フェイクグリーン カメラ好き

26枚の部屋写真から17枚をセレクト
kobachiさんの実例写真
kobachi
kobachi
1R | 一人暮らし
yuttanさんの実例写真
普通の白い壁紙だったリビング。板壁を貼って無印の棚をつけて、カメラとレンズを並べています◡̈*✧
普通の白い壁紙だったリビング。板壁を貼って無印の棚をつけて、カメラとレンズを並べています◡̈*✧
yuttan
yuttan
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
初めてワイヤークラフトしました!カメラが欲しくて欲しくて、皆さんのを参考にしながら頑張りました(*´∀`*) 初めてにしては上出来かな♪
初めてワイヤークラフトしました!カメラが欲しくて欲しくて、皆さんのを参考にしながら頑張りました(*´∀`*) 初めてにしては上出来かな♪
Mai
Mai
家族
jijiさんの実例写真
義父はカメラが趣味で、義父の作品をいくつか飾っています。 先日ひまわりの写真をくれたので、他にもダイソーのひまわりを飾って先代猫jijiのコーナーを模様替えしました。
義父はカメラが趣味で、義父の作品をいくつか飾っています。 先日ひまわりの写真をくれたので、他にもダイソーのひまわりを飾って先代猫jijiのコーナーを模様替えしました。
jiji
jiji
家族
mioさんの実例写真
私のいちばんは実はカメラ。 Instagramでは下手の横好きフォト 時々アップしております(*´ェ`*) そんな訳で、いつも撮影は 命より大切な単焦点レンズ! なのに、 RCではカメラ出すの億劫で、 iPhone撮影ばかり。 作るのは真剣だけど、 撮影は適当でした…(; ・`д・´) と、こんな感じで、 お部屋の一角を真面目に撮ってみましたが いかがでしょー♡ とにかく自然の光がいちばん(´・З・`)b こだわりは光と単焦点! このやわらかさが、 なんとも好きなのです(*ˊૢᵕˋૢ*)
私のいちばんは実はカメラ。 Instagramでは下手の横好きフォト 時々アップしております(*´ェ`*) そんな訳で、いつも撮影は 命より大切な単焦点レンズ! なのに、 RCではカメラ出すの億劫で、 iPhone撮影ばかり。 作るのは真剣だけど、 撮影は適当でした…(; ・`д・´) と、こんな感じで、 お部屋の一角を真面目に撮ってみましたが いかがでしょー♡ とにかく自然の光がいちばん(´・З・`)b こだわりは光と単焦点! このやわらかさが、 なんとも好きなのです(*ˊૢᵕˋૢ*)
mio
mio
家族
sacchiさんの実例写真
我が家のアンティークといえば、 夫のお祖父様が愛用していたカメラ! 二眼レフカメラは1920年代のもの。 横にあるシルバーの四角い物体もミノルタ-16というれっきとしたカメラ、1960年代のもの。 フイルムさえ手に入れば今でも使えるそうです。 お祖父様の影響でお父様もカメラ好きなので、 実家には本格的な新旧カメラがどっさり。 インテリアとして飾りたい、 とお願いしたら譲ってくれました♡ こんなん飾るの?と笑われましたが σ(^_^;) ちなみに、1番左のカメラは精巧に作られたレイカのミニチュア。レイカIII f 1950年代、バンダイの何十周年か忘れましたが記念の限定品でした。 お気に入りです♡
我が家のアンティークといえば、 夫のお祖父様が愛用していたカメラ! 二眼レフカメラは1920年代のもの。 横にあるシルバーの四角い物体もミノルタ-16というれっきとしたカメラ、1960年代のもの。 フイルムさえ手に入れば今でも使えるそうです。 お祖父様の影響でお父様もカメラ好きなので、 実家には本格的な新旧カメラがどっさり。 インテリアとして飾りたい、 とお願いしたら譲ってくれました♡ こんなん飾るの?と笑われましたが σ(^_^;) ちなみに、1番左のカメラは精巧に作られたレイカのミニチュア。レイカIII f 1950年代、バンダイの何十周年か忘れましたが記念の限定品でした。 お気に入りです♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
minokuriさんの実例写真
リビング学習。 鉛筆削りと辞書と太陽光モニターを置いてるラックは100均のすのこで作ったもの。 壁紙は黒板にチョークのフレームをイメージされた輸入壁紙。 子供達のプリント類を貼るフレームもまた100均の。マグネットも。 プリント類は毎回縮小コピー。゚(゚^ਊ^ํ )゚。 モノクロに塗った星を重ねたツリーはお気に入り♡
リビング学習。 鉛筆削りと辞書と太陽光モニターを置いてるラックは100均のすのこで作ったもの。 壁紙は黒板にチョークのフレームをイメージされた輸入壁紙。 子供達のプリント類を貼るフレームもまた100均の。マグネットも。 プリント類は毎回縮小コピー。゚(゚^ਊ^ํ )゚。 モノクロに塗った星を重ねたツリーはお気に入り♡
minokuri
minokuri
baron2017さんの実例写真
愛用し過ぎの使い込んだビデオと何台めかのカメラ 片手にビデオ、右手にカメラでもそれなりに撮れてた夜のショー♡ 寒くなる前に行って来ましたクリスマスのショー╰(*´︶`*)╯♡
愛用し過ぎの使い込んだビデオと何台めかのカメラ 片手にビデオ、右手にカメラでもそれなりに撮れてた夜のショー♡ 寒くなる前に行って来ましたクリスマスのショー╰(*´︶`*)╯♡
baron2017
baron2017
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
aiさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします✨ カメラのかごバッグは秋にサリュ!で見つけて一目惚れしたものです。 ミッフィーはセリアの鉛筆削りです 笑 こちらの写真はLINE@でプレゼントしていますー。
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします✨ カメラのかごバッグは秋にサリュ!で見つけて一目惚れしたものです。 ミッフィーはセリアの鉛筆削りです 笑 こちらの写真はLINE@でプレゼントしていますー。
ai
ai
2LDK | 家族
utatanさんの実例写真
おはようございます!棚の上、ワサワサだったので変えました♪乙女心を抑えるの大変ψ(`∇´)ψ
おはようございます!棚の上、ワサワサだったので変えました♪乙女心を抑えるの大変ψ(`∇´)ψ
utatan
utatan
4DK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
古道具イベント ちょっと遠出して長男とアンティーク雑貨屋さんに行きたくて 道に迷って迷ってやっとたどり着いた お店の階段の上の方に飾ってあった 1960年代ジェネラルエレクトリック社 のミッキーの目覚ましつきラジオ 以前にRCで見かけて欲しくて欲しくて 探したけれどなかなか見つからなくて 諦めていたからビックリ‼️ 『あれは売り物ですか?』って聞いたら『あれはねえ~…』 『違うんですね…』 『いや.いいですよ』って言われて 買うことができました。 店主が海外に夫婦で買い付けに行った時.買う人いないよって喧嘩して買ってきたラジオらしいです( *´艸`) ちょうど誕生日だったので3人の息子たちからプレゼントしてもらった 思いでのラジオです♡ ちゃんとAMラジオも聴けるし 目覚まし時計も鳴ります。 ごはんの用意とかの時聴いてます (*´ω`*) ZEISSIKONの時計は何十年前のかな? カメラ好きの父の遺品です。 レンズを出すとジャバラになっていて なんだかとってもオシャレです。 大切に飾っています。 赤いケトルは私が18さいくらいの頃からずっとあるアンティーク雑貨のお店 に二十何年ぶりに行って(まだあるんだ~💧)見つけたものです。 今のヤカンより全然小さいし 使えるだろうけど可愛いので フェイクグリーンを入れています。 とっても好きなコーナーです(*´∀`)
古道具イベント ちょっと遠出して長男とアンティーク雑貨屋さんに行きたくて 道に迷って迷ってやっとたどり着いた お店の階段の上の方に飾ってあった 1960年代ジェネラルエレクトリック社 のミッキーの目覚ましつきラジオ 以前にRCで見かけて欲しくて欲しくて 探したけれどなかなか見つからなくて 諦めていたからビックリ‼️ 『あれは売り物ですか?』って聞いたら『あれはねえ~…』 『違うんですね…』 『いや.いいですよ』って言われて 買うことができました。 店主が海外に夫婦で買い付けに行った時.買う人いないよって喧嘩して買ってきたラジオらしいです( *´艸`) ちょうど誕生日だったので3人の息子たちからプレゼントしてもらった 思いでのラジオです♡ ちゃんとAMラジオも聴けるし 目覚まし時計も鳴ります。 ごはんの用意とかの時聴いてます (*´ω`*) ZEISSIKONの時計は何十年前のかな? カメラ好きの父の遺品です。 レンズを出すとジャバラになっていて なんだかとってもオシャレです。 大切に飾っています。 赤いケトルは私が18さいくらいの頃からずっとあるアンティーク雑貨のお店 に二十何年ぶりに行って(まだあるんだ~💧)見つけたものです。 今のヤカンより全然小さいし 使えるだろうけど可愛いので フェイクグリーンを入れています。 とっても好きなコーナーです(*´∀`)
cherrycherry
cherrycherry
家族
ai.さんの実例写真
ミニミニなカメラ。
ミニミニなカメラ。
ai.
ai.
家族
KMNNさんの実例写真
(1)撮影機材 子供が生まれてからカメラが好きになって、一眼レフカメラを買いました♫ ですが、ルームクリップの投稿は手軽さからiphon6のカメラで撮影しています。 (2)撮影方法 技術はまだまだですが、カメラを好きになってから、構図や絞りなど少し学びました^ ^ でも、正直難しい事は苦手なので(笑) まずは立ったりしゃがんだりして高さや角度を変えたりしながら何枚か写真を撮ります。 子供が居るのですぐに家は荒れますが、写真を通して見る事で、片付いていないオモチャや、置きっぱなしの物などに気づくのでそれらを片付けるきっかけにもなります(*´艸`*) あとは主役になる場所を真ん中に持ってきたり、あえて外したり見比べながら最後に加工します。 明るい写真が好きなので、暗い写真は明るくしてから、フィルター加工します。 色んなフィルターを試しましたが、最近のお気に入りはフェード加工です♡ 今回はじめて調べてみましたが「フェード加工」とは「古びた写真の様な効果を与えてくれる加工」の事だそうです^ ^ 私が思うにですが… フェード加工をすると、なんとなく海外っぽい様な、抜け感や小洒落た感じを演出してくれる気がします(*´艸`*) みなさんの撮影方法とても参考になったので、私も色んな撮影方法を試してみたいと思います♡
(1)撮影機材 子供が生まれてからカメラが好きになって、一眼レフカメラを買いました♫ ですが、ルームクリップの投稿は手軽さからiphon6のカメラで撮影しています。 (2)撮影方法 技術はまだまだですが、カメラを好きになってから、構図や絞りなど少し学びました^ ^ でも、正直難しい事は苦手なので(笑) まずは立ったりしゃがんだりして高さや角度を変えたりしながら何枚か写真を撮ります。 子供が居るのですぐに家は荒れますが、写真を通して見る事で、片付いていないオモチャや、置きっぱなしの物などに気づくのでそれらを片付けるきっかけにもなります(*´艸`*) あとは主役になる場所を真ん中に持ってきたり、あえて外したり見比べながら最後に加工します。 明るい写真が好きなので、暗い写真は明るくしてから、フィルター加工します。 色んなフィルターを試しましたが、最近のお気に入りはフェード加工です♡ 今回はじめて調べてみましたが「フェード加工」とは「古びた写真の様な効果を与えてくれる加工」の事だそうです^ ^ 私が思うにですが… フェード加工をすると、なんとなく海外っぽい様な、抜け感や小洒落た感じを演出してくれる気がします(*´艸`*) みなさんの撮影方法とても参考になったので、私も色んな撮影方法を試してみたいと思います♡
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
旦那さんのコーナーです。 最近私の投稿写真に興味が湧いたようで( ^∀^) 自分のお気に入りコーナーもお願いしますとの事で載せてみました。 カメラは全てPENTAXの現役です。色々と使っているようです。 デジカメは5つ、フィルムカメラが4つ、ビデオもあります。どんだけ~って(笑)断捨離してほしいです(>_<)
旦那さんのコーナーです。 最近私の投稿写真に興味が湧いたようで( ^∀^) 自分のお気に入りコーナーもお願いしますとの事で載せてみました。 カメラは全てPENTAXの現役です。色々と使っているようです。 デジカメは5つ、フィルムカメラが4つ、ビデオもあります。どんだけ~って(笑)断捨離してほしいです(>_<)
maron
maron
4DK | 家族
rinsさんの実例写真
こちらも一眼レフで撮影。 ルームクリップにあげると画像がイマイチ なんでだろ(^^;
こちらも一眼レフで撮影。 ルームクリップにあげると画像がイマイチ なんでだろ(^^;
rins
rins
家族
kurikoさんの実例写真
ディアウォールを付けたリビング♡ 飾り付けをもう少し工夫していきたいな〜
ディアウォールを付けたリビング♡ 飾り付けをもう少し工夫していきたいな〜
kuriko
kuriko
家族

フェイクグリーン カメラ好きが気になるあなたにおすすめ

フェイクグリーン カメラ好きの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フェイクグリーン カメラ好き

26枚の部屋写真から17枚をセレクト
kobachiさんの実例写真
kobachi
kobachi
1R | 一人暮らし
yuttanさんの実例写真
普通の白い壁紙だったリビング。板壁を貼って無印の棚をつけて、カメラとレンズを並べています◡̈*✧
普通の白い壁紙だったリビング。板壁を貼って無印の棚をつけて、カメラとレンズを並べています◡̈*✧
yuttan
yuttan
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
初めてワイヤークラフトしました!カメラが欲しくて欲しくて、皆さんのを参考にしながら頑張りました(*´∀`*) 初めてにしては上出来かな♪
初めてワイヤークラフトしました!カメラが欲しくて欲しくて、皆さんのを参考にしながら頑張りました(*´∀`*) 初めてにしては上出来かな♪
Mai
Mai
家族
jijiさんの実例写真
義父はカメラが趣味で、義父の作品をいくつか飾っています。 先日ひまわりの写真をくれたので、他にもダイソーのひまわりを飾って先代猫jijiのコーナーを模様替えしました。
義父はカメラが趣味で、義父の作品をいくつか飾っています。 先日ひまわりの写真をくれたので、他にもダイソーのひまわりを飾って先代猫jijiのコーナーを模様替えしました。
jiji
jiji
家族
mioさんの実例写真
私のいちばんは実はカメラ。 Instagramでは下手の横好きフォト 時々アップしております(*´ェ`*) そんな訳で、いつも撮影は 命より大切な単焦点レンズ! なのに、 RCではカメラ出すの億劫で、 iPhone撮影ばかり。 作るのは真剣だけど、 撮影は適当でした…(; ・`д・´) と、こんな感じで、 お部屋の一角を真面目に撮ってみましたが いかがでしょー♡ とにかく自然の光がいちばん(´・З・`)b こだわりは光と単焦点! このやわらかさが、 なんとも好きなのです(*ˊૢᵕˋૢ*)
私のいちばんは実はカメラ。 Instagramでは下手の横好きフォト 時々アップしております(*´ェ`*) そんな訳で、いつも撮影は 命より大切な単焦点レンズ! なのに、 RCではカメラ出すの億劫で、 iPhone撮影ばかり。 作るのは真剣だけど、 撮影は適当でした…(; ・`д・´) と、こんな感じで、 お部屋の一角を真面目に撮ってみましたが いかがでしょー♡ とにかく自然の光がいちばん(´・З・`)b こだわりは光と単焦点! このやわらかさが、 なんとも好きなのです(*ˊૢᵕˋૢ*)
mio
mio
家族
sacchiさんの実例写真
我が家のアンティークといえば、 夫のお祖父様が愛用していたカメラ! 二眼レフカメラは1920年代のもの。 横にあるシルバーの四角い物体もミノルタ-16というれっきとしたカメラ、1960年代のもの。 フイルムさえ手に入れば今でも使えるそうです。 お祖父様の影響でお父様もカメラ好きなので、 実家には本格的な新旧カメラがどっさり。 インテリアとして飾りたい、 とお願いしたら譲ってくれました♡ こんなん飾るの?と笑われましたが σ(^_^;) ちなみに、1番左のカメラは精巧に作られたレイカのミニチュア。レイカIII f 1950年代、バンダイの何十周年か忘れましたが記念の限定品でした。 お気に入りです♡
我が家のアンティークといえば、 夫のお祖父様が愛用していたカメラ! 二眼レフカメラは1920年代のもの。 横にあるシルバーの四角い物体もミノルタ-16というれっきとしたカメラ、1960年代のもの。 フイルムさえ手に入れば今でも使えるそうです。 お祖父様の影響でお父様もカメラ好きなので、 実家には本格的な新旧カメラがどっさり。 インテリアとして飾りたい、 とお願いしたら譲ってくれました♡ こんなん飾るの?と笑われましたが σ(^_^;) ちなみに、1番左のカメラは精巧に作られたレイカのミニチュア。レイカIII f 1950年代、バンダイの何十周年か忘れましたが記念の限定品でした。 お気に入りです♡
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
minokuriさんの実例写真
リビング学習。 鉛筆削りと辞書と太陽光モニターを置いてるラックは100均のすのこで作ったもの。 壁紙は黒板にチョークのフレームをイメージされた輸入壁紙。 子供達のプリント類を貼るフレームもまた100均の。マグネットも。 プリント類は毎回縮小コピー。゚(゚^ਊ^ํ )゚。 モノクロに塗った星を重ねたツリーはお気に入り♡
リビング学習。 鉛筆削りと辞書と太陽光モニターを置いてるラックは100均のすのこで作ったもの。 壁紙は黒板にチョークのフレームをイメージされた輸入壁紙。 子供達のプリント類を貼るフレームもまた100均の。マグネットも。 プリント類は毎回縮小コピー。゚(゚^ਊ^ํ )゚。 モノクロに塗った星を重ねたツリーはお気に入り♡
minokuri
minokuri
baron2017さんの実例写真
愛用し過ぎの使い込んだビデオと何台めかのカメラ 片手にビデオ、右手にカメラでもそれなりに撮れてた夜のショー♡ 寒くなる前に行って来ましたクリスマスのショー╰(*´︶`*)╯♡
愛用し過ぎの使い込んだビデオと何台めかのカメラ 片手にビデオ、右手にカメラでもそれなりに撮れてた夜のショー♡ 寒くなる前に行って来ましたクリスマスのショー╰(*´︶`*)╯♡
baron2017
baron2017
TOPさんの実例写真
TOP
TOP
家族
aiさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします✨ カメラのかごバッグは秋にサリュ!で見つけて一目惚れしたものです。 ミッフィーはセリアの鉛筆削りです 笑 こちらの写真はLINE@でプレゼントしていますー。
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします✨ カメラのかごバッグは秋にサリュ!で見つけて一目惚れしたものです。 ミッフィーはセリアの鉛筆削りです 笑 こちらの写真はLINE@でプレゼントしていますー。
ai
ai
2LDK | 家族
utatanさんの実例写真
おはようございます!棚の上、ワサワサだったので変えました♪乙女心を抑えるの大変ψ(`∇´)ψ
おはようございます!棚の上、ワサワサだったので変えました♪乙女心を抑えるの大変ψ(`∇´)ψ
utatan
utatan
4DK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
古道具イベント ちょっと遠出して長男とアンティーク雑貨屋さんに行きたくて 道に迷って迷ってやっとたどり着いた お店の階段の上の方に飾ってあった 1960年代ジェネラルエレクトリック社 のミッキーの目覚ましつきラジオ 以前にRCで見かけて欲しくて欲しくて 探したけれどなかなか見つからなくて 諦めていたからビックリ‼️ 『あれは売り物ですか?』って聞いたら『あれはねえ~…』 『違うんですね…』 『いや.いいですよ』って言われて 買うことができました。 店主が海外に夫婦で買い付けに行った時.買う人いないよって喧嘩して買ってきたラジオらしいです( *´艸`) ちょうど誕生日だったので3人の息子たちからプレゼントしてもらった 思いでのラジオです♡ ちゃんとAMラジオも聴けるし 目覚まし時計も鳴ります。 ごはんの用意とかの時聴いてます (*´ω`*) ZEISSIKONの時計は何十年前のかな? カメラ好きの父の遺品です。 レンズを出すとジャバラになっていて なんだかとってもオシャレです。 大切に飾っています。 赤いケトルは私が18さいくらいの頃からずっとあるアンティーク雑貨のお店 に二十何年ぶりに行って(まだあるんだ~💧)見つけたものです。 今のヤカンより全然小さいし 使えるだろうけど可愛いので フェイクグリーンを入れています。 とっても好きなコーナーです(*´∀`)
古道具イベント ちょっと遠出して長男とアンティーク雑貨屋さんに行きたくて 道に迷って迷ってやっとたどり着いた お店の階段の上の方に飾ってあった 1960年代ジェネラルエレクトリック社 のミッキーの目覚ましつきラジオ 以前にRCで見かけて欲しくて欲しくて 探したけれどなかなか見つからなくて 諦めていたからビックリ‼️ 『あれは売り物ですか?』って聞いたら『あれはねえ~…』 『違うんですね…』 『いや.いいですよ』って言われて 買うことができました。 店主が海外に夫婦で買い付けに行った時.買う人いないよって喧嘩して買ってきたラジオらしいです( *´艸`) ちょうど誕生日だったので3人の息子たちからプレゼントしてもらった 思いでのラジオです♡ ちゃんとAMラジオも聴けるし 目覚まし時計も鳴ります。 ごはんの用意とかの時聴いてます (*´ω`*) ZEISSIKONの時計は何十年前のかな? カメラ好きの父の遺品です。 レンズを出すとジャバラになっていて なんだかとってもオシャレです。 大切に飾っています。 赤いケトルは私が18さいくらいの頃からずっとあるアンティーク雑貨のお店 に二十何年ぶりに行って(まだあるんだ~💧)見つけたものです。 今のヤカンより全然小さいし 使えるだろうけど可愛いので フェイクグリーンを入れています。 とっても好きなコーナーです(*´∀`)
cherrycherry
cherrycherry
家族
ai.さんの実例写真
ミニミニなカメラ。
ミニミニなカメラ。
ai.
ai.
家族
KMNNさんの実例写真
(1)撮影機材 子供が生まれてからカメラが好きになって、一眼レフカメラを買いました♫ ですが、ルームクリップの投稿は手軽さからiphon6のカメラで撮影しています。 (2)撮影方法 技術はまだまだですが、カメラを好きになってから、構図や絞りなど少し学びました^ ^ でも、正直難しい事は苦手なので(笑) まずは立ったりしゃがんだりして高さや角度を変えたりしながら何枚か写真を撮ります。 子供が居るのですぐに家は荒れますが、写真を通して見る事で、片付いていないオモチャや、置きっぱなしの物などに気づくのでそれらを片付けるきっかけにもなります(*´艸`*) あとは主役になる場所を真ん中に持ってきたり、あえて外したり見比べながら最後に加工します。 明るい写真が好きなので、暗い写真は明るくしてから、フィルター加工します。 色んなフィルターを試しましたが、最近のお気に入りはフェード加工です♡ 今回はじめて調べてみましたが「フェード加工」とは「古びた写真の様な効果を与えてくれる加工」の事だそうです^ ^ 私が思うにですが… フェード加工をすると、なんとなく海外っぽい様な、抜け感や小洒落た感じを演出してくれる気がします(*´艸`*) みなさんの撮影方法とても参考になったので、私も色んな撮影方法を試してみたいと思います♡
(1)撮影機材 子供が生まれてからカメラが好きになって、一眼レフカメラを買いました♫ ですが、ルームクリップの投稿は手軽さからiphon6のカメラで撮影しています。 (2)撮影方法 技術はまだまだですが、カメラを好きになってから、構図や絞りなど少し学びました^ ^ でも、正直難しい事は苦手なので(笑) まずは立ったりしゃがんだりして高さや角度を変えたりしながら何枚か写真を撮ります。 子供が居るのですぐに家は荒れますが、写真を通して見る事で、片付いていないオモチャや、置きっぱなしの物などに気づくのでそれらを片付けるきっかけにもなります(*´艸`*) あとは主役になる場所を真ん中に持ってきたり、あえて外したり見比べながら最後に加工します。 明るい写真が好きなので、暗い写真は明るくしてから、フィルター加工します。 色んなフィルターを試しましたが、最近のお気に入りはフェード加工です♡ 今回はじめて調べてみましたが「フェード加工」とは「古びた写真の様な効果を与えてくれる加工」の事だそうです^ ^ 私が思うにですが… フェード加工をすると、なんとなく海外っぽい様な、抜け感や小洒落た感じを演出してくれる気がします(*´艸`*) みなさんの撮影方法とても参考になったので、私も色んな撮影方法を試してみたいと思います♡
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
旦那さんのコーナーです。 最近私の投稿写真に興味が湧いたようで( ^∀^) 自分のお気に入りコーナーもお願いしますとの事で載せてみました。 カメラは全てPENTAXの現役です。色々と使っているようです。 デジカメは5つ、フィルムカメラが4つ、ビデオもあります。どんだけ~って(笑)断捨離してほしいです(>_<)
旦那さんのコーナーです。 最近私の投稿写真に興味が湧いたようで( ^∀^) 自分のお気に入りコーナーもお願いしますとの事で載せてみました。 カメラは全てPENTAXの現役です。色々と使っているようです。 デジカメは5つ、フィルムカメラが4つ、ビデオもあります。どんだけ~って(笑)断捨離してほしいです(>_<)
maron
maron
4DK | 家族
rinsさんの実例写真
こちらも一眼レフで撮影。 ルームクリップにあげると画像がイマイチ なんでだろ(^^;
こちらも一眼レフで撮影。 ルームクリップにあげると画像がイマイチ なんでだろ(^^;
rins
rins
家族
kurikoさんの実例写真
ディアウォールを付けたリビング♡ 飾り付けをもう少し工夫していきたいな〜
ディアウォールを付けたリビング♡ 飾り付けをもう少し工夫していきたいな〜
kuriko
kuriko
家族

フェイクグリーン カメラ好きが気になるあなたにおすすめ

フェイクグリーン カメラ好きの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ