部屋全体 ベランダ前

33枚の部屋写真から28枚をセレクト
yakkunさんの実例写真
ベランダ前
ベランダ前
yakkun
yakkun
1K | 一人暮らし
H.Tさんの実例写真
アイフォンのパノラマで撮ってみました。 DK7.8帖 L6.0帖 ベランダの前はなーんも建物ないけど、ペット用住宅だから?ベランダの塀の高さが150cmくらいあり、しかも広いから部屋の中に陽が当たらない。 良いことなのかな? でも暗いのよね。
アイフォンのパノラマで撮ってみました。 DK7.8帖 L6.0帖 ベランダの前はなーんも建物ないけど、ペット用住宅だから?ベランダの塀の高さが150cmくらいあり、しかも広いから部屋の中に陽が当たらない。 良いことなのかな? でも暗いのよね。
H.T
H.T
2DK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
一人暮らし
hidy71さんの実例写真
ベランダ前の窓とカーテンです。
ベランダ前の窓とカーテンです。
hidy71
hidy71
4LDK | 家族
ballyさんの実例写真
¥13,800
ルームツアー企画に参加中。 1枚目 リビング 狭い空間をいかに広く見せるか?で、テーブルも置いていません。ファブリックがごちゃごちゃしない様に落ち着いたカラーを選んでいます。 2枚目 キッチン 引っ越しで吊り戸棚ありから無しになって、収納スペースが減ったので、見せる収納に変更。出しっぱなししてもスッキリ見えるものを選んでいます。 3枚目 玄関 玄関だけ?!(笑)広いので、この空間でヨガしたり、ベンチで読書したりとして使っています。 階段下にベンチとランプを置いて無駄の無い使用にしました。 4枚目 ベランダ (前の写真です)第二のリビングとして、くつろげ空間にDIYしたソファーの台など、天気の良いは、BBQしたりとゆったりした時間を過ごしています。
ルームツアー企画に参加中。 1枚目 リビング 狭い空間をいかに広く見せるか?で、テーブルも置いていません。ファブリックがごちゃごちゃしない様に落ち着いたカラーを選んでいます。 2枚目 キッチン 引っ越しで吊り戸棚ありから無しになって、収納スペースが減ったので、見せる収納に変更。出しっぱなししてもスッキリ見えるものを選んでいます。 3枚目 玄関 玄関だけ?!(笑)広いので、この空間でヨガしたり、ベンチで読書したりとして使っています。 階段下にベンチとランプを置いて無駄の無い使用にしました。 4枚目 ベランダ (前の写真です)第二のリビングとして、くつろげ空間にDIYしたソファーの台など、天気の良いは、BBQしたりとゆったりした時間を過ごしています。
bally
bally
家族
decoさんの実例写真
今朝の一コマ。 昨日のプチ模様替えでテレビ台をなくして デスクも向きを変えたので ベランダの前が全開になってスッキリ✧ (バスタオルかけがありますが…笑)
今朝の一コマ。 昨日のプチ模様替えでテレビ台をなくして デスクも向きを変えたので ベランダの前が全開になってスッキリ✧ (バスタオルかけがありますが…笑)
deco
deco
1K | 一人暮らし
Minakoさんの実例写真
2階のベランダの前にある畳1畳?くらいのスペース♪
2階のベランダの前にある畳1畳?くらいのスペース♪
Minako
Minako
家族
MERUさんの実例写真
2Fのホール。ベランダ前。
2Fのホール。ベランダ前。
MERU
MERU
家族
__me.さんの実例写真
ベランダ前の廊下。 極狭ですが部屋干しスペースを。
ベランダ前の廊下。 極狭ですが部屋干しスペースを。
__me.
__me.
ryomizuさんの実例写真
diy前の、ベランダ(T . T)
diy前の、ベランダ(T . T)
ryomizu
ryomizu
ayanyanさんの実例写真
ayanyan
ayanyan
家族
ai0814さんの実例写真
ai0814
ai0814
1K | 一人暮らし
yukkyさんの実例写真
こちらは、ベランダ前室。 ワークスペースか インナーバルコニー的に使おうかと 作った2畳ほどの小部屋。 結局、インナーバルコニー的に使っている物干しスペース。 室内干しが多いときに使ってます。 モニター当選したサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機はこちらに置こうか、洗濯脱衣室に置こうか、検討中。 真っ白く、コロンとしたフォルムなので インテリアに邪魔せず、嬉しい。
こちらは、ベランダ前室。 ワークスペースか インナーバルコニー的に使おうかと 作った2畳ほどの小部屋。 結局、インナーバルコニー的に使っている物干しスペース。 室内干しが多いときに使ってます。 モニター当選したサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機はこちらに置こうか、洗濯脱衣室に置こうか、検討中。 真っ白く、コロンとしたフォルムなので インテリアに邪魔せず、嬉しい。
yukky
yukky
3LDK
KLさんの実例写真
春のベランダ // 開花前は緑でモリモリになり、日々表情を変える春のベランダが好きです。アカンサスモリスがグッと花茎を伸ばしてきました。
春のベランダ // 開花前は緑でモリモリになり、日々表情を変える春のベランダが好きです。アカンサスモリスがグッと花茎を伸ばしてきました。
KL
KL
ritalin202さんの実例写真
千葉は夜に雨が降ったみたいで、今も曇ってて寒いです。犬の散歩に行ったけど人間が耐えきれず退散の巻(⌒-⌒; ) コタツで暖まりつつ特に変化のないベランダ前を撮ってみる。
千葉は夜に雨が降ったみたいで、今も曇ってて寒いです。犬の散歩に行ったけど人間が耐えきれず退散の巻(⌒-⌒; ) コタツで暖まりつつ特に変化のないベランダ前を撮ってみる。
ritalin202
ritalin202
家族
mgさんの実例写真
mg
mg
2LDK
biscuitさんの実例写真
春休み前の1人時間、ベランダ前でミルクティー飲みながらゆっくりと。
春休み前の1人時間、ベランダ前でミルクティー飲みながらゆっくりと。
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
sweetさんの実例写真
2Dkから3DKにお引っ越ししたらベランダが前より広かったので 半分をカフェ風に(◦ˉ ˘ ˉ◦)
2Dkから3DKにお引っ越ししたらベランダが前より広かったので 半分をカフェ風に(◦ˉ ˘ ˉ◦)
sweet
sweet
3DK | 家族
SAYOさんの実例写真
2階ベランダ前の洗濯干しスペース。ここで先に衣類をかけたりつけたりしたら一気にベランダへ。乾いて取り込んだあとは、次の日の洗濯タイムまでかけっぱなし!!(;゜∀゜)
2階ベランダ前の洗濯干しスペース。ここで先に衣類をかけたりつけたりしたら一気にベランダへ。乾いて取り込んだあとは、次の日の洗濯タイムまでかけっぱなし!!(;゜∀゜)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
我が家の観葉植物はリビングダイニングと2階のベランダ前に置いてます。 ちょっと多くて今は花もあるし、ハンギングやら水やりを時々忘れがち😅 少し減らそうかと思ってます。 でも所々置いてあった方が癒やされるんだよな〜( ˙³˙)♡
我が家の観葉植物はリビングダイニングと2階のベランダ前に置いてます。 ちょっと多くて今は花もあるし、ハンギングやら水やりを時々忘れがち😅 少し減らそうかと思ってます。 でも所々置いてあった方が癒やされるんだよな〜( ˙³˙)♡
panda
panda
家族
tomatopapaさんの実例写真
フリースペースのイベント投稿滑り込みです。 2階のベランダ前のこのスペース、ハイタイプの本棚を置いて、それぞれの本を置いたり、子どもの作品も飾っています。そして、テレビの奥はシャリくん😺の🚽…。けっこうしっかり消臭剤置いてます😅
フリースペースのイベント投稿滑り込みです。 2階のベランダ前のこのスペース、ハイタイプの本棚を置いて、それぞれの本を置いたり、子どもの作品も飾っています。そして、テレビの奥はシャリくん😺の🚽…。けっこうしっかり消臭剤置いてます😅
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
二階のホール、吹き抜けを作らずベランダ前に広めのスペースを設けました。 子供の遊び場にちょうどいい空間に。 子供部屋は子供部屋でおもちゃだらけ(^◇^;) IKEAの道路マップのラグは息子のお気に入り。毛足が短いので掃除しやすいし裏が滑り止めになってます。 洗濯機で普通に洗えるのもポイント高い。
二階のホール、吹き抜けを作らずベランダ前に広めのスペースを設けました。 子供の遊び場にちょうどいい空間に。 子供部屋は子供部屋でおもちゃだらけ(^◇^;) IKEAの道路マップのラグは息子のお気に入り。毛足が短いので掃除しやすいし裏が滑り止めになってます。 洗濯機で普通に洗えるのもポイント高い。
chi
chi
4LDK | 家族
konyoさんの実例写真
2Fベランダ前の踊り場からの眺めです。まだ階段裏の本棚は空きスペースがあってどうやって埋めるか悩み中です。断熱の効果で思ったほど冬でも思ったほどは寒くならないですが、エアコン1台ではちょっと足りないです。明日薪ストーブ設置なのでそれで暖かくなれれば最高です
2Fベランダ前の踊り場からの眺めです。まだ階段裏の本棚は空きスペースがあってどうやって埋めるか悩み中です。断熱の効果で思ったほど冬でも思ったほどは寒くならないですが、エアコン1台ではちょっと足りないです。明日薪ストーブ設置なのでそれで暖かくなれれば最高です
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
nyankonecoさんの実例写真
こんばんはー❤️ 今日は気温も高かったので、ベランダに植物を移動しました!嬉しいのは、我が家のベランダ前が、砂場から芝生に変わったことです‼️古くなった遊具と砂場が取り払われ、藤棚と芝生植えになりました✨✨✨✨✨
こんばんはー❤️ 今日は気温も高かったので、ベランダに植物を移動しました!嬉しいのは、我が家のベランダ前が、砂場から芝生に変わったことです‼️古くなった遊具と砂場が取り払われ、藤棚と芝生植えになりました✨✨✨✨✨
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
Rinnさんの実例写真
家事動線が素晴らしい家です。 この家を設計した建築士さんにお会いしたいくらい。 2階のホール 室内でも洗濯を干せるようベランダの前にランドリールームにもなるよう設計されてます。 吹き抜けなので、下から暖気が上がってくるので冬場もすぐ乾くし、花粉時期も花粉の付着を防げます。 ホールにもエアコンが設置できるよう配線も完備✨ 完璧過ぎて脱帽ですっ!
家事動線が素晴らしい家です。 この家を設計した建築士さんにお会いしたいくらい。 2階のホール 室内でも洗濯を干せるようベランダの前にランドリールームにもなるよう設計されてます。 吹き抜けなので、下から暖気が上がってくるので冬場もすぐ乾くし、花粉時期も花粉の付着を防げます。 ホールにもエアコンが設置できるよう配線も完備✨ 完璧過ぎて脱帽ですっ!
Rinn
Rinn
4LDK | 家族
shueさんの実例写真
間接照明の場所を移動してみた
間接照明の場所を移動してみた
shue
shue
1R | 一人暮らし
shizuponさんの実例写真
洗濯コーナー 2階ベランダ前、ダンナの部屋の斜向かい、次女の部屋の前にある室内物干し場 まぁまぁ混んでる電車を使い、クラスターが発生している学校から帰ってきた次女が制服をかけるのに丁度良いこの場所にLGスタイラー置けたら良いなと考えております。 設置場所はロボット掃除機横、サーキュレーターの辺りに。 この場所はダンナの部屋からも斜向かい、加齢臭際立つお年頃のダンナが香ばしくなった自分の衣類(これからの季節だと頻繁に洗えないコート類)をかけやすい場所でもあります。 我が家の健康と消臭の為、ぜひぜひご縁がありますように。 ※モニター応募投稿なのでコメントお気遣いなく
洗濯コーナー 2階ベランダ前、ダンナの部屋の斜向かい、次女の部屋の前にある室内物干し場 まぁまぁ混んでる電車を使い、クラスターが発生している学校から帰ってきた次女が制服をかけるのに丁度良いこの場所にLGスタイラー置けたら良いなと考えております。 設置場所はロボット掃除機横、サーキュレーターの辺りに。 この場所はダンナの部屋からも斜向かい、加齢臭際立つお年頃のダンナが香ばしくなった自分の衣類(これからの季節だと頻繁に洗えないコート類)をかけやすい場所でもあります。 我が家の健康と消臭の為、ぜひぜひご縁がありますように。 ※モニター応募投稿なのでコメントお気遣いなく
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 ベランダ前が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ベランダ前の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

部屋全体 ベランダ前

33枚の部屋写真から28枚をセレクト
yakkunさんの実例写真
ベランダ前
ベランダ前
yakkun
yakkun
1K | 一人暮らし
H.Tさんの実例写真
アイフォンのパノラマで撮ってみました。 DK7.8帖 L6.0帖 ベランダの前はなーんも建物ないけど、ペット用住宅だから?ベランダの塀の高さが150cmくらいあり、しかも広いから部屋の中に陽が当たらない。 良いことなのかな? でも暗いのよね。
アイフォンのパノラマで撮ってみました。 DK7.8帖 L6.0帖 ベランダの前はなーんも建物ないけど、ペット用住宅だから?ベランダの塀の高さが150cmくらいあり、しかも広いから部屋の中に陽が当たらない。 良いことなのかな? でも暗いのよね。
H.T
H.T
2DK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
一人暮らし
hidy71さんの実例写真
ベランダ前の窓とカーテンです。
ベランダ前の窓とカーテンです。
hidy71
hidy71
4LDK | 家族
ballyさんの実例写真
¥13,800
ルームツアー企画に参加中。 1枚目 リビング 狭い空間をいかに広く見せるか?で、テーブルも置いていません。ファブリックがごちゃごちゃしない様に落ち着いたカラーを選んでいます。 2枚目 キッチン 引っ越しで吊り戸棚ありから無しになって、収納スペースが減ったので、見せる収納に変更。出しっぱなししてもスッキリ見えるものを選んでいます。 3枚目 玄関 玄関だけ?!(笑)広いので、この空間でヨガしたり、ベンチで読書したりとして使っています。 階段下にベンチとランプを置いて無駄の無い使用にしました。 4枚目 ベランダ (前の写真です)第二のリビングとして、くつろげ空間にDIYしたソファーの台など、天気の良いは、BBQしたりとゆったりした時間を過ごしています。
ルームツアー企画に参加中。 1枚目 リビング 狭い空間をいかに広く見せるか?で、テーブルも置いていません。ファブリックがごちゃごちゃしない様に落ち着いたカラーを選んでいます。 2枚目 キッチン 引っ越しで吊り戸棚ありから無しになって、収納スペースが減ったので、見せる収納に変更。出しっぱなししてもスッキリ見えるものを選んでいます。 3枚目 玄関 玄関だけ?!(笑)広いので、この空間でヨガしたり、ベンチで読書したりとして使っています。 階段下にベンチとランプを置いて無駄の無い使用にしました。 4枚目 ベランダ (前の写真です)第二のリビングとして、くつろげ空間にDIYしたソファーの台など、天気の良いは、BBQしたりとゆったりした時間を過ごしています。
bally
bally
家族
decoさんの実例写真
今朝の一コマ。 昨日のプチ模様替えでテレビ台をなくして デスクも向きを変えたので ベランダの前が全開になってスッキリ✧ (バスタオルかけがありますが…笑)
今朝の一コマ。 昨日のプチ模様替えでテレビ台をなくして デスクも向きを変えたので ベランダの前が全開になってスッキリ✧ (バスタオルかけがありますが…笑)
deco
deco
1K | 一人暮らし
Minakoさんの実例写真
2階のベランダの前にある畳1畳?くらいのスペース♪
2階のベランダの前にある畳1畳?くらいのスペース♪
Minako
Minako
家族
MERUさんの実例写真
2Fのホール。ベランダ前。
2Fのホール。ベランダ前。
MERU
MERU
家族
__me.さんの実例写真
ベランダ前の廊下。 極狭ですが部屋干しスペースを。
ベランダ前の廊下。 極狭ですが部屋干しスペースを。
__me.
__me.
ryomizuさんの実例写真
diy前の、ベランダ(T . T)
diy前の、ベランダ(T . T)
ryomizu
ryomizu
ayanyanさんの実例写真
ayanyan
ayanyan
家族
ai0814さんの実例写真
ai0814
ai0814
1K | 一人暮らし
yukkyさんの実例写真
こちらは、ベランダ前室。 ワークスペースか インナーバルコニー的に使おうかと 作った2畳ほどの小部屋。 結局、インナーバルコニー的に使っている物干しスペース。 室内干しが多いときに使ってます。 モニター当選したサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機はこちらに置こうか、洗濯脱衣室に置こうか、検討中。 真っ白く、コロンとしたフォルムなので インテリアに邪魔せず、嬉しい。
こちらは、ベランダ前室。 ワークスペースか インナーバルコニー的に使おうかと 作った2畳ほどの小部屋。 結局、インナーバルコニー的に使っている物干しスペース。 室内干しが多いときに使ってます。 モニター当選したサーキュレーター連動衣類乾燥除湿機はこちらに置こうか、洗濯脱衣室に置こうか、検討中。 真っ白く、コロンとしたフォルムなので インテリアに邪魔せず、嬉しい。
yukky
yukky
3LDK
KLさんの実例写真
春のベランダ // 開花前は緑でモリモリになり、日々表情を変える春のベランダが好きです。アカンサスモリスがグッと花茎を伸ばしてきました。
春のベランダ // 開花前は緑でモリモリになり、日々表情を変える春のベランダが好きです。アカンサスモリスがグッと花茎を伸ばしてきました。
KL
KL
ritalin202さんの実例写真
千葉は夜に雨が降ったみたいで、今も曇ってて寒いです。犬の散歩に行ったけど人間が耐えきれず退散の巻(⌒-⌒; ) コタツで暖まりつつ特に変化のないベランダ前を撮ってみる。
千葉は夜に雨が降ったみたいで、今も曇ってて寒いです。犬の散歩に行ったけど人間が耐えきれず退散の巻(⌒-⌒; ) コタツで暖まりつつ特に変化のないベランダ前を撮ってみる。
ritalin202
ritalin202
家族
mgさんの実例写真
mg
mg
2LDK
biscuitさんの実例写真
春休み前の1人時間、ベランダ前でミルクティー飲みながらゆっくりと。
春休み前の1人時間、ベランダ前でミルクティー飲みながらゆっくりと。
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
sweetさんの実例写真
2Dkから3DKにお引っ越ししたらベランダが前より広かったので 半分をカフェ風に(◦ˉ ˘ ˉ◦)
2Dkから3DKにお引っ越ししたらベランダが前より広かったので 半分をカフェ風に(◦ˉ ˘ ˉ◦)
sweet
sweet
3DK | 家族
SAYOさんの実例写真
2階ベランダ前の洗濯干しスペース。ここで先に衣類をかけたりつけたりしたら一気にベランダへ。乾いて取り込んだあとは、次の日の洗濯タイムまでかけっぱなし!!(;゜∀゜)
2階ベランダ前の洗濯干しスペース。ここで先に衣類をかけたりつけたりしたら一気にベランダへ。乾いて取り込んだあとは、次の日の洗濯タイムまでかけっぱなし!!(;゜∀゜)
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
我が家の観葉植物はリビングダイニングと2階のベランダ前に置いてます。 ちょっと多くて今は花もあるし、ハンギングやら水やりを時々忘れがち😅 少し減らそうかと思ってます。 でも所々置いてあった方が癒やされるんだよな〜( ˙³˙)♡
我が家の観葉植物はリビングダイニングと2階のベランダ前に置いてます。 ちょっと多くて今は花もあるし、ハンギングやら水やりを時々忘れがち😅 少し減らそうかと思ってます。 でも所々置いてあった方が癒やされるんだよな〜( ˙³˙)♡
panda
panda
家族
tomatopapaさんの実例写真
フリースペースのイベント投稿滑り込みです。 2階のベランダ前のこのスペース、ハイタイプの本棚を置いて、それぞれの本を置いたり、子どもの作品も飾っています。そして、テレビの奥はシャリくん😺の🚽…。けっこうしっかり消臭剤置いてます😅
フリースペースのイベント投稿滑り込みです。 2階のベランダ前のこのスペース、ハイタイプの本棚を置いて、それぞれの本を置いたり、子どもの作品も飾っています。そして、テレビの奥はシャリくん😺の🚽…。けっこうしっかり消臭剤置いてます😅
tomatopapa
tomatopapa
4LDK | 家族
chiさんの実例写真
二階のホール、吹き抜けを作らずベランダ前に広めのスペースを設けました。 子供の遊び場にちょうどいい空間に。 子供部屋は子供部屋でおもちゃだらけ(^◇^;) IKEAの道路マップのラグは息子のお気に入り。毛足が短いので掃除しやすいし裏が滑り止めになってます。 洗濯機で普通に洗えるのもポイント高い。
二階のホール、吹き抜けを作らずベランダ前に広めのスペースを設けました。 子供の遊び場にちょうどいい空間に。 子供部屋は子供部屋でおもちゃだらけ(^◇^;) IKEAの道路マップのラグは息子のお気に入り。毛足が短いので掃除しやすいし裏が滑り止めになってます。 洗濯機で普通に洗えるのもポイント高い。
chi
chi
4LDK | 家族
konyoさんの実例写真
2Fベランダ前の踊り場からの眺めです。まだ階段裏の本棚は空きスペースがあってどうやって埋めるか悩み中です。断熱の効果で思ったほど冬でも思ったほどは寒くならないですが、エアコン1台ではちょっと足りないです。明日薪ストーブ設置なのでそれで暖かくなれれば最高です
2Fベランダ前の踊り場からの眺めです。まだ階段裏の本棚は空きスペースがあってどうやって埋めるか悩み中です。断熱の効果で思ったほど冬でも思ったほどは寒くならないですが、エアコン1台ではちょっと足りないです。明日薪ストーブ設置なのでそれで暖かくなれれば最高です
konyo
konyo
2LDK | 一人暮らし
nyankonecoさんの実例写真
こんばんはー❤️ 今日は気温も高かったので、ベランダに植物を移動しました!嬉しいのは、我が家のベランダ前が、砂場から芝生に変わったことです‼️古くなった遊具と砂場が取り払われ、藤棚と芝生植えになりました✨✨✨✨✨
こんばんはー❤️ 今日は気温も高かったので、ベランダに植物を移動しました!嬉しいのは、我が家のベランダ前が、砂場から芝生に変わったことです‼️古くなった遊具と砂場が取り払われ、藤棚と芝生植えになりました✨✨✨✨✨
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
Rinnさんの実例写真
家事動線が素晴らしい家です。 この家を設計した建築士さんにお会いしたいくらい。 2階のホール 室内でも洗濯を干せるようベランダの前にランドリールームにもなるよう設計されてます。 吹き抜けなので、下から暖気が上がってくるので冬場もすぐ乾くし、花粉時期も花粉の付着を防げます。 ホールにもエアコンが設置できるよう配線も完備✨ 完璧過ぎて脱帽ですっ!
家事動線が素晴らしい家です。 この家を設計した建築士さんにお会いしたいくらい。 2階のホール 室内でも洗濯を干せるようベランダの前にランドリールームにもなるよう設計されてます。 吹き抜けなので、下から暖気が上がってくるので冬場もすぐ乾くし、花粉時期も花粉の付着を防げます。 ホールにもエアコンが設置できるよう配線も完備✨ 完璧過ぎて脱帽ですっ!
Rinn
Rinn
4LDK | 家族
shueさんの実例写真
間接照明の場所を移動してみた
間接照明の場所を移動してみた
shue
shue
1R | 一人暮らし
shizuponさんの実例写真
洗濯コーナー 2階ベランダ前、ダンナの部屋の斜向かい、次女の部屋の前にある室内物干し場 まぁまぁ混んでる電車を使い、クラスターが発生している学校から帰ってきた次女が制服をかけるのに丁度良いこの場所にLGスタイラー置けたら良いなと考えております。 設置場所はロボット掃除機横、サーキュレーターの辺りに。 この場所はダンナの部屋からも斜向かい、加齢臭際立つお年頃のダンナが香ばしくなった自分の衣類(これからの季節だと頻繁に洗えないコート類)をかけやすい場所でもあります。 我が家の健康と消臭の為、ぜひぜひご縁がありますように。 ※モニター応募投稿なのでコメントお気遣いなく
洗濯コーナー 2階ベランダ前、ダンナの部屋の斜向かい、次女の部屋の前にある室内物干し場 まぁまぁ混んでる電車を使い、クラスターが発生している学校から帰ってきた次女が制服をかけるのに丁度良いこの場所にLGスタイラー置けたら良いなと考えております。 設置場所はロボット掃除機横、サーキュレーターの辺りに。 この場所はダンナの部屋からも斜向かい、加齢臭際立つお年頃のダンナが香ばしくなった自分の衣類(これからの季節だと頻繁に洗えないコート類)をかけやすい場所でもあります。 我が家の健康と消臭の為、ぜひぜひご縁がありますように。 ※モニター応募投稿なのでコメントお気遣いなく
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
もっと見る

部屋全体 ベランダ前が気になるあなたにおすすめ

部屋全体 ベランダ前の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ