古民家 純和風

310枚の部屋写真から28枚をセレクト
chobinonさんの実例写真
ユニット畳の客間あらためて囲炉裏部屋😊 照明で表情が変わるこの部屋が結構好き😊😊
ユニット畳の客間あらためて囲炉裏部屋😊 照明で表情が変わるこの部屋が結構好き😊😊
chobinon
chobinon
4K | 家族
Peroさんの実例写真
純和風も大好き☆
純和風も大好き☆
Pero
Pero
4LDK | 家族
mikuさんの実例写真
築30年純和風のおうちを日々、改造中です
築30年純和風のおうちを日々、改造中です
miku
miku
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
純和風住宅リフォーム 天井も壁紙
純和風住宅リフォーム 天井も壁紙
momo
momo
家族
koppeさんの実例写真
今日は朝から、新芽が伸びきってた松の木の剪定を旦那さんにしてもらいました。 我が家は築30年のどっぷり純和風な家なので、外観をアップするのはお恥ずかしいですが、200枚目の節目にパシャリ(^_^;) カッコいいに憧れ、可愛いのも好き、レトロも好きなので、家の中はこの外観と違って、要素バラバラですが、これからもよろしくお願いします♥
今日は朝から、新芽が伸びきってた松の木の剪定を旦那さんにしてもらいました。 我が家は築30年のどっぷり純和風な家なので、外観をアップするのはお恥ずかしいですが、200枚目の節目にパシャリ(^_^;) カッコいいに憧れ、可愛いのも好き、レトロも好きなので、家の中はこの外観と違って、要素バラバラですが、これからもよろしくお願いします♥
koppe
koppe
家族
--ao--さんの実例写真
リビングから和室を見るとこんな感じです。 家具が古いもので揃っているせいか、 純和風なちゃぶ台畳の部屋と 無垢床ケビントも好相性な気がします。
リビングから和室を見るとこんな感じです。 家具が古いもので揃っているせいか、 純和風なちゃぶ台畳の部屋と 無垢床ケビントも好相性な気がします。
--ao--
--ao--
家族
NORiさんの実例写真
和室と縁側。いつもここで洗濯を干してます。
和室と縁側。いつもここで洗濯を干してます。
NORi
NORi
家族
noriponさんの実例写真
外観は純和風。左側に鯉がいる池があります。外灯を変えて、おされな雰囲気にしたいな〜。でも電気だから業者に頼まないといけないのでしょうか…?
外観は純和風。左側に鯉がいる池があります。外灯を変えて、おされな雰囲気にしたいな〜。でも電気だから業者に頼まないといけないのでしょうか…?
noripon
noripon
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
1階とは全く雰囲気の違う純和風の2階です。白黒が好きな私にはどう手を付けていいかも分かりません꒰๑•̮̮́౪•̮̮̀๑꒱ 賃貸だし‥‥ 皆さんの素敵なアイデアをお借りして頑張りたいと思います!
1階とは全く雰囲気の違う純和風の2階です。白黒が好きな私にはどう手を付けていいかも分かりません꒰๑•̮̮́౪•̮̮̀๑꒱ 賃貸だし‥‥ 皆さんの素敵なアイデアをお借りして頑張りたいと思います!
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
ericoさんの実例写真
純和風の家をどこまで自分でお金かけず出来るか
純和風の家をどこまで自分でお金かけず出来るか
erico
erico
chiibou5223さんの実例写真
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
続々と大工さんが来られました。 8名の大工さんと1人のレッカーと上棟は素晴らしい事、晴れの日なんだと皆さんに挨拶しながら思いました。
続々と大工さんが来られました。 8名の大工さんと1人のレッカーと上棟は素晴らしい事、晴れの日なんだと皆さんに挨拶しながら思いました。
Kazuki
Kazuki
3LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
ayaka
ayaka
riettaさんの実例写真
ダイニングに座ると見える風景。引き戸を全て開くと、和室の先の庭まで見渡せる。 昭和40年代に建て増しされた洋間部分と、大正時代からある純和風な母屋が繋がる我が家は、かなり半端な古民家。越してきたころは、どうしようかとかなり悩んだ昭和なリビングも、リフォーム無しで家具アレンジのみでなんとかしのぐ。 だけど、引き戸のおかげでオープンスペースになるため、現代の暮らしにも案外マッチしている。 中古住宅の場合、自分の予想外の家の特性が住み始めた後からわかる。光の入り方とか、家族の動線とか、犬が寛ぐ場所とか、実際に住みつつ場所の特性を把握しながら、ゆっくりとアレンジしていったら、大改造は要らないな、という結論になった。 最初イメージしていた使い方と現実はかなり違うし、自分の趣味もここ10年でだいぶ変わってきたので、いきなり大規模に改装しなくて良かった、と今は思う。
ダイニングに座ると見える風景。引き戸を全て開くと、和室の先の庭まで見渡せる。 昭和40年代に建て増しされた洋間部分と、大正時代からある純和風な母屋が繋がる我が家は、かなり半端な古民家。越してきたころは、どうしようかとかなり悩んだ昭和なリビングも、リフォーム無しで家具アレンジのみでなんとかしのぐ。 だけど、引き戸のおかげでオープンスペースになるため、現代の暮らしにも案外マッチしている。 中古住宅の場合、自分の予想外の家の特性が住み始めた後からわかる。光の入り方とか、家族の動線とか、犬が寛ぐ場所とか、実際に住みつつ場所の特性を把握しながら、ゆっくりとアレンジしていったら、大改造は要らないな、という結論になった。 最初イメージしていた使い方と現実はかなり違うし、自分の趣味もここ10年でだいぶ変わってきたので、いきなり大規模に改装しなくて良かった、と今は思う。
rietta
rietta
家族
Angelさんの実例写真
朝からムシムシする〜💦 この角度から見る感じ好きなんです︎💕︎ 自分家なのに我が家じゃないみたいで····笑
朝からムシムシする〜💦 この角度から見る感じ好きなんです︎💕︎ 自分家なのに我が家じゃないみたいで····笑
Angel
Angel
2LDK | 家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
ベッド周りの写真を撮れと⁈ 純和風の古民家にベッド周りなんぞ無い。 仕方ない、寝ている部屋のいいとこ撮ってUPるしか無いのう
ベッド周りの写真を撮れと⁈ 純和風の古民家にベッド周りなんぞ無い。 仕方ない、寝ている部屋のいいとこ撮ってUPるしか無いのう
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
pecorintanさんの実例写真
古家で使っていた純和風長さ1600mmの下駄箱を、洋風収納にする予定塗装中
古家で使っていた純和風長さ1600mmの下駄箱を、洋風収納にする予定塗装中
pecorintan
pecorintan
家族
mochisiba-okakaさんの実例写真
純和風な玄関パート2…
純和風な玄関パート2…
mochisiba-okaka
mochisiba-okaka
家族
fiona-mamaさんの実例写真
ダイニング 昔の家なので模索してます。
ダイニング 昔の家なので模索してます。
fiona-mama
fiona-mama
4DK | 家族
woodyさんの実例写真
woody
woody
家族
me_ta_815さんの実例写真
部屋の右側だけ見ると純和風の部屋に見えます。
部屋の右側だけ見ると純和風の部屋に見えます。
me_ta_815
me_ta_815
4LDK | 家族
conomiさんの実例写真
四方柾【しほうまさ】という高級な柱だそうです🙌 大工さんに聞いて初めて知りました
四方柾【しほうまさ】という高級な柱だそうです🙌 大工さんに聞いて初めて知りました
conomi
conomi
Toraziさんの実例写真
Torazi
Torazi
家族
mohhaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン✨ クーポンで選ばせていただいた3点めのアイテムはIKEHIKO玄関マットです❤︎ これまでのものに比べると随分と大きくて 空間が明るくなりました! 派手すぎず落ち着いた色合いで 和の雰囲気にも溶け込んでくれそうな柄☺️ 古めかしい玄関も若返りした気がします✨
おうち見直しキャンペーン✨ クーポンで選ばせていただいた3点めのアイテムはIKEHIKO玄関マットです❤︎ これまでのものに比べると随分と大きくて 空間が明るくなりました! 派手すぎず落ち着いた色合いで 和の雰囲気にも溶け込んでくれそうな柄☺️ 古めかしい玄関も若返りした気がします✨
mohha
mohha
naomi71さんの実例写真
漆喰塗り後の玄関です。
漆喰塗り後の玄関です。
naomi71
naomi71
家族
llx4500さんの実例写真
玄関の下駄箱です 純和風の作りにしましたがハマってる鏡はIKEA製です♪
玄関の下駄箱です 純和風の作りにしましたがハマってる鏡はIKEA製です♪
llx4500
llx4500
4LDK | 家族
もっと見る

古民家 純和風の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古民家 純和風

310枚の部屋写真から28枚をセレクト
chobinonさんの実例写真
ユニット畳の客間あらためて囲炉裏部屋😊 照明で表情が変わるこの部屋が結構好き😊😊
ユニット畳の客間あらためて囲炉裏部屋😊 照明で表情が変わるこの部屋が結構好き😊😊
chobinon
chobinon
4K | 家族
Peroさんの実例写真
純和風も大好き☆
純和風も大好き☆
Pero
Pero
4LDK | 家族
mikuさんの実例写真
築30年純和風のおうちを日々、改造中です
築30年純和風のおうちを日々、改造中です
miku
miku
4LDK | 家族
momoさんの実例写真
純和風住宅リフォーム 天井も壁紙
純和風住宅リフォーム 天井も壁紙
momo
momo
家族
koppeさんの実例写真
今日は朝から、新芽が伸びきってた松の木の剪定を旦那さんにしてもらいました。 我が家は築30年のどっぷり純和風な家なので、外観をアップするのはお恥ずかしいですが、200枚目の節目にパシャリ(^_^;) カッコいいに憧れ、可愛いのも好き、レトロも好きなので、家の中はこの外観と違って、要素バラバラですが、これからもよろしくお願いします♥
今日は朝から、新芽が伸びきってた松の木の剪定を旦那さんにしてもらいました。 我が家は築30年のどっぷり純和風な家なので、外観をアップするのはお恥ずかしいですが、200枚目の節目にパシャリ(^_^;) カッコいいに憧れ、可愛いのも好き、レトロも好きなので、家の中はこの外観と違って、要素バラバラですが、これからもよろしくお願いします♥
koppe
koppe
家族
--ao--さんの実例写真
リビングから和室を見るとこんな感じです。 家具が古いもので揃っているせいか、 純和風なちゃぶ台畳の部屋と 無垢床ケビントも好相性な気がします。
リビングから和室を見るとこんな感じです。 家具が古いもので揃っているせいか、 純和風なちゃぶ台畳の部屋と 無垢床ケビントも好相性な気がします。
--ao--
--ao--
家族
NORiさんの実例写真
和室と縁側。いつもここで洗濯を干してます。
和室と縁側。いつもここで洗濯を干してます。
NORi
NORi
家族
noriponさんの実例写真
外観は純和風。左側に鯉がいる池があります。外灯を変えて、おされな雰囲気にしたいな〜。でも電気だから業者に頼まないといけないのでしょうか…?
外観は純和風。左側に鯉がいる池があります。外灯を変えて、おされな雰囲気にしたいな〜。でも電気だから業者に頼まないといけないのでしょうか…?
noripon
noripon
家族
y.frvr.ks-lvyuiさんの実例写真
1階とは全く雰囲気の違う純和風の2階です。白黒が好きな私にはどう手を付けていいかも分かりません꒰๑•̮̮́౪•̮̮̀๑꒱ 賃貸だし‥‥ 皆さんの素敵なアイデアをお借りして頑張りたいと思います!
1階とは全く雰囲気の違う純和風の2階です。白黒が好きな私にはどう手を付けていいかも分かりません꒰๑•̮̮́౪•̮̮̀๑꒱ 賃貸だし‥‥ 皆さんの素敵なアイデアをお借りして頑張りたいと思います!
y.frvr.ks-lvyui
y.frvr.ks-lvyui
4DK | 家族
ericoさんの実例写真
純和風の家をどこまで自分でお金かけず出来るか
純和風の家をどこまで自分でお金かけず出来るか
erico
erico
chiibou5223さんの実例写真
chiibou5223
chiibou5223
4LDK | 家族
Kazukiさんの実例写真
続々と大工さんが来られました。 8名の大工さんと1人のレッカーと上棟は素晴らしい事、晴れの日なんだと皆さんに挨拶しながら思いました。
続々と大工さんが来られました。 8名の大工さんと1人のレッカーと上棟は素晴らしい事、晴れの日なんだと皆さんに挨拶しながら思いました。
Kazuki
Kazuki
3LDK | 家族
ayakaさんの実例写真
ayaka
ayaka
riettaさんの実例写真
ダイニングに座ると見える風景。引き戸を全て開くと、和室の先の庭まで見渡せる。 昭和40年代に建て増しされた洋間部分と、大正時代からある純和風な母屋が繋がる我が家は、かなり半端な古民家。越してきたころは、どうしようかとかなり悩んだ昭和なリビングも、リフォーム無しで家具アレンジのみでなんとかしのぐ。 だけど、引き戸のおかげでオープンスペースになるため、現代の暮らしにも案外マッチしている。 中古住宅の場合、自分の予想外の家の特性が住み始めた後からわかる。光の入り方とか、家族の動線とか、犬が寛ぐ場所とか、実際に住みつつ場所の特性を把握しながら、ゆっくりとアレンジしていったら、大改造は要らないな、という結論になった。 最初イメージしていた使い方と現実はかなり違うし、自分の趣味もここ10年でだいぶ変わってきたので、いきなり大規模に改装しなくて良かった、と今は思う。
ダイニングに座ると見える風景。引き戸を全て開くと、和室の先の庭まで見渡せる。 昭和40年代に建て増しされた洋間部分と、大正時代からある純和風な母屋が繋がる我が家は、かなり半端な古民家。越してきたころは、どうしようかとかなり悩んだ昭和なリビングも、リフォーム無しで家具アレンジのみでなんとかしのぐ。 だけど、引き戸のおかげでオープンスペースになるため、現代の暮らしにも案外マッチしている。 中古住宅の場合、自分の予想外の家の特性が住み始めた後からわかる。光の入り方とか、家族の動線とか、犬が寛ぐ場所とか、実際に住みつつ場所の特性を把握しながら、ゆっくりとアレンジしていったら、大改造は要らないな、という結論になった。 最初イメージしていた使い方と現実はかなり違うし、自分の趣味もここ10年でだいぶ変わってきたので、いきなり大規模に改装しなくて良かった、と今は思う。
rietta
rietta
家族
Angelさんの実例写真
朝からムシムシする〜💦 この角度から見る感じ好きなんです︎💕︎ 自分家なのに我が家じゃないみたいで····笑
朝からムシムシする〜💦 この角度から見る感じ好きなんです︎💕︎ 自分家なのに我が家じゃないみたいで····笑
Angel
Angel
2LDK | 家族
Sotome-ShibaYAGIさんの実例写真
ベッド周りの写真を撮れと⁈ 純和風の古民家にベッド周りなんぞ無い。 仕方ない、寝ている部屋のいいとこ撮ってUPるしか無いのう
ベッド周りの写真を撮れと⁈ 純和風の古民家にベッド周りなんぞ無い。 仕方ない、寝ている部屋のいいとこ撮ってUPるしか無いのう
Sotome-ShibaYAGI
Sotome-ShibaYAGI
家族
pecorintanさんの実例写真
古家で使っていた純和風長さ1600mmの下駄箱を、洋風収納にする予定塗装中
古家で使っていた純和風長さ1600mmの下駄箱を、洋風収納にする予定塗装中
pecorintan
pecorintan
家族
mochisiba-okakaさんの実例写真
純和風な玄関パート2…
純和風な玄関パート2…
mochisiba-okaka
mochisiba-okaka
家族
fiona-mamaさんの実例写真
ダイニング 昔の家なので模索してます。
ダイニング 昔の家なので模索してます。
fiona-mama
fiona-mama
4DK | 家族
woodyさんの実例写真
woody
woody
家族
me_ta_815さんの実例写真
部屋の右側だけ見ると純和風の部屋に見えます。
部屋の右側だけ見ると純和風の部屋に見えます。
me_ta_815
me_ta_815
4LDK | 家族
conomiさんの実例写真
四方柾【しほうまさ】という高級な柱だそうです🙌 大工さんに聞いて初めて知りました
四方柾【しほうまさ】という高級な柱だそうです🙌 大工さんに聞いて初めて知りました
conomi
conomi
Toraziさんの実例写真
Torazi
Torazi
家族
mohhaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン✨ クーポンで選ばせていただいた3点めのアイテムはIKEHIKO玄関マットです❤︎ これまでのものに比べると随分と大きくて 空間が明るくなりました! 派手すぎず落ち着いた色合いで 和の雰囲気にも溶け込んでくれそうな柄☺️ 古めかしい玄関も若返りした気がします✨
おうち見直しキャンペーン✨ クーポンで選ばせていただいた3点めのアイテムはIKEHIKO玄関マットです❤︎ これまでのものに比べると随分と大きくて 空間が明るくなりました! 派手すぎず落ち着いた色合いで 和の雰囲気にも溶け込んでくれそうな柄☺️ 古めかしい玄関も若返りした気がします✨
mohha
mohha
naomi71さんの実例写真
漆喰塗り後の玄関です。
漆喰塗り後の玄関です。
naomi71
naomi71
家族
llx4500さんの実例写真
玄関の下駄箱です 純和風の作りにしましたがハマってる鏡はIKEA製です♪
玄関の下駄箱です 純和風の作りにしましたがハマってる鏡はIKEA製です♪
llx4500
llx4500
4LDK | 家族
もっと見る

古民家 純和風の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ