ペイント 鋲

132枚の部屋写真から48枚をセレクト
nontamさんの実例写真
トイレで浮いてたタオル掛けとトイレットペーパーホルダーをスチームパンク風に塗装しました。 真鍮で装飾があるものに替えたいけど、とりあえずはこれで様子見です。
トイレで浮いてたタオル掛けとトイレットペーパーホルダーをスチームパンク風に塗装しました。 真鍮で装飾があるものに替えたいけど、とりあえずはこれで様子見です。
nontam
nontam
erikamama.さんの実例写真
お待たせしました~‼ 格子の窓枠の作り方を記載しますので、よろしければ参考にしてみてくださいね( v^-゜)♪ ◇材料:木材、のこぎり、巻き尺、ビニールテープ、ペンキ、(あればヤスリ) ◇作り方: 1、縦の長さを測り、その分の木材を切り、一度窓枠にテープで止めてから、横の長さを測り、その分の木材も切る。 2、元となる窓枠の角部分を、ビニールテープで裏表くっ付ける。 3、間に入れる木も、同じように測って切り、ビニールテープでくっ付ける。 4、あれば、角にヤスリをかける。(私はしてませんが…) 5、ペンキを塗る。 以上の工程で完成します。 窓枠には、私ははめただけですが、 窓を開けたりする時に落ちてくるとアレなので、窓ガラスに両面テープでくっ付けた方がいいと思います。 釘も鋲もいらずにできるので、図工みたいな感じで簡単に作れますし、賃貸の方にもとてもオススメです⋆*✩⑅◡̈⃝*
お待たせしました~‼ 格子の窓枠の作り方を記載しますので、よろしければ参考にしてみてくださいね( v^-゜)♪ ◇材料:木材、のこぎり、巻き尺、ビニールテープ、ペンキ、(あればヤスリ) ◇作り方: 1、縦の長さを測り、その分の木材を切り、一度窓枠にテープで止めてから、横の長さを測り、その分の木材も切る。 2、元となる窓枠の角部分を、ビニールテープで裏表くっ付ける。 3、間に入れる木も、同じように測って切り、ビニールテープでくっ付ける。 4、あれば、角にヤスリをかける。(私はしてませんが…) 5、ペンキを塗る。 以上の工程で完成します。 窓枠には、私ははめただけですが、 窓を開けたりする時に落ちてくるとアレなので、窓ガラスに両面テープでくっ付けた方がいいと思います。 釘も鋲もいらずにできるので、図工みたいな感じで簡単に作れますし、賃貸の方にもとてもオススメです⋆*✩⑅◡̈⃝*
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
MATYさんの実例写真
以前、ベッドのベッドボードをDIYした時のBefore。IKEAのmalmというベッドですが、ヘッドボードが低くシンプルなものでした。木をベッドボードの形に切り、綿のシートで包み、その上から白い生地を覆って鋲を一本ずつ打っていきました。
以前、ベッドのベッドボードをDIYした時のBefore。IKEAのmalmというベッドですが、ヘッドボードが低くシンプルなものでした。木をベッドボードの形に切り、綿のシートで包み、その上から白い生地を覆って鋲を一本ずつ打っていきました。
MATY
MATY
3LDK | 家族
k55さんの実例写真
もう少し手を入れようと思っています。
もう少し手を入れようと思っています。
k55
k55
3LDK | 家族
reira...さんの実例写真
チェアパッド・円座クッション¥1,990
ウチのリビングテーブルは 昔、大塚家具で購入した フレンチスタイルのもの サイズも良くてお気に入り🤍 ✱.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.✱ ヴィンテージな年数使用してたので 傷が沢山ありましたが 右端の🇫🇷アルモワールに合わせて サンダーで削ってペイントしました 次いでにアイアン飾りもホワイトに🤍 カーテンも夏バージョンで レースのみに🤍😌 やっぱりホワイトインテリアは いつもより広く感じますෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪
ウチのリビングテーブルは 昔、大塚家具で購入した フレンチスタイルのもの サイズも良くてお気に入り🤍 ✱.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.✱ ヴィンテージな年数使用してたので 傷が沢山ありましたが 右端の🇫🇷アルモワールに合わせて サンダーで削ってペイントしました 次いでにアイアン飾りもホワイトに🤍 カーテンも夏バージョンで レースのみに🤍😌 やっぱりホワイトインテリアは いつもより広く感じますෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪
reira...
reira...
家族
no.3838さんの実例写真
no.3838
no.3838
2LDK | 家族
coedodecoさんの実例写真
新商品紹介!! 東海家具 ベネチア ベンチスツール 東海家具より、待望の新商品が販売開始になりました。 こちらはベネチアシリーズから、座面の鋲打ち張りが特徴のベンチスツールです。 棚板付きですので、ルームシューズなどの収納が可能です。 サイズ:W706×D350×H580mm(SH450mm) 東海家具を代表するベネチアシリーズは、薄い単板を幾層にも貼り合わせた成形技法で作られ、柔らかな曲面の扉のまわりには細いリブラインを入れ、把手やハンドルはヨーロッパ調のタッセルをモチーフにしたデザインを採用しています。 さらにアンティーク調のイメージを印象的にする「グレイジング塗装」、細かな塗料の粒をちりばめて使い古した味わいを出すための「スパッタリング塗装」、本体の内側・引出・裏板まで塗装をした贅沢な「オール塗装仕上げ」など丁寧な塗装技術とこだわりの作りが自慢のシリーズです。 小江戸装飾(coedodeco.com)なら、東海家具全品、会員特別価格10%OFF(特価品は5%OFF) にてご購入いただけます。 さらに決済完了ならば半年先まで取置可能です。新築、リフォーム、お引越しに大変便利です。 当店への問い合わせも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-214-5177まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。 お電話でも注文をお受けいたします。 お気軽にお電話ください。 お電話のご注文でも、会員価格を適用いたします。また、お買い物時に付与されるポイント分も併せてお値引きいたします。 ※お電話でのご注文の場合は、お支払いはお振り込みのみとなります(前払い)。ご了承ください。 東海家具 2024新商品一覧 https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2503850&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner_2024NEW&utm_campaign=2312_AD_NEW
新商品紹介!! 東海家具 ベネチア ベンチスツール 東海家具より、待望の新商品が販売開始になりました。 こちらはベネチアシリーズから、座面の鋲打ち張りが特徴のベンチスツールです。 棚板付きですので、ルームシューズなどの収納が可能です。 サイズ:W706×D350×H580mm(SH450mm) 東海家具を代表するベネチアシリーズは、薄い単板を幾層にも貼り合わせた成形技法で作られ、柔らかな曲面の扉のまわりには細いリブラインを入れ、把手やハンドルはヨーロッパ調のタッセルをモチーフにしたデザインを採用しています。 さらにアンティーク調のイメージを印象的にする「グレイジング塗装」、細かな塗料の粒をちりばめて使い古した味わいを出すための「スパッタリング塗装」、本体の内側・引出・裏板まで塗装をした贅沢な「オール塗装仕上げ」など丁寧な塗装技術とこだわりの作りが自慢のシリーズです。 小江戸装飾(coedodeco.com)なら、東海家具全品、会員特別価格10%OFF(特価品は5%OFF) にてご購入いただけます。 さらに決済完了ならば半年先まで取置可能です。新築、リフォーム、お引越しに大変便利です。 当店への問い合わせも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-214-5177まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。 お電話でも注文をお受けいたします。 お気軽にお電話ください。 お電話のご注文でも、会員価格を適用いたします。また、お買い物時に付与されるポイント分も併せてお値引きいたします。 ※お電話でのご注文の場合は、お支払いはお振り込みのみとなります(前払い)。ご了承ください。 東海家具 2024新商品一覧 https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2503850&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner_2024NEW&utm_campaign=2312_AD_NEW
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
Hiro
Hiro
家族
Yukiさんの実例写真
太鼓鋲も打ってようやく完成しましたー‼︎実はこっそりサイズも変えちゃいました(๑¯◡¯๑)わっかるかなー?(笑)
太鼓鋲も打ってようやく完成しましたー‼︎実はこっそりサイズも変えちゃいました(๑¯◡¯๑)わっかるかなー?(笑)
Yuki
Yuki
PeanutVillageさんの実例写真
普段なかなかスポットをあてない テレビボードを主役にしてみました〜! 反対側の板壁の方とは ちょっとテイスト変えてます♪ ナチュラル色の組立家具を塗装と扉にかすがいやプレート、鋲を付けてリメイクDIYしたもの LIMIAの色を塗るって楽しいフォトコンテストに応募しました https://limia.jp/photo/220544/ 作り方もアイデア記事を書いてますよ〜♪
普段なかなかスポットをあてない テレビボードを主役にしてみました〜! 反対側の板壁の方とは ちょっとテイスト変えてます♪ ナチュラル色の組立家具を塗装と扉にかすがいやプレート、鋲を付けてリメイクDIYしたもの LIMIAの色を塗るって楽しいフォトコンテストに応募しました https://limia.jp/photo/220544/ 作り方もアイデア記事を書いてますよ〜♪
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
ダイソーの英字☆ 色塗り鋲打ち終了☆ 後は設置☆
ダイソーの英字☆ 色塗り鋲打ち終了☆ 後は設置☆
reks
reks
家族
audrey143さんの実例写真
明るい茶色だった古い鏡をアンティーク風に加工してみました。角には鋲を打って、全体にホワイトを塗った後、アイアンペイントのブラックが残っていたので、指ですこりながら調整。ブラウンにすれば良かったかなーと思ったけど、鉄っぽさが出でいい感じになったかな❤️ お店の洗面台に飾ろう🙌🏻
明るい茶色だった古い鏡をアンティーク風に加工してみました。角には鋲を打って、全体にホワイトを塗った後、アイアンペイントのブラックが残っていたので、指ですこりながら調整。ブラウンにすれば良かったかなーと思ったけど、鉄っぽさが出でいい感じになったかな❤️ お店の洗面台に飾ろう🙌🏻
audrey143
audrey143
junhimeさんの実例写真
タッセルつきのブレードをつけて、鋲を打って、足に滑り止め貼って完成ー( ´艸`)
タッセルつきのブレードをつけて、鋲を打って、足に滑り止め貼って完成ー( ´艸`)
junhime
junhime
3LDK | 家族
aniyomeさんの実例写真
先日作ったパレットソファにクッション貼りました。キャンバス地をタッカーで留めてから、綾織テープを巻き、太鼓鋲を打ってます。中はカインズのお昼寝マット的なやったんでです。
先日作ったパレットソファにクッション貼りました。キャンバス地をタッカーで留めてから、綾織テープを巻き、太鼓鋲を打ってます。中はカインズのお昼寝マット的なやったんでです。
aniyome
aniyome
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
¥2,300
 🪑我が家のDIY🪑 正座より椅子の方が楽ちんな お年頃😅 そこで和室の模様替え計画始動 廃棄寸前の椅子を譲り受け ✴️リメイクしました ペーパーかけて全塗装 スポンジも全て交換 ウィリアムモリスの生地で張り替えて ブレードテープと菊柄鋲で仕上げました 😊✌️ のんびりしてる間に 『まとめて投稿』機能が始まってました ビフォー&アフターも一目瞭然なので、便利で嬉しい機能追加ですね💮 3枚目が🪑ビフォーです キチンと📷撮ってなかったので、不自然な合成写真です😅
 🪑我が家のDIY🪑 正座より椅子の方が楽ちんな お年頃😅 そこで和室の模様替え計画始動 廃棄寸前の椅子を譲り受け ✴️リメイクしました ペーパーかけて全塗装 スポンジも全て交換 ウィリアムモリスの生地で張り替えて ブレードテープと菊柄鋲で仕上げました 😊✌️ のんびりしてる間に 『まとめて投稿』機能が始まってました ビフォー&アフターも一目瞭然なので、便利で嬉しい機能追加ですね💮 3枚目が🪑ビフォーです キチンと📷撮ってなかったので、不自然な合成写真です😅
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
SAKICHIさんの実例写真
真っ白だった小物入れをアンティーク調リメイク❣️
真っ白だった小物入れをアンティーク調リメイク❣️
SAKICHI
SAKICHI
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
雲ってて薄暗目ですが…キッチンカウンターの上を変えました。ここはメモ帳やウェットティッシュなど生活必需品が盛りだくさん。 グレーの持ち手のついた箱はキッチンから使えるティッシュケースです。 ダイソーの箱をペイントして皮の持ち手を鋲でとめたのです。
雲ってて薄暗目ですが…キッチンカウンターの上を変えました。ここはメモ帳やウェットティッシュなど生活必需品が盛りだくさん。 グレーの持ち手のついた箱はキッチンから使えるティッシュケースです。 ダイソーの箱をペイントして皮の持ち手を鋲でとめたのです。
mi-
mi-
4LDK | 家族
sakkino182さんの実例写真
100均の桐箱塗って、飾り鋲つけました。
100均の桐箱塗って、飾り鋲つけました。
sakkino182
sakkino182
1K | 一人暮らし
just7さんの実例写真
初めて投稿します。 ここを知って、さっそく断捨離から始めました。 ペンキ塗りにはまっているところです。 これは、ダイソーでゲットした置物に鋲を打ちアイアンペイントしたものです。 写真立ては数十年前に購入していたのを断捨離のおかげで発見して フレームをペイントし、その上からマスキングテープを貼りました。 なんとなく、古めかしい雰囲気になりました。
初めて投稿します。 ここを知って、さっそく断捨離から始めました。 ペンキ塗りにはまっているところです。 これは、ダイソーでゲットした置物に鋲を打ちアイアンペイントしたものです。 写真立ては数十年前に購入していたのを断捨離のおかげで発見して フレームをペイントし、その上からマスキングテープを貼りました。 なんとなく、古めかしい雰囲気になりました。
just7
just7
家族
Honeyhoneyさんの実例写真
とうとうダイニングテーブルを購入してしまいました。この部屋に越して来て約10年…今迄散々見つけては止め…見つけては止め…の繰り返しでしたが、このダイニングテーブルを見つけてしまい…我が家に迎えることとなりました。ソファーを移動して置いてみたけれど…さて…これからレイアウトとインテリアをどうしようかな…取り敢えずショップには行かずに考えてみます✨✨✨
とうとうダイニングテーブルを購入してしまいました。この部屋に越して来て約10年…今迄散々見つけては止め…見つけては止め…の繰り返しでしたが、このダイニングテーブルを見つけてしまい…我が家に迎えることとなりました。ソファーを移動して置いてみたけれど…さて…これからレイアウトとインテリアをどうしようかな…取り敢えずショップには行かずに考えてみます✨✨✨
Honeyhoney
Honeyhoney
Akiさんの実例写真
豆椅子をリメイクしました( ≧∀≦)ノ 甥、姪、うちの子二人と4人で使い続けた、年期の入った青いくまちゃん柄の豆椅子。 いまじゃ、もっぱらキッチンでの娘のお手伝い用踏み台専門。 キッチンに置いておくには馴染まないという。 つや消し黒の油性スプレー、スポンジ、セリアの丸椅子カバー使用しました。 そして、某八王子リホームのヒロミさんの真似っこ!太鼓鋲打ってみたら、無駄にカッコいい豆椅子の出来上がり( *´艸`)
豆椅子をリメイクしました( ≧∀≦)ノ 甥、姪、うちの子二人と4人で使い続けた、年期の入った青いくまちゃん柄の豆椅子。 いまじゃ、もっぱらキッチンでの娘のお手伝い用踏み台専門。 キッチンに置いておくには馴染まないという。 つや消し黒の油性スプレー、スポンジ、セリアの丸椅子カバー使用しました。 そして、某八王子リホームのヒロミさんの真似っこ!太鼓鋲打ってみたら、無駄にカッコいい豆椅子の出来上がり( *´艸`)
Aki
Aki
3LDK | 家族
nikoayameさんの実例写真
リビングのテーブルをリメイクしました。 ほんとはタイムレスコンフォートのテーブルが欲しかったけど、とっても高いので断念。。。 飾り鋲と革の取っ手でちょっとハードな感じに。 圧倒的存在感のソファを少し緩和してくれます。
リビングのテーブルをリメイクしました。 ほんとはタイムレスコンフォートのテーブルが欲しかったけど、とっても高いので断念。。。 飾り鋲と革の取っ手でちょっとハードな感じに。 圧倒的存在感のソファを少し緩和してくれます。
nikoayame
nikoayame
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
ナチュラルな感じを目指してるのに 好きな物ばかりのお部屋に💦 もはや何風❓って感じですが、、、 自分ではお気に入りのお部屋です。
ナチュラルな感じを目指してるのに 好きな物ばかりのお部屋に💦 もはや何風❓って感じですが、、、 自分ではお気に入りのお部屋です。
rie
rie
家族
emiさんの実例写真
木枠を茶色から白に塗装して、あとは花柄模様が気に入ってなかったので周りの鋲を外してベージュのハギレで張り替えました。 張り替えといっても布を被せてまた鋲で留めただけですが^^; 手が痛い…
木枠を茶色から白に塗装して、あとは花柄模様が気に入ってなかったので周りの鋲を外してベージュのハギレで張り替えました。 張り替えといっても布を被せてまた鋲で留めただけですが^^; 手が痛い…
emi
emi
3LDK | 家族
GarageDDさんの実例写真
こんにちは。 イベント参加用です。 自作流し台とリメイクした業務用冷蔵庫です。 流し台のシンクはプラスチック製のホームセンターで売ってる普通の洗面器です。 業務用冷蔵庫は全塗装して天板に板を貼ってブライワックスで仕上げてます。 どちらも太鼓鋲を付けてデザインを統一しています。
こんにちは。 イベント参加用です。 自作流し台とリメイクした業務用冷蔵庫です。 流し台のシンクはプラスチック製のホームセンターで売ってる普通の洗面器です。 業務用冷蔵庫は全塗装して天板に板を貼ってブライワックスで仕上げてます。 どちらも太鼓鋲を付けてデザインを統一しています。
GarageDD
GarageDD
itoさんの実例写真
ito
ito
2LDK
もっと見る

ペイント 鋲が気になるあなたにおすすめ

ペイント 鋲の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペイント 鋲

132枚の部屋写真から48枚をセレクト
nontamさんの実例写真
トイレで浮いてたタオル掛けとトイレットペーパーホルダーをスチームパンク風に塗装しました。 真鍮で装飾があるものに替えたいけど、とりあえずはこれで様子見です。
トイレで浮いてたタオル掛けとトイレットペーパーホルダーをスチームパンク風に塗装しました。 真鍮で装飾があるものに替えたいけど、とりあえずはこれで様子見です。
nontam
nontam
erikamama.さんの実例写真
お待たせしました~‼ 格子の窓枠の作り方を記載しますので、よろしければ参考にしてみてくださいね( v^-゜)♪ ◇材料:木材、のこぎり、巻き尺、ビニールテープ、ペンキ、(あればヤスリ) ◇作り方: 1、縦の長さを測り、その分の木材を切り、一度窓枠にテープで止めてから、横の長さを測り、その分の木材も切る。 2、元となる窓枠の角部分を、ビニールテープで裏表くっ付ける。 3、間に入れる木も、同じように測って切り、ビニールテープでくっ付ける。 4、あれば、角にヤスリをかける。(私はしてませんが…) 5、ペンキを塗る。 以上の工程で完成します。 窓枠には、私ははめただけですが、 窓を開けたりする時に落ちてくるとアレなので、窓ガラスに両面テープでくっ付けた方がいいと思います。 釘も鋲もいらずにできるので、図工みたいな感じで簡単に作れますし、賃貸の方にもとてもオススメです⋆*✩⑅◡̈⃝*
お待たせしました~‼ 格子の窓枠の作り方を記載しますので、よろしければ参考にしてみてくださいね( v^-゜)♪ ◇材料:木材、のこぎり、巻き尺、ビニールテープ、ペンキ、(あればヤスリ) ◇作り方: 1、縦の長さを測り、その分の木材を切り、一度窓枠にテープで止めてから、横の長さを測り、その分の木材も切る。 2、元となる窓枠の角部分を、ビニールテープで裏表くっ付ける。 3、間に入れる木も、同じように測って切り、ビニールテープでくっ付ける。 4、あれば、角にヤスリをかける。(私はしてませんが…) 5、ペンキを塗る。 以上の工程で完成します。 窓枠には、私ははめただけですが、 窓を開けたりする時に落ちてくるとアレなので、窓ガラスに両面テープでくっ付けた方がいいと思います。 釘も鋲もいらずにできるので、図工みたいな感じで簡単に作れますし、賃貸の方にもとてもオススメです⋆*✩⑅◡̈⃝*
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
MATYさんの実例写真
以前、ベッドのベッドボードをDIYした時のBefore。IKEAのmalmというベッドですが、ヘッドボードが低くシンプルなものでした。木をベッドボードの形に切り、綿のシートで包み、その上から白い生地を覆って鋲を一本ずつ打っていきました。
以前、ベッドのベッドボードをDIYした時のBefore。IKEAのmalmというベッドですが、ヘッドボードが低くシンプルなものでした。木をベッドボードの形に切り、綿のシートで包み、その上から白い生地を覆って鋲を一本ずつ打っていきました。
MATY
MATY
3LDK | 家族
k55さんの実例写真
もう少し手を入れようと思っています。
もう少し手を入れようと思っています。
k55
k55
3LDK | 家族
reira...さんの実例写真
チェアパッド・円座クッション¥1,990
ウチのリビングテーブルは 昔、大塚家具で購入した フレンチスタイルのもの サイズも良くてお気に入り🤍 ✱.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.✱ ヴィンテージな年数使用してたので 傷が沢山ありましたが 右端の🇫🇷アルモワールに合わせて サンダーで削ってペイントしました 次いでにアイアン飾りもホワイトに🤍 カーテンも夏バージョンで レースのみに🤍😌 やっぱりホワイトインテリアは いつもより広く感じますෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪
ウチのリビングテーブルは 昔、大塚家具で購入した フレンチスタイルのもの サイズも良くてお気に入り🤍 ✱.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.✱ ヴィンテージな年数使用してたので 傷が沢山ありましたが 右端の🇫🇷アルモワールに合わせて サンダーで削ってペイントしました 次いでにアイアン飾りもホワイトに🤍 カーテンも夏バージョンで レースのみに🤍😌 やっぱりホワイトインテリアは いつもより広く感じますෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝‪
reira...
reira...
家族
no.3838さんの実例写真
no.3838
no.3838
2LDK | 家族
coedodecoさんの実例写真
新商品紹介!! 東海家具 ベネチア ベンチスツール 東海家具より、待望の新商品が販売開始になりました。 こちらはベネチアシリーズから、座面の鋲打ち張りが特徴のベンチスツールです。 棚板付きですので、ルームシューズなどの収納が可能です。 サイズ:W706×D350×H580mm(SH450mm) 東海家具を代表するベネチアシリーズは、薄い単板を幾層にも貼り合わせた成形技法で作られ、柔らかな曲面の扉のまわりには細いリブラインを入れ、把手やハンドルはヨーロッパ調のタッセルをモチーフにしたデザインを採用しています。 さらにアンティーク調のイメージを印象的にする「グレイジング塗装」、細かな塗料の粒をちりばめて使い古した味わいを出すための「スパッタリング塗装」、本体の内側・引出・裏板まで塗装をした贅沢な「オール塗装仕上げ」など丁寧な塗装技術とこだわりの作りが自慢のシリーズです。 小江戸装飾(coedodeco.com)なら、東海家具全品、会員特別価格10%OFF(特価品は5%OFF) にてご購入いただけます。 さらに決済完了ならば半年先まで取置可能です。新築、リフォーム、お引越しに大変便利です。 当店への問い合わせも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-214-5177まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。 お電話でも注文をお受けいたします。 お気軽にお電話ください。 お電話のご注文でも、会員価格を適用いたします。また、お買い物時に付与されるポイント分も併せてお値引きいたします。 ※お電話でのご注文の場合は、お支払いはお振り込みのみとなります(前払い)。ご了承ください。 東海家具 2024新商品一覧 https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2503850&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner_2024NEW&utm_campaign=2312_AD_NEW
新商品紹介!! 東海家具 ベネチア ベンチスツール 東海家具より、待望の新商品が販売開始になりました。 こちらはベネチアシリーズから、座面の鋲打ち張りが特徴のベンチスツールです。 棚板付きですので、ルームシューズなどの収納が可能です。 サイズ:W706×D350×H580mm(SH450mm) 東海家具を代表するベネチアシリーズは、薄い単板を幾層にも貼り合わせた成形技法で作られ、柔らかな曲面の扉のまわりには細いリブラインを入れ、把手やハンドルはヨーロッパ調のタッセルをモチーフにしたデザインを採用しています。 さらにアンティーク調のイメージを印象的にする「グレイジング塗装」、細かな塗料の粒をちりばめて使い古した味わいを出すための「スパッタリング塗装」、本体の内側・引出・裏板まで塗装をした贅沢な「オール塗装仕上げ」など丁寧な塗装技術とこだわりの作りが自慢のシリーズです。 小江戸装飾(coedodeco.com)なら、東海家具全品、会員特別価格10%OFF(特価品は5%OFF) にてご購入いただけます。 さらに決済完了ならば半年先まで取置可能です。新築、リフォーム、お引越しに大変便利です。 当店への問い合わせも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-214-5177まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。 お電話でも注文をお受けいたします。 お気軽にお電話ください。 お電話のご注文でも、会員価格を適用いたします。また、お買い物時に付与されるポイント分も併せてお値引きいたします。 ※お電話でのご注文の場合は、お支払いはお振り込みのみとなります(前払い)。ご了承ください。 東海家具 2024新商品一覧 https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2503850&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner_2024NEW&utm_campaign=2312_AD_NEW
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
Hiro
Hiro
家族
Yukiさんの実例写真
太鼓鋲も打ってようやく完成しましたー‼︎実はこっそりサイズも変えちゃいました(๑¯◡¯๑)わっかるかなー?(笑)
太鼓鋲も打ってようやく完成しましたー‼︎実はこっそりサイズも変えちゃいました(๑¯◡¯๑)わっかるかなー?(笑)
Yuki
Yuki
PeanutVillageさんの実例写真
普段なかなかスポットをあてない テレビボードを主役にしてみました〜! 反対側の板壁の方とは ちょっとテイスト変えてます♪ ナチュラル色の組立家具を塗装と扉にかすがいやプレート、鋲を付けてリメイクDIYしたもの LIMIAの色を塗るって楽しいフォトコンテストに応募しました https://limia.jp/photo/220544/ 作り方もアイデア記事を書いてますよ〜♪
普段なかなかスポットをあてない テレビボードを主役にしてみました〜! 反対側の板壁の方とは ちょっとテイスト変えてます♪ ナチュラル色の組立家具を塗装と扉にかすがいやプレート、鋲を付けてリメイクDIYしたもの LIMIAの色を塗るって楽しいフォトコンテストに応募しました https://limia.jp/photo/220544/ 作り方もアイデア記事を書いてますよ〜♪
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
reksさんの実例写真
ダイソーの英字☆ 色塗り鋲打ち終了☆ 後は設置☆
ダイソーの英字☆ 色塗り鋲打ち終了☆ 後は設置☆
reks
reks
家族
audrey143さんの実例写真
明るい茶色だった古い鏡をアンティーク風に加工してみました。角には鋲を打って、全体にホワイトを塗った後、アイアンペイントのブラックが残っていたので、指ですこりながら調整。ブラウンにすれば良かったかなーと思ったけど、鉄っぽさが出でいい感じになったかな❤️ お店の洗面台に飾ろう🙌🏻
明るい茶色だった古い鏡をアンティーク風に加工してみました。角には鋲を打って、全体にホワイトを塗った後、アイアンペイントのブラックが残っていたので、指ですこりながら調整。ブラウンにすれば良かったかなーと思ったけど、鉄っぽさが出でいい感じになったかな❤️ お店の洗面台に飾ろう🙌🏻
audrey143
audrey143
junhimeさんの実例写真
タッセルつきのブレードをつけて、鋲を打って、足に滑り止め貼って完成ー( ´艸`)
タッセルつきのブレードをつけて、鋲を打って、足に滑り止め貼って完成ー( ´艸`)
junhime
junhime
3LDK | 家族
aniyomeさんの実例写真
先日作ったパレットソファにクッション貼りました。キャンバス地をタッカーで留めてから、綾織テープを巻き、太鼓鋲を打ってます。中はカインズのお昼寝マット的なやったんでです。
先日作ったパレットソファにクッション貼りました。キャンバス地をタッカーで留めてから、綾織テープを巻き、太鼓鋲を打ってます。中はカインズのお昼寝マット的なやったんでです。
aniyome
aniyome
家族
moco-hanamaruさんの実例写真
 🪑我が家のDIY🪑 正座より椅子の方が楽ちんな お年頃😅 そこで和室の模様替え計画始動 廃棄寸前の椅子を譲り受け ✴️リメイクしました ペーパーかけて全塗装 スポンジも全て交換 ウィリアムモリスの生地で張り替えて ブレードテープと菊柄鋲で仕上げました 😊✌️ のんびりしてる間に 『まとめて投稿』機能が始まってました ビフォー&アフターも一目瞭然なので、便利で嬉しい機能追加ですね💮 3枚目が🪑ビフォーです キチンと📷撮ってなかったので、不自然な合成写真です😅
 🪑我が家のDIY🪑 正座より椅子の方が楽ちんな お年頃😅 そこで和室の模様替え計画始動 廃棄寸前の椅子を譲り受け ✴️リメイクしました ペーパーかけて全塗装 スポンジも全て交換 ウィリアムモリスの生地で張り替えて ブレードテープと菊柄鋲で仕上げました 😊✌️ のんびりしてる間に 『まとめて投稿』機能が始まってました ビフォー&アフターも一目瞭然なので、便利で嬉しい機能追加ですね💮 3枚目が🪑ビフォーです キチンと📷撮ってなかったので、不自然な合成写真です😅
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
SAKICHIさんの実例写真
真っ白だった小物入れをアンティーク調リメイク❣️
真っ白だった小物入れをアンティーク調リメイク❣️
SAKICHI
SAKICHI
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
雲ってて薄暗目ですが…キッチンカウンターの上を変えました。ここはメモ帳やウェットティッシュなど生活必需品が盛りだくさん。 グレーの持ち手のついた箱はキッチンから使えるティッシュケースです。 ダイソーの箱をペイントして皮の持ち手を鋲でとめたのです。
雲ってて薄暗目ですが…キッチンカウンターの上を変えました。ここはメモ帳やウェットティッシュなど生活必需品が盛りだくさん。 グレーの持ち手のついた箱はキッチンから使えるティッシュケースです。 ダイソーの箱をペイントして皮の持ち手を鋲でとめたのです。
mi-
mi-
4LDK | 家族
sakkino182さんの実例写真
100均の桐箱塗って、飾り鋲つけました。
100均の桐箱塗って、飾り鋲つけました。
sakkino182
sakkino182
1K | 一人暮らし
just7さんの実例写真
初めて投稿します。 ここを知って、さっそく断捨離から始めました。 ペンキ塗りにはまっているところです。 これは、ダイソーでゲットした置物に鋲を打ちアイアンペイントしたものです。 写真立ては数十年前に購入していたのを断捨離のおかげで発見して フレームをペイントし、その上からマスキングテープを貼りました。 なんとなく、古めかしい雰囲気になりました。
初めて投稿します。 ここを知って、さっそく断捨離から始めました。 ペンキ塗りにはまっているところです。 これは、ダイソーでゲットした置物に鋲を打ちアイアンペイントしたものです。 写真立ては数十年前に購入していたのを断捨離のおかげで発見して フレームをペイントし、その上からマスキングテープを貼りました。 なんとなく、古めかしい雰囲気になりました。
just7
just7
家族
Honeyhoneyさんの実例写真
とうとうダイニングテーブルを購入してしまいました。この部屋に越して来て約10年…今迄散々見つけては止め…見つけては止め…の繰り返しでしたが、このダイニングテーブルを見つけてしまい…我が家に迎えることとなりました。ソファーを移動して置いてみたけれど…さて…これからレイアウトとインテリアをどうしようかな…取り敢えずショップには行かずに考えてみます✨✨✨
とうとうダイニングテーブルを購入してしまいました。この部屋に越して来て約10年…今迄散々見つけては止め…見つけては止め…の繰り返しでしたが、このダイニングテーブルを見つけてしまい…我が家に迎えることとなりました。ソファーを移動して置いてみたけれど…さて…これからレイアウトとインテリアをどうしようかな…取り敢えずショップには行かずに考えてみます✨✨✨
Honeyhoney
Honeyhoney
Akiさんの実例写真
豆椅子をリメイクしました( ≧∀≦)ノ 甥、姪、うちの子二人と4人で使い続けた、年期の入った青いくまちゃん柄の豆椅子。 いまじゃ、もっぱらキッチンでの娘のお手伝い用踏み台専門。 キッチンに置いておくには馴染まないという。 つや消し黒の油性スプレー、スポンジ、セリアの丸椅子カバー使用しました。 そして、某八王子リホームのヒロミさんの真似っこ!太鼓鋲打ってみたら、無駄にカッコいい豆椅子の出来上がり( *´艸`)
豆椅子をリメイクしました( ≧∀≦)ノ 甥、姪、うちの子二人と4人で使い続けた、年期の入った青いくまちゃん柄の豆椅子。 いまじゃ、もっぱらキッチンでの娘のお手伝い用踏み台専門。 キッチンに置いておくには馴染まないという。 つや消し黒の油性スプレー、スポンジ、セリアの丸椅子カバー使用しました。 そして、某八王子リホームのヒロミさんの真似っこ!太鼓鋲打ってみたら、無駄にカッコいい豆椅子の出来上がり( *´艸`)
Aki
Aki
3LDK | 家族
nikoayameさんの実例写真
リビングのテーブルをリメイクしました。 ほんとはタイムレスコンフォートのテーブルが欲しかったけど、とっても高いので断念。。。 飾り鋲と革の取っ手でちょっとハードな感じに。 圧倒的存在感のソファを少し緩和してくれます。
リビングのテーブルをリメイクしました。 ほんとはタイムレスコンフォートのテーブルが欲しかったけど、とっても高いので断念。。。 飾り鋲と革の取っ手でちょっとハードな感じに。 圧倒的存在感のソファを少し緩和してくれます。
nikoayame
nikoayame
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
ナチュラルな感じを目指してるのに 好きな物ばかりのお部屋に💦 もはや何風❓って感じですが、、、 自分ではお気に入りのお部屋です。
ナチュラルな感じを目指してるのに 好きな物ばかりのお部屋に💦 もはや何風❓って感じですが、、、 自分ではお気に入りのお部屋です。
rie
rie
家族
emiさんの実例写真
木枠を茶色から白に塗装して、あとは花柄模様が気に入ってなかったので周りの鋲を外してベージュのハギレで張り替えました。 張り替えといっても布を被せてまた鋲で留めただけですが^^; 手が痛い…
木枠を茶色から白に塗装して、あとは花柄模様が気に入ってなかったので周りの鋲を外してベージュのハギレで張り替えました。 張り替えといっても布を被せてまた鋲で留めただけですが^^; 手が痛い…
emi
emi
3LDK | 家族
GarageDDさんの実例写真
こんにちは。 イベント参加用です。 自作流し台とリメイクした業務用冷蔵庫です。 流し台のシンクはプラスチック製のホームセンターで売ってる普通の洗面器です。 業務用冷蔵庫は全塗装して天板に板を貼ってブライワックスで仕上げてます。 どちらも太鼓鋲を付けてデザインを統一しています。
こんにちは。 イベント参加用です。 自作流し台とリメイクした業務用冷蔵庫です。 流し台のシンクはプラスチック製のホームセンターで売ってる普通の洗面器です。 業務用冷蔵庫は全塗装して天板に板を貼ってブライワックスで仕上げてます。 どちらも太鼓鋲を付けてデザインを統一しています。
GarageDD
GarageDD
itoさんの実例写真
ito
ito
2LDK
もっと見る

ペイント 鋲が気になるあなたにおすすめ

ペイント 鋲の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ