RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

モノトーン 探しやすい収納

15枚の部屋写真から6枚をセレクト
cocco0201さんの実例写真
文具の収納に無印の引き出しを利用しています☺︎ インテリアがモノトーンなので文具もなるべくモノトーンで統一してます♩ 文具は最小限に減らしました。 仕切りはダイソーの粘土ケースなどを使っています。 よく使う文具はダイニングに置いてます。 そちらもまたupするのでよろしくお願いします(*´ω`*)♡ イベントに参加中です。
文具の収納に無印の引き出しを利用しています☺︎ インテリアがモノトーンなので文具もなるべくモノトーンで統一してます♩ 文具は最小限に減らしました。 仕切りはダイソーの粘土ケースなどを使っています。 よく使う文具はダイニングに置いてます。 そちらもまたupするのでよろしくお願いします(*´ω`*)♡ イベントに参加中です。
cocco0201
cocco0201
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
我が家の「取説の保管方法」です♡(๑>◡<๑) 探しやすくて、場所を取らない方法が一番なので、色々試した結果、この方法に定着しました! セリアの30リングファイルにA4ポケットリフィルを使ってます♪ ちなみに右隣のマガジンファイルは今日IKEAで見つけたものです♡NEWってなっていたから、割と新しいのかも? しっかりしていて、重宝すること間違いなし♡
我が家の「取説の保管方法」です♡(๑>◡<๑) 探しやすくて、場所を取らない方法が一番なので、色々試した結果、この方法に定着しました! セリアの30リングファイルにA4ポケットリフィルを使ってます♪ ちなみに右隣のマガジンファイルは今日IKEAで見つけたものです♡NEWってなっていたから、割と新しいのかも? しっかりしていて、重宝すること間違いなし♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
minicorgi8さんの実例写真
クローゼットを少し変更。 ずっとなんだかしっくりこなくて クローゼット整理の本ばかり読んで 何が悪いのか悩んでたんですが どうも色味が違う服が混ざっていることが原因だったようです! 黄色いスカートと赤の上着をなくすことによりスッキリしました! 片付けても捨ててもなんだかしっくり来ないって方、是非お試し下さい!
クローゼットを少し変更。 ずっとなんだかしっくりこなくて クローゼット整理の本ばかり読んで 何が悪いのか悩んでたんですが どうも色味が違う服が混ざっていることが原因だったようです! 黄色いスカートと赤の上着をなくすことによりスッキリしました! 片付けても捨ててもなんだかしっくり来ないって方、是非お試し下さい!
minicorgi8
minicorgi8
1LDK | 家族
mom_ma_loneさんの実例写真
☆食品ストック収納☆ IKEAの棚の中段は、食品収納。 お茶やお菓子、カップ麺等を無印良品のボックスに入れて並べています。 カインズの連結出来るケースに付属しているクリップをここでインデックスとして使用し、中身をザックリ分けています。 お茶・シリアルのボックスでは、一部の茶葉を除いてセリアの円柱型ケースを多用。 細かすぎると家族間トラブルにもなるので、探す時間を省ける良い塩梅を模索しています。
☆食品ストック収納☆ IKEAの棚の中段は、食品収納。 お茶やお菓子、カップ麺等を無印良品のボックスに入れて並べています。 カインズの連結出来るケースに付属しているクリップをここでインデックスとして使用し、中身をザックリ分けています。 お茶・シリアルのボックスでは、一部の茶葉を除いてセリアの円柱型ケースを多用。 細かすぎると家族間トラブルにもなるので、探す時間を省ける良い塩梅を模索しています。
mom_ma_lone
mom_ma_lone
4LDK
shyさんの実例写真
なぜか金フタのビンだけ捨てずに集めちゃうww 画鋲とかクリップ入れてます(・x・)
なぜか金フタのビンだけ捨てずに集めちゃうww 画鋲とかクリップ入れてます(・x・)
shy
shy
3LDK | 家族

モノトーン 探しやすい収納が気になるあなたにおすすめ

モノトーン 探しやすい収納の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

モノトーン 探しやすい収納

15枚の部屋写真から6枚をセレクト
cocco0201さんの実例写真
文具の収納に無印の引き出しを利用しています☺︎ インテリアがモノトーンなので文具もなるべくモノトーンで統一してます♩ 文具は最小限に減らしました。 仕切りはダイソーの粘土ケースなどを使っています。 よく使う文具はダイニングに置いてます。 そちらもまたupするのでよろしくお願いします(*´ω`*)♡ イベントに参加中です。
文具の収納に無印の引き出しを利用しています☺︎ インテリアがモノトーンなので文具もなるべくモノトーンで統一してます♩ 文具は最小限に減らしました。 仕切りはダイソーの粘土ケースなどを使っています。 よく使う文具はダイニングに置いてます。 そちらもまたupするのでよろしくお願いします(*´ω`*)♡ イベントに参加中です。
cocco0201
cocco0201
家族
yocchanさんの実例写真
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
我が家の書類収納♡ after‼︎ 基本的な収納方法は変えず、 縦→横にしただけなんだけど 家具・家電の取説をひとまとめに♡ ①ダイソーの ドキュメントスタンドを使用。 25ポケットもあるから 結構な量の書類が収納可能‼︎ ②インデックスにラベリング。 横から見ても どこに何が入ってるか一目瞭然‼︎ クリアファイルを戻す目印にもなるので◎ ③以前からの収納方法は変えず、 クリアファイル+クリップ+ラベリング。 上から見ても探しやすく♡ 更に… ブラックのクリップ→家電 ネイビーのクリップ→家具など と、 クリップのカラーを変えて 分かりやすくしてあります♪ ④ニトリのNインボックスに ドキュメントスタンドをINっ‼︎ 見たい時にコロコロ〜っと 転がして来れるから出し入れ楽々(*´꒳`*) ⑤1番下の段、左奥が定位置。 パントリー&ダイニング収納は 折れ戸のため、端に置いた物の 出し入れは面倒くさいんだけど… 取説ってそんなに頻繁に見ないから 奥に置いても全然問題なし◎ ⑥取説ってA4サイズだけじゃなく、 大小様々あるから仕切りはあっても 中でごちゃごちゃになることも💦 我が家は、 クリアファイルに入れてから ドキュメントスタンドに入れてるから 出し入れも楽だし、バラバラにならない‼︎ スッキリ収納できます♡ これは、たまたまなんだけど… ダイソーのドキュメントスタンドが 「A4クリアファイルが入るワイドサイズ」 だったらしくて‼︎ クリアファイルごと取説を移動して しばらくしてから気付いた🤣 パッケージに書いてあったのに🤣 これだけ書類入れてもまだ余裕あり‼︎ 更に… ボックス内(ドキュメントスタンド横)に 隙間が出来たので、 家具の組み立て用に付属されてる工具や 予備部品を袋ごとに どの家具のものかラベリングして 収納してあります(*´꒳`*) 無くす心配も 何の部品か忘れる心配もない♪ 余談ですが… 今日で、 新居に入居して丸4年経ちました♡ 早いなぁ(*´꒳`*) もうそんなに経つのかぁとしみじみ…
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
marronsnowさんの実例写真
我が家の「取説の保管方法」です♡(๑>◡<๑) 探しやすくて、場所を取らない方法が一番なので、色々試した結果、この方法に定着しました! セリアの30リングファイルにA4ポケットリフィルを使ってます♪ ちなみに右隣のマガジンファイルは今日IKEAで見つけたものです♡NEWってなっていたから、割と新しいのかも? しっかりしていて、重宝すること間違いなし♡
我が家の「取説の保管方法」です♡(๑>◡<๑) 探しやすくて、場所を取らない方法が一番なので、色々試した結果、この方法に定着しました! セリアの30リングファイルにA4ポケットリフィルを使ってます♪ ちなみに右隣のマガジンファイルは今日IKEAで見つけたものです♡NEWってなっていたから、割と新しいのかも? しっかりしていて、重宝すること間違いなし♡
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
minicorgi8さんの実例写真
クローゼットを少し変更。 ずっとなんだかしっくりこなくて クローゼット整理の本ばかり読んで 何が悪いのか悩んでたんですが どうも色味が違う服が混ざっていることが原因だったようです! 黄色いスカートと赤の上着をなくすことによりスッキリしました! 片付けても捨ててもなんだかしっくり来ないって方、是非お試し下さい!
クローゼットを少し変更。 ずっとなんだかしっくりこなくて クローゼット整理の本ばかり読んで 何が悪いのか悩んでたんですが どうも色味が違う服が混ざっていることが原因だったようです! 黄色いスカートと赤の上着をなくすことによりスッキリしました! 片付けても捨ててもなんだかしっくり来ないって方、是非お試し下さい!
minicorgi8
minicorgi8
1LDK | 家族
mom_ma_loneさんの実例写真
☆食品ストック収納☆ IKEAの棚の中段は、食品収納。 お茶やお菓子、カップ麺等を無印良品のボックスに入れて並べています。 カインズの連結出来るケースに付属しているクリップをここでインデックスとして使用し、中身をザックリ分けています。 お茶・シリアルのボックスでは、一部の茶葉を除いてセリアの円柱型ケースを多用。 細かすぎると家族間トラブルにもなるので、探す時間を省ける良い塩梅を模索しています。
☆食品ストック収納☆ IKEAの棚の中段は、食品収納。 お茶やお菓子、カップ麺等を無印良品のボックスに入れて並べています。 カインズの連結出来るケースに付属しているクリップをここでインデックスとして使用し、中身をザックリ分けています。 お茶・シリアルのボックスでは、一部の茶葉を除いてセリアの円柱型ケースを多用。 細かすぎると家族間トラブルにもなるので、探す時間を省ける良い塩梅を模索しています。
mom_ma_lone
mom_ma_lone
4LDK
shyさんの実例写真
なぜか金フタのビンだけ捨てずに集めちゃうww 画鋲とかクリップ入れてます(・x・)
なぜか金フタのビンだけ捨てずに集めちゃうww 画鋲とかクリップ入れてます(・x・)
shy
shy
3LDK | 家族

モノトーン 探しやすい収納が気になるあなたにおすすめ

モノトーン 探しやすい収納の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ