茹で野菜

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
shio2772さんの実例写真
冷蔵庫の中からこんにちは 冷蔵庫の乱れは心の乱れ 笑 買ってきたものは、タッパーウェアの容器にできるだけ詰め替えてます。 気密性がいいのと、SSというシリーズはなかにすのこがついてるから、肉や魚から出たドリップがすのこの下に落ちるから保存してても鮮度が全然違う。 半透明なものは主にわたしが使う食材を入れてあり、透明なタッパーウェア(たしかクリアメイトというシリーズ)に入れ、カットしたフルーツやサラダのトッピング、常備菜など家ぞくの誰もが冷蔵庫を開ければわかるようにしています。 最上段は100均のカゴを使って、パン食の時のバターやジャム、ハムやクリチなどのカゴ、もうひとつは納豆や豆腐、カニカマなど細々したものをまとめて入れてあります。 最上段左のブルーの蓋のタッパーはパン作りの材料(イースト 無塩バター スキムミルクなど)をまとめて。もうひとつはパン粉。 最近はまっている、怪しい英語のラベルをペタッと。 自分でも何て書いてあるかイマイチわからないけど、何とかピクト的なマークで区別しています
冷蔵庫の中からこんにちは 冷蔵庫の乱れは心の乱れ 笑 買ってきたものは、タッパーウェアの容器にできるだけ詰め替えてます。 気密性がいいのと、SSというシリーズはなかにすのこがついてるから、肉や魚から出たドリップがすのこの下に落ちるから保存してても鮮度が全然違う。 半透明なものは主にわたしが使う食材を入れてあり、透明なタッパーウェア(たしかクリアメイトというシリーズ)に入れ、カットしたフルーツやサラダのトッピング、常備菜など家ぞくの誰もが冷蔵庫を開ければわかるようにしています。 最上段は100均のカゴを使って、パン食の時のバターやジャム、ハムやクリチなどのカゴ、もうひとつは納豆や豆腐、カニカマなど細々したものをまとめて入れてあります。 最上段左のブルーの蓋のタッパーはパン作りの材料(イースト 無塩バター スキムミルクなど)をまとめて。もうひとつはパン粉。 最近はまっている、怪しい英語のラベルをペタッと。 自分でも何て書いてあるかイマイチわからないけど、何とかピクト的なマークで区別しています
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
ダイソーで見つけた浅いザルとボウルのセットです。 コンパクトなので卵を混ぜたり、少量の茹で野菜の水切りなど何かと使いやすいです。電子レンジもOKでコスパ最高です^ ^
ダイソーで見つけた浅いザルとボウルのセットです。 コンパクトなので卵を混ぜたり、少量の茹で野菜の水切りなど何かと使いやすいです。電子レンジもOKでコスパ最高です^ ^
flower8823
flower8823
家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
明日の朝食を夜な夜な準備。 ジャガイモとブロッコリーを茹でました。 あと、忘れてはいけない麦茶。 朝になったらトーストを準備して、 ベーコンを焼いて、茹でてある野菜を添えます。 ヨーグルトや果物を付ければ、朝食プレートの完成! 子どもを起こしてから、毎朝タイムアタック😥
明日の朝食を夜な夜な準備。 ジャガイモとブロッコリーを茹でました。 あと、忘れてはいけない麦茶。 朝になったらトーストを準備して、 ベーコンを焼いて、茹でてある野菜を添えます。 ヨーグルトや果物を付ければ、朝食プレートの完成! 子どもを起こしてから、毎朝タイムアタック😥
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
hibikiさんの実例写真
新しい電子レンジ♡
新しい電子レンジ♡
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
野菜を沢山いただきました❗️ とりあえず茹でて、冷蔵庫で保存 茹でた野菜(モロッコ)を早く覚したくて、サーキュレーター使用中 夏のひとコマですね。
野菜を沢山いただきました❗️ とりあえず茹でて、冷蔵庫で保存 茹でた野菜(モロッコ)を早く覚したくて、サーキュレーター使用中 夏のひとコマですね。
Atta
Atta
家族
yocchanさんの実例写真
インスタとかでも話題の 3COINSのザル&ボウルセット♡ 購入したのは今月頭くらいだったかな? これ、マジで使える‼︎ 購入した日から毎日のように 大活躍してます♪( ´▽`) お米といだりパスタの湯切りに〜って 書いてあったけど、 洗った野菜の水切りとかにも使えるし、 外して別々にも使用できるから すっごく便利(*´꒳`*)♡ お米は… といだら穴に詰まるし、 すり抜けたお米が流れちゃって… 我が家ではお米とぎには使ってないけど。 お米の種類によるのかな? 湯切りや水切りは、 ボウルを傾けると中のザルが回転して 簡単に湯切りが出来ちゃう優れもの♡ しかも! まさかの食洗機対応! これで300円は、買いです‼︎ 話はそれますが… 新居に入居して 今日で丸3年が経ちました♡ 3年前の2月17日引き渡し、 2月24日引っ越し。 あっという間の3年‼︎ 今日から4年目突入です♪(´ε` )
インスタとかでも話題の 3COINSのザル&ボウルセット♡ 購入したのは今月頭くらいだったかな? これ、マジで使える‼︎ 購入した日から毎日のように 大活躍してます♪( ´▽`) お米といだりパスタの湯切りに〜って 書いてあったけど、 洗った野菜の水切りとかにも使えるし、 外して別々にも使用できるから すっごく便利(*´꒳`*)♡ お米は… といだら穴に詰まるし、 すり抜けたお米が流れちゃって… 我が家ではお米とぎには使ってないけど。 お米の種類によるのかな? 湯切りや水切りは、 ボウルを傾けると中のザルが回転して 簡単に湯切りが出来ちゃう優れもの♡ しかも! まさかの食洗機対応! これで300円は、買いです‼︎ 話はそれますが… 新居に入居して 今日で丸3年が経ちました♡ 3年前の2月17日引き渡し、 2月24日引っ越し。 あっという間の3年‼︎ 今日から4年目突入です♪(´ε` )
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chapipiさんの実例写真
SHARP ヘルシオ
SHARP ヘルシオ
chapipi
chapipi
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
カフェにいくとおうちでも作れそうって思う時ない? サラダは生野菜と揚げたものと焼いたもの茹でた野菜。色々工夫してみたけど家族誰にもささってなかったから次回からは切って盛るだけの簡単サラダにします!(ドリカムね笑笑わかる人だけ)
カフェにいくとおうちでも作れそうって思う時ない? サラダは生野菜と揚げたものと焼いたもの茹でた野菜。色々工夫してみたけど家族誰にもささってなかったから次回からは切って盛るだけの簡単サラダにします!(ドリカムね笑笑わかる人だけ)
comiri
comiri
4LDK | 家族
rijuさんの実例写真
天然生活で見てから気になっていた盆ざる。 ステンレス製なので 乾きも早く風通しも良く、 茹でた野菜も水切れがよいので 竹のざるよりも快適な使い心地です。 足もついているので お皿の上に置かなくても 気にならない。 洗い物も減って 嬉しい限りです😆💦
天然生活で見てから気になっていた盆ざる。 ステンレス製なので 乾きも早く風通しも良く、 茹でた野菜も水切れがよいので 竹のざるよりも快適な使い心地です。 足もついているので お皿の上に置かなくても 気にならない。 洗い物も減って 嬉しい限りです😆💦
riju
riju
家族
4-mamaさんの実例写真
今日は… かき菜 ほうれん草 菜花 スナップえんどう を茹でました。 みどりが鮮やかで目でも楽しめます☺️今晩のご飯、なに作ろうかなぁ🍴
今日は… かき菜 ほうれん草 菜花 スナップえんどう を茹でました。 みどりが鮮やかで目でも楽しめます☺️今晩のご飯、なに作ろうかなぁ🍴
4-mama
4-mama
家族
chicaさんの実例写真
ハンバーグ完成𓂅 ちょっと分かりにくいですが 焼き色もついています◡̈! ちなみに 添えたにんじんも 『茹で野菜モード』で調理しました𓂅 ほかにも 揚げ物がサクサクに温められる 『サクレジ』も 試してみましたが 買ってきたアジフライが 揚げたてのように サクサクになって びっくり(๑°ㅁ°๑)✧ かゆいところに手が届く 使う人のことを考えてくれている そんなレンジ𓂅 難しい操作も不要で これからは いろんな調理に チャレンジしてみようと思います⑅◡̈*. この度はありがとうございました◡̈
ハンバーグ完成𓂅 ちょっと分かりにくいですが 焼き色もついています◡̈! ちなみに 添えたにんじんも 『茹で野菜モード』で調理しました𓂅 ほかにも 揚げ物がサクサクに温められる 『サクレジ』も 試してみましたが 買ってきたアジフライが 揚げたてのように サクサクになって びっくり(๑°ㅁ°๑)✧ かゆいところに手が届く 使う人のことを考えてくれている そんなレンジ𓂅 難しい操作も不要で これからは いろんな調理に チャレンジしてみようと思います⑅◡̈*. この度はありがとうございました◡̈
chica
chica
suzucoさんの実例写真
キッチンはリクシルのアレスタ。 扉は白系で取っ手は黒。 旦那が釣って来た魚をまな板の上で鱗取ると周りに鱗が飛んで処理が大変やねんな… だからといってシンクの下に直接魚を置くのも嫌なので、シンクはwサポートシンクに。 魚の処理がしやすいのでめっちゃ便利。 茹でた野菜やパスタの湯切りも楽になったー!
キッチンはリクシルのアレスタ。 扉は白系で取っ手は黒。 旦那が釣って来た魚をまな板の上で鱗取ると周りに鱗が飛んで処理が大変やねんな… だからといってシンクの下に直接魚を置くのも嫌なので、シンクはwサポートシンクに。 魚の処理がしやすいのでめっちゃ便利。 茹でた野菜やパスタの湯切りも楽になったー!
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
イベント参加用です☆ アンプリュスのブルーグレーの琺瑯シリーズ愛用しています(=´∀`)♡ ケトルは麦茶を沸かす用に。 ミルクパンはちょっとした茹で野菜とか、名前通り牛乳を温めたりする時に便利です♪ ザル(オシャレにコランダーって言うのかな?)は主にフルーツバスケットとして使ってます〜 琺瑯はホワイト!と思ってたけど、壁が白かったので色付きで揃えました♪
イベント参加用です☆ アンプリュスのブルーグレーの琺瑯シリーズ愛用しています(=´∀`)♡ ケトルは麦茶を沸かす用に。 ミルクパンはちょっとした茹で野菜とか、名前通り牛乳を温めたりする時に便利です♪ ザル(オシャレにコランダーって言うのかな?)は主にフルーツバスケットとして使ってます〜 琺瑯はホワイト!と思ってたけど、壁が白かったので色付きで揃えました♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは〜♬ 久々にRoomClipmagに載せていただきました(〃∇〃)❤ 油汚れはお料理すると嫌でもついて回る悩みですよね。 油はね防止ネットでは茹でた野菜やボイルしたウインナーの湯切りなどにも使えて便利です。  何よりお値段が安い!! お役立ちアイデアが色々ありますので良かったら見てくださいね♬ https://roomclip.jp/mag/archives/54818 RoomClip運営チームさん、私のpicを掘り出してくれたライターさん、ありがとうございました(*´ω`*)❤ 午後からも家事、育児頑張ります(〃∇〃)♬
こんにちは〜♬ 久々にRoomClipmagに載せていただきました(〃∇〃)❤ 油汚れはお料理すると嫌でもついて回る悩みですよね。 油はね防止ネットでは茹でた野菜やボイルしたウインナーの湯切りなどにも使えて便利です。  何よりお値段が安い!! お役立ちアイデアが色々ありますので良かったら見てくださいね♬ https://roomclip.jp/mag/archives/54818 RoomClip運営チームさん、私のpicを掘り出してくれたライターさん、ありがとうございました(*´ω`*)❤ 午後からも家事、育児頑張ります(〃∇〃)♬
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
「お気に入りの     キッチンアイテム」 お玉編 おたまとフライパン返しの両刀✌️🏻のようなアイテム 取っ手の部分が繋ぎ目ナシの一体構造が洗いやすくて衛生的だから好き💕 ✱ののじのオタモ (上) ステンレスの穴あきで、揚げ物や茹で野菜などのすくいアミ。 ✱MUJIのシリコンおたま(中) 噂のお玉。使い易さに人気が出るのも納得👍🏻 ✱ニトリのシリコンおたま(下) 一部直線になってるので、すくい易いし、ゴムべらの様にキレイに取り出せる。 どれも出番が多いです。 ホントに買って良かった😆
「お気に入りの     キッチンアイテム」 お玉編 おたまとフライパン返しの両刀✌️🏻のようなアイテム 取っ手の部分が繋ぎ目ナシの一体構造が洗いやすくて衛生的だから好き💕 ✱ののじのオタモ (上) ステンレスの穴あきで、揚げ物や茹で野菜などのすくいアミ。 ✱MUJIのシリコンおたま(中) 噂のお玉。使い易さに人気が出るのも納得👍🏻 ✱ニトリのシリコンおたま(下) 一部直線になってるので、すくい易いし、ゴムべらの様にキレイに取り出せる。 どれも出番が多いです。 ホントに買って良かった😆
jin
jin
3LDK | 家族
erさんの実例写真
er
er
家族
nakaayuさんの実例写真
ピンクの琺瑯たらいと米洗いザルです‪☺︎‬
ピンクの琺瑯たらいと米洗いザルです‪☺︎‬
nakaayu
nakaayu
家族
soramamen0123.......さんの実例写真
デュオ フォールディングスチーマー 鍋を傷つけずに使えるスチーマー サイズ:16 x 16 x 9.5 cm を使いました😍 蓋が出来るサイズの鍋をつかってます💛 蒸し器で茹でた野菜は、栄養が逃げないッて言うし😍❤️ やっぱりかわいい💞josephの蒸し器🤗 鍋に傷もつかないし、いいですね🎃
デュオ フォールディングスチーマー 鍋を傷つけずに使えるスチーマー サイズ:16 x 16 x 9.5 cm を使いました😍 蓋が出来るサイズの鍋をつかってます💛 蒸し器で茹でた野菜は、栄養が逃げないッて言うし😍❤️ やっぱりかわいい💞josephの蒸し器🤗 鍋に傷もつかないし、いいですね🎃
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
産直で初めて見かけて買ってきた、レッドマスタードという葉物。 小松菜とかみたいに料理できると書いてあったので、無水鍋で茹ででみました! 茹でた後、水に浸してみたら綺麗な紫になりました‼️ 味は小松菜よりあっさりかも😊
産直で初めて見かけて買ってきた、レッドマスタードという葉物。 小松菜とかみたいに料理できると書いてあったので、無水鍋で茹ででみました! 茹でた後、水に浸してみたら綺麗な紫になりました‼️ 味は小松菜よりあっさりかも😊
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
sakuさんの実例写真
あっ今日の朝食。 肉粥メインで、焼and茹で野菜♬ 生野菜やっぱり怖くて手が出ないσ(^_^;)
あっ今日の朝食。 肉粥メインで、焼and茹で野菜♬ 生野菜やっぱり怖くて手が出ないσ(^_^;)
saku
saku
家族
betty2さんの実例写真
娘から。 夏休みでも帰ることない我が家に娘夫婦からいろいろお楽しみセットが届きました😆 クラフトビール🍺は晩酌でいただきました。 (ビール飲むの久しぶり❣️) 地味に続いている、野菜ファーストな食生活。 お供は、茹で野菜に胸肉のハム。 夏野菜のラタトゥユ。厚揚げのチンした奴。 手の込んだ料理は暑いしないけど、日々野菜の美味しさを味わっています。 体重、また、1キロ減りました。 ハッハッハッー😝
娘から。 夏休みでも帰ることない我が家に娘夫婦からいろいろお楽しみセットが届きました😆 クラフトビール🍺は晩酌でいただきました。 (ビール飲むの久しぶり❣️) 地味に続いている、野菜ファーストな食生活。 お供は、茹で野菜に胸肉のハム。 夏野菜のラタトゥユ。厚揚げのチンした奴。 手の込んだ料理は暑いしないけど、日々野菜の美味しさを味わっています。 体重、また、1キロ減りました。 ハッハッハッー😝
betty2
betty2
3LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
ニトリで一人ぶらぶら。 ステンレスボウル、フレッシュロックと メッシュスプーン買いました。 ヒョイっと茹でたものをすくうのにいいかなぁと。ステンレスボウルは、深さがあってパティシエが使ってそうな雰囲気だったから一目惚れ 笑 まだ使えないけどアイテム増えました笑
ニトリで一人ぶらぶら。 ステンレスボウル、フレッシュロックと メッシュスプーン買いました。 ヒョイっと茹でたものをすくうのにいいかなぁと。ステンレスボウルは、深さがあってパティシエが使ってそうな雰囲気だったから一目惚れ 笑 まだ使えないけどアイテム増えました笑
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
基本的に、その時食べたいものを食す。 なので計画的な買い物や調理が苦手。➡︎エンゲル係数高い。(笑) 子供がいるから揚げ物はよくするけど、天ぷらしたのは久しぶり。 舞茸の天ぷら食べたくなったん。 あとはサツマイモ揚げたりナス素揚げ、唐揚げ、、、。茹で野菜と一緒に。 二杯目は赤ワインにしてみた。 旦那さん、ちゃんと食べてるかなあ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
基本的に、その時食べたいものを食す。 なので計画的な買い物や調理が苦手。➡︎エンゲル係数高い。(笑) 子供がいるから揚げ物はよくするけど、天ぷらしたのは久しぶり。 舞茸の天ぷら食べたくなったん。 あとはサツマイモ揚げたりナス素揚げ、唐揚げ、、、。茹で野菜と一緒に。 二杯目は赤ワインにしてみた。 旦那さん、ちゃんと食べてるかなあ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族

茹で野菜の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

茹で野菜

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
shio2772さんの実例写真
冷蔵庫の中からこんにちは 冷蔵庫の乱れは心の乱れ 笑 買ってきたものは、タッパーウェアの容器にできるだけ詰め替えてます。 気密性がいいのと、SSというシリーズはなかにすのこがついてるから、肉や魚から出たドリップがすのこの下に落ちるから保存してても鮮度が全然違う。 半透明なものは主にわたしが使う食材を入れてあり、透明なタッパーウェア(たしかクリアメイトというシリーズ)に入れ、カットしたフルーツやサラダのトッピング、常備菜など家ぞくの誰もが冷蔵庫を開ければわかるようにしています。 最上段は100均のカゴを使って、パン食の時のバターやジャム、ハムやクリチなどのカゴ、もうひとつは納豆や豆腐、カニカマなど細々したものをまとめて入れてあります。 最上段左のブルーの蓋のタッパーはパン作りの材料(イースト 無塩バター スキムミルクなど)をまとめて。もうひとつはパン粉。 最近はまっている、怪しい英語のラベルをペタッと。 自分でも何て書いてあるかイマイチわからないけど、何とかピクト的なマークで区別しています
冷蔵庫の中からこんにちは 冷蔵庫の乱れは心の乱れ 笑 買ってきたものは、タッパーウェアの容器にできるだけ詰め替えてます。 気密性がいいのと、SSというシリーズはなかにすのこがついてるから、肉や魚から出たドリップがすのこの下に落ちるから保存してても鮮度が全然違う。 半透明なものは主にわたしが使う食材を入れてあり、透明なタッパーウェア(たしかクリアメイトというシリーズ)に入れ、カットしたフルーツやサラダのトッピング、常備菜など家ぞくの誰もが冷蔵庫を開ければわかるようにしています。 最上段は100均のカゴを使って、パン食の時のバターやジャム、ハムやクリチなどのカゴ、もうひとつは納豆や豆腐、カニカマなど細々したものをまとめて入れてあります。 最上段左のブルーの蓋のタッパーはパン作りの材料(イースト 無塩バター スキムミルクなど)をまとめて。もうひとつはパン粉。 最近はまっている、怪しい英語のラベルをペタッと。 自分でも何て書いてあるかイマイチわからないけど、何とかピクト的なマークで区別しています
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
flower8823さんの実例写真
ダイソーで見つけた浅いザルとボウルのセットです。 コンパクトなので卵を混ぜたり、少量の茹で野菜の水切りなど何かと使いやすいです。電子レンジもOKでコスパ最高です^ ^
ダイソーで見つけた浅いザルとボウルのセットです。 コンパクトなので卵を混ぜたり、少量の茹で野菜の水切りなど何かと使いやすいです。電子レンジもOKでコスパ最高です^ ^
flower8823
flower8823
家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
明日の朝食を夜な夜な準備。 ジャガイモとブロッコリーを茹でました。 あと、忘れてはいけない麦茶。 朝になったらトーストを準備して、 ベーコンを焼いて、茹でてある野菜を添えます。 ヨーグルトや果物を付ければ、朝食プレートの完成! 子どもを起こしてから、毎朝タイムアタック😥
明日の朝食を夜な夜な準備。 ジャガイモとブロッコリーを茹でました。 あと、忘れてはいけない麦茶。 朝になったらトーストを準備して、 ベーコンを焼いて、茹でてある野菜を添えます。 ヨーグルトや果物を付ければ、朝食プレートの完成! 子どもを起こしてから、毎朝タイムアタック😥
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
hibikiさんの実例写真
新しい電子レンジ♡
新しい電子レンジ♡
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
野菜を沢山いただきました❗️ とりあえず茹でて、冷蔵庫で保存 茹でた野菜(モロッコ)を早く覚したくて、サーキュレーター使用中 夏のひとコマですね。
野菜を沢山いただきました❗️ とりあえず茹でて、冷蔵庫で保存 茹でた野菜(モロッコ)を早く覚したくて、サーキュレーター使用中 夏のひとコマですね。
Atta
Atta
家族
yocchanさんの実例写真
インスタとかでも話題の 3COINSのザル&ボウルセット♡ 購入したのは今月頭くらいだったかな? これ、マジで使える‼︎ 購入した日から毎日のように 大活躍してます♪( ´▽`) お米といだりパスタの湯切りに〜って 書いてあったけど、 洗った野菜の水切りとかにも使えるし、 外して別々にも使用できるから すっごく便利(*´꒳`*)♡ お米は… といだら穴に詰まるし、 すり抜けたお米が流れちゃって… 我が家ではお米とぎには使ってないけど。 お米の種類によるのかな? 湯切りや水切りは、 ボウルを傾けると中のザルが回転して 簡単に湯切りが出来ちゃう優れもの♡ しかも! まさかの食洗機対応! これで300円は、買いです‼︎ 話はそれますが… 新居に入居して 今日で丸3年が経ちました♡ 3年前の2月17日引き渡し、 2月24日引っ越し。 あっという間の3年‼︎ 今日から4年目突入です♪(´ε` )
インスタとかでも話題の 3COINSのザル&ボウルセット♡ 購入したのは今月頭くらいだったかな? これ、マジで使える‼︎ 購入した日から毎日のように 大活躍してます♪( ´▽`) お米といだりパスタの湯切りに〜って 書いてあったけど、 洗った野菜の水切りとかにも使えるし、 外して別々にも使用できるから すっごく便利(*´꒳`*)♡ お米は… といだら穴に詰まるし、 すり抜けたお米が流れちゃって… 我が家ではお米とぎには使ってないけど。 お米の種類によるのかな? 湯切りや水切りは、 ボウルを傾けると中のザルが回転して 簡単に湯切りが出来ちゃう優れもの♡ しかも! まさかの食洗機対応! これで300円は、買いです‼︎ 話はそれますが… 新居に入居して 今日で丸3年が経ちました♡ 3年前の2月17日引き渡し、 2月24日引っ越し。 あっという間の3年‼︎ 今日から4年目突入です♪(´ε` )
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
chapipiさんの実例写真
SHARP ヘルシオ
SHARP ヘルシオ
chapipi
chapipi
3LDK | 家族
comiriさんの実例写真
カフェにいくとおうちでも作れそうって思う時ない? サラダは生野菜と揚げたものと焼いたもの茹でた野菜。色々工夫してみたけど家族誰にもささってなかったから次回からは切って盛るだけの簡単サラダにします!(ドリカムね笑笑わかる人だけ)
カフェにいくとおうちでも作れそうって思う時ない? サラダは生野菜と揚げたものと焼いたもの茹でた野菜。色々工夫してみたけど家族誰にもささってなかったから次回からは切って盛るだけの簡単サラダにします!(ドリカムね笑笑わかる人だけ)
comiri
comiri
4LDK | 家族
rijuさんの実例写真
天然生活で見てから気になっていた盆ざる。 ステンレス製なので 乾きも早く風通しも良く、 茹でた野菜も水切れがよいので 竹のざるよりも快適な使い心地です。 足もついているので お皿の上に置かなくても 気にならない。 洗い物も減って 嬉しい限りです😆💦
天然生活で見てから気になっていた盆ざる。 ステンレス製なので 乾きも早く風通しも良く、 茹でた野菜も水切れがよいので 竹のざるよりも快適な使い心地です。 足もついているので お皿の上に置かなくても 気にならない。 洗い物も減って 嬉しい限りです😆💦
riju
riju
家族
4-mamaさんの実例写真
今日は… かき菜 ほうれん草 菜花 スナップえんどう を茹でました。 みどりが鮮やかで目でも楽しめます☺️今晩のご飯、なに作ろうかなぁ🍴
今日は… かき菜 ほうれん草 菜花 スナップえんどう を茹でました。 みどりが鮮やかで目でも楽しめます☺️今晩のご飯、なに作ろうかなぁ🍴
4-mama
4-mama
家族
chicaさんの実例写真
ハンバーグ完成𓂅 ちょっと分かりにくいですが 焼き色もついています◡̈! ちなみに 添えたにんじんも 『茹で野菜モード』で調理しました𓂅 ほかにも 揚げ物がサクサクに温められる 『サクレジ』も 試してみましたが 買ってきたアジフライが 揚げたてのように サクサクになって びっくり(๑°ㅁ°๑)✧ かゆいところに手が届く 使う人のことを考えてくれている そんなレンジ𓂅 難しい操作も不要で これからは いろんな調理に チャレンジしてみようと思います⑅◡̈*. この度はありがとうございました◡̈
ハンバーグ完成𓂅 ちょっと分かりにくいですが 焼き色もついています◡̈! ちなみに 添えたにんじんも 『茹で野菜モード』で調理しました𓂅 ほかにも 揚げ物がサクサクに温められる 『サクレジ』も 試してみましたが 買ってきたアジフライが 揚げたてのように サクサクになって びっくり(๑°ㅁ°๑)✧ かゆいところに手が届く 使う人のことを考えてくれている そんなレンジ𓂅 難しい操作も不要で これからは いろんな調理に チャレンジしてみようと思います⑅◡̈*. この度はありがとうございました◡̈
chica
chica
suzucoさんの実例写真
キッチンはリクシルのアレスタ。 扉は白系で取っ手は黒。 旦那が釣って来た魚をまな板の上で鱗取ると周りに鱗が飛んで処理が大変やねんな… だからといってシンクの下に直接魚を置くのも嫌なので、シンクはwサポートシンクに。 魚の処理がしやすいのでめっちゃ便利。 茹でた野菜やパスタの湯切りも楽になったー!
キッチンはリクシルのアレスタ。 扉は白系で取っ手は黒。 旦那が釣って来た魚をまな板の上で鱗取ると周りに鱗が飛んで処理が大変やねんな… だからといってシンクの下に直接魚を置くのも嫌なので、シンクはwサポートシンクに。 魚の処理がしやすいのでめっちゃ便利。 茹でた野菜やパスタの湯切りも楽になったー!
suzuco
suzuco
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
イベント参加用です☆ アンプリュスのブルーグレーの琺瑯シリーズ愛用しています(=´∀`)♡ ケトルは麦茶を沸かす用に。 ミルクパンはちょっとした茹で野菜とか、名前通り牛乳を温めたりする時に便利です♪ ザル(オシャレにコランダーって言うのかな?)は主にフルーツバスケットとして使ってます〜 琺瑯はホワイト!と思ってたけど、壁が白かったので色付きで揃えました♪
イベント参加用です☆ アンプリュスのブルーグレーの琺瑯シリーズ愛用しています(=´∀`)♡ ケトルは麦茶を沸かす用に。 ミルクパンはちょっとした茹で野菜とか、名前通り牛乳を温めたりする時に便利です♪ ザル(オシャレにコランダーって言うのかな?)は主にフルーツバスケットとして使ってます〜 琺瑯はホワイト!と思ってたけど、壁が白かったので色付きで揃えました♪
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは〜♬ 久々にRoomClipmagに載せていただきました(〃∇〃)❤ 油汚れはお料理すると嫌でもついて回る悩みですよね。 油はね防止ネットでは茹でた野菜やボイルしたウインナーの湯切りなどにも使えて便利です。  何よりお値段が安い!! お役立ちアイデアが色々ありますので良かったら見てくださいね♬ https://roomclip.jp/mag/archives/54818 RoomClip運営チームさん、私のpicを掘り出してくれたライターさん、ありがとうございました(*´ω`*)❤ 午後からも家事、育児頑張ります(〃∇〃)♬
こんにちは〜♬ 久々にRoomClipmagに載せていただきました(〃∇〃)❤ 油汚れはお料理すると嫌でもついて回る悩みですよね。 油はね防止ネットでは茹でた野菜やボイルしたウインナーの湯切りなどにも使えて便利です。  何よりお値段が安い!! お役立ちアイデアが色々ありますので良かったら見てくださいね♬ https://roomclip.jp/mag/archives/54818 RoomClip運営チームさん、私のpicを掘り出してくれたライターさん、ありがとうございました(*´ω`*)❤ 午後からも家事、育児頑張ります(〃∇〃)♬
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
jinさんの実例写真
「お気に入りの     キッチンアイテム」 お玉編 おたまとフライパン返しの両刀✌️🏻のようなアイテム 取っ手の部分が繋ぎ目ナシの一体構造が洗いやすくて衛生的だから好き💕 ✱ののじのオタモ (上) ステンレスの穴あきで、揚げ物や茹で野菜などのすくいアミ。 ✱MUJIのシリコンおたま(中) 噂のお玉。使い易さに人気が出るのも納得👍🏻 ✱ニトリのシリコンおたま(下) 一部直線になってるので、すくい易いし、ゴムべらの様にキレイに取り出せる。 どれも出番が多いです。 ホントに買って良かった😆
「お気に入りの     キッチンアイテム」 お玉編 おたまとフライパン返しの両刀✌️🏻のようなアイテム 取っ手の部分が繋ぎ目ナシの一体構造が洗いやすくて衛生的だから好き💕 ✱ののじのオタモ (上) ステンレスの穴あきで、揚げ物や茹で野菜などのすくいアミ。 ✱MUJIのシリコンおたま(中) 噂のお玉。使い易さに人気が出るのも納得👍🏻 ✱ニトリのシリコンおたま(下) 一部直線になってるので、すくい易いし、ゴムべらの様にキレイに取り出せる。 どれも出番が多いです。 ホントに買って良かった😆
jin
jin
3LDK | 家族
erさんの実例写真
er
er
家族
nakaayuさんの実例写真
ピンクの琺瑯たらいと米洗いザルです‪☺︎‬
ピンクの琺瑯たらいと米洗いザルです‪☺︎‬
nakaayu
nakaayu
家族
soramamen0123.......さんの実例写真
デュオ フォールディングスチーマー 鍋を傷つけずに使えるスチーマー サイズ:16 x 16 x 9.5 cm を使いました😍 蓋が出来るサイズの鍋をつかってます💛 蒸し器で茹でた野菜は、栄養が逃げないッて言うし😍❤️ やっぱりかわいい💞josephの蒸し器🤗 鍋に傷もつかないし、いいですね🎃
デュオ フォールディングスチーマー 鍋を傷つけずに使えるスチーマー サイズ:16 x 16 x 9.5 cm を使いました😍 蓋が出来るサイズの鍋をつかってます💛 蒸し器で茹でた野菜は、栄養が逃げないッて言うし😍❤️ やっぱりかわいい💞josephの蒸し器🤗 鍋に傷もつかないし、いいですね🎃
soramamen0123.......
soramamen0123.......
4LDK | 家族
mimura-3さんの実例写真
産直で初めて見かけて買ってきた、レッドマスタードという葉物。 小松菜とかみたいに料理できると書いてあったので、無水鍋で茹ででみました! 茹でた後、水に浸してみたら綺麗な紫になりました‼️ 味は小松菜よりあっさりかも😊
産直で初めて見かけて買ってきた、レッドマスタードという葉物。 小松菜とかみたいに料理できると書いてあったので、無水鍋で茹ででみました! 茹でた後、水に浸してみたら綺麗な紫になりました‼️ 味は小松菜よりあっさりかも😊
mimura-3
mimura-3
3LDK | カップル
sakuさんの実例写真
あっ今日の朝食。 肉粥メインで、焼and茹で野菜♬ 生野菜やっぱり怖くて手が出ないσ(^_^;)
あっ今日の朝食。 肉粥メインで、焼and茹で野菜♬ 生野菜やっぱり怖くて手が出ないσ(^_^;)
saku
saku
家族
betty2さんの実例写真
娘から。 夏休みでも帰ることない我が家に娘夫婦からいろいろお楽しみセットが届きました😆 クラフトビール🍺は晩酌でいただきました。 (ビール飲むの久しぶり❣️) 地味に続いている、野菜ファーストな食生活。 お供は、茹で野菜に胸肉のハム。 夏野菜のラタトゥユ。厚揚げのチンした奴。 手の込んだ料理は暑いしないけど、日々野菜の美味しさを味わっています。 体重、また、1キロ減りました。 ハッハッハッー😝
娘から。 夏休みでも帰ることない我が家に娘夫婦からいろいろお楽しみセットが届きました😆 クラフトビール🍺は晩酌でいただきました。 (ビール飲むの久しぶり❣️) 地味に続いている、野菜ファーストな食生活。 お供は、茹で野菜に胸肉のハム。 夏野菜のラタトゥユ。厚揚げのチンした奴。 手の込んだ料理は暑いしないけど、日々野菜の美味しさを味わっています。 体重、また、1キロ減りました。 ハッハッハッー😝
betty2
betty2
3LDK | 家族
piroyuさんの実例写真
ニトリで一人ぶらぶら。 ステンレスボウル、フレッシュロックと メッシュスプーン買いました。 ヒョイっと茹でたものをすくうのにいいかなぁと。ステンレスボウルは、深さがあってパティシエが使ってそうな雰囲気だったから一目惚れ 笑 まだ使えないけどアイテム増えました笑
ニトリで一人ぶらぶら。 ステンレスボウル、フレッシュロックと メッシュスプーン買いました。 ヒョイっと茹でたものをすくうのにいいかなぁと。ステンレスボウルは、深さがあってパティシエが使ってそうな雰囲気だったから一目惚れ 笑 まだ使えないけどアイテム増えました笑
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
Rinrinfrenchさんの実例写真
基本的に、その時食べたいものを食す。 なので計画的な買い物や調理が苦手。➡︎エンゲル係数高い。(笑) 子供がいるから揚げ物はよくするけど、天ぷらしたのは久しぶり。 舞茸の天ぷら食べたくなったん。 あとはサツマイモ揚げたりナス素揚げ、唐揚げ、、、。茹で野菜と一緒に。 二杯目は赤ワインにしてみた。 旦那さん、ちゃんと食べてるかなあ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
基本的に、その時食べたいものを食す。 なので計画的な買い物や調理が苦手。➡︎エンゲル係数高い。(笑) 子供がいるから揚げ物はよくするけど、天ぷらしたのは久しぶり。 舞茸の天ぷら食べたくなったん。 あとはサツマイモ揚げたりナス素揚げ、唐揚げ、、、。茹で野菜と一緒に。 二杯目は赤ワインにしてみた。 旦那さん、ちゃんと食べてるかなあ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族

茹で野菜の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ