部屋全体 時代を感じる

183枚の部屋写真から48枚をセレクト
YOYOさんの実例写真
築100年近い実家の和室です 我が家と繋いでありますが 私が毎日風を通す為に出入りする以外静かです 遠い昔24年間この家に居ました.... 大好きな空間です 懐かしいです
築100年近い実家の和室です 我が家と繋いでありますが 私が毎日風を通す為に出入りする以外静かです 遠い昔24年間この家に居ました.... 大好きな空間です 懐かしいです
YOYO
YOYO
一人暮らし
puu.tuuliさんの実例写真
ついに…ついに! 新しいペンダントライトをお迎えしました✱ 結婚記念日のお祝いを兼ねて,新しいものを購入していたのです* 照明作家,谷俊幸さんの『DON2-wood』という作品です❁⃘ こちらの照明に初めて出会ったのはおよそ3~4年前。。 引っ越したばかりの友達の家に遊びに行った時,玄関にこちらの照明が飾られてあって, 完全に一目惚れ✨ 我が家のダイニングに,ずっと目を引くデザインの照明が欲しかった私は, 色んなペンダントライトをネットで探しながらも,ずっとこの照明のことが頭の片隅に忘れられずにあって… フォルムの可愛らしさはさることながら,この照明の1番の魅力はライトアップした瞬間です✲ また次picにライトアップ写真載せさせてください*
ついに…ついに! 新しいペンダントライトをお迎えしました✱ 結婚記念日のお祝いを兼ねて,新しいものを購入していたのです* 照明作家,谷俊幸さんの『DON2-wood』という作品です❁⃘ こちらの照明に初めて出会ったのはおよそ3~4年前。。 引っ越したばかりの友達の家に遊びに行った時,玄関にこちらの照明が飾られてあって, 完全に一目惚れ✨ 我が家のダイニングに,ずっと目を引くデザインの照明が欲しかった私は, 色んなペンダントライトをネットで探しながらも,ずっとこの照明のことが頭の片隅に忘れられずにあって… フォルムの可愛らしさはさることながら,この照明の1番の魅力はライトアップした瞬間です✲ また次picにライトアップ写真載せさせてください*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
cさんの実例写真
c
c
FUZIEEさんの実例写真
冬支度といってもラグ変えただけですが。
冬支度といってもラグ変えただけですが。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
カウチソファ¥149,000
DIYしたテーブル 和布で作った、テーブルランナー 籠に和食器 洋室ですが、、、 和室の格子戸を含めて ジャパンディスタイル〜かな
DIYしたテーブル 和布で作った、テーブルランナー 籠に和食器 洋室ですが、、、 和室の格子戸を含めて ジャパンディスタイル〜かな
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
hononoさんの実例写真
こたつ布団、薄くて暖まり方が…。 新しい布団がくるのでニットの布団掛けともお別れ。どうやって手放そうかな。
こたつ布団、薄くて暖まり方が…。 新しい布団がくるのでニットの布団掛けともお別れ。どうやって手放そうかな。
honono
honono
4DK | 家族
rikaさんの実例写真
クリスマスからお正月モードへ〜 来年の干支の手ぬぐいにかえただけ(•‿•) あとは小物を少し飾るくらいかなぁ デカイ息子が写り込んでてすみません ラグビー部、本日最後の練習に発熱のため行けず、家でまったり中〜 私は断捨離中〜 普段から少しずつ断捨離してたつもりだけど、いざハマって色々整理したら、捨てる物が出てくる出てくる、大きな紙袋2つ分も出てびっくりです‼️ 明日、本年最後のゴミ出しに行ってきます! 色々な物が綺麗な状態で新年を迎えれるってハッピーな気分ですね( ˘ ³˘)♥
クリスマスからお正月モードへ〜 来年の干支の手ぬぐいにかえただけ(•‿•) あとは小物を少し飾るくらいかなぁ デカイ息子が写り込んでてすみません ラグビー部、本日最後の練習に発熱のため行けず、家でまったり中〜 私は断捨離中〜 普段から少しずつ断捨離してたつもりだけど、いざハマって色々整理したら、捨てる物が出てくる出てくる、大きな紙袋2つ分も出てびっくりです‼️ 明日、本年最後のゴミ出しに行ってきます! 色々な物が綺麗な状態で新年を迎えれるってハッピーな気分ですね( ˘ ³˘)♥
rika
rika
3DK | 家族
kie.さんの実例写真
キッチンの引き戸には、温かみのある模様の昭和40年代の型板ガラスがはめ込まれています。   当時は様々な図柄のガラスが大量に生産されそうで、その模様の名前たちがまた良い♡ ↓ きらら かるた ばら このは 銀河  よぞら ハイウェイ  …… メロン、なんてのもあるw どんな模様か、想像つきますか? 名付けのセンスにも 時代を感じてほっこりします^^
キッチンの引き戸には、温かみのある模様の昭和40年代の型板ガラスがはめ込まれています。   当時は様々な図柄のガラスが大量に生産されそうで、その模様の名前たちがまた良い♡ ↓ きらら かるた ばら このは 銀河  よぞら ハイウェイ  …… メロン、なんてのもあるw どんな模様か、想像つきますか? 名付けのセンスにも 時代を感じてほっこりします^^
kie.
kie.
家族
eviさんの実例写真
3つの部屋全部床材が違くて、 昭和、平成、令和って感じ出てる😆✨
3つの部屋全部床材が違くて、 昭和、平成、令和って感じ出てる😆✨
evi
evi
3DK | 家族
Inarichinさんの実例写真
眠っていた母の花嫁道具の食器棚 マンションへ引っ越ししてくる時にkubuさんで メンテナンスし再生してもらい引き継ぎました。 大切に使っていきたいと思います。
眠っていた母の花嫁道具の食器棚 マンションへ引っ越ししてくる時にkubuさんで メンテナンスし再生してもらい引き継ぎました。 大切に使っていきたいと思います。
Inarichin
Inarichin
2LDK
macJさんの実例写真
実家 DIy オ-ディオ セットしてみました。 仮置きですが このままになるかも⁉️😅 レコード テ-プ MD CDと変化してきましたが 今では CDもあまり使わなくなりました 機械的に動く昔が懐かしい 私だけ❓️😆
実家 DIy オ-ディオ セットしてみました。 仮置きですが このままになるかも⁉️😅 レコード テ-プ MD CDと変化してきましたが 今では CDもあまり使わなくなりました 機械的に動く昔が懐かしい 私だけ❓️😆
macJ
macJ
家族
ayaka.tさんの実例写真
新タグは「懐古主義」です! 古き良き時代の日本も大切にするといったようなイメージで・・・
新タグは「懐古主義」です! 古き良き時代の日本も大切にするといったようなイメージで・・・
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
またまたお掃除しながら パチリ 以前もpicしている ワゴン これはルンムが 小学生の頃にはありました 少しガタガタするけど健在現役 上部左右の白い持ち手が レトロモダンでお気に入り お気に入り 活躍中のキッチン用具や器 お風呂用具は一番上 中段は捨てられない 缶など 一番下の木の箱は 救急箱 同じ色合い系統で 収納して あーでもこーでもないコーデして 楽しんでます〜
またまたお掃除しながら パチリ 以前もpicしている ワゴン これはルンムが 小学生の頃にはありました 少しガタガタするけど健在現役 上部左右の白い持ち手が レトロモダンでお気に入り お気に入り 活躍中のキッチン用具や器 お風呂用具は一番上 中段は捨てられない 缶など 一番下の木の箱は 救急箱 同じ色合い系統で 収納して あーでもこーでもないコーデして 楽しんでます〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
b_to_uさんの実例写真
夜中に雑誌を読みまくる。 眠気よどこへ…
夜中に雑誌を読みまくる。 眠気よどこへ…
b_to_u
b_to_u
1K | 一人暮らし
tomomiさんの実例写真
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
イベント参加です♪ おばあちゃんの裁縫箱 横からは物差しが出てきます📏 2枚目には上の部分を開けた裁縫箱を📸 3枚目には母がお茶屋さんをしてた時、ディスプレイに使っていた茶筅と茶箱と茶を混ぜるのに使っていたスコップも一緒に📸 4枚目にはシーサーを飾ったディスプレイ棚を📸
イベント参加です♪ おばあちゃんの裁縫箱 横からは物差しが出てきます📏 2枚目には上の部分を開けた裁縫箱を📸 3枚目には母がお茶屋さんをしてた時、ディスプレイに使っていた茶筅と茶箱と茶を混ぜるのに使っていたスコップも一緒に📸 4枚目にはシーサーを飾ったディスプレイ棚を📸
yokko
yokko
ima_du_cocoさんの実例写真
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
kanonさんの実例写真
10年後も使い続けたいもの…その2 25年ぐらい前に買った和室に置いている欅の一枚板の分厚い座卓と同じ頃に実家から受け継いだ姿見と階段箪笥。 和室は昔懐かしい大正浪漫的な空間にしています。 階段箪笥の上には今は亡き祖母が集めていた備前焼たちを飾っています。 そしてテーブルクロスと姿見カバーは祖母にもらった帯で作りました。
10年後も使い続けたいもの…その2 25年ぐらい前に買った和室に置いている欅の一枚板の分厚い座卓と同じ頃に実家から受け継いだ姿見と階段箪笥。 和室は昔懐かしい大正浪漫的な空間にしています。 階段箪笥の上には今は亡き祖母が集めていた備前焼たちを飾っています。 そしてテーブルクロスと姿見カバーは祖母にもらった帯で作りました。
kanon
kanon
家族
NK67さんの実例写真
ボビーワゴンの上にパンテラミニ♪ オレンジ/レッド/イエローともめっちゃ悩みましたが、ぼわんと光るオパールが捨て難く、無難な所に収まりました😅
ボビーワゴンの上にパンテラミニ♪ オレンジ/レッド/イエローともめっちゃ悩みましたが、ぼわんと光るオパールが捨て難く、無難な所に収まりました😅
NK67
NK67
家族
nori1597さんの実例写真
すべて、じいちゃん家からの頂きものです。真鍮の灰皿には昭和十三年と彫ってあります。じいちゃん家は私にとって宝の山です❤
すべて、じいちゃん家からの頂きものです。真鍮の灰皿には昭和十三年と彫ってあります。じいちゃん家は私にとって宝の山です❤
nori1597
nori1597
家族
tomさんの実例写真
¥25,850
昭和のお雛様、実家が、処分するか悩んでいたので、捨てきれず、持ってきました。そのお隣は、現在のお雛様。
昭和のお雛様、実家が、処分するか悩んでいたので、捨てきれず、持ってきました。そのお隣は、現在のお雛様。
tom
tom
家族
Rieさんの実例写真
レトログラス💓 たっぷり花柄可愛いなー🤤❤️
レトログラス💓 たっぷり花柄可愛いなー🤤❤️
Rie
Rie
maaさんの実例写真
ペプシ木箱
ペプシ木箱
maa
maa
家族
hilaさんの実例写真
hila
hila
hostelcucumberさんの実例写真
hostelcucumber
hostelcucumber
もっと見る

部屋全体 時代を感じるの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 時代を感じる

183枚の部屋写真から48枚をセレクト
YOYOさんの実例写真
築100年近い実家の和室です 我が家と繋いでありますが 私が毎日風を通す為に出入りする以外静かです 遠い昔24年間この家に居ました.... 大好きな空間です 懐かしいです
築100年近い実家の和室です 我が家と繋いでありますが 私が毎日風を通す為に出入りする以外静かです 遠い昔24年間この家に居ました.... 大好きな空間です 懐かしいです
YOYO
YOYO
一人暮らし
puu.tuuliさんの実例写真
ついに…ついに! 新しいペンダントライトをお迎えしました✱ 結婚記念日のお祝いを兼ねて,新しいものを購入していたのです* 照明作家,谷俊幸さんの『DON2-wood』という作品です❁⃘ こちらの照明に初めて出会ったのはおよそ3~4年前。。 引っ越したばかりの友達の家に遊びに行った時,玄関にこちらの照明が飾られてあって, 完全に一目惚れ✨ 我が家のダイニングに,ずっと目を引くデザインの照明が欲しかった私は, 色んなペンダントライトをネットで探しながらも,ずっとこの照明のことが頭の片隅に忘れられずにあって… フォルムの可愛らしさはさることながら,この照明の1番の魅力はライトアップした瞬間です✲ また次picにライトアップ写真載せさせてください*
ついに…ついに! 新しいペンダントライトをお迎えしました✱ 結婚記念日のお祝いを兼ねて,新しいものを購入していたのです* 照明作家,谷俊幸さんの『DON2-wood』という作品です❁⃘ こちらの照明に初めて出会ったのはおよそ3~4年前。。 引っ越したばかりの友達の家に遊びに行った時,玄関にこちらの照明が飾られてあって, 完全に一目惚れ✨ 我が家のダイニングに,ずっと目を引くデザインの照明が欲しかった私は, 色んなペンダントライトをネットで探しながらも,ずっとこの照明のことが頭の片隅に忘れられずにあって… フォルムの可愛らしさはさることながら,この照明の1番の魅力はライトアップした瞬間です✲ また次picにライトアップ写真載せさせてください*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
cさんの実例写真
c
c
FUZIEEさんの実例写真
冬支度といってもラグ変えただけですが。
冬支度といってもラグ変えただけですが。
FUZIEE
FUZIEE
一人暮らし
yukichi.wanwaさんの実例写真
カウチソファ¥149,000
DIYしたテーブル 和布で作った、テーブルランナー 籠に和食器 洋室ですが、、、 和室の格子戸を含めて ジャパンディスタイル〜かな
DIYしたテーブル 和布で作った、テーブルランナー 籠に和食器 洋室ですが、、、 和室の格子戸を含めて ジャパンディスタイル〜かな
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
hononoさんの実例写真
こたつ布団、薄くて暖まり方が…。 新しい布団がくるのでニットの布団掛けともお別れ。どうやって手放そうかな。
こたつ布団、薄くて暖まり方が…。 新しい布団がくるのでニットの布団掛けともお別れ。どうやって手放そうかな。
honono
honono
4DK | 家族
rikaさんの実例写真
クリスマスからお正月モードへ〜 来年の干支の手ぬぐいにかえただけ(•‿•) あとは小物を少し飾るくらいかなぁ デカイ息子が写り込んでてすみません ラグビー部、本日最後の練習に発熱のため行けず、家でまったり中〜 私は断捨離中〜 普段から少しずつ断捨離してたつもりだけど、いざハマって色々整理したら、捨てる物が出てくる出てくる、大きな紙袋2つ分も出てびっくりです‼️ 明日、本年最後のゴミ出しに行ってきます! 色々な物が綺麗な状態で新年を迎えれるってハッピーな気分ですね( ˘ ³˘)♥
クリスマスからお正月モードへ〜 来年の干支の手ぬぐいにかえただけ(•‿•) あとは小物を少し飾るくらいかなぁ デカイ息子が写り込んでてすみません ラグビー部、本日最後の練習に発熱のため行けず、家でまったり中〜 私は断捨離中〜 普段から少しずつ断捨離してたつもりだけど、いざハマって色々整理したら、捨てる物が出てくる出てくる、大きな紙袋2つ分も出てびっくりです‼️ 明日、本年最後のゴミ出しに行ってきます! 色々な物が綺麗な状態で新年を迎えれるってハッピーな気分ですね( ˘ ³˘)♥
rika
rika
3DK | 家族
kie.さんの実例写真
キッチンの引き戸には、温かみのある模様の昭和40年代の型板ガラスがはめ込まれています。   当時は様々な図柄のガラスが大量に生産されそうで、その模様の名前たちがまた良い♡ ↓ きらら かるた ばら このは 銀河  よぞら ハイウェイ  …… メロン、なんてのもあるw どんな模様か、想像つきますか? 名付けのセンスにも 時代を感じてほっこりします^^
キッチンの引き戸には、温かみのある模様の昭和40年代の型板ガラスがはめ込まれています。   当時は様々な図柄のガラスが大量に生産されそうで、その模様の名前たちがまた良い♡ ↓ きらら かるた ばら このは 銀河  よぞら ハイウェイ  …… メロン、なんてのもあるw どんな模様か、想像つきますか? 名付けのセンスにも 時代を感じてほっこりします^^
kie.
kie.
家族
eviさんの実例写真
3つの部屋全部床材が違くて、 昭和、平成、令和って感じ出てる😆✨
3つの部屋全部床材が違くて、 昭和、平成、令和って感じ出てる😆✨
evi
evi
3DK | 家族
Inarichinさんの実例写真
眠っていた母の花嫁道具の食器棚 マンションへ引っ越ししてくる時にkubuさんで メンテナンスし再生してもらい引き継ぎました。 大切に使っていきたいと思います。
眠っていた母の花嫁道具の食器棚 マンションへ引っ越ししてくる時にkubuさんで メンテナンスし再生してもらい引き継ぎました。 大切に使っていきたいと思います。
Inarichin
Inarichin
2LDK
macJさんの実例写真
実家 DIy オ-ディオ セットしてみました。 仮置きですが このままになるかも⁉️😅 レコード テ-プ MD CDと変化してきましたが 今では CDもあまり使わなくなりました 機械的に動く昔が懐かしい 私だけ❓️😆
実家 DIy オ-ディオ セットしてみました。 仮置きですが このままになるかも⁉️😅 レコード テ-プ MD CDと変化してきましたが 今では CDもあまり使わなくなりました 機械的に動く昔が懐かしい 私だけ❓️😆
macJ
macJ
家族
ayaka.tさんの実例写真
新タグは「懐古主義」です! 古き良き時代の日本も大切にするといったようなイメージで・・・
新タグは「懐古主義」です! 古き良き時代の日本も大切にするといったようなイメージで・・・
ayaka.t
ayaka.t
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
¥1,925
またまたお掃除しながら パチリ 以前もpicしている ワゴン これはルンムが 小学生の頃にはありました 少しガタガタするけど健在現役 上部左右の白い持ち手が レトロモダンでお気に入り お気に入り 活躍中のキッチン用具や器 お風呂用具は一番上 中段は捨てられない 缶など 一番下の木の箱は 救急箱 同じ色合い系統で 収納して あーでもこーでもないコーデして 楽しんでます〜
またまたお掃除しながら パチリ 以前もpicしている ワゴン これはルンムが 小学生の頃にはありました 少しガタガタするけど健在現役 上部左右の白い持ち手が レトロモダンでお気に入り お気に入り 活躍中のキッチン用具や器 お風呂用具は一番上 中段は捨てられない 缶など 一番下の木の箱は 救急箱 同じ色合い系統で 収納して あーでもこーでもないコーデして 楽しんでます〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
b_to_uさんの実例写真
夜中に雑誌を読みまくる。 眠気よどこへ…
夜中に雑誌を読みまくる。 眠気よどこへ…
b_to_u
b_to_u
1K | 一人暮らし
tomomiさんの実例写真
tomomi
tomomi
4LDK | 家族
yokkoさんの実例写真
イベント参加です♪ おばあちゃんの裁縫箱 横からは物差しが出てきます📏 2枚目には上の部分を開けた裁縫箱を📸 3枚目には母がお茶屋さんをしてた時、ディスプレイに使っていた茶筅と茶箱と茶を混ぜるのに使っていたスコップも一緒に📸 4枚目にはシーサーを飾ったディスプレイ棚を📸
イベント参加です♪ おばあちゃんの裁縫箱 横からは物差しが出てきます📏 2枚目には上の部分を開けた裁縫箱を📸 3枚目には母がお茶屋さんをしてた時、ディスプレイに使っていた茶筅と茶箱と茶を混ぜるのに使っていたスコップも一緒に📸 4枚目にはシーサーを飾ったディスプレイ棚を📸
yokko
yokko
ima_du_cocoさんの実例写真
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
kanonさんの実例写真
10年後も使い続けたいもの…その2 25年ぐらい前に買った和室に置いている欅の一枚板の分厚い座卓と同じ頃に実家から受け継いだ姿見と階段箪笥。 和室は昔懐かしい大正浪漫的な空間にしています。 階段箪笥の上には今は亡き祖母が集めていた備前焼たちを飾っています。 そしてテーブルクロスと姿見カバーは祖母にもらった帯で作りました。
10年後も使い続けたいもの…その2 25年ぐらい前に買った和室に置いている欅の一枚板の分厚い座卓と同じ頃に実家から受け継いだ姿見と階段箪笥。 和室は昔懐かしい大正浪漫的な空間にしています。 階段箪笥の上には今は亡き祖母が集めていた備前焼たちを飾っています。 そしてテーブルクロスと姿見カバーは祖母にもらった帯で作りました。
kanon
kanon
家族
NK67さんの実例写真
ボビーワゴンの上にパンテラミニ♪ オレンジ/レッド/イエローともめっちゃ悩みましたが、ぼわんと光るオパールが捨て難く、無難な所に収まりました😅
ボビーワゴンの上にパンテラミニ♪ オレンジ/レッド/イエローともめっちゃ悩みましたが、ぼわんと光るオパールが捨て難く、無難な所に収まりました😅
NK67
NK67
家族
nori1597さんの実例写真
すべて、じいちゃん家からの頂きものです。真鍮の灰皿には昭和十三年と彫ってあります。じいちゃん家は私にとって宝の山です❤
すべて、じいちゃん家からの頂きものです。真鍮の灰皿には昭和十三年と彫ってあります。じいちゃん家は私にとって宝の山です❤
nori1597
nori1597
家族
tomさんの実例写真
¥25,850
昭和のお雛様、実家が、処分するか悩んでいたので、捨てきれず、持ってきました。そのお隣は、現在のお雛様。
昭和のお雛様、実家が、処分するか悩んでいたので、捨てきれず、持ってきました。そのお隣は、現在のお雛様。
tom
tom
家族
Rieさんの実例写真
レトログラス💓 たっぷり花柄可愛いなー🤤❤️
レトログラス💓 たっぷり花柄可愛いなー🤤❤️
Rie
Rie
maaさんの実例写真
ペプシ木箱
ペプシ木箱
maa
maa
家族
hilaさんの実例写真
hila
hila
hostelcucumberさんの実例写真
hostelcucumber
hostelcucumber
もっと見る

部屋全体 時代を感じるの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ