うずらの卵 シンプルな暮らし

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨ごはん記録✨ 🔴冷やし中華 ・道の駅常総で購入したフルーツトマト🍅 ・収穫した大葉 ・キュウリ🥒 ・うずらの玉子🥚 ・北海道産ミックスビーンズ🫘 ・玉子焼き🥚 🔴芋とわ 大学芋🍠&黄金極細けんぴ🍠 道の駅常総で購入した大学芋&けんぴ 好み的には大学芋🍠でした👍😆✨ ただ…作りたてではなく冷凍なのは残念でした💦 けんぴ🍠は作りたてでしたが極細すぎて食べづらかったです😅 味はとても美味しかったです😘
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨ごはん記録✨ 🔴冷やし中華 ・道の駅常総で購入したフルーツトマト🍅 ・収穫した大葉 ・キュウリ🥒 ・うずらの玉子🥚 ・北海道産ミックスビーンズ🫘 ・玉子焼き🥚 🔴芋とわ 大学芋🍠&黄金極細けんぴ🍠 道の駅常総で購入した大学芋&けんぴ 好み的には大学芋🍠でした👍😆✨ ただ…作りたてではなく冷凍なのは残念でした💦 けんぴ🍠は作りたてでしたが極細すぎて食べづらかったです😅 味はとても美味しかったです😘
hanachan
hanachan
waniwaniさんの実例写真
うずら卵のパングラタン。 ボウルにパンと牛乳とコンソメ、ブロッコリーを入れてレンジでチン→とろけるチーズと粉チーズをのせて焦げめをつけたらできあがり。 仕上げにブラックペッパーをふって、いただきます。 ダイソーのワンハンドスパイスミルは、片手でプッシュするだけでスパイスが挽ける優れもの。 料理の最中、片手で挽けるのはありがたいし、見た目も高級感あるステンレスなのでテーブルに置いていても美しい。✨
うずら卵のパングラタン。 ボウルにパンと牛乳とコンソメ、ブロッコリーを入れてレンジでチン→とろけるチーズと粉チーズをのせて焦げめをつけたらできあがり。 仕上げにブラックペッパーをふって、いただきます。 ダイソーのワンハンドスパイスミルは、片手でプッシュするだけでスパイスが挽ける優れもの。 料理の最中、片手で挽けるのはありがたいし、見た目も高級感あるステンレスなのでテーブルに置いていても美しい。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
atominaさんの実例写真
友達の家で、うずらの卵を孵化させていてナント赤ちゃんが生まれました✩°。⋆ 先日、ヒヨコちゃんたちを見に行ってきました。写真で大きさはわからないけど、うずら卵からの赤ちゃん、本当に本当に小さくてかわいかった〜♡ で、その時の手土産は手作りの豆腐ドーナツ◡̈*❤︎ なぜか友達、いたく感動してくれて嬉しかったのでRCでも投稿してみました♡
友達の家で、うずらの卵を孵化させていてナント赤ちゃんが生まれました✩°。⋆ 先日、ヒヨコちゃんたちを見に行ってきました。写真で大きさはわからないけど、うずら卵からの赤ちゃん、本当に本当に小さくてかわいかった〜♡ で、その時の手土産は手作りの豆腐ドーナツ◡̈*❤︎ なぜか友達、いたく感動してくれて嬉しかったのでRCでも投稿してみました♡
atomina
atomina
3LDK | 家族

うずらの卵 シンプルな暮らしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

うずらの卵 シンプルな暮らし

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨ごはん記録✨ 🔴冷やし中華 ・道の駅常総で購入したフルーツトマト🍅 ・収穫した大葉 ・キュウリ🥒 ・うずらの玉子🥚 ・北海道産ミックスビーンズ🫘 ・玉子焼き🥚 🔴芋とわ 大学芋🍠&黄金極細けんぴ🍠 道の駅常総で購入した大学芋&けんぴ 好み的には大学芋🍠でした👍😆✨ ただ…作りたてではなく冷凍なのは残念でした💦 けんぴ🍠は作りたてでしたが極細すぎて食べづらかったです😅 味はとても美味しかったです😘
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 ✨ごはん記録✨ 🔴冷やし中華 ・道の駅常総で購入したフルーツトマト🍅 ・収穫した大葉 ・キュウリ🥒 ・うずらの玉子🥚 ・北海道産ミックスビーンズ🫘 ・玉子焼き🥚 🔴芋とわ 大学芋🍠&黄金極細けんぴ🍠 道の駅常総で購入した大学芋&けんぴ 好み的には大学芋🍠でした👍😆✨ ただ…作りたてではなく冷凍なのは残念でした💦 けんぴ🍠は作りたてでしたが極細すぎて食べづらかったです😅 味はとても美味しかったです😘
hanachan
hanachan
waniwaniさんの実例写真
うずら卵のパングラタン。 ボウルにパンと牛乳とコンソメ、ブロッコリーを入れてレンジでチン→とろけるチーズと粉チーズをのせて焦げめをつけたらできあがり。 仕上げにブラックペッパーをふって、いただきます。 ダイソーのワンハンドスパイスミルは、片手でプッシュするだけでスパイスが挽ける優れもの。 料理の最中、片手で挽けるのはありがたいし、見た目も高級感あるステンレスなのでテーブルに置いていても美しい。✨
うずら卵のパングラタン。 ボウルにパンと牛乳とコンソメ、ブロッコリーを入れてレンジでチン→とろけるチーズと粉チーズをのせて焦げめをつけたらできあがり。 仕上げにブラックペッパーをふって、いただきます。 ダイソーのワンハンドスパイスミルは、片手でプッシュするだけでスパイスが挽ける優れもの。 料理の最中、片手で挽けるのはありがたいし、見た目も高級感あるステンレスなのでテーブルに置いていても美しい。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
atominaさんの実例写真
友達の家で、うずらの卵を孵化させていてナント赤ちゃんが生まれました✩°。⋆ 先日、ヒヨコちゃんたちを見に行ってきました。写真で大きさはわからないけど、うずら卵からの赤ちゃん、本当に本当に小さくてかわいかった〜♡ で、その時の手土産は手作りの豆腐ドーナツ◡̈*❤︎ なぜか友達、いたく感動してくれて嬉しかったのでRCでも投稿してみました♡
友達の家で、うずらの卵を孵化させていてナント赤ちゃんが生まれました✩°。⋆ 先日、ヒヨコちゃんたちを見に行ってきました。写真で大きさはわからないけど、うずら卵からの赤ちゃん、本当に本当に小さくてかわいかった〜♡ で、その時の手土産は手作りの豆腐ドーナツ◡̈*❤︎ なぜか友達、いたく感動してくれて嬉しかったのでRCでも投稿してみました♡
atomina
atomina
3LDK | 家族

うずらの卵 シンプルな暮らしの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ