 色はブライワックス(ジャコビアン)とミルクペイント(スノーホワイト)のツートーンにしています。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Miiiichanさんの実例写真
イベント用です 1.ここ壁でいいのに…という窓部に絵本棚&飾り棚兼、目隠しを、現状回復OKでDIYしました。 2.2×4材、1×2材、1×4材、ベニヤ板、工作棒です。大きな木材はいつもネットで購入して玄関まで届けていただいてます。 3.リビングの2つの掃き出し窓の間にある、幅60センチ程の開かずの窓部です。奥行10センチ程に我が家の30冊前後の絵本は十分収納できました。 冬になる前には"兼内窓"にもしたく進化予定です。。
イベント用です 1.ここ壁でいいのに…という窓部に絵本棚&飾り棚兼、目隠しを、現状回復OKでDIYしました。 2.2×4材、1×2材、1×4材、ベニヤ板、工作棒です。大きな木材はいつもネットで購入して玄関まで届けていただいてます。 3.リビングの2つの掃き出し窓の間にある、幅60センチ程の開かずの窓部です。奥行10センチ程に我が家の30冊前後の絵本は十分収納できました。 冬になる前には"兼内窓"にもしたく進化予定です。。
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
kazuさんの実例写真
カラボリメイク棚、おめかししてみました♪ 連投失礼しました(/ω\)
カラボリメイク棚、おめかししてみました♪ 連投失礼しました(/ω\)
kazu
kazu
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
最後にラグを使ってみたかった場所 DIYした二重窓が完成したので窓際にラグを敷いてみました😊 素敵!!! 今回のモニターをしてわかったこと。 質の良いラグは場所を選ばない! 敷物はそれなりに面積が広いので、ガラッと部屋の雰囲気を変えてくれるんだなーと感じました。 ラグ一枚で高級感が出て、洗練される。
最後にラグを使ってみたかった場所 DIYした二重窓が完成したので窓際にラグを敷いてみました😊 素敵!!! 今回のモニターをしてわかったこと。 質の良いラグは場所を選ばない! 敷物はそれなりに面積が広いので、ガラッと部屋の雰囲気を変えてくれるんだなーと感じました。 ラグ一枚で高級感が出て、洗練される。
shippo
shippo
3LDK | 家族
toramaさんの実例写真
パブミラー風(^m^) キャンドゥ鏡+ダイソー工作棒+セリアステッカーで300円です★
パブミラー風(^m^) キャンドゥ鏡+ダイソー工作棒+セリアステッカーで300円です★
torama
torama
3LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
meg-oさんの実例写真
キッチンから玄関へ行く扉 ガラス部分にダイソーの工作棒?的な物 で格子にしました。 黒のアクリルでペイント
キッチンから玄関へ行く扉 ガラス部分にダイソーの工作棒?的な物 で格子にしました。 黒のアクリルでペイント
meg-o
meg-o
3DK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
プチリメイク\♡︎/ 工作棒でキッチン黒板に木枠を付けたー! 今までは木目テープのなんちゃって木枠だったから、明るくなりました!
プチリメイク\♡︎/ 工作棒でキッチン黒板に木枠を付けたー! 今までは木目テープのなんちゃって木枠だったから、明るくなりました!
YunSamama
YunSamama
家族
Riiiさんの実例写真
引越してからの初投稿‼︎カラーボックスの扉*得意のダンボールと100均の工作棒で!笑 蝶番付けました。
引越してからの初投稿‼︎カラーボックスの扉*得意のダンボールと100均の工作棒で!笑 蝶番付けました。
Riii
Riii
2LDK | 家族
chinon7211さんの実例写真
こんばんわ|´-`)*.° ❅·。✻ 寒いね‥⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 大掃除‥ まだほとんどやってない❣ 明日こそ❣明日こそ❣が 3日続いておりやす(¯∇¯٥) ほんとに明日こそ❣ やらねばぁ~乁( `□´ 乁)シャァァァァア
こんばんわ|´-`)*.° ❅·。✻ 寒いね‥⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 大掃除‥ まだほとんどやってない❣ 明日こそ❣明日こそ❣が 3日続いておりやす(¯∇¯٥) ほんとに明日こそ❣ やらねばぁ~乁( `□´ 乁)シャァァァァア
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
yu_ka101さんの実例写真
扉イメチェン計画のbeforeからだいぶ経ってしまいました(>ω<) 今現在、こんな感じです。 私のDIYは基本原状回復(๑•̀ㅂ•́)و✧ だって飽き性なんやもーーーーん٩(๑´3`๑)۶ ホームセンターで399円のラワンに1本98円の半円工作棒でなんちゃってモールディング♡ 簡単でお安くイメチェンできました♡ 次はターナーミルクペイントで色塗り〜♡
扉イメチェン計画のbeforeからだいぶ経ってしまいました(>ω<) 今現在、こんな感じです。 私のDIYは基本原状回復(๑•̀ㅂ•́)و✧ だって飽き性なんやもーーーーん٩(๑´3`๑)۶ ホームセンターで399円のラワンに1本98円の半円工作棒でなんちゃってモールディング♡ 簡単でお安くイメチェンできました♡ 次はターナーミルクペイントで色塗り〜♡
yu_ka101
yu_ka101
家族
Milyさんの実例写真
おはよう~♪今日も暑い(>_<) 冷蔵庫の横に ほぼベニヤ板で収納庫を作りました(^-^)v 側面は開かないけど見えるとこやから 半丸工作棒とセリアのナンバーで飾り付け(*´∀`)♪
おはよう~♪今日も暑い(>_<) 冷蔵庫の横に ほぼベニヤ板で収納庫を作りました(^-^)v 側面は開かないけど見えるとこやから 半丸工作棒とセリアのナンバーで飾り付け(*´∀`)♪
Mily
Mily
4LDK | 家族
miniCさんの実例写真
トイレの腰壁です。 ベニアに工作棒を付けてモールディング風…
トイレの腰壁です。 ベニアに工作棒を付けてモールディング風…
miniC
miniC
hashimaさんの実例写真
こんにちゎ✨ウッドタイル出来上がったコトにしてください笑 右上~切れ端 右下~工作棒をカットして周りを囲む 久々の丸ノコ~歪みをカナヅチでごまかす。 ホームセンターで購入したものをアイアンペイントして棚にしました。 後2枚連投させてください。 コメントお気遣いなく❤️いつもありがとう
こんにちゎ✨ウッドタイル出来上がったコトにしてください笑 右上~切れ端 右下~工作棒をカットして周りを囲む 久々の丸ノコ~歪みをカナヅチでごまかす。 ホームセンターで購入したものをアイアンペイントして棚にしました。 後2枚連投させてください。 コメントお気遣いなく❤️いつもありがとう
hashima
hashima
4LDK | 家族
marriさんの実例写真
イベント参加です♪ キッチンカウンター周りをハロウィン仕様に〜♪ 窓枠風ももう1枚追加しました^ ^
イベント参加です♪ キッチンカウンター周りをハロウィン仕様に〜♪ 窓枠風ももう1枚追加しました^ ^
marri
marri
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
今治タオルが入ってた桐の木箱をリメイクして、スパイス棚にしています。 DIYにハマりたての頃に作ったので、中に板を渡すだけでも四苦八苦して、側面はほんとにネジ穴だらけです(笑) 少し前に工作棒でモールディング風のをつけて、ようやく塗りました。 ホーローの中には、粉末のカフェオレやお茶っ葉が入ってます。
今治タオルが入ってた桐の木箱をリメイクして、スパイス棚にしています。 DIYにハマりたての頃に作ったので、中に板を渡すだけでも四苦八苦して、側面はほんとにネジ穴だらけです(笑) 少し前に工作棒でモールディング風のをつけて、ようやく塗りました。 ホーローの中には、粉末のカフェオレやお茶っ葉が入ってます。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
寝室の引き戸です(^^) ベニヤ板と工作棒を貼って塗ってリメイクしました(^^)v
寝室の引き戸です(^^) ベニヤ板と工作棒を貼って塗ってリメイクしました(^^)v
asu
asu
家族
akashiさんの実例写真
二階工具置き場after。 グレーの塩ビパイプをメッキスプレーで 塗装、黒板塗料で汚してパイプオブジェに。 ベニア板と工作棒で棚のパタパタ扉を 作りました。 なかなかindustrialになった(*´ω`*)
二階工具置き場after。 グレーの塩ビパイプをメッキスプレーで 塗装、黒板塗料で汚してパイプオブジェに。 ベニア板と工作棒で棚のパタパタ扉を 作りました。 なかなかindustrialになった(*´ω`*)
akashi
akashi
3K | 家族
kanaさんの実例写真
DVDとCDを収納している棚に、 ダイソーの工作角棒(3本入り)に オイルを塗って、端にボンドで接着しました。 (小さなクランプが無かったので、洗濯バサミで代用…) 去年、大きな地震があった北海道。 これで、CD等がバラバラと落下するのを防げます。 少しずつ、できるところを地震対策。
DVDとCDを収納している棚に、 ダイソーの工作角棒(3本入り)に オイルを塗って、端にボンドで接着しました。 (小さなクランプが無かったので、洗濯バサミで代用…) 去年、大きな地震があった北海道。 これで、CD等がバラバラと落下するのを防げます。 少しずつ、できるところを地震対策。
kana
kana
家族
もっと見る

工作棒の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

工作棒

47枚の部屋写真から27枚をセレクト
Lecilさんの実例写真
トイレットペーパーの芯を使って、久々ハンドメイドしてみました(*'▽') フレームはダイソーさんの工作棒の廃材を利用してつくりました。 その他は、トイレットペーパーの芯をリメイクです。 アイアン風のモチーフを工作用ボンドで付け合わせて形をつくり、(フレームにもボンドでつけてあります。) 以前作ったトイレットペーパーの芯で作ったバラをグルーガンでつけてみました^_^    ワイヤークラフトの椅子と並べてみました( *´艸`)
トイレットペーパーの芯を使って、久々ハンドメイドしてみました(*'▽') フレームはダイソーさんの工作棒の廃材を利用してつくりました。 その他は、トイレットペーパーの芯をリメイクです。 アイアン風のモチーフを工作用ボンドで付け合わせて形をつくり、(フレームにもボンドでつけてあります。) 以前作ったトイレットペーパーの芯で作ったバラをグルーガンでつけてみました^_^    ワイヤークラフトの椅子と並べてみました( *´艸`)
Lecil
Lecil
masanさんの実例写真
左上のアイテム。ストライプ・・・と言えるかな(^^; 工作棒で作った手作りラップホルダーです♪
左上のアイテム。ストライプ・・・と言えるかな(^^; 工作棒で作った手作りラップホルダーです♪
masan
masan
一人暮らし
an89さんの実例写真
キャンドゥのリメイクシートを貼り、ダイソーの工作棒を貼りましたぁ♪
キャンドゥのリメイクシートを貼り、ダイソーの工作棒を貼りましたぁ♪
an89
an89
4LDK | 家族
sakumaさんの実例写真
白いキャビネットに工作棒をつけて、セリアの水性塗料スモーキーグリーンで塗りました。
白いキャビネットに工作棒をつけて、セリアの水性塗料スモーキーグリーンで塗りました。
sakuma
sakuma
voyage.makiさんの実例写真
モールディングをDIYしました♡いつか憧れの洋書の1ページの様なお部屋にしたいな(〃艸〃)
モールディングをDIYしました♡いつか憧れの洋書の1ページの様なお部屋にしたいな(〃艸〃)
voyage.maki
voyage.maki
3K | 家族
yokomokoさんの実例写真
久しぶりにイベント参加です 手作りサンバーストミラー IKEAのミラーに100均の工作用の棒 カラースプレーして
久しぶりにイベント参加です 手作りサンバーストミラー IKEAのミラーに100均の工作用の棒 カラースプレーして
yokomoko
yokomoko
3DK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
わが家の配線の工夫と言えば、コレです! 電話線とコンセントのある場所に棚を設置し、Wi-Fiルーター&モデムを丸ごと収納しています。 材料はセリアのすのこ、工作板、合板、取手などで、足元に安定感アップの為2×4材の端材を付けました。 色はブライワックス(ジャコビアン)とミルクペイント(スノーホワイト)のツートーンにしています。
わが家の配線の工夫と言えば、コレです! 電話線とコンセントのある場所に棚を設置し、Wi-Fiルーター&モデムを丸ごと収納しています。 材料はセリアのすのこ、工作板、合板、取手などで、足元に安定感アップの為2×4材の端材を付けました。 色はブライワックス(ジャコビアン)とミルクペイント(スノーホワイト)のツートーンにしています。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
Miiiichanさんの実例写真
イベント用です 1.ここ壁でいいのに…という窓部に絵本棚&飾り棚兼、目隠しを、現状回復OKでDIYしました。 2.2×4材、1×2材、1×4材、ベニヤ板、工作棒です。大きな木材はいつもネットで購入して玄関まで届けていただいてます。 3.リビングの2つの掃き出し窓の間にある、幅60センチ程の開かずの窓部です。奥行10センチ程に我が家の30冊前後の絵本は十分収納できました。 冬になる前には"兼内窓"にもしたく進化予定です。。
イベント用です 1.ここ壁でいいのに…という窓部に絵本棚&飾り棚兼、目隠しを、現状回復OKでDIYしました。 2.2×4材、1×2材、1×4材、ベニヤ板、工作棒です。大きな木材はいつもネットで購入して玄関まで届けていただいてます。 3.リビングの2つの掃き出し窓の間にある、幅60センチ程の開かずの窓部です。奥行10センチ程に我が家の30冊前後の絵本は十分収納できました。 冬になる前には"兼内窓"にもしたく進化予定です。。
Miiiichan
Miiiichan
3DK | 家族
kazuさんの実例写真
カラボリメイク棚、おめかししてみました♪ 連投失礼しました(/ω\)
カラボリメイク棚、おめかししてみました♪ 連投失礼しました(/ω\)
kazu
kazu
4LDK | 家族
shippoさんの実例写真
最後にラグを使ってみたかった場所 DIYした二重窓が完成したので窓際にラグを敷いてみました😊 素敵!!! 今回のモニターをしてわかったこと。 質の良いラグは場所を選ばない! 敷物はそれなりに面積が広いので、ガラッと部屋の雰囲気を変えてくれるんだなーと感じました。 ラグ一枚で高級感が出て、洗練される。
最後にラグを使ってみたかった場所 DIYした二重窓が完成したので窓際にラグを敷いてみました😊 素敵!!! 今回のモニターをしてわかったこと。 質の良いラグは場所を選ばない! 敷物はそれなりに面積が広いので、ガラッと部屋の雰囲気を変えてくれるんだなーと感じました。 ラグ一枚で高級感が出て、洗練される。
shippo
shippo
3LDK | 家族
toramaさんの実例写真
パブミラー風(^m^) キャンドゥ鏡+ダイソー工作棒+セリアステッカーで300円です★
パブミラー風(^m^) キャンドゥ鏡+ダイソー工作棒+セリアステッカーで300円です★
torama
torama
3LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
meg-oさんの実例写真
キッチンから玄関へ行く扉 ガラス部分にダイソーの工作棒?的な物 で格子にしました。 黒のアクリルでペイント
キッチンから玄関へ行く扉 ガラス部分にダイソーの工作棒?的な物 で格子にしました。 黒のアクリルでペイント
meg-o
meg-o
3DK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
プチリメイク\♡︎/ 工作棒でキッチン黒板に木枠を付けたー! 今までは木目テープのなんちゃって木枠だったから、明るくなりました!
プチリメイク\♡︎/ 工作棒でキッチン黒板に木枠を付けたー! 今までは木目テープのなんちゃって木枠だったから、明るくなりました!
YunSamama
YunSamama
家族
Riiiさんの実例写真
引越してからの初投稿‼︎カラーボックスの扉*得意のダンボールと100均の工作棒で!笑 蝶番付けました。
引越してからの初投稿‼︎カラーボックスの扉*得意のダンボールと100均の工作棒で!笑 蝶番付けました。
Riii
Riii
2LDK | 家族
chinon7211さんの実例写真
こんばんわ|´-`)*.° ❅·。✻ 寒いね‥⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 大掃除‥ まだほとんどやってない❣ 明日こそ❣明日こそ❣が 3日続いておりやす(¯∇¯٥) ほんとに明日こそ❣ やらねばぁ~乁( `□´ 乁)シャァァァァア
こんばんわ|´-`)*.° ❅·。✻ 寒いね‥⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾ 大掃除‥ まだほとんどやってない❣ 明日こそ❣明日こそ❣が 3日続いておりやす(¯∇¯٥) ほんとに明日こそ❣ やらねばぁ~乁( `□´ 乁)シャァァァァア
chinon7211
chinon7211
2LDK | 家族
yu_ka101さんの実例写真
扉イメチェン計画のbeforeからだいぶ経ってしまいました(>ω<) 今現在、こんな感じです。 私のDIYは基本原状回復(๑•̀ㅂ•́)و✧ だって飽き性なんやもーーーーん٩(๑´3`๑)۶ ホームセンターで399円のラワンに1本98円の半円工作棒でなんちゃってモールディング♡ 簡単でお安くイメチェンできました♡ 次はターナーミルクペイントで色塗り〜♡
扉イメチェン計画のbeforeからだいぶ経ってしまいました(>ω<) 今現在、こんな感じです。 私のDIYは基本原状回復(๑•̀ㅂ•́)و✧ だって飽き性なんやもーーーーん٩(๑´3`๑)۶ ホームセンターで399円のラワンに1本98円の半円工作棒でなんちゃってモールディング♡ 簡単でお安くイメチェンできました♡ 次はターナーミルクペイントで色塗り〜♡
yu_ka101
yu_ka101
家族
Milyさんの実例写真
おはよう~♪今日も暑い(>_<) 冷蔵庫の横に ほぼベニヤ板で収納庫を作りました(^-^)v 側面は開かないけど見えるとこやから 半丸工作棒とセリアのナンバーで飾り付け(*´∀`)♪
おはよう~♪今日も暑い(>_<) 冷蔵庫の横に ほぼベニヤ板で収納庫を作りました(^-^)v 側面は開かないけど見えるとこやから 半丸工作棒とセリアのナンバーで飾り付け(*´∀`)♪
Mily
Mily
4LDK | 家族
miniCさんの実例写真
トイレの腰壁です。 ベニアに工作棒を付けてモールディング風…
トイレの腰壁です。 ベニアに工作棒を付けてモールディング風…
miniC
miniC
hashimaさんの実例写真
こんにちゎ✨ウッドタイル出来上がったコトにしてください笑 右上~切れ端 右下~工作棒をカットして周りを囲む 久々の丸ノコ~歪みをカナヅチでごまかす。 ホームセンターで購入したものをアイアンペイントして棚にしました。 後2枚連投させてください。 コメントお気遣いなく❤️いつもありがとう
こんにちゎ✨ウッドタイル出来上がったコトにしてください笑 右上~切れ端 右下~工作棒をカットして周りを囲む 久々の丸ノコ~歪みをカナヅチでごまかす。 ホームセンターで購入したものをアイアンペイントして棚にしました。 後2枚連投させてください。 コメントお気遣いなく❤️いつもありがとう
hashima
hashima
4LDK | 家族
marriさんの実例写真
イベント参加です♪ キッチンカウンター周りをハロウィン仕様に〜♪ 窓枠風ももう1枚追加しました^ ^
イベント参加です♪ キッチンカウンター周りをハロウィン仕様に〜♪ 窓枠風ももう1枚追加しました^ ^
marri
marri
3LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
今治タオルが入ってた桐の木箱をリメイクして、スパイス棚にしています。 DIYにハマりたての頃に作ったので、中に板を渡すだけでも四苦八苦して、側面はほんとにネジ穴だらけです(笑) 少し前に工作棒でモールディング風のをつけて、ようやく塗りました。 ホーローの中には、粉末のカフェオレやお茶っ葉が入ってます。
今治タオルが入ってた桐の木箱をリメイクして、スパイス棚にしています。 DIYにハマりたての頃に作ったので、中に板を渡すだけでも四苦八苦して、側面はほんとにネジ穴だらけです(笑) 少し前に工作棒でモールディング風のをつけて、ようやく塗りました。 ホーローの中には、粉末のカフェオレやお茶っ葉が入ってます。
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
asuさんの実例写真
寝室の引き戸です(^^) ベニヤ板と工作棒を貼って塗ってリメイクしました(^^)v
寝室の引き戸です(^^) ベニヤ板と工作棒を貼って塗ってリメイクしました(^^)v
asu
asu
家族
akashiさんの実例写真
二階工具置き場after。 グレーの塩ビパイプをメッキスプレーで 塗装、黒板塗料で汚してパイプオブジェに。 ベニア板と工作棒で棚のパタパタ扉を 作りました。 なかなかindustrialになった(*´ω`*)
二階工具置き場after。 グレーの塩ビパイプをメッキスプレーで 塗装、黒板塗料で汚してパイプオブジェに。 ベニア板と工作棒で棚のパタパタ扉を 作りました。 なかなかindustrialになった(*´ω`*)
akashi
akashi
3K | 家族
kanaさんの実例写真
DVDとCDを収納している棚に、 ダイソーの工作角棒(3本入り)に オイルを塗って、端にボンドで接着しました。 (小さなクランプが無かったので、洗濯バサミで代用…) 去年、大きな地震があった北海道。 これで、CD等がバラバラと落下するのを防げます。 少しずつ、できるところを地震対策。
DVDとCDを収納している棚に、 ダイソーの工作角棒(3本入り)に オイルを塗って、端にボンドで接着しました。 (小さなクランプが無かったので、洗濯バサミで代用…) 去年、大きな地震があった北海道。 これで、CD等がバラバラと落下するのを防げます。 少しずつ、できるところを地震対策。
kana
kana
家族
もっと見る

工作棒の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ