和風 玄関ホール

186枚の部屋写真から47枚をセレクト
kuruminecoさんの実例写真
kurumineco
kurumineco
家族
taiji.2583さんの実例写真
玄関収納前の微妙な位置の梁はリフォーム前の物入れの敷居の名残です。 取る事も出来ましたが、残す事にしました。 身長の高い人は注意が必要な高さ!
玄関収納前の微妙な位置の梁はリフォーム前の物入れの敷居の名残です。 取る事も出来ましたが、残す事にしました。 身長の高い人は注意が必要な高さ!
taiji.2583
taiji.2583
家族
shoさんの実例写真
sho
sho
4LDK | 家族
hamachun.123さんの実例写真
玄関からみた景色 柱はウォールナットの床色に合わせて塗ります
玄関からみた景色 柱はウォールナットの床色に合わせて塗ります
hamachun.123
hamachun.123
家族
nekodoorshopさんの実例写真
片開ドアタイプの脱走防止ドアです。 鍵も掛かります。 天井までスキマが無いので、脱走、飛び越えリスクもゼロです。
片開ドアタイプの脱走防止ドアです。 鍵も掛かります。 天井までスキマが無いので、脱走、飛び越えリスクもゼロです。
nekodoorshop
nekodoorshop
hana-さんの実例写真
玄関ホール 久しぶりに実家に行きました。サンシュユが生けてあり、我が家と同じ…😊❤
玄関ホール 久しぶりに実家に行きました。サンシュユが生けてあり、我が家と同じ…😊❤
hana-
hana-
家族
ichiさんの実例写真
ichi
ichi
家族
chocoさんの実例写真
玄関ホール
玄関ホール
choco
choco
家族
satoraさんの実例写真
satora
satora
4LDK | 家族
ichigoさんの実例写真
こどもの日 
こどもの日 
ichigo
ichigo
rikoさんの実例写真
和室のイベント参加です♪ 畳3枚分の小さな和室です。 3畳ではなく、畳3枚分に割り振った小さなスペースです。 普段は障子を開けて、玄関から床の間が見えるようになっています。 押入れと床の間の位置は本来逆かと思うのですが、狭い玄関付近の圧迫感を緩和させようとこの並びになりました。 息子達の五月人形も飾るので帰ってきて目についたほうがよいかなと。 そんななんちゃって和室の狭い空間ですが、この狭さと篭り感に落ち着き、 ごろ寝するとい草の香りに癒される、主人のお気に入り空間です(*´꒳`*) その横で子どもたちは…さらに狭い吊り押入れの下できゃはきゃは遊んでいます(^-^; 夏に来客に合わせて照明をつけたのですが、照明があるこ心地が変わりますね。 置き型照明も置きたいです♪
和室のイベント参加です♪ 畳3枚分の小さな和室です。 3畳ではなく、畳3枚分に割り振った小さなスペースです。 普段は障子を開けて、玄関から床の間が見えるようになっています。 押入れと床の間の位置は本来逆かと思うのですが、狭い玄関付近の圧迫感を緩和させようとこの並びになりました。 息子達の五月人形も飾るので帰ってきて目についたほうがよいかなと。 そんななんちゃって和室の狭い空間ですが、この狭さと篭り感に落ち着き、 ごろ寝するとい草の香りに癒される、主人のお気に入り空間です(*´꒳`*) その横で子どもたちは…さらに狭い吊り押入れの下できゃはきゃは遊んでいます(^-^; 夏に来客に合わせて照明をつけたのですが、照明があるこ心地が変わりますね。 置き型照明も置きたいです♪
riko
riko
家族
nikkoriさんの実例写真
築36年の薄暗かった玄関をインパクトのある明るい玄関にしたくて 壁に葛飾北斎の「菊に虻」の壁紙を貼りました。 北斎の壁紙が映えるようにまわりの壁にはピンク色の漆喰を塗っています。 天井は空をイメージして「ロンドンスカイ」という色のペンキでペイント。 そして和紙でできた雲の照明を合わせています。 こんな雰囲気の和風玄関もわが家らしくていいかな?って思っています。 玄関が( ´艸`)大好きです♪
築36年の薄暗かった玄関をインパクトのある明るい玄関にしたくて 壁に葛飾北斎の「菊に虻」の壁紙を貼りました。 北斎の壁紙が映えるようにまわりの壁にはピンク色の漆喰を塗っています。 天井は空をイメージして「ロンドンスカイ」という色のペンキでペイント。 そして和紙でできた雲の照明を合わせています。 こんな雰囲気の和風玄関もわが家らしくていいかな?って思っています。 玄関が( ´艸`)大好きです♪
nikkori
nikkori
家族
meichanさんの実例写真
玄関ホール
玄関ホール
meichan
meichan
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
玄関ドアは真っ黒ではなく、うっすーら木目の入ったダークブラウンです。めっちゃダーク!(笑) 引き締まった感じで気に入ってます。 ドア真ん中のガラス、横のフィクス窓、玄関ホールの小窓で、北東の割に採光取れてよかった。
玄関ドアは真っ黒ではなく、うっすーら木目の入ったダークブラウンです。めっちゃダーク!(笑) 引き締まった感じで気に入ってます。 ドア真ん中のガラス、横のフィクス窓、玄関ホールの小窓で、北東の割に採光取れてよかった。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
komoさんの実例写真
夜の玄関☺︎
夜の玄関☺︎
komo
komo
chero.さんの実例写真
玄関ホールからDKへの昔ながらのガラス戸。mt CASAのタイル柄を貼ってみました♪透け感もあるし和風の玄関にもマッチします。
玄関ホールからDKへの昔ながらのガラス戸。mt CASAのタイル柄を貼ってみました♪透け感もあるし和風の玄関にもマッチします。
chero.
chero.
家族
hausumaさんの実例写真
元上司のUさんが管理する竹林から門松とは別の、清涼感のある枝付き竹を切りわけてもらい、庭に植えてた千両と合わせて玄関ホールに迎春の装いを♪ 簾のような格子戸、和紙とも相性良くさらに年末感が出ました。というわけで皆さま良いお年を〜♪
元上司のUさんが管理する竹林から門松とは別の、清涼感のある枝付き竹を切りわけてもらい、庭に植えてた千両と合わせて玄関ホールに迎春の装いを♪ 簾のような格子戸、和紙とも相性良くさらに年末感が出ました。というわけで皆さま良いお年を〜♪
hausuma
hausuma
家族
LeoChocoさんの実例写真
玄関ホールのシュークローク横、季節の手ぬぐいタペストリーもクリスマスバージョン。クリスマスも〝和〟な感じで。
玄関ホールのシュークローク横、季節の手ぬぐいタペストリーもクリスマスバージョン。クリスマスも〝和〟な感じで。
LeoChoco
LeoChoco
3LDK | 家族
m.golf.wagnさんの実例写真
玄関ホール広くとりました!
玄関ホール広くとりました!
m.golf.wagn
m.golf.wagn
家族
hiraya2015さんの実例写真
玄関は業者さんにお任せしました。玄関扉は内開きです。お客さんを「いらっしゃいませ、どうぞ」と気持ちよく迎え入れるという意味を持たせているようです☺
玄関は業者さんにお任せしました。玄関扉は内開きです。お客さんを「いらっしゃいませ、どうぞ」と気持ちよく迎え入れるという意味を持たせているようです☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
¥9,720
初めてタフティングして来ました。 自分オリジナルラグが欲しくて♬ ラグを壁に飾ってみました(*´꒳`*) 棚は和風空間を作りたくて… 和風棚として造りました♪( ´▽`) ドウダンツツジはお家で育てて、 一輪挿しに飾り愉しんでいます🤍
初めてタフティングして来ました。 自分オリジナルラグが欲しくて♬ ラグを壁に飾ってみました(*´꒳`*) 棚は和風空間を作りたくて… 和風棚として造りました♪( ´▽`) ドウダンツツジはお家で育てて、 一輪挿しに飾り愉しんでいます🤍
taka17cafe
taka17cafe
家族
yukoさんの実例写真
玄関ホール。右側にちょっとした坪庭?のようなスペースを通ったらリビングダイニングルームです。
玄関ホール。右側にちょっとした坪庭?のようなスペースを通ったらリビングダイニングルームです。
yuko
yuko
3DK | カップル
Y-YMRさんの実例写真
南天 松 千両
南天 松 千両
Y-YMR
Y-YMR
4LDK | 家族
reikikiさんの実例写真
玄関ホール✨右にはリビング、左手前には縁側、左の襖は和室の客間です🏠
玄関ホール✨右にはリビング、左手前には縁側、左の襖は和室の客間です🏠
reikiki
reikiki
2LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
玄関ホールにあったピアノを手放しました。 私が弾いていた訳でもないのに結構喪失感ありますね、20年以上そこにあったんだもんね。 娘が居なくなって弾く人もなく、購入した楽器店に引き取ってもらいました。 ピアノも弾いてくれる家に行った方がいいよね、と思いながら床の拭き掃除しました。 多分ここは主人の筋トレスペースになるんだろうな〜今はリビングであちこちにぶつかりながらやってるもんね😅
玄関ホールにあったピアノを手放しました。 私が弾いていた訳でもないのに結構喪失感ありますね、20年以上そこにあったんだもんね。 娘が居なくなって弾く人もなく、購入した楽器店に引き取ってもらいました。 ピアノも弾いてくれる家に行った方がいいよね、と思いながら床の拭き掃除しました。 多分ここは主人の筋トレスペースになるんだろうな〜今はリビングであちこちにぶつかりながらやってるもんね😅
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
もっと見る

和風 玄関ホールの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和風 玄関ホール

186枚の部屋写真から47枚をセレクト
kuruminecoさんの実例写真
kurumineco
kurumineco
家族
taiji.2583さんの実例写真
玄関収納前の微妙な位置の梁はリフォーム前の物入れの敷居の名残です。 取る事も出来ましたが、残す事にしました。 身長の高い人は注意が必要な高さ!
玄関収納前の微妙な位置の梁はリフォーム前の物入れの敷居の名残です。 取る事も出来ましたが、残す事にしました。 身長の高い人は注意が必要な高さ!
taiji.2583
taiji.2583
家族
shoさんの実例写真
sho
sho
4LDK | 家族
hamachun.123さんの実例写真
玄関からみた景色 柱はウォールナットの床色に合わせて塗ります
玄関からみた景色 柱はウォールナットの床色に合わせて塗ります
hamachun.123
hamachun.123
家族
nekodoorshopさんの実例写真
片開ドアタイプの脱走防止ドアです。 鍵も掛かります。 天井までスキマが無いので、脱走、飛び越えリスクもゼロです。
片開ドアタイプの脱走防止ドアです。 鍵も掛かります。 天井までスキマが無いので、脱走、飛び越えリスクもゼロです。
nekodoorshop
nekodoorshop
hana-さんの実例写真
玄関ホール 久しぶりに実家に行きました。サンシュユが生けてあり、我が家と同じ…😊❤
玄関ホール 久しぶりに実家に行きました。サンシュユが生けてあり、我が家と同じ…😊❤
hana-
hana-
家族
ichiさんの実例写真
ichi
ichi
家族
chocoさんの実例写真
玄関ホール
玄関ホール
choco
choco
家族
satoraさんの実例写真
satora
satora
4LDK | 家族
ichigoさんの実例写真
こどもの日 
こどもの日 
ichigo
ichigo
rikoさんの実例写真
和室のイベント参加です♪ 畳3枚分の小さな和室です。 3畳ではなく、畳3枚分に割り振った小さなスペースです。 普段は障子を開けて、玄関から床の間が見えるようになっています。 押入れと床の間の位置は本来逆かと思うのですが、狭い玄関付近の圧迫感を緩和させようとこの並びになりました。 息子達の五月人形も飾るので帰ってきて目についたほうがよいかなと。 そんななんちゃって和室の狭い空間ですが、この狭さと篭り感に落ち着き、 ごろ寝するとい草の香りに癒される、主人のお気に入り空間です(*´꒳`*) その横で子どもたちは…さらに狭い吊り押入れの下できゃはきゃは遊んでいます(^-^; 夏に来客に合わせて照明をつけたのですが、照明があるこ心地が変わりますね。 置き型照明も置きたいです♪
和室のイベント参加です♪ 畳3枚分の小さな和室です。 3畳ではなく、畳3枚分に割り振った小さなスペースです。 普段は障子を開けて、玄関から床の間が見えるようになっています。 押入れと床の間の位置は本来逆かと思うのですが、狭い玄関付近の圧迫感を緩和させようとこの並びになりました。 息子達の五月人形も飾るので帰ってきて目についたほうがよいかなと。 そんななんちゃって和室の狭い空間ですが、この狭さと篭り感に落ち着き、 ごろ寝するとい草の香りに癒される、主人のお気に入り空間です(*´꒳`*) その横で子どもたちは…さらに狭い吊り押入れの下できゃはきゃは遊んでいます(^-^; 夏に来客に合わせて照明をつけたのですが、照明があるこ心地が変わりますね。 置き型照明も置きたいです♪
riko
riko
家族
nikkoriさんの実例写真
築36年の薄暗かった玄関をインパクトのある明るい玄関にしたくて 壁に葛飾北斎の「菊に虻」の壁紙を貼りました。 北斎の壁紙が映えるようにまわりの壁にはピンク色の漆喰を塗っています。 天井は空をイメージして「ロンドンスカイ」という色のペンキでペイント。 そして和紙でできた雲の照明を合わせています。 こんな雰囲気の和風玄関もわが家らしくていいかな?って思っています。 玄関が( ´艸`)大好きです♪
築36年の薄暗かった玄関をインパクトのある明るい玄関にしたくて 壁に葛飾北斎の「菊に虻」の壁紙を貼りました。 北斎の壁紙が映えるようにまわりの壁にはピンク色の漆喰を塗っています。 天井は空をイメージして「ロンドンスカイ」という色のペンキでペイント。 そして和紙でできた雲の照明を合わせています。 こんな雰囲気の和風玄関もわが家らしくていいかな?って思っています。 玄関が( ´艸`)大好きです♪
nikkori
nikkori
家族
meichanさんの実例写真
玄関ホール
玄関ホール
meichan
meichan
4LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
玄関ドアは真っ黒ではなく、うっすーら木目の入ったダークブラウンです。めっちゃダーク!(笑) 引き締まった感じで気に入ってます。 ドア真ん中のガラス、横のフィクス窓、玄関ホールの小窓で、北東の割に採光取れてよかった。
玄関ドアは真っ黒ではなく、うっすーら木目の入ったダークブラウンです。めっちゃダーク!(笑) 引き締まった感じで気に入ってます。 ドア真ん中のガラス、横のフィクス窓、玄関ホールの小窓で、北東の割に採光取れてよかった。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
komoさんの実例写真
夜の玄関☺︎
夜の玄関☺︎
komo
komo
chero.さんの実例写真
玄関ホールからDKへの昔ながらのガラス戸。mt CASAのタイル柄を貼ってみました♪透け感もあるし和風の玄関にもマッチします。
玄関ホールからDKへの昔ながらのガラス戸。mt CASAのタイル柄を貼ってみました♪透け感もあるし和風の玄関にもマッチします。
chero.
chero.
家族
hausumaさんの実例写真
元上司のUさんが管理する竹林から門松とは別の、清涼感のある枝付き竹を切りわけてもらい、庭に植えてた千両と合わせて玄関ホールに迎春の装いを♪ 簾のような格子戸、和紙とも相性良くさらに年末感が出ました。というわけで皆さま良いお年を〜♪
元上司のUさんが管理する竹林から門松とは別の、清涼感のある枝付き竹を切りわけてもらい、庭に植えてた千両と合わせて玄関ホールに迎春の装いを♪ 簾のような格子戸、和紙とも相性良くさらに年末感が出ました。というわけで皆さま良いお年を〜♪
hausuma
hausuma
家族
LeoChocoさんの実例写真
玄関ホールのシュークローク横、季節の手ぬぐいタペストリーもクリスマスバージョン。クリスマスも〝和〟な感じで。
玄関ホールのシュークローク横、季節の手ぬぐいタペストリーもクリスマスバージョン。クリスマスも〝和〟な感じで。
LeoChoco
LeoChoco
3LDK | 家族
m.golf.wagnさんの実例写真
玄関ホール広くとりました!
玄関ホール広くとりました!
m.golf.wagn
m.golf.wagn
家族
hiraya2015さんの実例写真
玄関は業者さんにお任せしました。玄関扉は内開きです。お客さんを「いらっしゃいませ、どうぞ」と気持ちよく迎え入れるという意味を持たせているようです☺
玄関は業者さんにお任せしました。玄関扉は内開きです。お客さんを「いらっしゃいませ、どうぞ」と気持ちよく迎え入れるという意味を持たせているようです☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
taka17cafeさんの実例写真
¥9,720
初めてタフティングして来ました。 自分オリジナルラグが欲しくて♬ ラグを壁に飾ってみました(*´꒳`*) 棚は和風空間を作りたくて… 和風棚として造りました♪( ´▽`) ドウダンツツジはお家で育てて、 一輪挿しに飾り愉しんでいます🤍
初めてタフティングして来ました。 自分オリジナルラグが欲しくて♬ ラグを壁に飾ってみました(*´꒳`*) 棚は和風空間を作りたくて… 和風棚として造りました♪( ´▽`) ドウダンツツジはお家で育てて、 一輪挿しに飾り愉しんでいます🤍
taka17cafe
taka17cafe
家族
yukoさんの実例写真
玄関ホール。右側にちょっとした坪庭?のようなスペースを通ったらリビングダイニングルームです。
玄関ホール。右側にちょっとした坪庭?のようなスペースを通ったらリビングダイニングルームです。
yuko
yuko
3DK | カップル
Y-YMRさんの実例写真
南天 松 千両
南天 松 千両
Y-YMR
Y-YMR
4LDK | 家族
reikikiさんの実例写真
玄関ホール✨右にはリビング、左手前には縁側、左の襖は和室の客間です🏠
玄関ホール✨右にはリビング、左手前には縁側、左の襖は和室の客間です🏠
reikiki
reikiki
2LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
玄関ホールにあったピアノを手放しました。 私が弾いていた訳でもないのに結構喪失感ありますね、20年以上そこにあったんだもんね。 娘が居なくなって弾く人もなく、購入した楽器店に引き取ってもらいました。 ピアノも弾いてくれる家に行った方がいいよね、と思いながら床の拭き掃除しました。 多分ここは主人の筋トレスペースになるんだろうな〜今はリビングであちこちにぶつかりながらやってるもんね😅
玄関ホールにあったピアノを手放しました。 私が弾いていた訳でもないのに結構喪失感ありますね、20年以上そこにあったんだもんね。 娘が居なくなって弾く人もなく、購入した楽器店に引き取ってもらいました。 ピアノも弾いてくれる家に行った方がいいよね、と思いながら床の拭き掃除しました。 多分ここは主人の筋トレスペースになるんだろうな〜今はリビングであちこちにぶつかりながらやってるもんね😅
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
もっと見る

和風 玄関ホールの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ