1枚目 玄関→リビング
ガラスドアを開けるとリビングになっています。
ガラス越しに向こう側の景色まで見えるので、抜け感があり、実際の畳数よりも広く見えます✨
2枚目 ダイニング
腰壁は自分たちで塗りました。
光の加減で表情が違って見えるのが気に入っています。
3枚目 リビング
階段下ヌックは家族みんなが集まるくつろぎスペース。吹き抜けの開放感とヌックのおこもり感が両立したリビングになっています。
LDKは全部で17.5畳です。
4枚目 ユーティリティスペース
LDKの裏は洗面、脱衣所、ファミクロ、トイレなどがあるユーティリティスペース。
ごちゃつきがちなものは大体ここに収納にしているので、リビングのすっきりを保てています。
一直線になっており、玄関↔︎LDK↔︎ユーティリティと回遊できるので、とても使い勝手のいい場所です☺️
1枚目 玄関→リビング
ガラスドアを開けるとリビングになっています。
ガラス越しに向こう側の景色まで見えるので、抜け感があり、実際の畳数よりも広く見えます✨
2枚目 ダイニング
腰壁は自分たちで塗りました。
光の加減で表情が違って見えるのが気に入っています。
3枚目 リビング
階段下ヌックは家族みんなが集まるくつろぎスペース。吹き抜けの開放感とヌックのおこもり感が両立したリビングになっています。
LDKは全部で17.5畳です。
4枚目 ユーティリティスペース
LDKの裏は洗面、脱衣所、ファミクロ、トイレなどがあるユーティリティスペース。
ごちゃつきがちなものは大体ここに収納にしているので、リビングのすっきりを保てています。
一直線になっており、玄関↔︎LDK↔︎ユーティリティと回遊できるので、とても使い勝手のいい場所です☺️