車から紫陽花達を取り込んできました〜。 ドライ前と同じアングルでパチリ☆ さすがアナベルはキレイに完成♪( ´▽`) 左側の紫陽花…ちょっと茶色っぽくなったけど、ま、良しとしとこ(*^^*)
紫陽花ドライが完成しましたー♡無事綺麗に作る事が出来ました♡
秋色紫陽花のドライ*完成しました。庭に出来たオニドコロも*ドライにしてみました。
*男前の果実たち*夏からのひめパイナップルが、ドライになり、またひと味 増してくれました(-_^)
アップで♡思ったよりも青が綺麗に残ってくれました♡
買物して帰って来て鍵を開ける間 荷物を置くスペースが欲しくてDIYした ベンチ 無くてはならない存在になってます☺️
おはようございます♡ って、もうお昼近いですね💦 またまた紫陽花のドライです(≧∀≦) 下駄箱の上にも置いてみました。 でも、日に当たるのでここはすぐお色が抜けてしまいそうですヽ(´o`;
昨日は、家庭訪問でした‼ 玄関、きれいに片付けました。
玄関、模様替え(*^^*)
こんにちは‼ ほぼ何も変わっていない玄関ですが… 子どもたち、今日から学校が始まりましたー٩(๑ˆOˆ๑)۶ また元気に楽しく通ってほしいです。
始めまして♪ おはようございます*** フォローありがとうござぃますっ(///∇///) よろしくお願い致します(*´-`) 暖かい雰囲気の素敵なお部屋ですねっ(*≧∀≦*) 癒されます♪
おはようございます‼ 今日は、あったかくなりそうですね!
玄関も秋色に衣替え。 公園に無惨に刈られて捨てられていた紫陽花をドライにしてマイルームで生かしてあげました(⌒‐⌒)
玄関ホールです。 アンティーク風な椅子がお気に入り。 このガラスドームを飾る椅子を色々探していたら主人がどこからか見つけてきてくれました。
リトルミッシ〜に小さいお花が咲きました😍🙌🏼✨💓
三脚棚をディスプレイしてみました
ダイソーで購入した3WAYバブルライトディスプレイしてみました 磁石なのでお気に入り😍🙌🏼💓キュンです💓😍
下駄箱の上のスペースが映えていなかったので、ダイソーとセリアのフェイクグリーンとダイソーのペンキを使って、フェイクグリーンでアートっぽく差し上げてみました。古くなった額縁や要らない額縁を塗装してタッカーで止めただけの簡単格安インテリア。
要らなくなったフレームやシェルフをダイソーのペンキで塗装して、ダイソーとセリアのフェイクグリーンでアートスペースっぽくしあげました。下駄箱上なので、IKEAのライトを使って、さり気なくライトアップ。
賞状入れや、要らないフレームをダイソーのアイアン風のペイントでスポンジなどで叩く様にペイントして、セリアや、ダイソーなどのお好みのフェイクグリーンをグルーガンやタッカーなどでとめるだけ。
ベランダのラベンダーを刈り取り、ドライフラワーにします。今年はプランターで育てた2年目の苗。この写真は第一弾。もう少し残っているので、咲き進み方をみて残りも刈り取りしよう☺️
木に馴染むカラーをついつい選びますが、家の中は素足なので、来客用です。
ディスプレイ変えてみました😅🙌 6月もよろしくお願いします!
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ
猫ちゃんとの心地よい毎日に。暮らしになじむ注目の猫トイレとは?
PR エステー株式会社
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社