洗面所 銭湯スタイル

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
chas4013さんの実例写真
洗面道具をここに置いて使う時に持っていく銭湯スタイルです! お風呂掃除が楽になるようにしています🧼
洗面道具をここに置いて使う時に持っていく銭湯スタイルです! お風呂掃除が楽になるようにしています🧼
chas4013
chas4013
家族
mikigumaさんの実例写真
お風呂&お風呂グッズのカビ防止に シャンプーなどは普段洗面所に保管して お風呂に入るときだけ 持って行くようにしていますʕ•ᴥ•ʔ ずっとスリコのカゴを使っていて 錆が出るのが気になっていたのですが やっと先日、無印のステン等のカゴに変えて より快適になりました♪
お風呂&お風呂グッズのカビ防止に シャンプーなどは普段洗面所に保管して お風呂に入るときだけ 持って行くようにしていますʕ•ᴥ•ʔ ずっとスリコのカゴを使っていて 錆が出るのが気になっていたのですが やっと先日、無印のステン等のカゴに変えて より快適になりました♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
引っ掛けお風呂バスケットが扉に当たらないように、突っ張り棒を取り付けてみました。
引っ掛けお風呂バスケットが扉に当たらないように、突っ張り棒を取り付けてみました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
¥1,240
シャンプー類は銭湯方式をお試し中。 使いたいシャンプーが赤やら緑やら派手派手でお風呂場に合わず…どうせなら掃除しやすいように持ち込みスタイルにしてみるか、とこのような状態です。 なんにもないので掃除は楽です。 歯ブラシは相変わらず鏡にぺたっ。
シャンプー類は銭湯方式をお試し中。 使いたいシャンプーが赤やら緑やら派手派手でお風呂場に合わず…どうせなら掃除しやすいように持ち込みスタイルにしてみるか、とこのような状態です。 なんにもないので掃除は楽です。 歯ブラシは相変わらず鏡にぺたっ。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
nagachairさんの実例写真
洗面所の床をフロアタイルで張り替え!銭湯や和モダンホテルみたいなラタン調にしました。さらさらしているので、裸足で歩きたい脱衣場になったし、掃除も楽になりそうです
洗面所の床をフロアタイルで張り替え!銭湯や和モダンホテルみたいなラタン調にしました。さらさらしているので、裸足で歩きたい脱衣場になったし、掃除も楽になりそうです
nagachair
nagachair
1LDK | カップル
Ayanoさんの実例写真
お風呂関係の収納場所♪ 右側がお風呂のドアです。 狭い空間なので、圧迫感が出ないように そして少しでも生活感をなくすために ラダーシェルフを作りました♪ シャンプーやボディーソープなどは ステンレスのかごに収納して、 お風呂に入るときに持っていきます。 銭湯スタイル☆笑 ボトルのぬるぬるも一切ないから お風呂掃除も楽チンです(*^^)v
お風呂関係の収納場所♪ 右側がお風呂のドアです。 狭い空間なので、圧迫感が出ないように そして少しでも生活感をなくすために ラダーシェルフを作りました♪ シャンプーやボディーソープなどは ステンレスのかごに収納して、 お風呂に入るときに持っていきます。 銭湯スタイル☆笑 ボトルのぬるぬるも一切ないから お風呂掃除も楽チンです(*^^)v
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
haryu1202さんの実例写真
洗面所&脱衣所です🐱 洗濯機、横の微妙な隙間に ぴったり収まる棚をようやく cainsで見つけたのです👏💕 1つでは奥行き足りず 2つ買ったら何とぴったりー! 色合いも床と良い感じ☆ 100均で見つけたゴミ箱に、 これまた100均の洗剤、柔軟剤入れ 奥の方にはねこちゃんお風呂セットが 隠されております🐱🧺 洗濯機のホースが凄く気になるんだけど、 短いの売ってないかなぁ… そしたら壁側に寄せられるのになぁ… まだまだコンパクトに出来そうです!
洗面所&脱衣所です🐱 洗濯機、横の微妙な隙間に ぴったり収まる棚をようやく cainsで見つけたのです👏💕 1つでは奥行き足りず 2つ買ったら何とぴったりー! 色合いも床と良い感じ☆ 100均で見つけたゴミ箱に、 これまた100均の洗剤、柔軟剤入れ 奥の方にはねこちゃんお風呂セットが 隠されております🐱🧺 洗濯機のホースが凄く気になるんだけど、 短いの売ってないかなぁ… そしたら壁側に寄せられるのになぁ… まだまだコンパクトに出来そうです!
haryu1202
haryu1202
3LDK | 家族
hannariさんの実例写真
お風呂グッズ収納♬ 引越ししてから、銭湯スタイルにしました。 シャンプーなどなどは入る時に持っていき、最後の人が片付ける。 お風呂そうじもヌルヌルにならずに気がラクになりました♡ 洗面台と壁の間にちょうど収まるラックを探していて出会ったのが山善さんのもの。 普段は収納しておいて、お風呂のときに出してきて、バスタオルや着替えを上に置いてお風呂へゴー☆
お風呂グッズ収納♬ 引越ししてから、銭湯スタイルにしました。 シャンプーなどなどは入る時に持っていき、最後の人が片付ける。 お風呂そうじもヌルヌルにならずに気がラクになりました♡ 洗面台と壁の間にちょうど収まるラックを探していて出会ったのが山善さんのもの。 普段は収納しておいて、お風呂のときに出してきて、バスタオルや着替えを上に置いてお風呂へゴー☆
hannari
hannari
2LDK | 家族
himawariさんの実例写真
棚にはタオル類とシャンプー類 チェストには子供達の服やパジャマを収納しています^ ^
棚にはタオル類とシャンプー類 チェストには子供達の服やパジャマを収納しています^ ^
himawari
himawari
3LDK | 家族
suzukamonさんの実例写真
うちは銭湯スタイルで家族3人それぞれのボックスから使うものを持ってお風呂に行きます。 洗面台下にスチールワゴン置いて、洗濯物と、それぞれのボックス。 ボックス内色がガチャガチャしているのはこれから少しづつ。 空き缶はゴミ箱です。
うちは銭湯スタイルで家族3人それぞれのボックスから使うものを持ってお風呂に行きます。 洗面台下にスチールワゴン置いて、洗濯物と、それぞれのボックス。 ボックス内色がガチャガチャしているのはこれから少しづつ。 空き缶はゴミ箱です。
suzukamon
suzukamon
1LDK | 家族
utakanaさんの実例写真
utakana
utakana
4LDK | 家族
rhuさんの実例写真
やっと見つけた!! 素晴らしい湯桶❤️ 無印良品で! こんな身近にいたなんて😭 底の面積が広くて平らなんです! 安定する~👍 なかなか探してもなくて諦めかけてた…。 うれしー🎵 まさに銭湯スタイルで風呂場に持って入れます、うふ❤️ しかも350円!コスパもよし!
やっと見つけた!! 素晴らしい湯桶❤️ 無印良品で! こんな身近にいたなんて😭 底の面積が広くて平らなんです! 安定する~👍 なかなか探してもなくて諦めかけてた…。 うれしー🎵 まさに銭湯スタイルで風呂場に持って入れます、うふ❤️ しかも350円!コスパもよし!
rhu
rhu
一人暮らし
sachiさんの実例写真
脱衣室兼洗面所。 壁紙はキッチンと同色サンゲツさんのもの。 入居前はキッチンの背面に置いておくつもりだった古材のシェルフ が置いてあります。 なんと脱衣所の幅にぴったりだったので、急遽脱衣室が銭湯スタイル?となりました。 洗濯物畳んだらそれぞれのエリアにポイポイ置いてざっくりズボラ収納😙(置いてある様は見苦しすぎるのでお見せ出来ませんが…)
脱衣室兼洗面所。 壁紙はキッチンと同色サンゲツさんのもの。 入居前はキッチンの背面に置いておくつもりだった古材のシェルフ が置いてあります。 なんと脱衣所の幅にぴったりだったので、急遽脱衣室が銭湯スタイル?となりました。 洗濯物畳んだらそれぞれのエリアにポイポイ置いてざっくりズボラ収納😙(置いてある様は見苦しすぎるのでお見せ出来ませんが…)
sachi
sachi
家族

洗面所 銭湯スタイルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面所 銭湯スタイル

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
chas4013さんの実例写真
洗面道具をここに置いて使う時に持っていく銭湯スタイルです! お風呂掃除が楽になるようにしています🧼
洗面道具をここに置いて使う時に持っていく銭湯スタイルです! お風呂掃除が楽になるようにしています🧼
chas4013
chas4013
家族
mikigumaさんの実例写真
お風呂&お風呂グッズのカビ防止に シャンプーなどは普段洗面所に保管して お風呂に入るときだけ 持って行くようにしていますʕ•ᴥ•ʔ ずっとスリコのカゴを使っていて 錆が出るのが気になっていたのですが やっと先日、無印のステン等のカゴに変えて より快適になりました♪
お風呂&お風呂グッズのカビ防止に シャンプーなどは普段洗面所に保管して お風呂に入るときだけ 持って行くようにしていますʕ•ᴥ•ʔ ずっとスリコのカゴを使っていて 錆が出るのが気になっていたのですが やっと先日、無印のステン等のカゴに変えて より快適になりました♪
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
ayamameさんの実例写真
ayamame
ayamame
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
引っ掛けお風呂バスケットが扉に当たらないように、突っ張り棒を取り付けてみました。
引っ掛けお風呂バスケットが扉に当たらないように、突っ張り棒を取り付けてみました。
tomo
tomo
3LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
¥1,240
シャンプー類は銭湯方式をお試し中。 使いたいシャンプーが赤やら緑やら派手派手でお風呂場に合わず…どうせなら掃除しやすいように持ち込みスタイルにしてみるか、とこのような状態です。 なんにもないので掃除は楽です。 歯ブラシは相変わらず鏡にぺたっ。
シャンプー類は銭湯方式をお試し中。 使いたいシャンプーが赤やら緑やら派手派手でお風呂場に合わず…どうせなら掃除しやすいように持ち込みスタイルにしてみるか、とこのような状態です。 なんにもないので掃除は楽です。 歯ブラシは相変わらず鏡にぺたっ。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
nagachairさんの実例写真
洗面所の床をフロアタイルで張り替え!銭湯や和モダンホテルみたいなラタン調にしました。さらさらしているので、裸足で歩きたい脱衣場になったし、掃除も楽になりそうです
洗面所の床をフロアタイルで張り替え!銭湯や和モダンホテルみたいなラタン調にしました。さらさらしているので、裸足で歩きたい脱衣場になったし、掃除も楽になりそうです
nagachair
nagachair
1LDK | カップル
Ayanoさんの実例写真
お風呂関係の収納場所♪ 右側がお風呂のドアです。 狭い空間なので、圧迫感が出ないように そして少しでも生活感をなくすために ラダーシェルフを作りました♪ シャンプーやボディーソープなどは ステンレスのかごに収納して、 お風呂に入るときに持っていきます。 銭湯スタイル☆笑 ボトルのぬるぬるも一切ないから お風呂掃除も楽チンです(*^^)v
お風呂関係の収納場所♪ 右側がお風呂のドアです。 狭い空間なので、圧迫感が出ないように そして少しでも生活感をなくすために ラダーシェルフを作りました♪ シャンプーやボディーソープなどは ステンレスのかごに収納して、 お風呂に入るときに持っていきます。 銭湯スタイル☆笑 ボトルのぬるぬるも一切ないから お風呂掃除も楽チンです(*^^)v
Ayano
Ayano
4LDK | 家族
haryu1202さんの実例写真
洗面所&脱衣所です🐱 洗濯機、横の微妙な隙間に ぴったり収まる棚をようやく cainsで見つけたのです👏💕 1つでは奥行き足りず 2つ買ったら何とぴったりー! 色合いも床と良い感じ☆ 100均で見つけたゴミ箱に、 これまた100均の洗剤、柔軟剤入れ 奥の方にはねこちゃんお風呂セットが 隠されております🐱🧺 洗濯機のホースが凄く気になるんだけど、 短いの売ってないかなぁ… そしたら壁側に寄せられるのになぁ… まだまだコンパクトに出来そうです!
洗面所&脱衣所です🐱 洗濯機、横の微妙な隙間に ぴったり収まる棚をようやく cainsで見つけたのです👏💕 1つでは奥行き足りず 2つ買ったら何とぴったりー! 色合いも床と良い感じ☆ 100均で見つけたゴミ箱に、 これまた100均の洗剤、柔軟剤入れ 奥の方にはねこちゃんお風呂セットが 隠されております🐱🧺 洗濯機のホースが凄く気になるんだけど、 短いの売ってないかなぁ… そしたら壁側に寄せられるのになぁ… まだまだコンパクトに出来そうです!
haryu1202
haryu1202
3LDK | 家族
hannariさんの実例写真
お風呂グッズ収納♬ 引越ししてから、銭湯スタイルにしました。 シャンプーなどなどは入る時に持っていき、最後の人が片付ける。 お風呂そうじもヌルヌルにならずに気がラクになりました♡ 洗面台と壁の間にちょうど収まるラックを探していて出会ったのが山善さんのもの。 普段は収納しておいて、お風呂のときに出してきて、バスタオルや着替えを上に置いてお風呂へゴー☆
お風呂グッズ収納♬ 引越ししてから、銭湯スタイルにしました。 シャンプーなどなどは入る時に持っていき、最後の人が片付ける。 お風呂そうじもヌルヌルにならずに気がラクになりました♡ 洗面台と壁の間にちょうど収まるラックを探していて出会ったのが山善さんのもの。 普段は収納しておいて、お風呂のときに出してきて、バスタオルや着替えを上に置いてお風呂へゴー☆
hannari
hannari
2LDK | 家族
himawariさんの実例写真
棚にはタオル類とシャンプー類 チェストには子供達の服やパジャマを収納しています^ ^
棚にはタオル類とシャンプー類 チェストには子供達の服やパジャマを収納しています^ ^
himawari
himawari
3LDK | 家族
suzukamonさんの実例写真
うちは銭湯スタイルで家族3人それぞれのボックスから使うものを持ってお風呂に行きます。 洗面台下にスチールワゴン置いて、洗濯物と、それぞれのボックス。 ボックス内色がガチャガチャしているのはこれから少しづつ。 空き缶はゴミ箱です。
うちは銭湯スタイルで家族3人それぞれのボックスから使うものを持ってお風呂に行きます。 洗面台下にスチールワゴン置いて、洗濯物と、それぞれのボックス。 ボックス内色がガチャガチャしているのはこれから少しづつ。 空き缶はゴミ箱です。
suzukamon
suzukamon
1LDK | 家族
utakanaさんの実例写真
utakana
utakana
4LDK | 家族
rhuさんの実例写真
やっと見つけた!! 素晴らしい湯桶❤️ 無印良品で! こんな身近にいたなんて😭 底の面積が広くて平らなんです! 安定する~👍 なかなか探してもなくて諦めかけてた…。 うれしー🎵 まさに銭湯スタイルで風呂場に持って入れます、うふ❤️ しかも350円!コスパもよし!
やっと見つけた!! 素晴らしい湯桶❤️ 無印良品で! こんな身近にいたなんて😭 底の面積が広くて平らなんです! 安定する~👍 なかなか探してもなくて諦めかけてた…。 うれしー🎵 まさに銭湯スタイルで風呂場に持って入れます、うふ❤️ しかも350円!コスパもよし!
rhu
rhu
一人暮らし
sachiさんの実例写真
脱衣室兼洗面所。 壁紙はキッチンと同色サンゲツさんのもの。 入居前はキッチンの背面に置いておくつもりだった古材のシェルフ が置いてあります。 なんと脱衣所の幅にぴったりだったので、急遽脱衣室が銭湯スタイル?となりました。 洗濯物畳んだらそれぞれのエリアにポイポイ置いてざっくりズボラ収納😙(置いてある様は見苦しすぎるのでお見せ出来ませんが…)
脱衣室兼洗面所。 壁紙はキッチンと同色サンゲツさんのもの。 入居前はキッチンの背面に置いておくつもりだった古材のシェルフ が置いてあります。 なんと脱衣所の幅にぴったりだったので、急遽脱衣室が銭湯スタイル?となりました。 洗濯物畳んだらそれぞれのエリアにポイポイ置いてざっくりズボラ収納😙(置いてある様は見苦しすぎるのでお見せ出来ませんが…)
sachi
sachi
家族

洗面所 銭湯スタイルの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ