物入れリメイク

211枚の部屋写真から48枚をセレクト
mayuさんの実例写真
ダイソーの2段の小物入れ?リメイク中(*´ -`)下のコルクボードも同時進行で黒板にリメイク中です。
ダイソーの2段の小物入れ?リメイク中(*´ -`)下のコルクボードも同時進行で黒板にリメイク中です。
mayu
mayu
家族
tamさんの実例写真
ちょっと前に作ったやつ〜。 またまた、ちょっとだけ余ってしまったセリアの鉄板シートでDIYシリーズ✩(いつの間にかシリーズ化 決定〜✩) ダイソーの、紙製の小物入れというかペン立てかな〜? 何年か前に購入したんだけど、周りの家具とはカラーが違い過ぎて、上から木目調のテープを貼って誤魔化して使ってたのですが。 それも剥がれてきたので、ちょうど鉄板シートの端っこが余ってたのを使ってリメイクしてみました✩ うん、男前にできて満足♥
ちょっと前に作ったやつ〜。 またまた、ちょっとだけ余ってしまったセリアの鉄板シートでDIYシリーズ✩(いつの間にかシリーズ化 決定〜✩) ダイソーの、紙製の小物入れというかペン立てかな〜? 何年か前に購入したんだけど、周りの家具とはカラーが違い過ぎて、上から木目調のテープを貼って誤魔化して使ってたのですが。 それも剥がれてきたので、ちょうど鉄板シートの端っこが余ってたのを使ってリメイクしてみました✩ うん、男前にできて満足♥
tam
tam
nariiiさんの実例写真
セリアの小物入れ♡プチリメイク
セリアの小物入れ♡プチリメイク
nariii
nariii
4LDK | 家族
nyagosanさんの実例写真
使わなくなったラタンの手提げを思い切って郵便物入れにリメイク。 ただ、郵便物がたまる一方なので、思い切って捨てようか悩み中🙀
使わなくなったラタンの手提げを思い切って郵便物入れにリメイク。 ただ、郵便物がたまる一方なので、思い切って捨てようか悩み中🙀
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
pebblesさんの実例写真
おばあちゃんが使ってそうな昔ながらの小物入れをリメイク 中を開けたら一気に和風ww
おばあちゃんが使ってそうな昔ながらの小物入れをリメイク 中を開けたら一気に和風ww
pebbles
pebbles
4DK | 家族
shioさんの実例写真
小物入れリメイク
小物入れリメイク
shio
shio
1LDK | 一人暮らし
Harukaze_plus_25さんの実例写真
ダイソーの小物入れを2つ合体させて、好きな色に塗りました 持ち手はヒートン使用してます
ダイソーの小物入れを2つ合体させて、好きな色に塗りました 持ち手はヒートン使用してます
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
minaさんの実例写真
鶴屋吉信さんの福八内の木箱(笑) 捨てようかと思ったが、白ペイントして蝶番付けて、文字を消すために英字新聞貼って見たら、何か良い感じになった✨☺
鶴屋吉信さんの福八内の木箱(笑) 捨てようかと思ったが、白ペイントして蝶番付けて、文字を消すために英字新聞貼って見たら、何か良い感じになった✨☺
mina
mina
mzkさんの実例写真
ダイソーの小物入れをホワイトにペイントしてセリアの転写シールを使ってちょこっとリメイク♡
ダイソーの小物入れをホワイトにペイントしてセリアの転写シールを使ってちょこっとリメイク♡
mzk
mzk
2LDK
noiさんの実例写真
セリアの小物入れをDiorのリボンでまきまき🎀🤍コットンケースにしてます💭 (全然入りません…でもダイソーの小物入れだと大きすぎちゃう…🥺)
セリアの小物入れをDiorのリボンでまきまき🎀🤍コットンケースにしてます💭 (全然入りません…でもダイソーの小物入れだと大きすぎちゃう…🥺)
noi
noi
1R | 家族
Noriさんの実例写真
ダイソーリメイクシートで、リフレッシュしました...♪*゚ 長年愛用の厚紙製の小物入れ(フェリシモのナチュラル柄)を大理石柄のシートにしたので紙製とは違う光沢が出てイメージしたよりよく出来ました♪♪ ついでに、木製の切り株のような取っ手もパールに付け替えてみました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 少しずつ部屋を白っぽくしていきたいです♪♪
ダイソーリメイクシートで、リフレッシュしました...♪*゚ 長年愛用の厚紙製の小物入れ(フェリシモのナチュラル柄)を大理石柄のシートにしたので紙製とは違う光沢が出てイメージしたよりよく出来ました♪♪ ついでに、木製の切り株のような取っ手もパールに付け替えてみました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 少しずつ部屋を白っぽくしていきたいです♪♪
Nori
Nori
2LDK | カップル
SARYさんの実例写真
昔セリアで買って、インテリアの方向性が定まったら合わなくなってしまって捨てようかと思ってた木箱の小物入れを黒ペンキで塗りました。セリアのコーヒーの入れ方の転写シールをON。ペーパーナプキン、コースターを入れています。
昔セリアで買って、インテリアの方向性が定まったら合わなくなってしまって捨てようかと思ってた木箱の小物入れを黒ペンキで塗りました。セリアのコーヒーの入れ方の転写シールをON。ペーパーナプキン、コースターを入れています。
SARY
SARY
3LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
リサイクルショップで買った小物入れをリメイクして、色を塗り塗り😊 上には、息子がバレンタインに貰ったチョコの缶を飾りました笑 竹のペン立ては、近所のおじいちゃんが、1年生になったからと息子に作ってくれました〜! お勉強がんばれ!
リサイクルショップで買った小物入れをリメイクして、色を塗り塗り😊 上には、息子がバレンタインに貰ったチョコの缶を飾りました笑 竹のペン立ては、近所のおじいちゃんが、1年生になったからと息子に作ってくれました〜! お勉強がんばれ!
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
ダイソーの小物入れ、ペイントして2つをくっつけました♪1つは底を分解してます(^w^)笑
ダイソーの小物入れ、ペイントして2つをくっつけました♪1つは底を分解してます(^w^)笑
mie
mie
家族
RURUさんの実例写真
アンティーク ショップで見つけた和箪笥?小ぶりの水屋箪笥?引き出し箪笥?・・名前がよくわからないけど、可愛いから即買い❤️ このままでも可愛いいんだけど、ペンキ塗ってリメイクしようかなぁ。 サンダーで削るか、プライマー使うか迷う。サンダーで削って濃いめのステイン? よくわからないから楽ちんな方法で🎶 トイレのガーデンフェンスも足りてない箇所を貼らないといけないのにさぁ・もう・既に・興味が無くなってる🤣 ガーデンフェンス放置すると(邪魔、踏んだらめっちゃ痛い、イライラする)との苦情多発😭😭
アンティーク ショップで見つけた和箪笥?小ぶりの水屋箪笥?引き出し箪笥?・・名前がよくわからないけど、可愛いから即買い❤️ このままでも可愛いいんだけど、ペンキ塗ってリメイクしようかなぁ。 サンダーで削るか、プライマー使うか迷う。サンダーで削って濃いめのステイン? よくわからないから楽ちんな方法で🎶 トイレのガーデンフェンスも足りてない箇所を貼らないといけないのにさぁ・もう・既に・興味が無くなってる🤣 ガーデンフェンス放置すると(邪魔、踏んだらめっちゃ痛い、イライラする)との苦情多発😭😭
RURU
RURU
家族
Tatsuyaさんの実例写真
ダイソーの木製小物入れをリメイクしてみました
ダイソーの木製小物入れをリメイクしてみました
Tatsuya
Tatsuya
yuki.ni_tsuさんの実例写真
玄関もできてた! 下駄箱は物入れだったものをリメイク。 黒の玉石を敷いています。 縁の下にあった石をおいて完成。 土間はたたき。
玄関もできてた! 下駄箱は物入れだったものをリメイク。 黒の玉石を敷いています。 縁の下にあった石をおいて完成。 土間はたたき。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
nt723さんの実例写真
セリアの小物入れとキャンドゥのウェットティッシュケースをマスキングテープでリメイク☆*。
セリアの小物入れとキャンドゥのウェットティッシュケースをマスキングテープでリメイク☆*。
nt723
nt723
mtmさんの実例写真
ダイソーの小物入れ下の枠外せなかったのでひっくり返してみた!本当は6個ぐらい繋げたいんだけどなー。意外と頑丈。
ダイソーの小物入れ下の枠外せなかったのでひっくり返してみた!本当は6個ぐらい繋げたいんだけどなー。意外と頑丈。
mtm
mtm
3LDK | 家族
waiさんの実例写真
炭酸のペットボトルがたくさんあったので…なんとなーく作ってみたら出来た〜 りんごの小物入れ🍎 ・ペットボトルの底をカッターで、ぐるりと切り取る(2本分) ・上下ハマるようにかぶせてみる。 ・油性ペンで内側を塗る ・蓋の部分を、千枚通しなどで穴をあけてモールを通す。 ・緑の画用紙があれば、葉に見立てて切って、ボンドでくっつける。 近所の友達から、おかずのお裾分けを頂いたので、これに飴を入れてその他お菓子と一緒にお返しをしました。
炭酸のペットボトルがたくさんあったので…なんとなーく作ってみたら出来た〜 りんごの小物入れ🍎 ・ペットボトルの底をカッターで、ぐるりと切り取る(2本分) ・上下ハマるようにかぶせてみる。 ・油性ペンで内側を塗る ・蓋の部分を、千枚通しなどで穴をあけてモールを通す。 ・緑の画用紙があれば、葉に見立てて切って、ボンドでくっつける。 近所の友達から、おかずのお裾分けを頂いたので、これに飴を入れてその他お菓子と一緒にお返しをしました。
wai
wai
4LDK | 家族
okayuさんの実例写真
桐箪笥の引き出しを使って、使ってないインターホンを隠しました^^下の段には小物入れを作りました。
桐箪笥の引き出しを使って、使ってないインターホンを隠しました^^下の段には小物入れを作りました。
okayu
okayu
3K | 家族
kimiyomamanさんの実例写真
もとはIKEAの小物入れ。
もとはIKEAの小物入れ。
kimiyomaman
kimiyomaman
3DK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
ミカヅキモモコで購入したカラフルな小物入れトランク。ダイソーのインテリアシートでリメイクしました( ^ω^ )
ミカヅキモモコで購入したカラフルな小物入れトランク。ダイソーのインテリアシートでリメイクしました( ^ω^ )
canmilmama
canmilmama
4LDK | 家族
lovecatさんの実例写真
我が家のトイレットペーパーのお家は、小物入れの取っ手をハサミでバッサリの切断したとっても簡単な物です♪でもピッタリサイズで入った時は嬉しかった記憶があります‼︎
我が家のトイレットペーパーのお家は、小物入れの取っ手をハサミでバッサリの切断したとっても簡単な物です♪でもピッタリサイズで入った時は嬉しかった記憶があります‼︎
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家の玄関ドア🚪はYKKap のヴェナート。 その隣のシュークロークの小窓もYKKap のペアガラスで、開閉可能です。 鍵は普通の鍵🔑以外にカードキーとシールキーがあります。 確かそれぞれ3枚ずつくらいもらったので、家族それぞれが使いやすいものを持っています。 私はカードキーをお財布に入れていて、主人はシールキーを車のキーケースに貼り付けて使っている、といった感じ。 お財布に入れておけば、忘れることもないし、一番外のポケットに入れておくと、お財布で触れれば解錠も施錠もできるので便利😉 ドアも沢山の種類があって、かなり迷いましたが、このタイプはリースかけのフックが最初からついていたりして、何気に便利だし、アイアンっぽい窓飾りも気に入っています💖
我が家の玄関ドア🚪はYKKap のヴェナート。 その隣のシュークロークの小窓もYKKap のペアガラスで、開閉可能です。 鍵は普通の鍵🔑以外にカードキーとシールキーがあります。 確かそれぞれ3枚ずつくらいもらったので、家族それぞれが使いやすいものを持っています。 私はカードキーをお財布に入れていて、主人はシールキーを車のキーケースに貼り付けて使っている、といった感じ。 お財布に入れておけば、忘れることもないし、一番外のポケットに入れておくと、お財布で触れれば解錠も施錠もできるので便利😉 ドアも沢山の種類があって、かなり迷いましたが、このタイプはリースかけのフックが最初からついていたりして、何気に便利だし、アイアンっぽい窓飾りも気に入っています💖
orange-toast
orange-toast
家族
Atsukoさんの実例写真
電話ボックスのライトのシェードにダイソーで見つけた小物入れを使ってみました✨ プラスチックなので底にドリルで穴を開けて電球を通しました😊 キラキラして思った以上に可愛く出来ました💕
電話ボックスのライトのシェードにダイソーで見つけた小物入れを使ってみました✨ プラスチックなので底にドリルで穴を開けて電球を通しました😊 キラキラして思った以上に可愛く出来ました💕
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
もっと見る

物入れリメイクの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

物入れリメイク

211枚の部屋写真から48枚をセレクト
mayuさんの実例写真
ダイソーの2段の小物入れ?リメイク中(*´ -`)下のコルクボードも同時進行で黒板にリメイク中です。
ダイソーの2段の小物入れ?リメイク中(*´ -`)下のコルクボードも同時進行で黒板にリメイク中です。
mayu
mayu
家族
tamさんの実例写真
ちょっと前に作ったやつ〜。 またまた、ちょっとだけ余ってしまったセリアの鉄板シートでDIYシリーズ✩(いつの間にかシリーズ化 決定〜✩) ダイソーの、紙製の小物入れというかペン立てかな〜? 何年か前に購入したんだけど、周りの家具とはカラーが違い過ぎて、上から木目調のテープを貼って誤魔化して使ってたのですが。 それも剥がれてきたので、ちょうど鉄板シートの端っこが余ってたのを使ってリメイクしてみました✩ うん、男前にできて満足♥
ちょっと前に作ったやつ〜。 またまた、ちょっとだけ余ってしまったセリアの鉄板シートでDIYシリーズ✩(いつの間にかシリーズ化 決定〜✩) ダイソーの、紙製の小物入れというかペン立てかな〜? 何年か前に購入したんだけど、周りの家具とはカラーが違い過ぎて、上から木目調のテープを貼って誤魔化して使ってたのですが。 それも剥がれてきたので、ちょうど鉄板シートの端っこが余ってたのを使ってリメイクしてみました✩ うん、男前にできて満足♥
tam
tam
nariiiさんの実例写真
セリアの小物入れ♡プチリメイク
セリアの小物入れ♡プチリメイク
nariii
nariii
4LDK | 家族
nyagosanさんの実例写真
使わなくなったラタンの手提げを思い切って郵便物入れにリメイク。 ただ、郵便物がたまる一方なので、思い切って捨てようか悩み中🙀
使わなくなったラタンの手提げを思い切って郵便物入れにリメイク。 ただ、郵便物がたまる一方なので、思い切って捨てようか悩み中🙀
nyagosan
nyagosan
1LDK | 家族
pebblesさんの実例写真
おばあちゃんが使ってそうな昔ながらの小物入れをリメイク 中を開けたら一気に和風ww
おばあちゃんが使ってそうな昔ながらの小物入れをリメイク 中を開けたら一気に和風ww
pebbles
pebbles
4DK | 家族
shioさんの実例写真
小物入れリメイク
小物入れリメイク
shio
shio
1LDK | 一人暮らし
Harukaze_plus_25さんの実例写真
ダイソーの小物入れを2つ合体させて、好きな色に塗りました 持ち手はヒートン使用してます
ダイソーの小物入れを2つ合体させて、好きな色に塗りました 持ち手はヒートン使用してます
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
minaさんの実例写真
鶴屋吉信さんの福八内の木箱(笑) 捨てようかと思ったが、白ペイントして蝶番付けて、文字を消すために英字新聞貼って見たら、何か良い感じになった✨☺
鶴屋吉信さんの福八内の木箱(笑) 捨てようかと思ったが、白ペイントして蝶番付けて、文字を消すために英字新聞貼って見たら、何か良い感じになった✨☺
mina
mina
mzkさんの実例写真
ダイソーの小物入れをホワイトにペイントしてセリアの転写シールを使ってちょこっとリメイク♡
ダイソーの小物入れをホワイトにペイントしてセリアの転写シールを使ってちょこっとリメイク♡
mzk
mzk
2LDK
noiさんの実例写真
セリアの小物入れをDiorのリボンでまきまき🎀🤍コットンケースにしてます💭 (全然入りません…でもダイソーの小物入れだと大きすぎちゃう…🥺)
セリアの小物入れをDiorのリボンでまきまき🎀🤍コットンケースにしてます💭 (全然入りません…でもダイソーの小物入れだと大きすぎちゃう…🥺)
noi
noi
1R | 家族
Noriさんの実例写真
ダイソーリメイクシートで、リフレッシュしました...♪*゚ 長年愛用の厚紙製の小物入れ(フェリシモのナチュラル柄)を大理石柄のシートにしたので紙製とは違う光沢が出てイメージしたよりよく出来ました♪♪ ついでに、木製の切り株のような取っ手もパールに付け替えてみました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 少しずつ部屋を白っぽくしていきたいです♪♪
ダイソーリメイクシートで、リフレッシュしました...♪*゚ 長年愛用の厚紙製の小物入れ(フェリシモのナチュラル柄)を大理石柄のシートにしたので紙製とは違う光沢が出てイメージしたよりよく出来ました♪♪ ついでに、木製の切り株のような取っ手もパールに付け替えてみました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜ 少しずつ部屋を白っぽくしていきたいです♪♪
Nori
Nori
2LDK | カップル
SARYさんの実例写真
昔セリアで買って、インテリアの方向性が定まったら合わなくなってしまって捨てようかと思ってた木箱の小物入れを黒ペンキで塗りました。セリアのコーヒーの入れ方の転写シールをON。ペーパーナプキン、コースターを入れています。
昔セリアで買って、インテリアの方向性が定まったら合わなくなってしまって捨てようかと思ってた木箱の小物入れを黒ペンキで塗りました。セリアのコーヒーの入れ方の転写シールをON。ペーパーナプキン、コースターを入れています。
SARY
SARY
3LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
リサイクルショップで買った小物入れをリメイクして、色を塗り塗り😊 上には、息子がバレンタインに貰ったチョコの缶を飾りました笑 竹のペン立ては、近所のおじいちゃんが、1年生になったからと息子に作ってくれました〜! お勉強がんばれ!
リサイクルショップで買った小物入れをリメイクして、色を塗り塗り😊 上には、息子がバレンタインに貰ったチョコの缶を飾りました笑 竹のペン立ては、近所のおじいちゃんが、1年生になったからと息子に作ってくれました〜! お勉強がんばれ!
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
ダイソーの小物入れ、ペイントして2つをくっつけました♪1つは底を分解してます(^w^)笑
ダイソーの小物入れ、ペイントして2つをくっつけました♪1つは底を分解してます(^w^)笑
mie
mie
家族
RURUさんの実例写真
アンティーク ショップで見つけた和箪笥?小ぶりの水屋箪笥?引き出し箪笥?・・名前がよくわからないけど、可愛いから即買い❤️ このままでも可愛いいんだけど、ペンキ塗ってリメイクしようかなぁ。 サンダーで削るか、プライマー使うか迷う。サンダーで削って濃いめのステイン? よくわからないから楽ちんな方法で🎶 トイレのガーデンフェンスも足りてない箇所を貼らないといけないのにさぁ・もう・既に・興味が無くなってる🤣 ガーデンフェンス放置すると(邪魔、踏んだらめっちゃ痛い、イライラする)との苦情多発😭😭
アンティーク ショップで見つけた和箪笥?小ぶりの水屋箪笥?引き出し箪笥?・・名前がよくわからないけど、可愛いから即買い❤️ このままでも可愛いいんだけど、ペンキ塗ってリメイクしようかなぁ。 サンダーで削るか、プライマー使うか迷う。サンダーで削って濃いめのステイン? よくわからないから楽ちんな方法で🎶 トイレのガーデンフェンスも足りてない箇所を貼らないといけないのにさぁ・もう・既に・興味が無くなってる🤣 ガーデンフェンス放置すると(邪魔、踏んだらめっちゃ痛い、イライラする)との苦情多発😭😭
RURU
RURU
家族
Tatsuyaさんの実例写真
ダイソーの木製小物入れをリメイクしてみました
ダイソーの木製小物入れをリメイクしてみました
Tatsuya
Tatsuya
yuki.ni_tsuさんの実例写真
玄関もできてた! 下駄箱は物入れだったものをリメイク。 黒の玉石を敷いています。 縁の下にあった石をおいて完成。 土間はたたき。
玄関もできてた! 下駄箱は物入れだったものをリメイク。 黒の玉石を敷いています。 縁の下にあった石をおいて完成。 土間はたたき。
yuki.ni_tsu
yuki.ni_tsu
一人暮らし
nt723さんの実例写真
セリアの小物入れとキャンドゥのウェットティッシュケースをマスキングテープでリメイク☆*。
セリアの小物入れとキャンドゥのウェットティッシュケースをマスキングテープでリメイク☆*。
nt723
nt723
mtmさんの実例写真
ダイソーの小物入れ下の枠外せなかったのでひっくり返してみた!本当は6個ぐらい繋げたいんだけどなー。意外と頑丈。
ダイソーの小物入れ下の枠外せなかったのでひっくり返してみた!本当は6個ぐらい繋げたいんだけどなー。意外と頑丈。
mtm
mtm
3LDK | 家族
waiさんの実例写真
炭酸のペットボトルがたくさんあったので…なんとなーく作ってみたら出来た〜 りんごの小物入れ🍎 ・ペットボトルの底をカッターで、ぐるりと切り取る(2本分) ・上下ハマるようにかぶせてみる。 ・油性ペンで内側を塗る ・蓋の部分を、千枚通しなどで穴をあけてモールを通す。 ・緑の画用紙があれば、葉に見立てて切って、ボンドでくっつける。 近所の友達から、おかずのお裾分けを頂いたので、これに飴を入れてその他お菓子と一緒にお返しをしました。
炭酸のペットボトルがたくさんあったので…なんとなーく作ってみたら出来た〜 りんごの小物入れ🍎 ・ペットボトルの底をカッターで、ぐるりと切り取る(2本分) ・上下ハマるようにかぶせてみる。 ・油性ペンで内側を塗る ・蓋の部分を、千枚通しなどで穴をあけてモールを通す。 ・緑の画用紙があれば、葉に見立てて切って、ボンドでくっつける。 近所の友達から、おかずのお裾分けを頂いたので、これに飴を入れてその他お菓子と一緒にお返しをしました。
wai
wai
4LDK | 家族
okayuさんの実例写真
桐箪笥の引き出しを使って、使ってないインターホンを隠しました^^下の段には小物入れを作りました。
桐箪笥の引き出しを使って、使ってないインターホンを隠しました^^下の段には小物入れを作りました。
okayu
okayu
3K | 家族
kimiyomamanさんの実例写真
もとはIKEAの小物入れ。
もとはIKEAの小物入れ。
kimiyomaman
kimiyomaman
3DK | 家族
canmilmamaさんの実例写真
ミカヅキモモコで購入したカラフルな小物入れトランク。ダイソーのインテリアシートでリメイクしました( ^ω^ )
ミカヅキモモコで購入したカラフルな小物入れトランク。ダイソーのインテリアシートでリメイクしました( ^ω^ )
canmilmama
canmilmama
4LDK | 家族
lovecatさんの実例写真
我が家のトイレットペーパーのお家は、小物入れの取っ手をハサミでバッサリの切断したとっても簡単な物です♪でもピッタリサイズで入った時は嬉しかった記憶があります‼︎
我が家のトイレットペーパーのお家は、小物入れの取っ手をハサミでバッサリの切断したとっても簡単な物です♪でもピッタリサイズで入った時は嬉しかった記憶があります‼︎
lovecat
lovecat
2LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
我が家の玄関ドア🚪はYKKap のヴェナート。 その隣のシュークロークの小窓もYKKap のペアガラスで、開閉可能です。 鍵は普通の鍵🔑以外にカードキーとシールキーがあります。 確かそれぞれ3枚ずつくらいもらったので、家族それぞれが使いやすいものを持っています。 私はカードキーをお財布に入れていて、主人はシールキーを車のキーケースに貼り付けて使っている、といった感じ。 お財布に入れておけば、忘れることもないし、一番外のポケットに入れておくと、お財布で触れれば解錠も施錠もできるので便利😉 ドアも沢山の種類があって、かなり迷いましたが、このタイプはリースかけのフックが最初からついていたりして、何気に便利だし、アイアンっぽい窓飾りも気に入っています💖
我が家の玄関ドア🚪はYKKap のヴェナート。 その隣のシュークロークの小窓もYKKap のペアガラスで、開閉可能です。 鍵は普通の鍵🔑以外にカードキーとシールキーがあります。 確かそれぞれ3枚ずつくらいもらったので、家族それぞれが使いやすいものを持っています。 私はカードキーをお財布に入れていて、主人はシールキーを車のキーケースに貼り付けて使っている、といった感じ。 お財布に入れておけば、忘れることもないし、一番外のポケットに入れておくと、お財布で触れれば解錠も施錠もできるので便利😉 ドアも沢山の種類があって、かなり迷いましたが、このタイプはリースかけのフックが最初からついていたりして、何気に便利だし、アイアンっぽい窓飾りも気に入っています💖
orange-toast
orange-toast
家族
Atsukoさんの実例写真
電話ボックスのライトのシェードにダイソーで見つけた小物入れを使ってみました✨ プラスチックなので底にドリルで穴を開けて電球を通しました😊 キラキラして思った以上に可愛く出来ました💕
電話ボックスのライトのシェードにダイソーで見つけた小物入れを使ってみました✨ プラスチックなので底にドリルで穴を開けて電球を通しました😊 キラキラして思った以上に可愛く出来ました💕
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
もっと見る

物入れリメイクの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ