部屋全体 耐震補強

57枚の部屋写真から26枚をセレクト
matokariさんの実例写真
matokari
matokari
4LDK | 家族
keketaroさんの実例写真
壁の中に4つ入るらしい… 耐震の補強材✨٩(ˊᗜˋ*)و もー地震で… 恐い思いしたくなーぃ(||๐_๐)と思ぃ… ここのハウスメーカーに決めたのです❢
壁の中に4つ入るらしい… 耐震の補強材✨٩(ˊᗜˋ*)و もー地震で… 恐い思いしたくなーぃ(||๐_๐)と思ぃ… ここのハウスメーカーに決めたのです❢
keketaro
keketaro
4LDK | 家族
osuguttiさんの実例写真
部屋全体は耐震補強とボードで仕上げて貰いました(^^)
部屋全体は耐震補強とボードで仕上げて貰いました(^^)
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
tamiyo525さんの実例写真
床や壁、柱など 耐震の補強が施されて徐々に下地が作られていってます ( ロ_ロ)ゞ 左下には 断熱材が搬入されてました。 予算があれば、現場吹き付けのモコモコしたやつがよかったなぁ (ФωФ) シャーナイ ドンマーイ
床や壁、柱など 耐震の補強が施されて徐々に下地が作られていってます ( ロ_ロ)ゞ 左下には 断熱材が搬入されてました。 予算があれば、現場吹き付けのモコモコしたやつがよかったなぁ (ФωФ) シャーナイ ドンマーイ
tamiyo525
tamiyo525
家族
lemonadeさんの実例写真
ここ数週間の経過をまとめて投稿 耐震補強、断熱材も入って床も張られた状態です。 養生シートで隠れて全然伝わりませんが、悩み抜いた甲斐があったなと思える納得の床(笑) 決定するまで何度か「やっぱりこっちで!!m(_ _)m」と変更させてもらってたので(><;)
ここ数週間の経過をまとめて投稿 耐震補強、断熱材も入って床も張られた状態です。 養生シートで隠れて全然伝わりませんが、悩み抜いた甲斐があったなと思える納得の床(笑) 決定するまで何度か「やっぱりこっちで!!m(_ _)m」と変更させてもらってたので(><;)
lemonade
lemonade
3LDK | 家族
tky4kidsさんの実例写真
キッチンに立っての目線はこんな感じで、図面で見るよりかなり狭い(T . T) 4枚あった玄関横の窓は半分になり、台風に備えてブルーシート笑…暑い… 職人さんたちも明日からお盆休みです。
キッチンに立っての目線はこんな感じで、図面で見るよりかなり狭い(T . T) 4枚あった玄関横の窓は半分になり、台風に備えてブルーシート笑…暑い… 職人さんたちも明日からお盆休みです。
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
37年前の息子の鯉のぼり🎏 近くに住む孫たちとの子供の日のお祝いに飾ってみました。 屋根より低い鯉のぼりです。 場所はダイニングです。
37年前の息子の鯉のぼり🎏 近くに住む孫たちとの子供の日のお祝いに飾ってみました。 屋根より低い鯉のぼりです。 場所はダイニングです。
love1017
love1017
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
DIYキッチンを下の子にあげて空いたスペースに お姉ちゃんのお店屋さんごっこDIYしました! 耐震補強出来ずにグラグラですが娘とお友達は楽しんで飾り付けして遊んでくれました♪
DIYキッチンを下の子にあげて空いたスペースに お姉ちゃんのお店屋さんごっこDIYしました! 耐震補強出来ずにグラグラですが娘とお友達は楽しんで飾り付けして遊んでくれました♪
saori
saori
4LDK | 家族
100smileHOMEさんの実例写真
2階の居住部分。色のついた柱は耐震補強のため。他の柱と合わなかっため、バランスを見ながらあえて、色をつけています。某アーティストの撮影にも使われました。家全体、外壁塗装、家具を含めて2年かけてDIYしました。
2階の居住部分。色のついた柱は耐震補強のため。他の柱と合わなかっため、バランスを見ながらあえて、色をつけています。某アーティストの撮影にも使われました。家全体、外壁塗装、家具を含めて2年かけてDIYしました。
100smileHOME
100smileHOME
家族
rooms-taishodoさんの実例写真
【手狭に感じた家を増築で広く、耐震補強でこれからもずっと安心できる明るく心地よい家】 LDに収納スペースを増築、床下の湿気対策に土壌表面に皮膜を形成するクリーンバリア施工によりカビを抑制・防蟻対策も同時に行えました。更に壁は自然素材の漆喰仕上げで快適です。 施工例はこちらから↓ https://www.rooms-taishodo.co.jp/re_index/re_ex_new/taisin_all_rf_01.html
【手狭に感じた家を増築で広く、耐震補強でこれからもずっと安心できる明るく心地よい家】 LDに収納スペースを増築、床下の湿気対策に土壌表面に皮膜を形成するクリーンバリア施工によりカビを抑制・防蟻対策も同時に行えました。更に壁は自然素材の漆喰仕上げで快適です。 施工例はこちらから↓ https://www.rooms-taishodo.co.jp/re_index/re_ex_new/taisin_all_rf_01.html
rooms-taishodo
rooms-taishodo
mokichiさんの実例写真
新聞紙の置き場所にかご買ってきたのでダイニング全体像を写してみました。最初はホテルライクに憧れてダークブラウンに揃えた家具も、今では重たく感じます。。うちは何テイストなんだろうか。四角いものばっかりだ(⊙ロ⊙)
新聞紙の置き場所にかご買ってきたのでダイニング全体像を写してみました。最初はホテルライクに憧れてダークブラウンに揃えた家具も、今では重たく感じます。。うちは何テイストなんだろうか。四角いものばっかりだ(⊙ロ⊙)
mokichi
mokichi
家族
littlejoyさんの実例写真
リフォーム前の寝室です。和室4畳半。土壁も貫いて、SPF材と構造合板で耐震補強し、断熱材を入れます。床と天井もリフォームします。
リフォーム前の寝室です。和室4畳半。土壁も貫いて、SPF材と構造合板で耐震補強し、断熱材を入れます。床と天井もリフォームします。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
seitanさんの実例写真
床下も手抜き工事が何ヶ所か…… リフォーム遅れてるし 凹み中です・゚・(。>д<。)・゚・
床下も手抜き工事が何ヶ所か…… リフォーム遅れてるし 凹み中です・゚・(。>д<。)・゚・
seitan
seitan
家族
Masatoshiさんの実例写真
( ꒪⌓︎꒪)久しぶりの地震でした... ( ꒪⌓︎꒪)そして部屋に耐震補強をバッチリしてたので被害無しでしたね! 「備えあれば憂なし」自分の座右の銘です♪
( ꒪⌓︎꒪)久しぶりの地震でした... ( ꒪⌓︎꒪)そして部屋に耐震補強をバッチリしてたので被害無しでしたね! 「備えあれば憂なし」自分の座右の銘です♪
Masatoshi
Masatoshi
anzuさんの実例写真
主寝室からリビング、ダイニングをみました。 フローリングは、無垢材ではありませんが、突き板でも木の感触を感じます。 洗面室まで仕切りなしで続きます。 階段室の壁には耐震補強の耐力壁になっています。 左の柱は、2階を支えています。 改装前からあります。
主寝室からリビング、ダイニングをみました。 フローリングは、無垢材ではありませんが、突き板でも木の感触を感じます。 洗面室まで仕切りなしで続きます。 階段室の壁には耐震補強の耐力壁になっています。 左の柱は、2階を支えています。 改装前からあります。
anzu
anzu
mihidaさんの実例写真
リフォーム中。約9帖のこども部屋予定。 縦長だから家具の配置が難しい。 壁は珪藻土を自分たちで塗るつもり。
リフォーム中。約9帖のこども部屋予定。 縦長だから家具の配置が難しい。 壁は珪藻土を自分たちで塗るつもり。
mihida
mihida
家族
sawa.co.さんの実例写真
リノベーション着工が7/11に決まりました☆ ほぼ私がしてもらいたい設計を通してもらいました。 値段の事を考えて水回りはディスカウントのきくもので揃えてもらい、間取りや床材、断熱と耐震補強に力を入れます。 特に間取りはかなり考えて寝ないで図面を書いたりしました、完成したら披露するのが楽しみです、途中経過もあげていきますのでまた宜しくおねがいします☆
リノベーション着工が7/11に決まりました☆ ほぼ私がしてもらいたい設計を通してもらいました。 値段の事を考えて水回りはディスカウントのきくもので揃えてもらい、間取りや床材、断熱と耐震補強に力を入れます。 特に間取りはかなり考えて寝ないで図面を書いたりしました、完成したら披露するのが楽しみです、途中経過もあげていきますのでまた宜しくおねがいします☆
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
リビングをリノベーションしました 天井はコストを抑えるため木目調のクロスに しました 、 これからお家生活を充実させたいです #リビングリノベーション #和室から間取り変更 #天井クロス木目調
リビングをリノベーションしました 天井はコストを抑えるため木目調のクロスに しました 、 これからお家生活を充実させたいです #リビングリノベーション #和室から間取り変更 #天井クロス木目調
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
saa-1123さんの実例写真
記録用・購入前
記録用・購入前
saa-1123
saa-1123
4LDK | 家族
chamさんの実例写真
リビング
リビング
cham
cham
3LDK
Mijoさんの実例写真
築100年の長屋の耐震工事
築100年の長屋の耐震工事
Mijo
Mijo
OK-DEPOTさんの実例写真
¥14,832
美しい彫刻の欄間や源氏襖などを残しながら、 まずは北側のダイニングキッチンに光を取り込むために廊下をなくしました。 構造上、必要な柱や梁は塗装で既存に合わせ、新しくつくる壁も極力柱を露出した真壁に。 補強材や金物を用いて耐震補強もしっかりと。 1階には全てインナーサッシを新設して、床・壁・2階への天井には断熱材を施しました。 更に冬寒くなりやすい日本家屋ということで、床暖房も新たに設置しています。
美しい彫刻の欄間や源氏襖などを残しながら、 まずは北側のダイニングキッチンに光を取り込むために廊下をなくしました。 構造上、必要な柱や梁は塗装で既存に合わせ、新しくつくる壁も極力柱を露出した真壁に。 補強材や金物を用いて耐震補強もしっかりと。 1階には全てインナーサッシを新設して、床・壁・2階への天井には断熱材を施しました。 更に冬寒くなりやすい日本家屋ということで、床暖房も新たに設置しています。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
saoru...306...さんの実例写真
ベースはこんな感じ。耐震補強の鉄骨がニョキニョキ。シンプルでかっこいい部屋なんですが、私が手を加えると雑貨屋みたいになるようです。
ベースはこんな感じ。耐震補強の鉄骨がニョキニョキ。シンプルでかっこいい部屋なんですが、私が手を加えると雑貨屋みたいになるようです。
saoru...306...
saoru...306...
shokoさんの実例写真
昨日子供部屋の模様替え後をアップした後に子供部屋のイベントがあることを発見…(゚o゚;; 再度撮り直してイベントに参加(^^)/ お天気が良かったから昨日よりも明るく撮れました(〃ω〃)
昨日子供部屋の模様替え後をアップした後に子供部屋のイベントがあることを発見…(゚o゚;; 再度撮り直してイベントに参加(^^)/ お天気が良かったから昨日よりも明るく撮れました(〃ω〃)
shoko
shoko
3LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
リフォーム前提だったので、子供たちが好き勝手やっていました(笑)
リフォーム前提だったので、子供たちが好き勝手やっていました(笑)
joriko
joriko
家族
Yuki1120さんの実例写真
Room Clip10周年おめでとうございます🎉㊗️ 私がRCを始めて3年を過ぎました。RCを始めるきっかけが 家の耐震補強とキッチンはじめ水周りのリフォームです そんな時 RC投稿から可愛い多肉植物🪴寄せ植えを見て👀💕多肉ちゃん🍀にハマってしまいましたw(笑) 投稿は、ぼちぼちですが これからもよろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)💕
Room Clip10周年おめでとうございます🎉㊗️ 私がRCを始めて3年を過ぎました。RCを始めるきっかけが 家の耐震補強とキッチンはじめ水周りのリフォームです そんな時 RC投稿から可愛い多肉植物🪴寄せ植えを見て👀💕多肉ちゃん🍀にハマってしまいましたw(笑) 投稿は、ぼちぼちですが これからもよろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)💕
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族

部屋全体 耐震補強の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 耐震補強

57枚の部屋写真から26枚をセレクト
matokariさんの実例写真
matokari
matokari
4LDK | 家族
keketaroさんの実例写真
壁の中に4つ入るらしい… 耐震の補強材✨٩(ˊᗜˋ*)و もー地震で… 恐い思いしたくなーぃ(||๐_๐)と思ぃ… ここのハウスメーカーに決めたのです❢
壁の中に4つ入るらしい… 耐震の補強材✨٩(ˊᗜˋ*)و もー地震で… 恐い思いしたくなーぃ(||๐_๐)と思ぃ… ここのハウスメーカーに決めたのです❢
keketaro
keketaro
4LDK | 家族
osuguttiさんの実例写真
部屋全体は耐震補強とボードで仕上げて貰いました(^^)
部屋全体は耐震補強とボードで仕上げて貰いました(^^)
osugutti
osugutti
4LDK | 家族
tamiyo525さんの実例写真
床や壁、柱など 耐震の補強が施されて徐々に下地が作られていってます ( ロ_ロ)ゞ 左下には 断熱材が搬入されてました。 予算があれば、現場吹き付けのモコモコしたやつがよかったなぁ (ФωФ) シャーナイ ドンマーイ
床や壁、柱など 耐震の補強が施されて徐々に下地が作られていってます ( ロ_ロ)ゞ 左下には 断熱材が搬入されてました。 予算があれば、現場吹き付けのモコモコしたやつがよかったなぁ (ФωФ) シャーナイ ドンマーイ
tamiyo525
tamiyo525
家族
lemonadeさんの実例写真
ここ数週間の経過をまとめて投稿 耐震補強、断熱材も入って床も張られた状態です。 養生シートで隠れて全然伝わりませんが、悩み抜いた甲斐があったなと思える納得の床(笑) 決定するまで何度か「やっぱりこっちで!!m(_ _)m」と変更させてもらってたので(><;)
ここ数週間の経過をまとめて投稿 耐震補強、断熱材も入って床も張られた状態です。 養生シートで隠れて全然伝わりませんが、悩み抜いた甲斐があったなと思える納得の床(笑) 決定するまで何度か「やっぱりこっちで!!m(_ _)m」と変更させてもらってたので(><;)
lemonade
lemonade
3LDK | 家族
tky4kidsさんの実例写真
キッチンに立っての目線はこんな感じで、図面で見るよりかなり狭い(T . T) 4枚あった玄関横の窓は半分になり、台風に備えてブルーシート笑…暑い… 職人さんたちも明日からお盆休みです。
キッチンに立っての目線はこんな感じで、図面で見るよりかなり狭い(T . T) 4枚あった玄関横の窓は半分になり、台風に備えてブルーシート笑…暑い… 職人さんたちも明日からお盆休みです。
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
37年前の息子の鯉のぼり🎏 近くに住む孫たちとの子供の日のお祝いに飾ってみました。 屋根より低い鯉のぼりです。 場所はダイニングです。
37年前の息子の鯉のぼり🎏 近くに住む孫たちとの子供の日のお祝いに飾ってみました。 屋根より低い鯉のぼりです。 場所はダイニングです。
love1017
love1017
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
DIYキッチンを下の子にあげて空いたスペースに お姉ちゃんのお店屋さんごっこDIYしました! 耐震補強出来ずにグラグラですが娘とお友達は楽しんで飾り付けして遊んでくれました♪
DIYキッチンを下の子にあげて空いたスペースに お姉ちゃんのお店屋さんごっこDIYしました! 耐震補強出来ずにグラグラですが娘とお友達は楽しんで飾り付けして遊んでくれました♪
saori
saori
4LDK | 家族
100smileHOMEさんの実例写真
2階の居住部分。色のついた柱は耐震補強のため。他の柱と合わなかっため、バランスを見ながらあえて、色をつけています。某アーティストの撮影にも使われました。家全体、外壁塗装、家具を含めて2年かけてDIYしました。
2階の居住部分。色のついた柱は耐震補強のため。他の柱と合わなかっため、バランスを見ながらあえて、色をつけています。某アーティストの撮影にも使われました。家全体、外壁塗装、家具を含めて2年かけてDIYしました。
100smileHOME
100smileHOME
家族
rooms-taishodoさんの実例写真
【手狭に感じた家を増築で広く、耐震補強でこれからもずっと安心できる明るく心地よい家】 LDに収納スペースを増築、床下の湿気対策に土壌表面に皮膜を形成するクリーンバリア施工によりカビを抑制・防蟻対策も同時に行えました。更に壁は自然素材の漆喰仕上げで快適です。 施工例はこちらから↓ https://www.rooms-taishodo.co.jp/re_index/re_ex_new/taisin_all_rf_01.html
【手狭に感じた家を増築で広く、耐震補強でこれからもずっと安心できる明るく心地よい家】 LDに収納スペースを増築、床下の湿気対策に土壌表面に皮膜を形成するクリーンバリア施工によりカビを抑制・防蟻対策も同時に行えました。更に壁は自然素材の漆喰仕上げで快適です。 施工例はこちらから↓ https://www.rooms-taishodo.co.jp/re_index/re_ex_new/taisin_all_rf_01.html
rooms-taishodo
rooms-taishodo
mokichiさんの実例写真
新聞紙の置き場所にかご買ってきたのでダイニング全体像を写してみました。最初はホテルライクに憧れてダークブラウンに揃えた家具も、今では重たく感じます。。うちは何テイストなんだろうか。四角いものばっかりだ(⊙ロ⊙)
新聞紙の置き場所にかご買ってきたのでダイニング全体像を写してみました。最初はホテルライクに憧れてダークブラウンに揃えた家具も、今では重たく感じます。。うちは何テイストなんだろうか。四角いものばっかりだ(⊙ロ⊙)
mokichi
mokichi
家族
littlejoyさんの実例写真
リフォーム前の寝室です。和室4畳半。土壁も貫いて、SPF材と構造合板で耐震補強し、断熱材を入れます。床と天井もリフォームします。
リフォーム前の寝室です。和室4畳半。土壁も貫いて、SPF材と構造合板で耐震補強し、断熱材を入れます。床と天井もリフォームします。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
seitanさんの実例写真
床下も手抜き工事が何ヶ所か…… リフォーム遅れてるし 凹み中です・゚・(。>д<。)・゚・
床下も手抜き工事が何ヶ所か…… リフォーム遅れてるし 凹み中です・゚・(。>д<。)・゚・
seitan
seitan
家族
Masatoshiさんの実例写真
( ꒪⌓︎꒪)久しぶりの地震でした... ( ꒪⌓︎꒪)そして部屋に耐震補強をバッチリしてたので被害無しでしたね! 「備えあれば憂なし」自分の座右の銘です♪
( ꒪⌓︎꒪)久しぶりの地震でした... ( ꒪⌓︎꒪)そして部屋に耐震補強をバッチリしてたので被害無しでしたね! 「備えあれば憂なし」自分の座右の銘です♪
Masatoshi
Masatoshi
anzuさんの実例写真
主寝室からリビング、ダイニングをみました。 フローリングは、無垢材ではありませんが、突き板でも木の感触を感じます。 洗面室まで仕切りなしで続きます。 階段室の壁には耐震補強の耐力壁になっています。 左の柱は、2階を支えています。 改装前からあります。
主寝室からリビング、ダイニングをみました。 フローリングは、無垢材ではありませんが、突き板でも木の感触を感じます。 洗面室まで仕切りなしで続きます。 階段室の壁には耐震補強の耐力壁になっています。 左の柱は、2階を支えています。 改装前からあります。
anzu
anzu
mihidaさんの実例写真
リフォーム中。約9帖のこども部屋予定。 縦長だから家具の配置が難しい。 壁は珪藻土を自分たちで塗るつもり。
リフォーム中。約9帖のこども部屋予定。 縦長だから家具の配置が難しい。 壁は珪藻土を自分たちで塗るつもり。
mihida
mihida
家族
sawa.co.さんの実例写真
リノベーション着工が7/11に決まりました☆ ほぼ私がしてもらいたい設計を通してもらいました。 値段の事を考えて水回りはディスカウントのきくもので揃えてもらい、間取りや床材、断熱と耐震補強に力を入れます。 特に間取りはかなり考えて寝ないで図面を書いたりしました、完成したら披露するのが楽しみです、途中経過もあげていきますのでまた宜しくおねがいします☆
リノベーション着工が7/11に決まりました☆ ほぼ私がしてもらいたい設計を通してもらいました。 値段の事を考えて水回りはディスカウントのきくもので揃えてもらい、間取りや床材、断熱と耐震補強に力を入れます。 特に間取りはかなり考えて寝ないで図面を書いたりしました、完成したら披露するのが楽しみです、途中経過もあげていきますのでまた宜しくおねがいします☆
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
seana3761さんの実例写真
リビングをリノベーションしました 天井はコストを抑えるため木目調のクロスに しました 、 これからお家生活を充実させたいです #リビングリノベーション #和室から間取り変更 #天井クロス木目調
リビングをリノベーションしました 天井はコストを抑えるため木目調のクロスに しました 、 これからお家生活を充実させたいです #リビングリノベーション #和室から間取り変更 #天井クロス木目調
seana3761
seana3761
4LDK | 家族
saa-1123さんの実例写真
記録用・購入前
記録用・購入前
saa-1123
saa-1123
4LDK | 家族
chamさんの実例写真
リビング
リビング
cham
cham
3LDK
Mijoさんの実例写真
築100年の長屋の耐震工事
築100年の長屋の耐震工事
Mijo
Mijo
OK-DEPOTさんの実例写真
¥14,832
美しい彫刻の欄間や源氏襖などを残しながら、 まずは北側のダイニングキッチンに光を取り込むために廊下をなくしました。 構造上、必要な柱や梁は塗装で既存に合わせ、新しくつくる壁も極力柱を露出した真壁に。 補強材や金物を用いて耐震補強もしっかりと。 1階には全てインナーサッシを新設して、床・壁・2階への天井には断熱材を施しました。 更に冬寒くなりやすい日本家屋ということで、床暖房も新たに設置しています。
美しい彫刻の欄間や源氏襖などを残しながら、 まずは北側のダイニングキッチンに光を取り込むために廊下をなくしました。 構造上、必要な柱や梁は塗装で既存に合わせ、新しくつくる壁も極力柱を露出した真壁に。 補強材や金物を用いて耐震補強もしっかりと。 1階には全てインナーサッシを新設して、床・壁・2階への天井には断熱材を施しました。 更に冬寒くなりやすい日本家屋ということで、床暖房も新たに設置しています。
OK-DEPOT
OK-DEPOT
家族
saoru...306...さんの実例写真
ベースはこんな感じ。耐震補強の鉄骨がニョキニョキ。シンプルでかっこいい部屋なんですが、私が手を加えると雑貨屋みたいになるようです。
ベースはこんな感じ。耐震補強の鉄骨がニョキニョキ。シンプルでかっこいい部屋なんですが、私が手を加えると雑貨屋みたいになるようです。
saoru...306...
saoru...306...
shokoさんの実例写真
昨日子供部屋の模様替え後をアップした後に子供部屋のイベントがあることを発見…(゚o゚;; 再度撮り直してイベントに参加(^^)/ お天気が良かったから昨日よりも明るく撮れました(〃ω〃)
昨日子供部屋の模様替え後をアップした後に子供部屋のイベントがあることを発見…(゚o゚;; 再度撮り直してイベントに参加(^^)/ お天気が良かったから昨日よりも明るく撮れました(〃ω〃)
shoko
shoko
3LDK | 家族
jorikoさんの実例写真
リフォーム前提だったので、子供たちが好き勝手やっていました(笑)
リフォーム前提だったので、子供たちが好き勝手やっていました(笑)
joriko
joriko
家族
Yuki1120さんの実例写真
Room Clip10周年おめでとうございます🎉㊗️ 私がRCを始めて3年を過ぎました。RCを始めるきっかけが 家の耐震補強とキッチンはじめ水周りのリフォームです そんな時 RC投稿から可愛い多肉植物🪴寄せ植えを見て👀💕多肉ちゃん🍀にハマってしまいましたw(笑) 投稿は、ぼちぼちですが これからもよろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)💕
Room Clip10周年おめでとうございます🎉㊗️ 私がRCを始めて3年を過ぎました。RCを始めるきっかけが 家の耐震補強とキッチンはじめ水周りのリフォームです そんな時 RC投稿から可愛い多肉植物🪴寄せ植えを見て👀💕多肉ちゃん🍀にハマってしまいましたw(笑) 投稿は、ぼちぼちですが これからもよろしくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)💕
Yuki1120
Yuki1120
4LDK | 家族

部屋全体 耐震補強の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ