洗面所 非接触

38枚の部屋写真から27枚をセレクト
reikaさんの実例写真
非接触のハンドソープと、消毒液に変えました♡ 洗面所がスッキリもしていい感じです♪
非接触のハンドソープと、消毒液に変えました♡ 洗面所がスッキリもしていい感じです♪
reika
reika
4LDK | 家族
piace_yloveさんの実例写真
洗面所リフォーム せっかくなので水栓と照明を非接触型に!
洗面所リフォーム せっかくなので水栓と照明を非接触型に!
piace_ylove
piace_ylove
3LDK
yukiko.andanteさんの実例写真
我が家の洗面所🚰 夏っぽいものを少し置いて、控えめにディスプレイ🌺🌴 粗品でもらったペーパータオルがたくさんあり、アクリルケースを買ってきて設置💖 ふた部分が平らではなく、凸の形になってるものをこだわって探しました☺️ お盆休みに、義父母とお友達家族が訪問してくれて、とてもほめていただきました🤗👐💝
我が家の洗面所🚰 夏っぽいものを少し置いて、控えめにディスプレイ🌺🌴 粗品でもらったペーパータオルがたくさんあり、アクリルケースを買ってきて設置💖 ふた部分が平らではなく、凸の形になってるものをこだわって探しました☺️ お盆休みに、義父母とお友達家族が訪問してくれて、とてもほめていただきました🤗👐💝
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
cenuuudoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン モニター投稿 Lifeonproducts オートディスペンサー 泡タイプ用 アラウーノで自動洗浄+オートディスペンサーで非接触で手洗い!
おうち見直しキャンペーン モニター投稿 Lifeonproducts オートディスペンサー 泡タイプ用 アラウーノで自動洗浄+オートディスペンサーで非接触で手洗い!
cenuuudo
cenuuudo
家族
shiiiさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥847
洗面所で水を使うとそこらじゅうびしょびしょになるのが苦手です𓅼 壁出し水栓だと下がフラットなので 濡れても拭きやすいし掃除もしやすいです◎ ハンドソープとアルコール除菌スプレーは プラスマイナスゼロのオートディスペンサーにしました。 非接触で手洗いができるし水に濡れた手で触れないので 置いている下の部分に水が伝っていくこともなくなりました𓍯 それでも下は濡れがちなのでケユカのコーナーラックの上に置いています。 掃除しやすいです𓀣
洗面所で水を使うとそこらじゅうびしょびしょになるのが苦手です𓅼 壁出し水栓だと下がフラットなので 濡れても拭きやすいし掃除もしやすいです◎ ハンドソープとアルコール除菌スプレーは プラスマイナスゼロのオートディスペンサーにしました。 非接触で手洗いができるし水に濡れた手で触れないので 置いている下の部分に水が伝っていくこともなくなりました𓍯 それでも下は濡れがちなのでケユカのコーナーラックの上に置いています。 掃除しやすいです𓀣
shiii
shiii
家族
akrkr412112さんの実例写真
【ハンドソープ・アルコール】 2連タイプの物を使ってましたが アルコールジェルの量がかなり多くて 新調しました! こちらはスプレータイプで量も バッチリ👌 電池式だけどエネループなので 気にせず使用できます😊 スッキリしててオススメです😆
【ハンドソープ・アルコール】 2連タイプの物を使ってましたが アルコールジェルの量がかなり多くて 新調しました! こちらはスプレータイプで量も バッチリ👌 電池式だけどエネループなので 気にせず使用できます😊 スッキリしててオススメです😆
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
新型コロナウイルスが蔓延してから非接触を意識するようになりました。 一人暮らしだから普段は気にしないけれど、たまの来客時こそ普段一緒にいない人との接触なので気を付けないといけません。 そこで洗面所にオートディスペンサーを設置。 決め細かな泡が適量出て、気持ちよく手洗いできます。🖐️
新型コロナウイルスが蔓延してから非接触を意識するようになりました。 一人暮らしだから普段は気にしないけれど、たまの来客時こそ普段一緒にいない人との接触なので気を付けないといけません。 そこで洗面所にオートディスペンサーを設置。 決め細かな泡が適量出て、気持ちよく手洗いできます。🖐️
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
わが家の【高コスパアイテム】 それはこのハンドソープディスペンサー そして詰め替えボトルです 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 コスパ良すぎて、気に入りすぎて、 同じディスペンサー3台 色違いで持っています 洗面所には黒 キッチンにはシルバー そしてお手洗いには白です 《 pic② 》 コロナの世になってから 手を洗うことがより強い習慣になりました 以前はプッシュタイプの泡タイプ でも、なるべく非接触でやりたい たどり着いたのがこれでした 《 pic③ 》 ずっと愛用しているのはミューズ 以前にも紹介しています ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aaFC 初めはミューズ専用のディスペンサーを 使っていたんですよね キャラクターのディスペンサーで 子どもたちも気に入ってました が、 コロナの世になってから‥ ミューズのあのおにぎりみたいな← 詰め替えが店頭から消えた ネットで見たら、 1個が3千円とか4千円とか値がついてた 専用のディスペンサーやから、 これまた専用のあのブッ刺す詰め替えしか 使えない こりゃあかん というわけで、 ディスペンサーを替えることにしたのです ミューズは気に入っているので そこは変えずにそのまんまで 結果、 ブッ刺す詰め替えよりコスパの良い このメガサイズのボトルを買っています 《 pic④ 》 ぷっくりお手手は私です 泡の量、選べる3段階 きめ細かい泡がパッと出てくる スタイル、性能、そして コスパ最高です←回しもんやありません ☆ さ、朝がまたくる 今日は午後から次男関係の用事あり 梅雨の貴重な晴れ間を有効活用すべく 午前中はフル回転予定です がんばっぺ!!
わが家の【高コスパアイテム】 それはこのハンドソープディスペンサー そして詰め替えボトルです 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 コスパ良すぎて、気に入りすぎて、 同じディスペンサー3台 色違いで持っています 洗面所には黒 キッチンにはシルバー そしてお手洗いには白です 《 pic② 》 コロナの世になってから 手を洗うことがより強い習慣になりました 以前はプッシュタイプの泡タイプ でも、なるべく非接触でやりたい たどり着いたのがこれでした 《 pic③ 》 ずっと愛用しているのはミューズ 以前にも紹介しています ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aaFC 初めはミューズ専用のディスペンサーを 使っていたんですよね キャラクターのディスペンサーで 子どもたちも気に入ってました が、 コロナの世になってから‥ ミューズのあのおにぎりみたいな← 詰め替えが店頭から消えた ネットで見たら、 1個が3千円とか4千円とか値がついてた 専用のディスペンサーやから、 これまた専用のあのブッ刺す詰め替えしか 使えない こりゃあかん というわけで、 ディスペンサーを替えることにしたのです ミューズは気に入っているので そこは変えずにそのまんまで 結果、 ブッ刺す詰め替えよりコスパの良い このメガサイズのボトルを買っています 《 pic④ 》 ぷっくりお手手は私です 泡の量、選べる3段階 きめ細かい泡がパッと出てくる スタイル、性能、そして コスパ最高です←回しもんやありません ☆ さ、朝がまたくる 今日は午後から次男関係の用事あり 梅雨の貴重な晴れ間を有効活用すべく 午前中はフル回転予定です がんばっぺ!!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
patuconさんの実例写真
平田タイル/ソルベット/シャビー サンワカンパニー/手洗い機/ハトリアボール KVK/自動水栓/非接触
平田タイル/ソルベット/シャビー サンワカンパニー/手洗い機/ハトリアボール KVK/自動水栓/非接触
patucon
patucon
zu_ouchiさんの実例写真
泡が出るとニコちゃんマークが10秒間点滅します😃子供も楽しんで手洗いできます🙌
泡が出るとニコちゃんマークが10秒間点滅します😃子供も楽しんで手洗いできます🙌
zu_ouchi
zu_ouchi
2LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
シンプルヒューマンのセンサーディスペンサー✨ 一回の充電で3ヶ月も使えるらしい✨ 長期間充電もつのは嬉しい♡
シンプルヒューマンのセンサーディスペンサー✨ 一回の充電で3ヶ月も使えるらしい✨ 長期間充電もつのは嬉しい♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
2階の洗面所。 5面ある鏡裏収納の右側に 家族それぞれの体温計と 私の簡易血圧計を しまっています。 オムロンは夫、 テルモは娘、 非接触型のは私のです。 非接触型のは即、測れるので この場ですぐ元に戻せるのが 便利ですね。 体温と血圧を計るのが 毎朝の洗顔時の 「新しい生活様式」に なってます。
2階の洗面所。 5面ある鏡裏収納の右側に 家族それぞれの体温計と 私の簡易血圧計を しまっています。 オムロンは夫、 テルモは娘、 非接触型のは私のです。 非接触型のは即、測れるので この場ですぐ元に戻せるのが 便利ですね。 体温と血圧を計るのが 毎朝の洗顔時の 「新しい生活様式」に なってます。
bonobono54
bonobono54
家族
locaさんの実例写真
自動のソープディスペンサー😌 洗面所用ととキッチンの食器洗い用で使ってます。 泡タイプじゃなくても泡になるのとニコちゃんマークが可愛くて決めました✨ 超絶便利! ニコちゃんマークは泡が出た後10秒間点滅します☺️ 洗面台が狭いので高さが足りず下に置けないのが残念ですが、こちらも吊り下げ出来ないか模索中。
自動のソープディスペンサー😌 洗面所用ととキッチンの食器洗い用で使ってます。 泡タイプじゃなくても泡になるのとニコちゃんマークが可愛くて決めました✨ 超絶便利! ニコちゃんマークは泡が出た後10秒間点滅します☺️ 洗面台が狭いので高さが足りず下に置けないのが残念ですが、こちらも吊り下げ出来ないか模索中。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
子供が楽しく手洗いできるよう、手をかざして泡が出た後、ニコニコマークが点滅するオートディスペンサーを使っています♫にこちゃんがピカピカしてる間は、手をゴシゴシ👏 イベント用に過去pic再投稿の為、スルーしてくださいね*ˊᵕˋ*今週最終日、頑張るぞー♫
子供が楽しく手洗いできるよう、手をかざして泡が出た後、ニコニコマークが点滅するオートディスペンサーを使っています♫にこちゃんがピカピカしてる間は、手をゴシゴシ👏 イベント用に過去pic再投稿の為、スルーしてくださいね*ˊᵕˋ*今週最終日、頑張るぞー♫
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
38catさんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,950
面倒くさがりやの夫もこのオートディスペンサーは、手をかざすだけで泡ソープがすぐに出てくるので、一回一回声かけしなくてもしっかり洗ってくれるようになりました👍 泡の量をボタンで選べるようになっているのですが、少ない方の量でもしっかり洗えているので、いかにこれまで使いすぎていたんだろうと思うことでした😅 電池残量が少なくなったら、赤いランプが点滅して教えてくれるらしいので、親切設計だなぁと思います😊 このコロナ禍で、衛生面に凄く気を遣うようになりましたが、非接触というのがとても安心感があります😂
面倒くさがりやの夫もこのオートディスペンサーは、手をかざすだけで泡ソープがすぐに出てくるので、一回一回声かけしなくてもしっかり洗ってくれるようになりました👍 泡の量をボタンで選べるようになっているのですが、少ない方の量でもしっかり洗えているので、いかにこれまで使いすぎていたんだろうと思うことでした😅 電池残量が少なくなったら、赤いランプが点滅して教えてくれるらしいので、親切設計だなぁと思います😊 このコロナ禍で、衛生面に凄く気を遣うようになりましたが、非接触というのがとても安心感があります😂
38cat
38cat
2LDK | 家族
tommieさんの実例写真
今年買って良かった第1位は ダントツでこれ!!! 自動ディスペンサー(泡&液体) 液体は食器用洗剤に🧼 毎日毎食後使うから、もう便利すぎて手放せない🤭 壊れたら絶対買い直すやつ✨ 泡はハンドソープに🤲 外から帰ったらこのディスペンサーと タッチレス水栓で非接触で手洗いできます✨ このご時世、ありがたい‼️
今年買って良かった第1位は ダントツでこれ!!! 自動ディスペンサー(泡&液体) 液体は食器用洗剤に🧼 毎日毎食後使うから、もう便利すぎて手放せない🤭 壊れたら絶対買い直すやつ✨ 泡はハンドソープに🤲 外から帰ったらこのディスペンサーと タッチレス水栓で非接触で手洗いできます✨ このご時世、ありがたい‼️
tommie
tommie
3LDK | 家族
Exa-thanさんの実例写真
お家見直しキャンペーン当選しました🎵 悩みまくって決めた一品は チビーズもママも 使える非接触バンドソープナー 買えば結構しますよね ありがとうキャンペーンですね☺️
お家見直しキャンペーン当選しました🎵 悩みまくって決めた一品は チビーズもママも 使える非接触バンドソープナー 買えば結構しますよね ありがとうキャンペーンですね☺️
Exa-than
Exa-than
家族
takayさんの実例写真
2階洗面です。 ここも基本壁掛けで、掃除しやすくしています。こまめに拭いて、汚れが定着しないようにしています。
2階洗面です。 ここも基本壁掛けで、掃除しやすくしています。こまめに拭いて、汚れが定着しないようにしています。
takay
takay
2LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
お正月明けに、夫が濃厚接触者かもしれないってことになり… それ以来、歯磨きコップと歯磨き粉の共有をやめました。 長男が先月出て行き、3人暮らしになったのを機にまた見直したりして、歯磨きコップを買い替えしました。
お正月明けに、夫が濃厚接触者かもしれないってことになり… それ以来、歯磨きコップと歯磨き粉の共有をやめました。 長男が先月出て行き、3人暮らしになったのを機にまた見直したりして、歯磨きコップを買い替えしました。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
アルコールオートディスペンサー。 コンパクトでシンプルなデザインと、霧状の上向き噴射がお気に入り。 白壁の前で撮ってるので分かりづらいですが… ミストが出てるの分かるかな?
アルコールオートディスペンサー。 コンパクトでシンプルなデザインと、霧状の上向き噴射がお気に入り。 白壁の前で撮ってるので分かりづらいですが… ミストが出てるの分かるかな?
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
love1017さんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,378
洗面のオートソープディスペンサーはコロナの1年前から使っています 一時は品薄になり 私って先見の明があったのかと思いました😁 でもまさかコロナがこんなに続くとは😰 感染症対策におおいに役立ってます😊
洗面のオートソープディスペンサーはコロナの1年前から使っています 一時は品薄になり 私って先見の明があったのかと思いました😁 でもまさかコロナがこんなに続くとは😰 感染症対策におおいに役立ってます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
eigodenさんの実例写真
しっかり除菌するためには、30秒以上の手洗いが推奨されています。 手洗いオルゴールは、楽しいメロディーが30秒間流れて、手洗いをサポートしてくれます。 オルゴールに手を近づけるとメロディーが鳴り出す[非接触]型なので、清潔です。
しっかり除菌するためには、30秒以上の手洗いが推奨されています。 手洗いオルゴールは、楽しいメロディーが30秒間流れて、手洗いをサポートしてくれます。 オルゴールに手を近づけるとメロディーが鳴り出す[非接触]型なので、清潔です。
eigoden
eigoden
mikoさんの実例写真
自動で泡が出てくるソープディスペンサー ブルーのキッチンに合わせてこちらのお色を購入。 タッチレス水栓にしたので何も触らず手が洗えます。 お料理中にはとっても便利⭐︎
自動で泡が出てくるソープディスペンサー ブルーのキッチンに合わせてこちらのお色を購入。 タッチレス水栓にしたので何も触らず手が洗えます。 お料理中にはとっても便利⭐︎
miko
miko
家族
Yoさんの実例写真
モノトーンなソープディスペンサー♪ 非接触型、泡タイプ。 大きめだけど、すっきりしたデザインで満足😌
モノトーンなソープディスペンサー♪ 非接触型、泡タイプ。 大きめだけど、すっきりしたデザインで満足😌
Yo
Yo
家族
Jijiさんの実例写真
最近やっと非接触型の体温計をゲット。 毎朝脇の下に挟んで20秒間じーっとする時間がなくなって、楽チンに~!! ただでさえバタバタの朝。 少しでも短縮できれば万歳です✨\(^o^)/ 今までキッチンカウンターにポンと置いたままでしたが、 キッチンと洗面所の間の壁面収納?に、体温計の居場所を作りました。 これで測定も忘れない❗無くならない❗
最近やっと非接触型の体温計をゲット。 毎朝脇の下に挟んで20秒間じーっとする時間がなくなって、楽チンに~!! ただでさえバタバタの朝。 少しでも短縮できれば万歳です✨\(^o^)/ 今までキッチンカウンターにポンと置いたままでしたが、 キッチンと洗面所の間の壁面収納?に、体温計の居場所を作りました。 これで測定も忘れない❗無くならない❗
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所 非接触の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 非接触

38枚の部屋写真から27枚をセレクト
reikaさんの実例写真
非接触のハンドソープと、消毒液に変えました♡ 洗面所がスッキリもしていい感じです♪
非接触のハンドソープと、消毒液に変えました♡ 洗面所がスッキリもしていい感じです♪
reika
reika
4LDK | 家族
piace_yloveさんの実例写真
洗面所リフォーム せっかくなので水栓と照明を非接触型に!
洗面所リフォーム せっかくなので水栓と照明を非接触型に!
piace_ylove
piace_ylove
3LDK
yukiko.andanteさんの実例写真
我が家の洗面所🚰 夏っぽいものを少し置いて、控えめにディスプレイ🌺🌴 粗品でもらったペーパータオルがたくさんあり、アクリルケースを買ってきて設置💖 ふた部分が平らではなく、凸の形になってるものをこだわって探しました☺️ お盆休みに、義父母とお友達家族が訪問してくれて、とてもほめていただきました🤗👐💝
我が家の洗面所🚰 夏っぽいものを少し置いて、控えめにディスプレイ🌺🌴 粗品でもらったペーパータオルがたくさんあり、アクリルケースを買ってきて設置💖 ふた部分が平らではなく、凸の形になってるものをこだわって探しました☺️ お盆休みに、義父母とお友達家族が訪問してくれて、とてもほめていただきました🤗👐💝
yukiko.andante
yukiko.andante
4LDK | 家族
cenuuudoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン モニター投稿 Lifeonproducts オートディスペンサー 泡タイプ用 アラウーノで自動洗浄+オートディスペンサーで非接触で手洗い!
おうち見直しキャンペーン モニター投稿 Lifeonproducts オートディスペンサー 泡タイプ用 アラウーノで自動洗浄+オートディスペンサーで非接触で手洗い!
cenuuudo
cenuuudo
家族
shiiiさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥847
洗面所で水を使うとそこらじゅうびしょびしょになるのが苦手です𓅼 壁出し水栓だと下がフラットなので 濡れても拭きやすいし掃除もしやすいです◎ ハンドソープとアルコール除菌スプレーは プラスマイナスゼロのオートディスペンサーにしました。 非接触で手洗いができるし水に濡れた手で触れないので 置いている下の部分に水が伝っていくこともなくなりました𓍯 それでも下は濡れがちなのでケユカのコーナーラックの上に置いています。 掃除しやすいです𓀣
洗面所で水を使うとそこらじゅうびしょびしょになるのが苦手です𓅼 壁出し水栓だと下がフラットなので 濡れても拭きやすいし掃除もしやすいです◎ ハンドソープとアルコール除菌スプレーは プラスマイナスゼロのオートディスペンサーにしました。 非接触で手洗いができるし水に濡れた手で触れないので 置いている下の部分に水が伝っていくこともなくなりました𓍯 それでも下は濡れがちなのでケユカのコーナーラックの上に置いています。 掃除しやすいです𓀣
shiii
shiii
家族
akrkr412112さんの実例写真
【ハンドソープ・アルコール】 2連タイプの物を使ってましたが アルコールジェルの量がかなり多くて 新調しました! こちらはスプレータイプで量も バッチリ👌 電池式だけどエネループなので 気にせず使用できます😊 スッキリしててオススメです😆
【ハンドソープ・アルコール】 2連タイプの物を使ってましたが アルコールジェルの量がかなり多くて 新調しました! こちらはスプレータイプで量も バッチリ👌 電池式だけどエネループなので 気にせず使用できます😊 スッキリしててオススメです😆
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
新型コロナウイルスが蔓延してから非接触を意識するようになりました。 一人暮らしだから普段は気にしないけれど、たまの来客時こそ普段一緒にいない人との接触なので気を付けないといけません。 そこで洗面所にオートディスペンサーを設置。 決め細かな泡が適量出て、気持ちよく手洗いできます。🖐️
新型コロナウイルスが蔓延してから非接触を意識するようになりました。 一人暮らしだから普段は気にしないけれど、たまの来客時こそ普段一緒にいない人との接触なので気を付けないといけません。 そこで洗面所にオートディスペンサーを設置。 決め細かな泡が適量出て、気持ちよく手洗いできます。🖐️
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
わが家の【高コスパアイテム】 それはこのハンドソープディスペンサー そして詰め替えボトルです 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 コスパ良すぎて、気に入りすぎて、 同じディスペンサー3台 色違いで持っています 洗面所には黒 キッチンにはシルバー そしてお手洗いには白です 《 pic② 》 コロナの世になってから 手を洗うことがより強い習慣になりました 以前はプッシュタイプの泡タイプ でも、なるべく非接触でやりたい たどり着いたのがこれでした 《 pic③ 》 ずっと愛用しているのはミューズ 以前にも紹介しています ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aaFC 初めはミューズ専用のディスペンサーを 使っていたんですよね キャラクターのディスペンサーで 子どもたちも気に入ってました が、 コロナの世になってから‥ ミューズのあのおにぎりみたいな← 詰め替えが店頭から消えた ネットで見たら、 1個が3千円とか4千円とか値がついてた 専用のディスペンサーやから、 これまた専用のあのブッ刺す詰め替えしか 使えない こりゃあかん というわけで、 ディスペンサーを替えることにしたのです ミューズは気に入っているので そこは変えずにそのまんまで 結果、 ブッ刺す詰め替えよりコスパの良い このメガサイズのボトルを買っています 《 pic④ 》 ぷっくりお手手は私です 泡の量、選べる3段階 きめ細かい泡がパッと出てくる スタイル、性能、そして コスパ最高です←回しもんやありません ☆ さ、朝がまたくる 今日は午後から次男関係の用事あり 梅雨の貴重な晴れ間を有効活用すべく 午前中はフル回転予定です がんばっぺ!!
わが家の【高コスパアイテム】 それはこのハンドソープディスペンサー そして詰め替えボトルです 複数投稿です、4枚あります スッスッスッとご覧ください 《 pic① 》 コスパ良すぎて、気に入りすぎて、 同じディスペンサー3台 色違いで持っています 洗面所には黒 キッチンにはシルバー そしてお手洗いには白です 《 pic② 》 コロナの世になってから 手を洗うことがより強い習慣になりました 以前はプッシュタイプの泡タイプ でも、なるべく非接触でやりたい たどり着いたのがこれでした 《 pic③ 》 ずっと愛用しているのはミューズ 以前にも紹介しています ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aaFC 初めはミューズ専用のディスペンサーを 使っていたんですよね キャラクターのディスペンサーで 子どもたちも気に入ってました が、 コロナの世になってから‥ ミューズのあのおにぎりみたいな← 詰め替えが店頭から消えた ネットで見たら、 1個が3千円とか4千円とか値がついてた 専用のディスペンサーやから、 これまた専用のあのブッ刺す詰め替えしか 使えない こりゃあかん というわけで、 ディスペンサーを替えることにしたのです ミューズは気に入っているので そこは変えずにそのまんまで 結果、 ブッ刺す詰め替えよりコスパの良い このメガサイズのボトルを買っています 《 pic④ 》 ぷっくりお手手は私です 泡の量、選べる3段階 きめ細かい泡がパッと出てくる スタイル、性能、そして コスパ最高です←回しもんやありません ☆ さ、朝がまたくる 今日は午後から次男関係の用事あり 梅雨の貴重な晴れ間を有効活用すべく 午前中はフル回転予定です がんばっぺ!!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
patuconさんの実例写真
平田タイル/ソルベット/シャビー サンワカンパニー/手洗い機/ハトリアボール KVK/自動水栓/非接触
平田タイル/ソルベット/シャビー サンワカンパニー/手洗い機/ハトリアボール KVK/自動水栓/非接触
patucon
patucon
zu_ouchiさんの実例写真
泡が出るとニコちゃんマークが10秒間点滅します😃子供も楽しんで手洗いできます🙌
泡が出るとニコちゃんマークが10秒間点滅します😃子供も楽しんで手洗いできます🙌
zu_ouchi
zu_ouchi
2LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
シンプルヒューマンのセンサーディスペンサー✨ 一回の充電で3ヶ月も使えるらしい✨ 長期間充電もつのは嬉しい♡
シンプルヒューマンのセンサーディスペンサー✨ 一回の充電で3ヶ月も使えるらしい✨ 長期間充電もつのは嬉しい♡
Ayumi
Ayumi
4LDK | 家族
bonobono54さんの実例写真
2階の洗面所。 5面ある鏡裏収納の右側に 家族それぞれの体温計と 私の簡易血圧計を しまっています。 オムロンは夫、 テルモは娘、 非接触型のは私のです。 非接触型のは即、測れるので この場ですぐ元に戻せるのが 便利ですね。 体温と血圧を計るのが 毎朝の洗顔時の 「新しい生活様式」に なってます。
2階の洗面所。 5面ある鏡裏収納の右側に 家族それぞれの体温計と 私の簡易血圧計を しまっています。 オムロンは夫、 テルモは娘、 非接触型のは私のです。 非接触型のは即、測れるので この場ですぐ元に戻せるのが 便利ですね。 体温と血圧を計るのが 毎朝の洗顔時の 「新しい生活様式」に なってます。
bonobono54
bonobono54
家族
locaさんの実例写真
自動のソープディスペンサー😌 洗面所用ととキッチンの食器洗い用で使ってます。 泡タイプじゃなくても泡になるのとニコちゃんマークが可愛くて決めました✨ 超絶便利! ニコちゃんマークは泡が出た後10秒間点滅します☺️ 洗面台が狭いので高さが足りず下に置けないのが残念ですが、こちらも吊り下げ出来ないか模索中。
自動のソープディスペンサー😌 洗面所用ととキッチンの食器洗い用で使ってます。 泡タイプじゃなくても泡になるのとニコちゃんマークが可愛くて決めました✨ 超絶便利! ニコちゃんマークは泡が出た後10秒間点滅します☺️ 洗面台が狭いので高さが足りず下に置けないのが残念ですが、こちらも吊り下げ出来ないか模索中。
loca
loca
2DK | 一人暮らし
koko_hikaさんの実例写真
子供が楽しく手洗いできるよう、手をかざして泡が出た後、ニコニコマークが点滅するオートディスペンサーを使っています♫にこちゃんがピカピカしてる間は、手をゴシゴシ👏 イベント用に過去pic再投稿の為、スルーしてくださいね*ˊᵕˋ*今週最終日、頑張るぞー♫
子供が楽しく手洗いできるよう、手をかざして泡が出た後、ニコニコマークが点滅するオートディスペンサーを使っています♫にこちゃんがピカピカしてる間は、手をゴシゴシ👏 イベント用に過去pic再投稿の為、スルーしてくださいね*ˊᵕˋ*今週最終日、頑張るぞー♫
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
38catさんの実例写真
面倒くさがりやの夫もこのオートディスペンサーは、手をかざすだけで泡ソープがすぐに出てくるので、一回一回声かけしなくてもしっかり洗ってくれるようになりました👍 泡の量をボタンで選べるようになっているのですが、少ない方の量でもしっかり洗えているので、いかにこれまで使いすぎていたんだろうと思うことでした😅 電池残量が少なくなったら、赤いランプが点滅して教えてくれるらしいので、親切設計だなぁと思います😊 このコロナ禍で、衛生面に凄く気を遣うようになりましたが、非接触というのがとても安心感があります😂
面倒くさがりやの夫もこのオートディスペンサーは、手をかざすだけで泡ソープがすぐに出てくるので、一回一回声かけしなくてもしっかり洗ってくれるようになりました👍 泡の量をボタンで選べるようになっているのですが、少ない方の量でもしっかり洗えているので、いかにこれまで使いすぎていたんだろうと思うことでした😅 電池残量が少なくなったら、赤いランプが点滅して教えてくれるらしいので、親切設計だなぁと思います😊 このコロナ禍で、衛生面に凄く気を遣うようになりましたが、非接触というのがとても安心感があります😂
38cat
38cat
2LDK | 家族
tommieさんの実例写真
今年買って良かった第1位は ダントツでこれ!!! 自動ディスペンサー(泡&液体) 液体は食器用洗剤に🧼 毎日毎食後使うから、もう便利すぎて手放せない🤭 壊れたら絶対買い直すやつ✨ 泡はハンドソープに🤲 外から帰ったらこのディスペンサーと タッチレス水栓で非接触で手洗いできます✨ このご時世、ありがたい‼️
今年買って良かった第1位は ダントツでこれ!!! 自動ディスペンサー(泡&液体) 液体は食器用洗剤に🧼 毎日毎食後使うから、もう便利すぎて手放せない🤭 壊れたら絶対買い直すやつ✨ 泡はハンドソープに🤲 外から帰ったらこのディスペンサーと タッチレス水栓で非接触で手洗いできます✨ このご時世、ありがたい‼️
tommie
tommie
3LDK | 家族
Exa-thanさんの実例写真
お家見直しキャンペーン当選しました🎵 悩みまくって決めた一品は チビーズもママも 使える非接触バンドソープナー 買えば結構しますよね ありがとうキャンペーンですね☺️
お家見直しキャンペーン当選しました🎵 悩みまくって決めた一品は チビーズもママも 使える非接触バンドソープナー 買えば結構しますよね ありがとうキャンペーンですね☺️
Exa-than
Exa-than
家族
takayさんの実例写真
2階洗面です。 ここも基本壁掛けで、掃除しやすくしています。こまめに拭いて、汚れが定着しないようにしています。
2階洗面です。 ここも基本壁掛けで、掃除しやすくしています。こまめに拭いて、汚れが定着しないようにしています。
takay
takay
2LDK | 家族
Atelier.mさんの実例写真
お正月明けに、夫が濃厚接触者かもしれないってことになり… それ以来、歯磨きコップと歯磨き粉の共有をやめました。 長男が先月出て行き、3人暮らしになったのを機にまた見直したりして、歯磨きコップを買い替えしました。
お正月明けに、夫が濃厚接触者かもしれないってことになり… それ以来、歯磨きコップと歯磨き粉の共有をやめました。 長男が先月出て行き、3人暮らしになったのを機にまた見直したりして、歯磨きコップを買い替えしました。
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
Yuuuuuさんの実例写真
アルコールオートディスペンサー。 コンパクトでシンプルなデザインと、霧状の上向き噴射がお気に入り。 白壁の前で撮ってるので分かりづらいですが… ミストが出てるの分かるかな?
アルコールオートディスペンサー。 コンパクトでシンプルなデザインと、霧状の上向き噴射がお気に入り。 白壁の前で撮ってるので分かりづらいですが… ミストが出てるの分かるかな?
Yuuuuu
Yuuuuu
家族
love1017さんの実例写真
ソープディスペンサー¥4,378
洗面のオートソープディスペンサーはコロナの1年前から使っています 一時は品薄になり 私って先見の明があったのかと思いました😁 でもまさかコロナがこんなに続くとは😰 感染症対策におおいに役立ってます😊
洗面のオートソープディスペンサーはコロナの1年前から使っています 一時は品薄になり 私って先見の明があったのかと思いました😁 でもまさかコロナがこんなに続くとは😰 感染症対策におおいに役立ってます😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
eigodenさんの実例写真
しっかり除菌するためには、30秒以上の手洗いが推奨されています。 手洗いオルゴールは、楽しいメロディーが30秒間流れて、手洗いをサポートしてくれます。 オルゴールに手を近づけるとメロディーが鳴り出す[非接触]型なので、清潔です。
しっかり除菌するためには、30秒以上の手洗いが推奨されています。 手洗いオルゴールは、楽しいメロディーが30秒間流れて、手洗いをサポートしてくれます。 オルゴールに手を近づけるとメロディーが鳴り出す[非接触]型なので、清潔です。
eigoden
eigoden
mikoさんの実例写真
自動で泡が出てくるソープディスペンサー ブルーのキッチンに合わせてこちらのお色を購入。 タッチレス水栓にしたので何も触らず手が洗えます。 お料理中にはとっても便利⭐︎
自動で泡が出てくるソープディスペンサー ブルーのキッチンに合わせてこちらのお色を購入。 タッチレス水栓にしたので何も触らず手が洗えます。 お料理中にはとっても便利⭐︎
miko
miko
家族
Yoさんの実例写真
モノトーンなソープディスペンサー♪ 非接触型、泡タイプ。 大きめだけど、すっきりしたデザインで満足😌
モノトーンなソープディスペンサー♪ 非接触型、泡タイプ。 大きめだけど、すっきりしたデザインで満足😌
Yo
Yo
家族
Jijiさんの実例写真
最近やっと非接触型の体温計をゲット。 毎朝脇の下に挟んで20秒間じーっとする時間がなくなって、楽チンに~!! ただでさえバタバタの朝。 少しでも短縮できれば万歳です✨\(^o^)/ 今までキッチンカウンターにポンと置いたままでしたが、 キッチンと洗面所の間の壁面収納?に、体温計の居場所を作りました。 これで測定も忘れない❗無くならない❗
最近やっと非接触型の体温計をゲット。 毎朝脇の下に挟んで20秒間じーっとする時間がなくなって、楽チンに~!! ただでさえバタバタの朝。 少しでも短縮できれば万歳です✨\(^o^)/ 今までキッチンカウンターにポンと置いたままでしたが、 キッチンと洗面所の間の壁面収納?に、体温計の居場所を作りました。 これで測定も忘れない❗無くならない❗
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
もっと見る

洗面所 非接触の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ