部屋全体 ベビーガード

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
kico.kwdさんの実例写真
テレビ台にのぼってテレビにいたずらする次女対策に夫がベビーガードをDIY!
テレビ台にのぼってテレビにいたずらする次女対策に夫がベビーガードをDIY!
kico.kwd
kico.kwd
家族
shiro-7さんの実例写真
テレビ周りのベビーガードを外しました。 スッキリしたぁ😃
テレビ周りのベビーガードを外しました。 スッキリしたぁ😃
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
mayu-hanさんの実例写真
☆NewラグΨ( ̄∇ ̄)Ψ☆ 息子がハイハイで動き回り、ラグの装飾を引っこ抜いて口に入れたり、ヨダレまみれにされるので、、、急遽近所のパシオスでラグを新調しました💦 白も気に入っていたのですが、、、汚れが目立って目立って、、、( ;∀;) それと、仕切りのドアを締め切ると怒って泣くのでベビーガード付けました👶
☆NewラグΨ( ̄∇ ̄)Ψ☆ 息子がハイハイで動き回り、ラグの装飾を引っこ抜いて口に入れたり、ヨダレまみれにされるので、、、急遽近所のパシオスでラグを新調しました💦 白も気に入っていたのですが、、、汚れが目立って目立って、、、( ;∀;) それと、仕切りのドアを締め切ると怒って泣くのでベビーガード付けました👶
mayu-han
mayu-han
4LDK | 家族
aco64さんの実例写真
ベビーガードつけてますヽ(;▽;) ふわふわとおせんぼにしました。 毎回またぐのが何気に大変なので、早く取れる日が来るといいな…。
ベビーガードつけてますヽ(;▽;) ふわふわとおせんぼにしました。 毎回またぐのが何気に大変なので、早く取れる日が来るといいな…。
aco64
aco64
4LDK | 家族
u__saaさんの実例写真
¥12,650
ずっと子供たちが足をブラブラさせてた2階手すり。 危なすぎるのでガードしました。 ネットやアクリル板や色々考えた結果、ホームセンターのワイヤーネットを結束バンドて固定しました。 割と馴染んでるかな?
ずっと子供たちが足をブラブラさせてた2階手すり。 危なすぎるのでガードしました。 ネットやアクリル板や色々考えた結果、ホームセンターのワイヤーネットを結束バンドて固定しました。 割と馴染んでるかな?
u__saa
u__saa
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
娘がつかまり立ちをする様になって、手の届く水槽が危険になったのでホームセンターへダッシュ!で、ベビーガード?をDIYしました!簡単な柵に色塗って繋げただけですけどねσ(^_^;)
娘がつかまり立ちをする様になって、手の届く水槽が危険になったのでホームセンターへダッシュ!で、ベビーガード?をDIYしました!簡単な柵に色塗って繋げただけですけどねσ(^_^;)
natsu
natsu
3LDK | 家族
ru-tanさんの実例写真
赤ちゃん産まれてから、動くようになってからいろいろ模様替えして結局この形に落ち着きました。 ジョイントマットは敷きたくないとかテーブルガードは付けたくないとか言ってられなくなってもう全てが赤ちゃん仕様(^_^;)
赤ちゃん産まれてから、動くようになってからいろいろ模様替えして結局この形に落ち着きました。 ジョイントマットは敷きたくないとかテーブルガードは付けたくないとか言ってられなくなってもう全てが赤ちゃん仕様(^_^;)
ru-tan
ru-tan
beamさんの実例写真
キッズスペースを作りました。 早速脱走されてますが。
キッズスペースを作りました。 早速脱走されてますが。
beam
beam
4LDK | 家族
kuyanさんの実例写真
イベント参加🙋‍♀️ クーラーの冷え対策で使っているのは以前にもpicに載せたくまちゃんタオルケットです❤️ 寒さ対策になるだけじゃなく肌触りもいいので癒し効果も抜群です😁❤️ 私も一緒にお昼寝する時、愛用中🤣
イベント参加🙋‍♀️ クーラーの冷え対策で使っているのは以前にもpicに載せたくまちゃんタオルケットです❤️ 寒さ対策になるだけじゃなく肌触りもいいので癒し効果も抜群です😁❤️ 私も一緒にお昼寝する時、愛用中🤣
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
我が家はベビーガードは子供を囲うんではなく、家電やら危ないものを囲う対策です。これが便利!
我が家はベビーガードは子供を囲うんではなく、家電やら危ないものを囲う対策です。これが便利!
Misato
Misato
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
ベビーガード作り中。
ベビーガード作り中。
kuu
kuu
家族
32o6さんの実例写真
寒くなってきたので安全ゲートを作ってヒーターを出しました(*´ο`*)
寒くなってきたので安全ゲートを作ってヒーターを出しました(*´ο`*)
32o6
32o6
家族
fujiさんの実例写真
子どもが小さいので安全性第一の部屋づくりです。
子どもが小さいので安全性第一の部屋づくりです。
fuji
fuji
3LDK | 家族
sachi0416さんの実例写真
ベビーガード!ついに必要になりました。 バリアフリーで全てが居間で繋がってる我が家には階段含めて四個のベビーガードが必要です(◎-◎;) ためしに玄関への通路に突っ張り棒でカーテンをつけたらなぜか行かなくなりました(?_?) ほんとは下もカーテンの棒を通すようにして布ゲートにするつもりが行かないのでこのまま。f(^_^;
ベビーガード!ついに必要になりました。 バリアフリーで全てが居間で繋がってる我が家には階段含めて四個のベビーガードが必要です(◎-◎;) ためしに玄関への通路に突っ張り棒でカーテンをつけたらなぜか行かなくなりました(?_?) ほんとは下もカーテンの棒を通すようにして布ゲートにするつもりが行かないのでこのまま。f(^_^;
sachi0416
sachi0416
4LDK | 家族
aki77_kさんの実例写真
久々に部屋全体です☺︎コンテストに参加してみました〜♪お店では普段、ウォールナットでは作ってなかったそうですが、特別に作っていただきました。旦那さんと一発で意見が一致したお気に入りのテーブルです♪
久々に部屋全体です☺︎コンテストに参加してみました〜♪お店では普段、ウォールナットでは作ってなかったそうですが、特別に作っていただきました。旦那さんと一発で意見が一致したお気に入りのテーブルです♪
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
Ryosukeさんの実例写真
安全ネット張って、扉も付けて遂に完成! これで我が子も一安心
安全ネット張って、扉も付けて遂に完成! これで我が子も一安心
Ryosuke
Ryosuke
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
おはようございます。 テレビのベビーガードは100斤のを無理やり折り曲げて作りました。すごく使えます!
おはようございます。 テレビのベビーガードは100斤のを無理やり折り曲げて作りました。すごく使えます!
nene
nene
3LDK
ruruさんの実例写真
南向き吹き抜けリビング。 高窓のおかげでいつでも明るいです。 気付けば木目(ナチュラル)×グリーンに落ち着いていました。
南向き吹き抜けリビング。 高窓のおかげでいつでも明るいです。 気付けば木目(ナチュラル)×グリーンに落ち着いていました。
ruru
ruru
家族
m-i-y-aさんの実例写真
THE生活感。 レースのカーテン洗濯中。 ベビーガードに 使用していない時のコードをかけています。 コード大好きなベビー・・・ まだ引っ張っても外せない。 ダイソン君は片付けるけれど、 除湿機君はこれからが本業。 安全策考え中。。。
THE生活感。 レースのカーテン洗濯中。 ベビーガードに 使用していない時のコードをかけています。 コード大好きなベビー・・・ まだ引っ張っても外せない。 ダイソン君は片付けるけれど、 除湿機君はこれからが本業。 安全策考え中。。。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
chi_coさんの実例写真
ベビーガードを探すもサイズや値段など納得いくものがなく、後々代用できるすのこで作成☆ 動ける範囲をぐるりとこの仕様で囲んでいるので、下の方には、頭や体をぶつけても痛くないように、使っていないマットレスを実家からもらい、切ってカバーをかけました。 ・ と、あたかも自分でしたようだけど、夫とアイデアを出し合い、実際すべて作ってくれたのは夫さん(・∀・)笑っ ・ このすのこ、子供にはつかまり立ちするのにちょうど良い高さのようで、おかげで?つかまり立ちが早かったような…(о´∀`о)
ベビーガードを探すもサイズや値段など納得いくものがなく、後々代用できるすのこで作成☆ 動ける範囲をぐるりとこの仕様で囲んでいるので、下の方には、頭や体をぶつけても痛くないように、使っていないマットレスを実家からもらい、切ってカバーをかけました。 ・ と、あたかも自分でしたようだけど、夫とアイデアを出し合い、実際すべて作ってくれたのは夫さん(・∀・)笑っ ・ このすのこ、子供にはつかまり立ちするのにちょうど良い高さのようで、おかげで?つかまり立ちが早かったような…(о´∀`о)
chi_co
chi_co
家族
asahinahomeさんの実例写真
娘の部屋🧸お兄ちゃんのお下がりのおもちゃがたくさんあるので、1歳にしては立派なお部屋です笑 そして娘もこの部屋が大好きで毎日ここで遊んでいます🧸
娘の部屋🧸お兄ちゃんのお下がりのおもちゃがたくさんあるので、1歳にしては立派なお部屋です笑 そして娘もこの部屋が大好きで毎日ここで遊んでいます🧸
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
週末まで待ちきれず…必要なものが揃ったので自分でやってみます!我が家は和室のキッズスペースをビエラの定位置にしました。 以外揃えたもの↓ ・エレコム ELECOM DH-ATLS48K20WH [アンテナケーブル ・パナソニック Panasonic WHA2423WP [ザ・タップQ 3個口 2m ホワイト] ・リッチェル Richell ベビーガード コンセントフルカバー2連 R テレビ用のコンセントが家具で隠せない位置にあるので白い壁紙に馴染むようにコードも白いものを購入しました。 差したコード類を子供達が触らないようにコンセントカバーも必須です!
週末まで待ちきれず…必要なものが揃ったので自分でやってみます!我が家は和室のキッズスペースをビエラの定位置にしました。 以外揃えたもの↓ ・エレコム ELECOM DH-ATLS48K20WH [アンテナケーブル ・パナソニック Panasonic WHA2423WP [ザ・タップQ 3個口 2m ホワイト] ・リッチェル Richell ベビーガード コンセントフルカバー2連 R テレビ用のコンセントが家具で隠せない位置にあるので白い壁紙に馴染むようにコードも白いものを購入しました。 差したコード類を子供達が触らないようにコンセントカバーも必須です!
rumi
rumi
家族
aipoさんの実例写真
こちら我が家で大活躍のおくだけとおせんぼ スマートワイドWoody です(・∀・) まず見た目が木目なのでインテリアの邪魔をしません♬ (いかにもベビーゲートという感じがしない) 何通りもの使い方が出来てとっても便利! 以下、我が家での使い方をご紹介します♬ ①我が家の基本形です!キッチンへの侵入を防ぐため。 両端をコの時に曲げて椅子などで固定しているので倒れないし動きません(๑・̑◡・̑๑)b ②娘が小上がり畳から落ちるのを防ぐため。 娘は障害があり基本、寝返りしかできないのですが勢いがつくとそのまま小上がりから落ちてしまうことがあるので落下防止の為にこのようにしました! ③子ども達を別々にしたい時。 娘が熱を出した時に息子がちょっかい出すと困るので息子が娘の部屋へ行かないよう&息子のキッチンへの侵入も防ぐ為このような形に設置。 ④キッチンへの侵入を防ぎつつ娘の部屋の入り口引き戸を息子が開けないようにMAX開いています。 ⑤小さいサークル。これは簡単に出られてしまうので遊びの延長で(上に大きな布をかけておうちごっこしたり) ⑥テレビ周りへのいたずら防止 ⑦リビングを更に真ん中で区切ることもできます! ⑧リビングと娘の部屋を区切りたい時。 掃除などする時はどちらかの部屋に子どもを移動させて柵をして子ども達を見ながら掃除をしています!(引き戸を全部閉めてしまうと子ども達が見えなくなってしまうので) …説明が下手ですみません(>人<;) 他にもまだまだ使い方あると思いますがこんな感じで我が家では活躍してくれています♬ 使っている感想としては倒れはしませんが端につける補助スタンドだけだと動いてしまって侵入を許してしまうので(柵の意味がない)家具などで動かないよう固定した方がいいかなという感じです(^^;
こちら我が家で大活躍のおくだけとおせんぼ スマートワイドWoody です(・∀・) まず見た目が木目なのでインテリアの邪魔をしません♬ (いかにもベビーゲートという感じがしない) 何通りもの使い方が出来てとっても便利! 以下、我が家での使い方をご紹介します♬ ①我が家の基本形です!キッチンへの侵入を防ぐため。 両端をコの時に曲げて椅子などで固定しているので倒れないし動きません(๑・̑◡・̑๑)b ②娘が小上がり畳から落ちるのを防ぐため。 娘は障害があり基本、寝返りしかできないのですが勢いがつくとそのまま小上がりから落ちてしまうことがあるので落下防止の為にこのようにしました! ③子ども達を別々にしたい時。 娘が熱を出した時に息子がちょっかい出すと困るので息子が娘の部屋へ行かないよう&息子のキッチンへの侵入も防ぐ為このような形に設置。 ④キッチンへの侵入を防ぎつつ娘の部屋の入り口引き戸を息子が開けないようにMAX開いています。 ⑤小さいサークル。これは簡単に出られてしまうので遊びの延長で(上に大きな布をかけておうちごっこしたり) ⑥テレビ周りへのいたずら防止 ⑦リビングを更に真ん中で区切ることもできます! ⑧リビングと娘の部屋を区切りたい時。 掃除などする時はどちらかの部屋に子どもを移動させて柵をして子ども達を見ながら掃除をしています!(引き戸を全部閉めてしまうと子ども達が見えなくなってしまうので) …説明が下手ですみません(>人<;) 他にもまだまだ使い方あると思いますがこんな感じで我が家では活躍してくれています♬ 使っている感想としては倒れはしませんが端につける補助スタンドだけだと動いてしまって侵入を許してしまうので(柵の意味がない)家具などで動かないよう固定した方がいいかなという感じです(^^;
aipo
aipo
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
今日はこれから友達が来るので片付けました(=`・ω・´)∩ 建売の狭小住宅のダイニング。 広いリビングのお家が羨ましいよ〜。 ブラウンで統一してます! そろそろベビーガードをつけようと思ってます。 増税する前に買わなきゃ┏( ^o^)┛
今日はこれから友達が来るので片付けました(=`・ω・´)∩ 建売の狭小住宅のダイニング。 広いリビングのお家が羨ましいよ〜。 ブラウンで統一してます! そろそろベビーガードをつけようと思ってます。 増税する前に買わなきゃ┏( ^o^)┛
suzu
suzu
家族
endochanさんの実例写真
息子が空気清浄機を動かすので、 対策用に設置しました! ダイソーの150円のワイヤーネット(62×29.5cm)を4枚 ワイヤーネット用スタンドを4箇所(2個セット) 固定用に左の金具を購入しましたが 結束バンドのが良き〇 それだと弱いので下に滑り止めのマット 軽く息子が触りましたが とりあえずこれで大丈夫そうでした! 市販のものより安価に出来たので嬉しい(笑)
息子が空気清浄機を動かすので、 対策用に設置しました! ダイソーの150円のワイヤーネット(62×29.5cm)を4枚 ワイヤーネット用スタンドを4箇所(2個セット) 固定用に左の金具を購入しましたが 結束バンドのが良き〇 それだと弱いので下に滑り止めのマット 軽く息子が触りましたが とりあえずこれで大丈夫そうでした! 市販のものより安価に出来たので嬉しい(笑)
endochan
endochan
3DK | 家族
もっと見る

部屋全体 ベビーガードの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ベビーガード

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
kico.kwdさんの実例写真
テレビ台にのぼってテレビにいたずらする次女対策に夫がベビーガードをDIY!
テレビ台にのぼってテレビにいたずらする次女対策に夫がベビーガードをDIY!
kico.kwd
kico.kwd
家族
shiro-7さんの実例写真
テレビ周りのベビーガードを外しました。 スッキリしたぁ😃
テレビ周りのベビーガードを外しました。 スッキリしたぁ😃
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
mayu-hanさんの実例写真
☆NewラグΨ( ̄∇ ̄)Ψ☆ 息子がハイハイで動き回り、ラグの装飾を引っこ抜いて口に入れたり、ヨダレまみれにされるので、、、急遽近所のパシオスでラグを新調しました💦 白も気に入っていたのですが、、、汚れが目立って目立って、、、( ;∀;) それと、仕切りのドアを締め切ると怒って泣くのでベビーガード付けました👶
☆NewラグΨ( ̄∇ ̄)Ψ☆ 息子がハイハイで動き回り、ラグの装飾を引っこ抜いて口に入れたり、ヨダレまみれにされるので、、、急遽近所のパシオスでラグを新調しました💦 白も気に入っていたのですが、、、汚れが目立って目立って、、、( ;∀;) それと、仕切りのドアを締め切ると怒って泣くのでベビーガード付けました👶
mayu-han
mayu-han
4LDK | 家族
aco64さんの実例写真
ベビーガードつけてますヽ(;▽;) ふわふわとおせんぼにしました。 毎回またぐのが何気に大変なので、早く取れる日が来るといいな…。
ベビーガードつけてますヽ(;▽;) ふわふわとおせんぼにしました。 毎回またぐのが何気に大変なので、早く取れる日が来るといいな…。
aco64
aco64
4LDK | 家族
u__saaさんの実例写真
¥12,650
ずっと子供たちが足をブラブラさせてた2階手すり。 危なすぎるのでガードしました。 ネットやアクリル板や色々考えた結果、ホームセンターのワイヤーネットを結束バンドて固定しました。 割と馴染んでるかな?
ずっと子供たちが足をブラブラさせてた2階手すり。 危なすぎるのでガードしました。 ネットやアクリル板や色々考えた結果、ホームセンターのワイヤーネットを結束バンドて固定しました。 割と馴染んでるかな?
u__saa
u__saa
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
娘がつかまり立ちをする様になって、手の届く水槽が危険になったのでホームセンターへダッシュ!で、ベビーガード?をDIYしました!簡単な柵に色塗って繋げただけですけどねσ(^_^;)
娘がつかまり立ちをする様になって、手の届く水槽が危険になったのでホームセンターへダッシュ!で、ベビーガード?をDIYしました!簡単な柵に色塗って繋げただけですけどねσ(^_^;)
natsu
natsu
3LDK | 家族
ru-tanさんの実例写真
赤ちゃん産まれてから、動くようになってからいろいろ模様替えして結局この形に落ち着きました。 ジョイントマットは敷きたくないとかテーブルガードは付けたくないとか言ってられなくなってもう全てが赤ちゃん仕様(^_^;)
赤ちゃん産まれてから、動くようになってからいろいろ模様替えして結局この形に落ち着きました。 ジョイントマットは敷きたくないとかテーブルガードは付けたくないとか言ってられなくなってもう全てが赤ちゃん仕様(^_^;)
ru-tan
ru-tan
beamさんの実例写真
キッズスペースを作りました。 早速脱走されてますが。
キッズスペースを作りました。 早速脱走されてますが。
beam
beam
4LDK | 家族
kuyanさんの実例写真
イベント参加🙋‍♀️ クーラーの冷え対策で使っているのは以前にもpicに載せたくまちゃんタオルケットです❤️ 寒さ対策になるだけじゃなく肌触りもいいので癒し効果も抜群です😁❤️ 私も一緒にお昼寝する時、愛用中🤣
イベント参加🙋‍♀️ クーラーの冷え対策で使っているのは以前にもpicに載せたくまちゃんタオルケットです❤️ 寒さ対策になるだけじゃなく肌触りもいいので癒し効果も抜群です😁❤️ 私も一緒にお昼寝する時、愛用中🤣
kuyan
kuyan
4LDK | 家族
Misatoさんの実例写真
我が家はベビーガードは子供を囲うんではなく、家電やら危ないものを囲う対策です。これが便利!
我が家はベビーガードは子供を囲うんではなく、家電やら危ないものを囲う対策です。これが便利!
Misato
Misato
3LDK | 家族
kuuさんの実例写真
ベビーガード作り中。
ベビーガード作り中。
kuu
kuu
家族
32o6さんの実例写真
寒くなってきたので安全ゲートを作ってヒーターを出しました(*´ο`*)
寒くなってきたので安全ゲートを作ってヒーターを出しました(*´ο`*)
32o6
32o6
家族
fujiさんの実例写真
子どもが小さいので安全性第一の部屋づくりです。
子どもが小さいので安全性第一の部屋づくりです。
fuji
fuji
3LDK | 家族
sachi0416さんの実例写真
ベビーガード!ついに必要になりました。 バリアフリーで全てが居間で繋がってる我が家には階段含めて四個のベビーガードが必要です(◎-◎;) ためしに玄関への通路に突っ張り棒でカーテンをつけたらなぜか行かなくなりました(?_?) ほんとは下もカーテンの棒を通すようにして布ゲートにするつもりが行かないのでこのまま。f(^_^;
ベビーガード!ついに必要になりました。 バリアフリーで全てが居間で繋がってる我が家には階段含めて四個のベビーガードが必要です(◎-◎;) ためしに玄関への通路に突っ張り棒でカーテンをつけたらなぜか行かなくなりました(?_?) ほんとは下もカーテンの棒を通すようにして布ゲートにするつもりが行かないのでこのまま。f(^_^;
sachi0416
sachi0416
4LDK | 家族
aki77_kさんの実例写真
久々に部屋全体です☺︎コンテストに参加してみました〜♪お店では普段、ウォールナットでは作ってなかったそうですが、特別に作っていただきました。旦那さんと一発で意見が一致したお気に入りのテーブルです♪
久々に部屋全体です☺︎コンテストに参加してみました〜♪お店では普段、ウォールナットでは作ってなかったそうですが、特別に作っていただきました。旦那さんと一発で意見が一致したお気に入りのテーブルです♪
aki77_k
aki77_k
3LDK | 家族
Ryosukeさんの実例写真
安全ネット張って、扉も付けて遂に完成! これで我が子も一安心
安全ネット張って、扉も付けて遂に完成! これで我が子も一安心
Ryosuke
Ryosuke
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
おはようございます。 テレビのベビーガードは100斤のを無理やり折り曲げて作りました。すごく使えます!
おはようございます。 テレビのベビーガードは100斤のを無理やり折り曲げて作りました。すごく使えます!
nene
nene
3LDK
ruruさんの実例写真
南向き吹き抜けリビング。 高窓のおかげでいつでも明るいです。 気付けば木目(ナチュラル)×グリーンに落ち着いていました。
南向き吹き抜けリビング。 高窓のおかげでいつでも明るいです。 気付けば木目(ナチュラル)×グリーンに落ち着いていました。
ruru
ruru
家族
m-i-y-aさんの実例写真
THE生活感。 レースのカーテン洗濯中。 ベビーガードに 使用していない時のコードをかけています。 コード大好きなベビー・・・ まだ引っ張っても外せない。 ダイソン君は片付けるけれど、 除湿機君はこれからが本業。 安全策考え中。。。
THE生活感。 レースのカーテン洗濯中。 ベビーガードに 使用していない時のコードをかけています。 コード大好きなベビー・・・ まだ引っ張っても外せない。 ダイソン君は片付けるけれど、 除湿機君はこれからが本業。 安全策考え中。。。
m-i-y-a
m-i-y-a
家族
chi_coさんの実例写真
ベビーガードを探すもサイズや値段など納得いくものがなく、後々代用できるすのこで作成☆ 動ける範囲をぐるりとこの仕様で囲んでいるので、下の方には、頭や体をぶつけても痛くないように、使っていないマットレスを実家からもらい、切ってカバーをかけました。 ・ と、あたかも自分でしたようだけど、夫とアイデアを出し合い、実際すべて作ってくれたのは夫さん(・∀・)笑っ ・ このすのこ、子供にはつかまり立ちするのにちょうど良い高さのようで、おかげで?つかまり立ちが早かったような…(о´∀`о)
ベビーガードを探すもサイズや値段など納得いくものがなく、後々代用できるすのこで作成☆ 動ける範囲をぐるりとこの仕様で囲んでいるので、下の方には、頭や体をぶつけても痛くないように、使っていないマットレスを実家からもらい、切ってカバーをかけました。 ・ と、あたかも自分でしたようだけど、夫とアイデアを出し合い、実際すべて作ってくれたのは夫さん(・∀・)笑っ ・ このすのこ、子供にはつかまり立ちするのにちょうど良い高さのようで、おかげで?つかまり立ちが早かったような…(о´∀`о)
chi_co
chi_co
家族
asahinahomeさんの実例写真
娘の部屋🧸お兄ちゃんのお下がりのおもちゃがたくさんあるので、1歳にしては立派なお部屋です笑 そして娘もこの部屋が大好きで毎日ここで遊んでいます🧸
娘の部屋🧸お兄ちゃんのお下がりのおもちゃがたくさんあるので、1歳にしては立派なお部屋です笑 そして娘もこの部屋が大好きで毎日ここで遊んでいます🧸
asahinahome
asahinahome
3LDK | 家族
rumiさんの実例写真
週末まで待ちきれず…必要なものが揃ったので自分でやってみます!我が家は和室のキッズスペースをビエラの定位置にしました。 以外揃えたもの↓ ・エレコム ELECOM DH-ATLS48K20WH [アンテナケーブル ・パナソニック Panasonic WHA2423WP [ザ・タップQ 3個口 2m ホワイト] ・リッチェル Richell ベビーガード コンセントフルカバー2連 R テレビ用のコンセントが家具で隠せない位置にあるので白い壁紙に馴染むようにコードも白いものを購入しました。 差したコード類を子供達が触らないようにコンセントカバーも必須です!
週末まで待ちきれず…必要なものが揃ったので自分でやってみます!我が家は和室のキッズスペースをビエラの定位置にしました。 以外揃えたもの↓ ・エレコム ELECOM DH-ATLS48K20WH [アンテナケーブル ・パナソニック Panasonic WHA2423WP [ザ・タップQ 3個口 2m ホワイト] ・リッチェル Richell ベビーガード コンセントフルカバー2連 R テレビ用のコンセントが家具で隠せない位置にあるので白い壁紙に馴染むようにコードも白いものを購入しました。 差したコード類を子供達が触らないようにコンセントカバーも必須です!
rumi
rumi
家族
aipoさんの実例写真
こちら我が家で大活躍のおくだけとおせんぼ スマートワイドWoody です(・∀・) まず見た目が木目なのでインテリアの邪魔をしません♬ (いかにもベビーゲートという感じがしない) 何通りもの使い方が出来てとっても便利! 以下、我が家での使い方をご紹介します♬ ①我が家の基本形です!キッチンへの侵入を防ぐため。 両端をコの時に曲げて椅子などで固定しているので倒れないし動きません(๑・̑◡・̑๑)b ②娘が小上がり畳から落ちるのを防ぐため。 娘は障害があり基本、寝返りしかできないのですが勢いがつくとそのまま小上がりから落ちてしまうことがあるので落下防止の為にこのようにしました! ③子ども達を別々にしたい時。 娘が熱を出した時に息子がちょっかい出すと困るので息子が娘の部屋へ行かないよう&息子のキッチンへの侵入も防ぐ為このような形に設置。 ④キッチンへの侵入を防ぎつつ娘の部屋の入り口引き戸を息子が開けないようにMAX開いています。 ⑤小さいサークル。これは簡単に出られてしまうので遊びの延長で(上に大きな布をかけておうちごっこしたり) ⑥テレビ周りへのいたずら防止 ⑦リビングを更に真ん中で区切ることもできます! ⑧リビングと娘の部屋を区切りたい時。 掃除などする時はどちらかの部屋に子どもを移動させて柵をして子ども達を見ながら掃除をしています!(引き戸を全部閉めてしまうと子ども達が見えなくなってしまうので) …説明が下手ですみません(>人<;) 他にもまだまだ使い方あると思いますがこんな感じで我が家では活躍してくれています♬ 使っている感想としては倒れはしませんが端につける補助スタンドだけだと動いてしまって侵入を許してしまうので(柵の意味がない)家具などで動かないよう固定した方がいいかなという感じです(^^;
こちら我が家で大活躍のおくだけとおせんぼ スマートワイドWoody です(・∀・) まず見た目が木目なのでインテリアの邪魔をしません♬ (いかにもベビーゲートという感じがしない) 何通りもの使い方が出来てとっても便利! 以下、我が家での使い方をご紹介します♬ ①我が家の基本形です!キッチンへの侵入を防ぐため。 両端をコの時に曲げて椅子などで固定しているので倒れないし動きません(๑・̑◡・̑๑)b ②娘が小上がり畳から落ちるのを防ぐため。 娘は障害があり基本、寝返りしかできないのですが勢いがつくとそのまま小上がりから落ちてしまうことがあるので落下防止の為にこのようにしました! ③子ども達を別々にしたい時。 娘が熱を出した時に息子がちょっかい出すと困るので息子が娘の部屋へ行かないよう&息子のキッチンへの侵入も防ぐ為このような形に設置。 ④キッチンへの侵入を防ぎつつ娘の部屋の入り口引き戸を息子が開けないようにMAX開いています。 ⑤小さいサークル。これは簡単に出られてしまうので遊びの延長で(上に大きな布をかけておうちごっこしたり) ⑥テレビ周りへのいたずら防止 ⑦リビングを更に真ん中で区切ることもできます! ⑧リビングと娘の部屋を区切りたい時。 掃除などする時はどちらかの部屋に子どもを移動させて柵をして子ども達を見ながら掃除をしています!(引き戸を全部閉めてしまうと子ども達が見えなくなってしまうので) …説明が下手ですみません(>人<;) 他にもまだまだ使い方あると思いますがこんな感じで我が家では活躍してくれています♬ 使っている感想としては倒れはしませんが端につける補助スタンドだけだと動いてしまって侵入を許してしまうので(柵の意味がない)家具などで動かないよう固定した方がいいかなという感じです(^^;
aipo
aipo
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
今日はこれから友達が来るので片付けました(=`・ω・´)∩ 建売の狭小住宅のダイニング。 広いリビングのお家が羨ましいよ〜。 ブラウンで統一してます! そろそろベビーガードをつけようと思ってます。 増税する前に買わなきゃ┏( ^o^)┛
今日はこれから友達が来るので片付けました(=`・ω・´)∩ 建売の狭小住宅のダイニング。 広いリビングのお家が羨ましいよ〜。 ブラウンで統一してます! そろそろベビーガードをつけようと思ってます。 増税する前に買わなきゃ┏( ^o^)┛
suzu
suzu
家族
endochanさんの実例写真
息子が空気清浄機を動かすので、 対策用に設置しました! ダイソーの150円のワイヤーネット(62×29.5cm)を4枚 ワイヤーネット用スタンドを4箇所(2個セット) 固定用に左の金具を購入しましたが 結束バンドのが良き〇 それだと弱いので下に滑り止めのマット 軽く息子が触りましたが とりあえずこれで大丈夫そうでした! 市販のものより安価に出来たので嬉しい(笑)
息子が空気清浄機を動かすので、 対策用に設置しました! ダイソーの150円のワイヤーネット(62×29.5cm)を4枚 ワイヤーネット用スタンドを4箇所(2個セット) 固定用に左の金具を購入しましたが 結束バンドのが良き〇 それだと弱いので下に滑り止めのマット 軽く息子が触りましたが とりあえずこれで大丈夫そうでした! 市販のものより安価に出来たので嬉しい(笑)
endochan
endochan
3DK | 家族
もっと見る

部屋全体 ベビーガードの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ