家庭菜園 再生栽培

44枚の部屋写真から28枚をセレクト
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
choroさんの実例写真
choro
choro
hosiramoさんの実例写真
hosiramo
hosiramo
Chakoさんの実例写真
再生栽培わずか1週間で伸びました。 2、3日後サラダに入れて食べます♪
再生栽培わずか1週間で伸びました。 2、3日後サラダに入れて食べます♪
Chako
Chako
3LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
0円家庭菜園。 ハワイの人がパイナップル食べるたびに 庭に植えてるってみて、真似する〜 パイナップルの🍍葉っぱの部分。 下の甘い果肉は取るの。 少し数日乾かしてから、土はゴー。 さあ、何年かかるかなぁ🍍
0円家庭菜園。 ハワイの人がパイナップル食べるたびに 庭に植えてるってみて、真似する〜 パイナップルの🍍葉っぱの部分。 下の甘い果肉は取るの。 少し数日乾かしてから、土はゴー。 さあ、何年かかるかなぁ🍍
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
botanさんの実例写真
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
botan
botan
家族
KOHAKUさんの実例写真
再生野菜🥕水菜🍃 モルモットのおやつです🐹
再生野菜🥕水菜🍃 モルモットのおやつです🐹
KOHAKU
KOHAKU
家族
michicoさんの実例写真
人参、葉っぱが出てきて可愛い
人参、葉っぱが出てきて可愛い
michico
michico
3LDK | 家族
kktg0319さんの実例写真
豆苗の再生栽培
豆苗の再生栽培
kktg0319
kktg0319
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
豆苗再生栽培中。 あっという間に大きく育ちキッチン占領。 とうぶん豆苗料理が続きそう。
豆苗再生栽培中。 あっという間に大きく育ちキッチン占領。 とうぶん豆苗料理が続きそう。
happy
happy
家族
Youkoさんの実例写真
豆苗再生栽培チャレンジ
豆苗再生栽培チャレンジ
Youko
Youko
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の節約術♡ たまーに、 リボベジ(再生野菜)してます(*´꒳`*) 豆苗とかは 皆さん良くやられていると思うけど、 (↑うちもたまにやる。笑) スーパーで買ってきた野菜のヘタや根っこなど 本来捨てられてしまう部分を水耕栽培♪ 我が家が良くやるのは、 ネギやほうれん草、小松菜など。 たまに人参もやるかな。 今は、先週末スーパーで購入した ネギとほうれん草をリボベジ中ヽ(´▽`)/♡ 捨ててしまう部分を少し長めに残して 水につけておくだけっ‼︎ 毎日お水の交換は必要だけど あとは放置してれば中から勝手に生えてくる♪ とってもお財布にやさしい(*´꒳`*) ほうれん草はもう2㎝くらい伸びたかな? もう少し伸びてきたら腐ってしまう前に お庭の畑に移してあげます(*´꒳`*) ちなみに今年の冬野菜は、 大根だけ家庭菜園してるんだけど、 ちょっと前にリボベジした ネギと小松菜も畑に植ってます。 全然映えてないけど… カップに使っているのは、お豆腐パック。 たまにヨーグルトのカップでもやる 笑 これも捨てられるはずだった容器の 再利用だからタダ🤣 水が入れられる容器なら何でもOK‼︎ オシャレな小皿や容器を使えば インテリアにも馴染んで◎
我が家の節約術♡ たまーに、 リボベジ(再生野菜)してます(*´꒳`*) 豆苗とかは 皆さん良くやられていると思うけど、 (↑うちもたまにやる。笑) スーパーで買ってきた野菜のヘタや根っこなど 本来捨てられてしまう部分を水耕栽培♪ 我が家が良くやるのは、 ネギやほうれん草、小松菜など。 たまに人参もやるかな。 今は、先週末スーパーで購入した ネギとほうれん草をリボベジ中ヽ(´▽`)/♡ 捨ててしまう部分を少し長めに残して 水につけておくだけっ‼︎ 毎日お水の交換は必要だけど あとは放置してれば中から勝手に生えてくる♪ とってもお財布にやさしい(*´꒳`*) ほうれん草はもう2㎝くらい伸びたかな? もう少し伸びてきたら腐ってしまう前に お庭の畑に移してあげます(*´꒳`*) ちなみに今年の冬野菜は、 大根だけ家庭菜園してるんだけど、 ちょっと前にリボベジした ネギと小松菜も畑に植ってます。 全然映えてないけど… カップに使っているのは、お豆腐パック。 たまにヨーグルトのカップでもやる 笑 これも捨てられるはずだった容器の 再利用だからタダ🤣 水が入れられる容器なら何でもOK‼︎ オシャレな小皿や容器を使えば インテリアにも馴染んで◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mukitarakoさんの実例写真
mukitarako
mukitarako
shunrikoさんの実例写真
我が家の家庭菜園?? 捨てるはずのネギの根っこ部分をリボベジ! 4日ほどでここまで伸びました🎵
我が家の家庭菜園?? 捨てるはずのネギの根っこ部分をリボベジ! 4日ほどでここまで伸びました🎵
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
ネギは、種を蒔くより、 根っこつきの小ネギを買ってきて 根本よりちょい上を切って植えると こんな感じになります。 ネギの再生能力に感謝‼︎ コスパ強し‼︎
ネギは、種を蒔くより、 根っこつきの小ネギを買ってきて 根本よりちょい上を切って植えると こんな感じになります。 ネギの再生能力に感謝‼︎ コスパ強し‼︎
mam
mam
2LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
水栽培してた長ネギを土に植えてみました(´౿`)
水栽培してた長ネギを土に植えてみました(´౿`)
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
家庭菜園のイベントがあったので…( ´艸`) ベランダでお野菜は作っていないけど食べた後の豆苗栽培はしてます♡ カウンターにあると可愛くて目にも癒しです 先日近くの市場で白菜1玉1280円しててビックリ〜!! 今葉物野菜、全般高いですよね( ;∀;)
家庭菜園のイベントがあったので…( ´艸`) ベランダでお野菜は作っていないけど食べた後の豆苗栽培はしてます♡ カウンターにあると可愛くて目にも癒しです 先日近くの市場で白菜1玉1280円しててビックリ〜!! 今葉物野菜、全般高いですよね( ;∀;)
momo_san
momo_san
家族
yutaさんの実例写真
イベント投稿です。 室内の手作りプランター台が賑やかになってきました😄ミニトマトからはじまり、大葉、アサツキの再生栽培、昨日からバジルも種蒔いてみました。 天井からお花の吊り下げプランターもプラスしています。うまくできるかな?
イベント投稿です。 室内の手作りプランター台が賑やかになってきました😄ミニトマトからはじまり、大葉、アサツキの再生栽培、昨日からバジルも種蒔いてみました。 天井からお花の吊り下げプランターもプラスしています。うまくできるかな?
yuta
yuta
2LDK | 家族
akkoさんの実例写真
アース製薬株式会社・アースガーデンの殺虫殺菌剤「ロハピ」のモニター中です。 再生栽培の野菜はここに移動してきました。 ロハピは野菜類ではアブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、うどんこ病に効くようです。
アース製薬株式会社・アースガーデンの殺虫殺菌剤「ロハピ」のモニター中です。 再生栽培の野菜はここに移動してきました。 ロハピは野菜類ではアブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、うどんこ病に効くようです。
akko
akko
4LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
節約… 買ってきた長ねぎ、小ねぎの再生?( *´艸`) 根がついている根もと3センチくらいをカットして水にさらして一晩くらい置いてそれからプランターの土に植えてます→画像のように成長します テープや輪ゴムで止められたままのが小ねぎです ねぎ坊主ができていますがこれも天ぷらやかき揚げにして食べられます 使いたいときにカットしても使えますが、放置しておくと固くなるので 小ねぎは小口切りにしてまとめて冷凍保存しておきます 長ねぎは白い部分を増やすには土をかけたりしないといけなのですが 白い部分は増やさず緑の部分を5cmくらいでカットして食べると柔らかいです 固くなってしまったときは まとめてジッパーつき袋にいれて冷凍保存します 角煮等の臭みとりの時に生姜とともに冷凍のまま入れて使います 根もと2cmくらいでカットして収穫するとまた成長してきます。 ねぎがお買い得なときに買ってきて追加します 駄目になっていくのもあるので… ねぎ好きの我が家の節約でしたm(__)m
節約… 買ってきた長ねぎ、小ねぎの再生?( *´艸`) 根がついている根もと3センチくらいをカットして水にさらして一晩くらい置いてそれからプランターの土に植えてます→画像のように成長します テープや輪ゴムで止められたままのが小ねぎです ねぎ坊主ができていますがこれも天ぷらやかき揚げにして食べられます 使いたいときにカットしても使えますが、放置しておくと固くなるので 小ねぎは小口切りにしてまとめて冷凍保存しておきます 長ねぎは白い部分を増やすには土をかけたりしないといけなのですが 白い部分は増やさず緑の部分を5cmくらいでカットして食べると柔らかいです 固くなってしまったときは まとめてジッパーつき袋にいれて冷凍保存します 角煮等の臭みとりの時に生姜とともに冷凍のまま入れて使います 根もと2cmくらいでカットして収穫するとまた成長してきます。 ねぎがお買い得なときに買ってきて追加します 駄目になっていくのもあるので… ねぎ好きの我が家の節約でしたm(__)m
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
a..yaさんの実例写真
豆苗の再生栽培¨̮⑅*
豆苗の再生栽培¨̮⑅*
a..ya
a..ya
家族
momomomo5さんの実例写真
小ネギは夏頃からこまめに収穫し続けてます。 野菜売り場に売ってた食用のミント 水挿しで根が出てきました、地植えします にんじんの葉はそろそろ収穫しないと。
小ネギは夏頃からこまめに収穫し続けてます。 野菜売り場に売ってた食用のミント 水挿しで根が出てきました、地植えします にんじんの葉はそろそろ収穫しないと。
momomomo5
momomomo5
happyさんの実例写真
ごちゃごちゃpicでごめんなさい💦 ヘビーな毎日に追いかけらてますが…… 毎日ちゃんと自分が嬉しかったり楽しかったり出来る時間を持つ事には全力で努力します🤣🤣🤣 仕事前に、家族の夜ごはん作りと洗濯は日課なんですが、すこ〜ぉし時間が余ります🤭💕 今日は、植木鉢が小さくなったカポックを使わなくなったバックに植え替え🌈✨✨✨ 小さな鉢のまんまだったタイムも大きな鉢に植え替えてあげました。 そしてそして……初挑戦の青ネギとブロッコリーの再生栽培🥦💕 みんな大きくなりますよぉに❤️
ごちゃごちゃpicでごめんなさい💦 ヘビーな毎日に追いかけらてますが…… 毎日ちゃんと自分が嬉しかったり楽しかったり出来る時間を持つ事には全力で努力します🤣🤣🤣 仕事前に、家族の夜ごはん作りと洗濯は日課なんですが、すこ〜ぉし時間が余ります🤭💕 今日は、植木鉢が小さくなったカポックを使わなくなったバックに植え替え🌈✨✨✨ 小さな鉢のまんまだったタイムも大きな鉢に植え替えてあげました。 そしてそして……初挑戦の青ネギとブロッコリーの再生栽培🥦💕 みんな大きくなりますよぉに❤️
happy
happy
家族
kittyさんの実例写真
今日の家庭菜園収穫野菜🍃🥒🍀🥬 手前から時計回りに、 紫蘇、パセリ、ネギ、スイスチャード、バジル、今年初のキュウリです。 ネギはスーパーの見切り品を、上はカットして冷凍し、根っこは試しに鉢に突き刺して栽培したもの💚すくすく育ち、持続可能なネギに🎶
今日の家庭菜園収穫野菜🍃🥒🍀🥬 手前から時計回りに、 紫蘇、パセリ、ネギ、スイスチャード、バジル、今年初のキュウリです。 ネギはスーパーの見切り品を、上はカットして冷凍し、根っこは試しに鉢に突き刺して栽培したもの💚すくすく育ち、持続可能なネギに🎶
kitty
kitty
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
ニトリの滑らないトレイ。 これはかなり良いです🙆 フチも高くなっていないので、のせるお皿が傾くこともなくかなり重宝してます。 柄も木目調でインテリアの邪魔にもならないので好きです✨ トレイにのっているのは、小松菜、サニーレタスの捨てるはずだった野菜でリボーンベジタブル。 始めてやってみました。 水だけで再生してます。すくすく育ってます。
ニトリの滑らないトレイ。 これはかなり良いです🙆 フチも高くなっていないので、のせるお皿が傾くこともなくかなり重宝してます。 柄も木目調でインテリアの邪魔にもならないので好きです✨ トレイにのっているのは、小松菜、サニーレタスの捨てるはずだった野菜でリボーンベジタブル。 始めてやってみました。 水だけで再生してます。すくすく育ってます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
もっと見る

家庭菜園 再生栽培が気になるあなたにおすすめ

家庭菜園 再生栽培の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家庭菜園 再生栽培

44枚の部屋写真から28枚をセレクト
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
choroさんの実例写真
choro
choro
hosiramoさんの実例写真
hosiramo
hosiramo
Chakoさんの実例写真
再生栽培わずか1週間で伸びました。 2、3日後サラダに入れて食べます♪
再生栽培わずか1週間で伸びました。 2、3日後サラダに入れて食べます♪
Chako
Chako
3LDK | 家族
buchibuchi55さんの実例写真
0円家庭菜園。 ハワイの人がパイナップル食べるたびに 庭に植えてるってみて、真似する〜 パイナップルの🍍葉っぱの部分。 下の甘い果肉は取るの。 少し数日乾かしてから、土はゴー。 さあ、何年かかるかなぁ🍍
0円家庭菜園。 ハワイの人がパイナップル食べるたびに 庭に植えてるってみて、真似する〜 パイナップルの🍍葉っぱの部分。 下の甘い果肉は取るの。 少し数日乾かしてから、土はゴー。 さあ、何年かかるかなぁ🍍
buchibuchi55
buchibuchi55
家族
botanさんの実例写真
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
小さなお庭に所狭しと並ぶ食べられる子たち。 ノビルや甘草などは山から移植させてきました。 山椒は鳥さんの落とし物💩 クレソン、三つ葉、ネギ類はスーパー出身🤣 根っこを植えた再生植物たち。 ブロッコリーの赤ちゃんも去年のこぼれ種から。 今年はトマトも出てこないかな〜なんて期待しています🙄🙏
botan
botan
家族
KOHAKUさんの実例写真
再生野菜🥕水菜🍃 モルモットのおやつです🐹
再生野菜🥕水菜🍃 モルモットのおやつです🐹
KOHAKU
KOHAKU
家族
michicoさんの実例写真
人参、葉っぱが出てきて可愛い
人参、葉っぱが出てきて可愛い
michico
michico
3LDK | 家族
kktg0319さんの実例写真
豆苗の再生栽培
豆苗の再生栽培
kktg0319
kktg0319
4LDK | 家族
happyさんの実例写真
豆苗再生栽培中。 あっという間に大きく育ちキッチン占領。 とうぶん豆苗料理が続きそう。
豆苗再生栽培中。 あっという間に大きく育ちキッチン占領。 とうぶん豆苗料理が続きそう。
happy
happy
家族
Youkoさんの実例写真
豆苗再生栽培チャレンジ
豆苗再生栽培チャレンジ
Youko
Youko
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家の節約術♡ たまーに、 リボベジ(再生野菜)してます(*´꒳`*) 豆苗とかは 皆さん良くやられていると思うけど、 (↑うちもたまにやる。笑) スーパーで買ってきた野菜のヘタや根っこなど 本来捨てられてしまう部分を水耕栽培♪ 我が家が良くやるのは、 ネギやほうれん草、小松菜など。 たまに人参もやるかな。 今は、先週末スーパーで購入した ネギとほうれん草をリボベジ中ヽ(´▽`)/♡ 捨ててしまう部分を少し長めに残して 水につけておくだけっ‼︎ 毎日お水の交換は必要だけど あとは放置してれば中から勝手に生えてくる♪ とってもお財布にやさしい(*´꒳`*) ほうれん草はもう2㎝くらい伸びたかな? もう少し伸びてきたら腐ってしまう前に お庭の畑に移してあげます(*´꒳`*) ちなみに今年の冬野菜は、 大根だけ家庭菜園してるんだけど、 ちょっと前にリボベジした ネギと小松菜も畑に植ってます。 全然映えてないけど… カップに使っているのは、お豆腐パック。 たまにヨーグルトのカップでもやる 笑 これも捨てられるはずだった容器の 再利用だからタダ🤣 水が入れられる容器なら何でもOK‼︎ オシャレな小皿や容器を使えば インテリアにも馴染んで◎
我が家の節約術♡ たまーに、 リボベジ(再生野菜)してます(*´꒳`*) 豆苗とかは 皆さん良くやられていると思うけど、 (↑うちもたまにやる。笑) スーパーで買ってきた野菜のヘタや根っこなど 本来捨てられてしまう部分を水耕栽培♪ 我が家が良くやるのは、 ネギやほうれん草、小松菜など。 たまに人参もやるかな。 今は、先週末スーパーで購入した ネギとほうれん草をリボベジ中ヽ(´▽`)/♡ 捨ててしまう部分を少し長めに残して 水につけておくだけっ‼︎ 毎日お水の交換は必要だけど あとは放置してれば中から勝手に生えてくる♪ とってもお財布にやさしい(*´꒳`*) ほうれん草はもう2㎝くらい伸びたかな? もう少し伸びてきたら腐ってしまう前に お庭の畑に移してあげます(*´꒳`*) ちなみに今年の冬野菜は、 大根だけ家庭菜園してるんだけど、 ちょっと前にリボベジした ネギと小松菜も畑に植ってます。 全然映えてないけど… カップに使っているのは、お豆腐パック。 たまにヨーグルトのカップでもやる 笑 これも捨てられるはずだった容器の 再利用だからタダ🤣 水が入れられる容器なら何でもOK‼︎ オシャレな小皿や容器を使えば インテリアにも馴染んで◎
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mukitarakoさんの実例写真
mukitarako
mukitarako
shunrikoさんの実例写真
我が家の家庭菜園?? 捨てるはずのネギの根っこ部分をリボベジ! 4日ほどでここまで伸びました🎵
我が家の家庭菜園?? 捨てるはずのネギの根っこ部分をリボベジ! 4日ほどでここまで伸びました🎵
shunriko
shunriko
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
ネギは、種を蒔くより、 根っこつきの小ネギを買ってきて 根本よりちょい上を切って植えると こんな感じになります。 ネギの再生能力に感謝‼︎ コスパ強し‼︎
ネギは、種を蒔くより、 根っこつきの小ネギを買ってきて 根本よりちょい上を切って植えると こんな感じになります。 ネギの再生能力に感謝‼︎ コスパ強し‼︎
mam
mam
2LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
水栽培してた長ネギを土に植えてみました(´౿`)
水栽培してた長ネギを土に植えてみました(´౿`)
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
家庭菜園のイベントがあったので…( ´艸`) ベランダでお野菜は作っていないけど食べた後の豆苗栽培はしてます♡ カウンターにあると可愛くて目にも癒しです 先日近くの市場で白菜1玉1280円しててビックリ〜!! 今葉物野菜、全般高いですよね( ;∀;)
家庭菜園のイベントがあったので…( ´艸`) ベランダでお野菜は作っていないけど食べた後の豆苗栽培はしてます♡ カウンターにあると可愛くて目にも癒しです 先日近くの市場で白菜1玉1280円しててビックリ〜!! 今葉物野菜、全般高いですよね( ;∀;)
momo_san
momo_san
家族
yutaさんの実例写真
イベント投稿です。 室内の手作りプランター台が賑やかになってきました😄ミニトマトからはじまり、大葉、アサツキの再生栽培、昨日からバジルも種蒔いてみました。 天井からお花の吊り下げプランターもプラスしています。うまくできるかな?
イベント投稿です。 室内の手作りプランター台が賑やかになってきました😄ミニトマトからはじまり、大葉、アサツキの再生栽培、昨日からバジルも種蒔いてみました。 天井からお花の吊り下げプランターもプラスしています。うまくできるかな?
yuta
yuta
2LDK | 家族
akkoさんの実例写真
アース製薬株式会社・アースガーデンの殺虫殺菌剤「ロハピ」のモニター中です。 再生栽培の野菜はここに移動してきました。 ロハピは野菜類ではアブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、うどんこ病に効くようです。
アース製薬株式会社・アースガーデンの殺虫殺菌剤「ロハピ」のモニター中です。 再生栽培の野菜はここに移動してきました。 ロハピは野菜類ではアブラムシ類、コナジラミ類、ハダニ類、うどんこ病に効くようです。
akko
akko
4LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
節約… 買ってきた長ねぎ、小ねぎの再生?( *´艸`) 根がついている根もと3センチくらいをカットして水にさらして一晩くらい置いてそれからプランターの土に植えてます→画像のように成長します テープや輪ゴムで止められたままのが小ねぎです ねぎ坊主ができていますがこれも天ぷらやかき揚げにして食べられます 使いたいときにカットしても使えますが、放置しておくと固くなるので 小ねぎは小口切りにしてまとめて冷凍保存しておきます 長ねぎは白い部分を増やすには土をかけたりしないといけなのですが 白い部分は増やさず緑の部分を5cmくらいでカットして食べると柔らかいです 固くなってしまったときは まとめてジッパーつき袋にいれて冷凍保存します 角煮等の臭みとりの時に生姜とともに冷凍のまま入れて使います 根もと2cmくらいでカットして収穫するとまた成長してきます。 ねぎがお買い得なときに買ってきて追加します 駄目になっていくのもあるので… ねぎ好きの我が家の節約でしたm(__)m
節約… 買ってきた長ねぎ、小ねぎの再生?( *´艸`) 根がついている根もと3センチくらいをカットして水にさらして一晩くらい置いてそれからプランターの土に植えてます→画像のように成長します テープや輪ゴムで止められたままのが小ねぎです ねぎ坊主ができていますがこれも天ぷらやかき揚げにして食べられます 使いたいときにカットしても使えますが、放置しておくと固くなるので 小ねぎは小口切りにしてまとめて冷凍保存しておきます 長ねぎは白い部分を増やすには土をかけたりしないといけなのですが 白い部分は増やさず緑の部分を5cmくらいでカットして食べると柔らかいです 固くなってしまったときは まとめてジッパーつき袋にいれて冷凍保存します 角煮等の臭みとりの時に生姜とともに冷凍のまま入れて使います 根もと2cmくらいでカットして収穫するとまた成長してきます。 ねぎがお買い得なときに買ってきて追加します 駄目になっていくのもあるので… ねぎ好きの我が家の節約でしたm(__)m
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
a..yaさんの実例写真
豆苗の再生栽培¨̮⑅*
豆苗の再生栽培¨̮⑅*
a..ya
a..ya
家族
momomomo5さんの実例写真
小ネギは夏頃からこまめに収穫し続けてます。 野菜売り場に売ってた食用のミント 水挿しで根が出てきました、地植えします にんじんの葉はそろそろ収穫しないと。
小ネギは夏頃からこまめに収穫し続けてます。 野菜売り場に売ってた食用のミント 水挿しで根が出てきました、地植えします にんじんの葉はそろそろ収穫しないと。
momomomo5
momomomo5
happyさんの実例写真
ごちゃごちゃpicでごめんなさい💦 ヘビーな毎日に追いかけらてますが…… 毎日ちゃんと自分が嬉しかったり楽しかったり出来る時間を持つ事には全力で努力します🤣🤣🤣 仕事前に、家族の夜ごはん作りと洗濯は日課なんですが、すこ〜ぉし時間が余ります🤭💕 今日は、植木鉢が小さくなったカポックを使わなくなったバックに植え替え🌈✨✨✨ 小さな鉢のまんまだったタイムも大きな鉢に植え替えてあげました。 そしてそして……初挑戦の青ネギとブロッコリーの再生栽培🥦💕 みんな大きくなりますよぉに❤️
ごちゃごちゃpicでごめんなさい💦 ヘビーな毎日に追いかけらてますが…… 毎日ちゃんと自分が嬉しかったり楽しかったり出来る時間を持つ事には全力で努力します🤣🤣🤣 仕事前に、家族の夜ごはん作りと洗濯は日課なんですが、すこ〜ぉし時間が余ります🤭💕 今日は、植木鉢が小さくなったカポックを使わなくなったバックに植え替え🌈✨✨✨ 小さな鉢のまんまだったタイムも大きな鉢に植え替えてあげました。 そしてそして……初挑戦の青ネギとブロッコリーの再生栽培🥦💕 みんな大きくなりますよぉに❤️
happy
happy
家族
kittyさんの実例写真
今日の家庭菜園収穫野菜🍃🥒🍀🥬 手前から時計回りに、 紫蘇、パセリ、ネギ、スイスチャード、バジル、今年初のキュウリです。 ネギはスーパーの見切り品を、上はカットして冷凍し、根っこは試しに鉢に突き刺して栽培したもの💚すくすく育ち、持続可能なネギに🎶
今日の家庭菜園収穫野菜🍃🥒🍀🥬 手前から時計回りに、 紫蘇、パセリ、ネギ、スイスチャード、バジル、今年初のキュウリです。 ネギはスーパーの見切り品を、上はカットして冷凍し、根っこは試しに鉢に突き刺して栽培したもの💚すくすく育ち、持続可能なネギに🎶
kitty
kitty
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
ニトリの滑らないトレイ。 これはかなり良いです🙆 フチも高くなっていないので、のせるお皿が傾くこともなくかなり重宝してます。 柄も木目調でインテリアの邪魔にもならないので好きです✨ トレイにのっているのは、小松菜、サニーレタスの捨てるはずだった野菜でリボーンベジタブル。 始めてやってみました。 水だけで再生してます。すくすく育ってます。
ニトリの滑らないトレイ。 これはかなり良いです🙆 フチも高くなっていないので、のせるお皿が傾くこともなくかなり重宝してます。 柄も木目調でインテリアの邪魔にもならないので好きです✨ トレイにのっているのは、小松菜、サニーレタスの捨てるはずだった野菜でリボーンベジタブル。 始めてやってみました。 水だけで再生してます。すくすく育ってます。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
もっと見る

家庭菜園 再生栽培が気になるあなたにおすすめ

家庭菜園 再生栽培の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ