RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

花壇DIY こぼれ種

117枚の部屋写真から22枚をセレクト
valleさんの実例写真
こぼれ種から芽吹いたノースポール♪ 春近し♪
こぼれ種から芽吹いたノースポール♪ 春近し♪
valle
valle
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
こちらもやっと春めいてきました🌸 玄関前のガーデニングコーナー♪ 今年はまだお花屋さんに行っていなくて💦 こぼれ種からお庭に自由に咲いてたビオラをポットに移して育てていました😌あちこちに好き勝手咲いてるものも、そのままにしておくと、こぼれ種で増えたりして、チラホラ小さいビオラが可愛く咲いてくれています☺️雪がたくさん降る中でも、強くてとっても重宝します✨ プランターに放置したままのチューリップも3年目また元気に咲いてくれました🌷 そろそろお花屋さんにいきたいな😂💦
こちらもやっと春めいてきました🌸 玄関前のガーデニングコーナー♪ 今年はまだお花屋さんに行っていなくて💦 こぼれ種からお庭に自由に咲いてたビオラをポットに移して育てていました😌あちこちに好き勝手咲いてるものも、そのままにしておくと、こぼれ種で増えたりして、チラホラ小さいビオラが可愛く咲いてくれています☺️雪がたくさん降る中でも、強くてとっても重宝します✨ プランターに放置したままのチューリップも3年目また元気に咲いてくれました🌷 そろそろお花屋さんにいきたいな😂💦
Michi
Michi
4LDK | 家族
twinsさんの実例写真
3年目のガーデンマムが今年もモリモリ咲いてきました🎵 トレニアは全部こぼれ種から咲いたし、アンゲロニアとコリウスは都市緑化フェアのボランティアでいただいた苗だし、この中で買ったのはジニアだけという、コスパのいい花壇です💓
3年目のガーデンマムが今年もモリモリ咲いてきました🎵 トレニアは全部こぼれ種から咲いたし、アンゲロニアとコリウスは都市緑化フェアのボランティアでいただいた苗だし、この中で買ったのはジニアだけという、コスパのいい花壇です💓
twins
twins
4LDK | 家族
chi201さんの実例写真
庭の花壇に宿根草やこぼれ種で増える苗を植えました! もりもりの花壇にしたいんだけど、なかなか難しい。。 去年のままのスノーポールが蕾をたくさんつけています★ラッキー!!
庭の花壇に宿根草やこぼれ種で増える苗を植えました! もりもりの花壇にしたいんだけど、なかなか難しい。。 去年のままのスノーポールが蕾をたくさんつけています★ラッキー!!
chi201
chi201
3LDK | 家族
kurinさんの実例写真
こんにちは(*゚∀゚*) 虫が大の苦手でシンボルツリーや庭はいらないと作らなかったのですがやっぱりちょっと欲しいな…と後から小さいですが花壇をDIY✨ お花の知識もなくただ植えっぱなしのまま越冬(*T_T*)  ラベンダーやアジサイ、バラはまだまだこれからですが虫と格闘しながら咲くのを楽しみにしてます(*´˘`*)♡
こんにちは(*゚∀゚*) 虫が大の苦手でシンボルツリーや庭はいらないと作らなかったのですがやっぱりちょっと欲しいな…と後から小さいですが花壇をDIY✨ お花の知識もなくただ植えっぱなしのまま越冬(*T_T*)  ラベンダーやアジサイ、バラはまだまだこれからですが虫と格闘しながら咲くのを楽しみにしてます(*´˘`*)♡
kurin
kurin
家族
2933さんの実例写真
朝顔のこぼれ種は元気なんです♡
朝顔のこぼれ種は元気なんです♡
2933
2933
3LDK | 家族
oseroさんの実例写真
去年のこぼれ種から、モッサモサに生えてきているオルレアが咲き始めました。 エリゲロンも、小さかった苗が立派になってたくさん花が咲きました。
去年のこぼれ種から、モッサモサに生えてきているオルレアが咲き始めました。 エリゲロンも、小さかった苗が立派になってたくさん花が咲きました。
osero
osero
4DK | 家族
machikomamaさんの実例写真
ラベンダーのこぼれ種で、沢山のラベンダーベビーが、出たために、思いきって、レンガを買ってきて、花壇を増やしました。これで、安心、でも、密集してるから、移植しないと、いけません。大好きなラベンダーなんで、慎重にしなくては😂
ラベンダーのこぼれ種で、沢山のラベンダーベビーが、出たために、思いきって、レンガを買ってきて、花壇を増やしました。これで、安心、でも、密集してるから、移植しないと、いけません。大好きなラベンダーなんで、慎重にしなくては😂
machikomama
machikomama
mamさんの実例写真
玄関前のガーデニングスペースです。 ここには、アリッサム、マーガレット パンジー、ビオラ、ノースポールが咲いています。 この、花いとし。 こういう色んな種類のお花から、庭木から 観葉植物まで散布できて、 約1ヶ月!虫や病気から守ってくれ るそうです!ありがたい! しかも1000mlと大容量だから、 広いお庭でも安心して使える量ですよね✨
玄関前のガーデニングスペースです。 ここには、アリッサム、マーガレット パンジー、ビオラ、ノースポールが咲いています。 この、花いとし。 こういう色んな種類のお花から、庭木から 観葉植物まで散布できて、 約1ヶ月!虫や病気から守ってくれ るそうです!ありがたい! しかも1000mlと大容量だから、 広いお庭でも安心して使える量ですよね✨
mam
mam
2LDK | 家族
AINIさんの実例写真
花壇をハロウィンっぽくアレンジ🎃 *ピンクのお家の置物…本当はキャンドルを入れるもの。使わないので、こちらに持ってきました。 *ジャック・オ・ランタン…natural kitchen *切り株…natural kitchen *レンガ…DAIKI *ガーベラ *セロシア…去年のこぼれ種で勝手に大きくなってくれました! *ペチュニア ジュノー
花壇をハロウィンっぽくアレンジ🎃 *ピンクのお家の置物…本当はキャンドルを入れるもの。使わないので、こちらに持ってきました。 *ジャック・オ・ランタン…natural kitchen *切り株…natural kitchen *レンガ…DAIKI *ガーベラ *セロシア…去年のこぼれ種で勝手に大きくなってくれました! *ペチュニア ジュノー
AINI
AINI
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
こんなところに、ビオラのこぼれ種が😍🌸 可愛い🌸
こんなところに、ビオラのこぼれ種が😍🌸 可愛い🌸
saahann
saahann
tamaさんの実例写真
やっとネモフィラが一つだけ咲きました🤍 こぼれ種からちゃんと咲いてくれて、嬉しい😊 残りの子たちもちゃんと咲くといいなぁ。
やっとネモフィラが一つだけ咲きました🤍 こぼれ種からちゃんと咲いてくれて、嬉しい😊 残りの子たちもちゃんと咲くといいなぁ。
tama
tama
家族
mekichinさんの実例写真
DIYでコツコツやってきたマイガーデン。 レンガサークルや花壇を作ったり、コニファーを始めとする庭木を植える作業は、ガーデニングというより土木作業?だけど、すごーく楽しい! 次はレンガサークルから続くレンガの小道作りを計画中。 そして今、モッコウバラのアーチの先に見えるのは、こぼれ種で育ったコキア。 真っ赤に紅葉中でそれはそれは綺麗です(o^^o)
DIYでコツコツやってきたマイガーデン。 レンガサークルや花壇を作ったり、コニファーを始めとする庭木を植える作業は、ガーデニングというより土木作業?だけど、すごーく楽しい! 次はレンガサークルから続くレンガの小道作りを計画中。 そして今、モッコウバラのアーチの先に見えるのは、こぼれ種で育ったコキア。 真っ赤に紅葉中でそれはそれは綺麗です(o^^o)
mekichin
mekichin
家族
yukkoさんの実例写真
少し前のpic゚・*:.。❁ 花壇を波板で囲って、ペイント。 地面に生えてる小苗は移植して、整えました*ˊᵕˋ*
少し前のpic゚・*:.。❁ 花壇を波板で囲って、ペイント。 地面に生えてる小苗は移植して、整えました*ˊᵕˋ*
yukko
yukko
家族
pumpkin11さんの実例写真
少し大きくなってきました! 脇目を大きくしなくちゃいけないんですが花が見たくてまだ出来てないです(笑)
少し大きくなってきました! 脇目を大きくしなくちゃいけないんですが花が見たくてまだ出来てないです(笑)
pumpkin11
pumpkin11
家族
yukiminさんの実例写真
レンガブロック¥2,900
こぼれ種で勝手に育ったコスモスです🌸 隙間から出てきたのはどーしてこんなにも強いんでしょう🤣✨✨ これで1本です❣️『ど根性コスモス』🌈
こぼれ種で勝手に育ったコスモスです🌸 隙間から出てきたのはどーしてこんなにも強いんでしょう🤣✨✨ これで1本です❣️『ど根性コスモス』🌈
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
快晴のお天気☀️ 朝のお花がとても綺麗です。 植えたはずではなかったのに、昨年の種がこぼれて咲いています。 赤いお花 ⭐️の形 🤔うーん 名前はわからない🥲 下の方のグリーンは、ノコギリソウなんです。 お花が終わった後、短くしていたら、また新しい🌿が出てきました。 茶色いのは切っておいた茎 そこに巻きついた赤いお花😊
快晴のお天気☀️ 朝のお花がとても綺麗です。 植えたはずではなかったのに、昨年の種がこぼれて咲いています。 赤いお花 ⭐️の形 🤔うーん 名前はわからない🥲 下の方のグリーンは、ノコギリソウなんです。 お花が終わった後、短くしていたら、また新しい🌿が出てきました。 茶色いのは切っておいた茎 そこに巻きついた赤いお花😊
ronron
ronron
4LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
裏庭の花壇全体です。左右分割で上段が左側で目の前に建物があり、特にこの時期、日当たり悪しです。下段が右側。右下はこぼれ種ゾーンです。 改造の途中経過(゚ω゚)。南側全部を使って、奥行き1メートル以上あり、初心者には難しい。加えて、繁殖力の強いストケシアと桔梗が折り重なるように密集して梅雨の時期には、葉がドロドロになりました。少しずつ抜いて鉢に植え替え掘り起こし、仕切りをして…の途中です。この時期はスカスカだけど、夏場はどうなるかなぁ
裏庭の花壇全体です。左右分割で上段が左側で目の前に建物があり、特にこの時期、日当たり悪しです。下段が右側。右下はこぼれ種ゾーンです。 改造の途中経過(゚ω゚)。南側全部を使って、奥行き1メートル以上あり、初心者には難しい。加えて、繁殖力の強いストケシアと桔梗が折り重なるように密集して梅雨の時期には、葉がドロドロになりました。少しずつ抜いて鉢に植え替え掘り起こし、仕切りをして…の途中です。この時期はスカスカだけど、夏場はどうなるかなぁ
chikohiro
chikohiro
FUJICOさんの実例写真
チューリップいっぱい咲きました🌷 ノースポールはこぼれ種だけで繁殖してくれました。 植物の生命力すばらしい✨
チューリップいっぱい咲きました🌷 ノースポールはこぼれ種だけで繁殖してくれました。 植物の生命力すばらしい✨
FUJICO
FUJICO
家族
taitaiさんの実例写真
最近のお庭♡ 5日前に今年初めての朝顔が咲きました(^ ^) 去年植えた朝顔のプランターから♡ そしてプランターの隙間からこぼれ種で咲いた金魚草や、キバナコスモスの芽が出たり、ヒメイワダレソウの花が咲いたり少しずつ変化してます(o^^o)
最近のお庭♡ 5日前に今年初めての朝顔が咲きました(^ ^) 去年植えた朝顔のプランターから♡ そしてプランターの隙間からこぼれ種で咲いた金魚草や、キバナコスモスの芽が出たり、ヒメイワダレソウの花が咲いたり少しずつ変化してます(o^^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
moochan2020さんの実例写真
フランネルフラワーがふわふわ綿毛になってきてる! このまま種になるのかな?☺️ この子は冬越しが難しいっていうし、来年こぼれ種で芽が出ることを期待して、いくつかはそのままにしてみる♡ ここ最近下の子がずっと抱っこかおんぶなので、なかなか集中してお庭にいられないから残念🤔
フランネルフラワーがふわふわ綿毛になってきてる! このまま種になるのかな?☺️ この子は冬越しが難しいっていうし、来年こぼれ種で芽が出ることを期待して、いくつかはそのままにしてみる♡ ここ最近下の子がずっと抱っこかおんぶなので、なかなか集中してお庭にいられないから残念🤔
moochan2020
moochan2020
家族
kohmarlさんの実例写真
裏庭のシラーカンパニュラータが咲いています😊 特に何も手入れしないけど、毎年出て来て咲いてくれます🎵 周りはクリローが多いけど、あちこちからこぼれ種で小さな葉が出ていました😄
裏庭のシラーカンパニュラータが咲いています😊 特に何も手入れしないけど、毎年出て来て咲いてくれます🎵 周りはクリローが多いけど、あちこちからこぼれ種で小さな葉が出ていました😄
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族

花壇DIY こぼれ種の投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

花壇DIY こぼれ種

117枚の部屋写真から22枚をセレクト
valleさんの実例写真
こぼれ種から芽吹いたノースポール♪ 春近し♪
こぼれ種から芽吹いたノースポール♪ 春近し♪
valle
valle
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
こちらもやっと春めいてきました🌸 玄関前のガーデニングコーナー♪ 今年はまだお花屋さんに行っていなくて💦 こぼれ種からお庭に自由に咲いてたビオラをポットに移して育てていました😌あちこちに好き勝手咲いてるものも、そのままにしておくと、こぼれ種で増えたりして、チラホラ小さいビオラが可愛く咲いてくれています☺️雪がたくさん降る中でも、強くてとっても重宝します✨ プランターに放置したままのチューリップも3年目また元気に咲いてくれました🌷 そろそろお花屋さんにいきたいな😂💦
こちらもやっと春めいてきました🌸 玄関前のガーデニングコーナー♪ 今年はまだお花屋さんに行っていなくて💦 こぼれ種からお庭に自由に咲いてたビオラをポットに移して育てていました😌あちこちに好き勝手咲いてるものも、そのままにしておくと、こぼれ種で増えたりして、チラホラ小さいビオラが可愛く咲いてくれています☺️雪がたくさん降る中でも、強くてとっても重宝します✨ プランターに放置したままのチューリップも3年目また元気に咲いてくれました🌷 そろそろお花屋さんにいきたいな😂💦
Michi
Michi
4LDK | 家族
twinsさんの実例写真
3年目のガーデンマムが今年もモリモリ咲いてきました🎵 トレニアは全部こぼれ種から咲いたし、アンゲロニアとコリウスは都市緑化フェアのボランティアでいただいた苗だし、この中で買ったのはジニアだけという、コスパのいい花壇です💓
3年目のガーデンマムが今年もモリモリ咲いてきました🎵 トレニアは全部こぼれ種から咲いたし、アンゲロニアとコリウスは都市緑化フェアのボランティアでいただいた苗だし、この中で買ったのはジニアだけという、コスパのいい花壇です💓
twins
twins
4LDK | 家族
chi201さんの実例写真
庭の花壇に宿根草やこぼれ種で増える苗を植えました! もりもりの花壇にしたいんだけど、なかなか難しい。。 去年のままのスノーポールが蕾をたくさんつけています★ラッキー!!
庭の花壇に宿根草やこぼれ種で増える苗を植えました! もりもりの花壇にしたいんだけど、なかなか難しい。。 去年のままのスノーポールが蕾をたくさんつけています★ラッキー!!
chi201
chi201
3LDK | 家族
kurinさんの実例写真
こんにちは(*゚∀゚*) 虫が大の苦手でシンボルツリーや庭はいらないと作らなかったのですがやっぱりちょっと欲しいな…と後から小さいですが花壇をDIY✨ お花の知識もなくただ植えっぱなしのまま越冬(*T_T*)  ラベンダーやアジサイ、バラはまだまだこれからですが虫と格闘しながら咲くのを楽しみにしてます(*´˘`*)♡
こんにちは(*゚∀゚*) 虫が大の苦手でシンボルツリーや庭はいらないと作らなかったのですがやっぱりちょっと欲しいな…と後から小さいですが花壇をDIY✨ お花の知識もなくただ植えっぱなしのまま越冬(*T_T*)  ラベンダーやアジサイ、バラはまだまだこれからですが虫と格闘しながら咲くのを楽しみにしてます(*´˘`*)♡
kurin
kurin
家族
2933さんの実例写真
朝顔のこぼれ種は元気なんです♡
朝顔のこぼれ種は元気なんです♡
2933
2933
3LDK | 家族
oseroさんの実例写真
去年のこぼれ種から、モッサモサに生えてきているオルレアが咲き始めました。 エリゲロンも、小さかった苗が立派になってたくさん花が咲きました。
去年のこぼれ種から、モッサモサに生えてきているオルレアが咲き始めました。 エリゲロンも、小さかった苗が立派になってたくさん花が咲きました。
osero
osero
4DK | 家族
machikomamaさんの実例写真
ラベンダーのこぼれ種で、沢山のラベンダーベビーが、出たために、思いきって、レンガを買ってきて、花壇を増やしました。これで、安心、でも、密集してるから、移植しないと、いけません。大好きなラベンダーなんで、慎重にしなくては😂
ラベンダーのこぼれ種で、沢山のラベンダーベビーが、出たために、思いきって、レンガを買ってきて、花壇を増やしました。これで、安心、でも、密集してるから、移植しないと、いけません。大好きなラベンダーなんで、慎重にしなくては😂
machikomama
machikomama
mamさんの実例写真
玄関前のガーデニングスペースです。 ここには、アリッサム、マーガレット パンジー、ビオラ、ノースポールが咲いています。 この、花いとし。 こういう色んな種類のお花から、庭木から 観葉植物まで散布できて、 約1ヶ月!虫や病気から守ってくれ るそうです!ありがたい! しかも1000mlと大容量だから、 広いお庭でも安心して使える量ですよね✨
玄関前のガーデニングスペースです。 ここには、アリッサム、マーガレット パンジー、ビオラ、ノースポールが咲いています。 この、花いとし。 こういう色んな種類のお花から、庭木から 観葉植物まで散布できて、 約1ヶ月!虫や病気から守ってくれ るそうです!ありがたい! しかも1000mlと大容量だから、 広いお庭でも安心して使える量ですよね✨
mam
mam
2LDK | 家族
AINIさんの実例写真
花壇をハロウィンっぽくアレンジ🎃 *ピンクのお家の置物…本当はキャンドルを入れるもの。使わないので、こちらに持ってきました。 *ジャック・オ・ランタン…natural kitchen *切り株…natural kitchen *レンガ…DAIKI *ガーベラ *セロシア…去年のこぼれ種で勝手に大きくなってくれました! *ペチュニア ジュノー
花壇をハロウィンっぽくアレンジ🎃 *ピンクのお家の置物…本当はキャンドルを入れるもの。使わないので、こちらに持ってきました。 *ジャック・オ・ランタン…natural kitchen *切り株…natural kitchen *レンガ…DAIKI *ガーベラ *セロシア…去年のこぼれ種で勝手に大きくなってくれました! *ペチュニア ジュノー
AINI
AINI
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
こんなところに、ビオラのこぼれ種が😍🌸 可愛い🌸
こんなところに、ビオラのこぼれ種が😍🌸 可愛い🌸
saahann
saahann
tamaさんの実例写真
やっとネモフィラが一つだけ咲きました🤍 こぼれ種からちゃんと咲いてくれて、嬉しい😊 残りの子たちもちゃんと咲くといいなぁ。
やっとネモフィラが一つだけ咲きました🤍 こぼれ種からちゃんと咲いてくれて、嬉しい😊 残りの子たちもちゃんと咲くといいなぁ。
tama
tama
家族
mekichinさんの実例写真
DIYでコツコツやってきたマイガーデン。 レンガサークルや花壇を作ったり、コニファーを始めとする庭木を植える作業は、ガーデニングというより土木作業?だけど、すごーく楽しい! 次はレンガサークルから続くレンガの小道作りを計画中。 そして今、モッコウバラのアーチの先に見えるのは、こぼれ種で育ったコキア。 真っ赤に紅葉中でそれはそれは綺麗です(o^^o)
DIYでコツコツやってきたマイガーデン。 レンガサークルや花壇を作ったり、コニファーを始めとする庭木を植える作業は、ガーデニングというより土木作業?だけど、すごーく楽しい! 次はレンガサークルから続くレンガの小道作りを計画中。 そして今、モッコウバラのアーチの先に見えるのは、こぼれ種で育ったコキア。 真っ赤に紅葉中でそれはそれは綺麗です(o^^o)
mekichin
mekichin
家族
yukkoさんの実例写真
少し前のpic゚・*:.。❁ 花壇を波板で囲って、ペイント。 地面に生えてる小苗は移植して、整えました*ˊᵕˋ*
少し前のpic゚・*:.。❁ 花壇を波板で囲って、ペイント。 地面に生えてる小苗は移植して、整えました*ˊᵕˋ*
yukko
yukko
家族
pumpkin11さんの実例写真
少し大きくなってきました! 脇目を大きくしなくちゃいけないんですが花が見たくてまだ出来てないです(笑)
少し大きくなってきました! 脇目を大きくしなくちゃいけないんですが花が見たくてまだ出来てないです(笑)
pumpkin11
pumpkin11
家族
yukiminさんの実例写真
こぼれ種で勝手に育ったコスモスです🌸 隙間から出てきたのはどーしてこんなにも強いんでしょう🤣✨✨ これで1本です❣️『ど根性コスモス』🌈
こぼれ種で勝手に育ったコスモスです🌸 隙間から出てきたのはどーしてこんなにも強いんでしょう🤣✨✨ これで1本です❣️『ど根性コスモス』🌈
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
ronronさんの実例写真
快晴のお天気☀️ 朝のお花がとても綺麗です。 植えたはずではなかったのに、昨年の種がこぼれて咲いています。 赤いお花 ⭐️の形 🤔うーん 名前はわからない🥲 下の方のグリーンは、ノコギリソウなんです。 お花が終わった後、短くしていたら、また新しい🌿が出てきました。 茶色いのは切っておいた茎 そこに巻きついた赤いお花😊
快晴のお天気☀️ 朝のお花がとても綺麗です。 植えたはずではなかったのに、昨年の種がこぼれて咲いています。 赤いお花 ⭐️の形 🤔うーん 名前はわからない🥲 下の方のグリーンは、ノコギリソウなんです。 お花が終わった後、短くしていたら、また新しい🌿が出てきました。 茶色いのは切っておいた茎 そこに巻きついた赤いお花😊
ronron
ronron
4LDK | 家族
chikohiroさんの実例写真
裏庭の花壇全体です。左右分割で上段が左側で目の前に建物があり、特にこの時期、日当たり悪しです。下段が右側。右下はこぼれ種ゾーンです。 改造の途中経過(゚ω゚)。南側全部を使って、奥行き1メートル以上あり、初心者には難しい。加えて、繁殖力の強いストケシアと桔梗が折り重なるように密集して梅雨の時期には、葉がドロドロになりました。少しずつ抜いて鉢に植え替え掘り起こし、仕切りをして…の途中です。この時期はスカスカだけど、夏場はどうなるかなぁ
裏庭の花壇全体です。左右分割で上段が左側で目の前に建物があり、特にこの時期、日当たり悪しです。下段が右側。右下はこぼれ種ゾーンです。 改造の途中経過(゚ω゚)。南側全部を使って、奥行き1メートル以上あり、初心者には難しい。加えて、繁殖力の強いストケシアと桔梗が折り重なるように密集して梅雨の時期には、葉がドロドロになりました。少しずつ抜いて鉢に植え替え掘り起こし、仕切りをして…の途中です。この時期はスカスカだけど、夏場はどうなるかなぁ
chikohiro
chikohiro
FUJICOさんの実例写真
チューリップいっぱい咲きました🌷 ノースポールはこぼれ種だけで繁殖してくれました。 植物の生命力すばらしい✨
チューリップいっぱい咲きました🌷 ノースポールはこぼれ種だけで繁殖してくれました。 植物の生命力すばらしい✨
FUJICO
FUJICO
家族
taitaiさんの実例写真
最近のお庭♡ 5日前に今年初めての朝顔が咲きました(^ ^) 去年植えた朝顔のプランターから♡ そしてプランターの隙間からこぼれ種で咲いた金魚草や、キバナコスモスの芽が出たり、ヒメイワダレソウの花が咲いたり少しずつ変化してます(o^^o)
最近のお庭♡ 5日前に今年初めての朝顔が咲きました(^ ^) 去年植えた朝顔のプランターから♡ そしてプランターの隙間からこぼれ種で咲いた金魚草や、キバナコスモスの芽が出たり、ヒメイワダレソウの花が咲いたり少しずつ変化してます(o^^o)
taitai
taitai
3LDK | 家族
moochan2020さんの実例写真
フランネルフラワーがふわふわ綿毛になってきてる! このまま種になるのかな?☺️ この子は冬越しが難しいっていうし、来年こぼれ種で芽が出ることを期待して、いくつかはそのままにしてみる♡ ここ最近下の子がずっと抱っこかおんぶなので、なかなか集中してお庭にいられないから残念🤔
フランネルフラワーがふわふわ綿毛になってきてる! このまま種になるのかな?☺️ この子は冬越しが難しいっていうし、来年こぼれ種で芽が出ることを期待して、いくつかはそのままにしてみる♡ ここ最近下の子がずっと抱っこかおんぶなので、なかなか集中してお庭にいられないから残念🤔
moochan2020
moochan2020
家族
kohmarlさんの実例写真
裏庭のシラーカンパニュラータが咲いています😊 特に何も手入れしないけど、毎年出て来て咲いてくれます🎵 周りはクリローが多いけど、あちこちからこぼれ種で小さな葉が出ていました😄
裏庭のシラーカンパニュラータが咲いています😊 特に何も手入れしないけど、毎年出て来て咲いてくれます🎵 周りはクリローが多いけど、あちこちからこぼれ種で小さな葉が出ていました😄
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族

花壇DIY こぼれ種の投稿一覧

70枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ