ラック 積み重ね

196枚の部屋写真から48枚をセレクト
sugarcookieさんの実例写真
帰宅してコート類をかけて小物を小さいカゴに入れるパターンがいいかなぁ。。って思い縦置きに(*´﹀`*) コメントお気遣いなくです♡
帰宅してコート類をかけて小物を小さいカゴに入れるパターンがいいかなぁ。。って思い縦置きに(*´﹀`*) コメントお気遣いなくです♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
積み重ねても出し入れしやすい「ストックス 30」 クリア、ホワイト、ブラックのカラーバリエーションで、どんな空間でも雰囲気にあわせてお選びいただけます。 脚の2か所にコロがついており、手前に上げながら簡単に引き出すことができます。 Point1 ☑ 積み重ねても取り出しやすい 口が大きく開いているので取出しやすい◎ 3段まで積み重ねることができるので、スペースを有効に使えます。 Point2 ☑キャスター付きだから移動ラクラク♪ 狭い場所に入れてもスムーズに引き出せます Point3 ☑両サイドにハンドル付きで持ち運びもラクラク! Point4 ☑幅広い用途で大活躍! 日用品や食品などのストック、ホビー用品の収納に。 ~サイズ仕様~ 外寸(約):幅45×奥行34.5×高さ30cm 内寸(約):幅35.5×奥行26.5×高さ27.5cm
積み重ねても出し入れしやすい「ストックス 30」 クリア、ホワイト、ブラックのカラーバリエーションで、どんな空間でも雰囲気にあわせてお選びいただけます。 脚の2か所にコロがついており、手前に上げながら簡単に引き出すことができます。 Point1 ☑ 積み重ねても取り出しやすい 口が大きく開いているので取出しやすい◎ 3段まで積み重ねることができるので、スペースを有効に使えます。 Point2 ☑キャスター付きだから移動ラクラク♪ 狭い場所に入れてもスムーズに引き出せます Point3 ☑両サイドにハンドル付きで持ち運びもラクラク! Point4 ☑幅広い用途で大活躍! 日用品や食品などのストック、ホビー用品の収納に。 ~サイズ仕様~ 外寸(約):幅45×奥行34.5×高さ30cm 内寸(約):幅35.5×奥行26.5×高さ27.5cm
SANKA
SANKA
kotoさんの実例写真
洗面所のタオル類の収納。結構たくさん入るけど、幅や奥行きはわりとコンパクトなので邪魔になりません。別売りのキャスターをつけて掃除の時もさっと動かせるのでノンストレス。それからバスマットを厚手のマイクロファイバーを使ってましたが、かさばるし乾きにくいし洗うタイミングを度々逃すし。タオル生地の物を3枚用意して1日の最後に洗濯機へ。毎日気持ち良く使えています。
洗面所のタオル類の収納。結構たくさん入るけど、幅や奥行きはわりとコンパクトなので邪魔になりません。別売りのキャスターをつけて掃除の時もさっと動かせるのでノンストレス。それからバスマットを厚手のマイクロファイバーを使ってましたが、かさばるし乾きにくいし洗うタイミングを度々逃すし。タオル生地の物を3枚用意して1日の最後に洗濯機へ。毎日気持ち良く使えています。
koto
koto
家族
emiさんの実例写真
アカウントを削除したので再投稿です。 ほぼダイソーで出来ています。
アカウントを削除したので再投稿です。 ほぼダイソーで出来ています。
emi
emi
raraさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,404
多肉・サボテンスペースの現在。これ以上増えたら困るなあ。
多肉・サボテンスペースの現在。これ以上増えたら困るなあ。
rara
rara
1K | 一人暮らし
harasaさんの実例写真
文房具の収納を見直しました。 上段はテープ類、下段はメモ類と 大まかに分けています。 積み重ねラックは便利ですね。 スッキリしました。
文房具の収納を見直しました。 上段はテープ類、下段はメモ類と 大まかに分けています。 積み重ねラックは便利ですね。 スッキリしました。
harasa
harasa
3LDK | 家族
mk0328さんの実例写真
mk0328
mk0328
2LDK | 家族
m.hOmeさんの実例写真
ニトリのディッシュラックを購入しました。 3つ並べてぴったり! お値段もとーっても良心的です。
ニトリのディッシュラックを購入しました。 3つ並べてぴったり! お値段もとーっても良心的です。
m.hOme
m.hOme
家族
pmamaさんの実例写真
pmama
pmama
3DK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
洗面台下は余白を意識してます。 観音開きのタイプですが よくある収納ラックは使ってません。 転勤族なので住む家によって 引き出しになって必要なくなったりするので… ダイソーの積み重ねボックスは 至る所で使っています。 収納ボックスを統一しておくと 別のところで使いまわせます。 半透明で中身が把握できるのも良き。 右側→ここで使うストック 左側→旅行グッズ 奥側→使ってない付属品など
洗面台下は余白を意識してます。 観音開きのタイプですが よくある収納ラックは使ってません。 転勤族なので住む家によって 引き出しになって必要なくなったりするので… ダイソーの積み重ねボックスは 至る所で使っています。 収納ボックスを統一しておくと 別のところで使いまわせます。 半透明で中身が把握できるのも良き。 右側→ここで使うストック 左側→旅行グッズ 奥側→使ってない付属品など
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
takayoさんの実例写真
キッチンの微妙な すき間にメタルラックを入れ、ニトリの積み重ねバスケットを置いて収納スペースにしました。 中身が見えないので、お菓子やパンのストックなどを入れるのにピッタリです。
キッチンの微妙な すき間にメタルラックを入れ、ニトリの積み重ねバスケットを置いて収納スペースにしました。 中身が見えないので、お菓子やパンのストックなどを入れるのにピッタリです。
takayo
takayo
3LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
洗濯機上の収納を少し変えました。 液体洗剤類をダイソー積み重ねボックスにまとめることに。 液ダレしてもボックスの中だけなので掃除も楽(笑)
洗濯機上の収納を少し変えました。 液体洗剤類をダイソー積み重ねボックスにまとめることに。 液ダレしてもボックスの中だけなので掃除も楽(笑)
Mutsuki
Mutsuki
家族
nao.さんの実例写真
炊飯器を買い替えたので少し置き場所を変えました。 ニトリのカゴに茶碗やお椀よく使う食器を収納それ以外の食器類やカトラリーは無印の収納ケースに入れています。動き回らずに食事の支度ができる小さなキッチンです。
炊飯器を買い替えたので少し置き場所を変えました。 ニトリのカゴに茶碗やお椀よく使う食器を収納それ以外の食器類やカトラリーは無印の収納ケースに入れています。動き回らずに食事の支度ができる小さなキッチンです。
nao.
nao.
3DK
___yoko.rtyさんの実例写真
IKEAのアンダーラック に フェイスタオルを。
IKEAのアンダーラック に フェイスタオルを。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
3838さんの実例写真
ドライヤーが白くなって嬉しい記念! 最近乾かないとグダグダ言ってたら旦那が買ってくれた。流石Panasonicの新型!サラサラするよー。 結局白くし切れないし、あんまり意味は無いけどね。。 特に断捨離は進んでません!٩( ᐛ )و
ドライヤーが白くなって嬉しい記念! 最近乾かないとグダグダ言ってたら旦那が買ってくれた。流石Panasonicの新型!サラサラするよー。 結局白くし切れないし、あんまり意味は無いけどね。。 特に断捨離は進んでません!٩( ᐛ )و
3838
3838
家族
eeeeeidoさんの実例写真
郵便受け代わりに使っていたワイヤーラックを再利用して冷凍庫に棚を作りました。 今までは積み重ねボックスを二段重ねで使っていましたが、一段棚があるだけで引き出しのように取り出すくなりました。
郵便受け代わりに使っていたワイヤーラックを再利用して冷凍庫に棚を作りました。 今までは積み重ねボックスを二段重ねで使っていましたが、一段棚があるだけで引き出しのように取り出すくなりました。
eeeeeido
eeeeeido
howdyさんの実例写真
無印のポリプロピレン収納ラックに ダイソーの積み重ねボックスが ピッタリ⑅︎◡̈︎* こちらは洗面台の下に収納して 使っています\(◡̈)/ ごちゃごちゃしてる洗面用品の ストックや、ドライヤーが 入っています*ˊᵕˋ* たまたま、洗面台下のスペースに ぴったりハマってお気に入りです😆💕
無印のポリプロピレン収納ラックに ダイソーの積み重ねボックスが ピッタリ⑅︎◡̈︎* こちらは洗面台の下に収納して 使っています\(◡̈)/ ごちゃごちゃしてる洗面用品の ストックや、ドライヤーが 入っています*ˊᵕˋ* たまたま、洗面台下のスペースに ぴったりハマってお気に入りです😆💕
howdy
howdy
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ダイソーのカトラリーケース(200円)を買い足してカップ類の収納に使ってみました。 カトラリーケース、大きさが2つ有って、小さい方はグラスにぴったり!大きい方のケースは小さめなマグカップがぴったりでした。(大きい小さい沢山書いてて脳が崩壊しそうです) 色も合ってるし棚の隙間にもぴったりで嬉しい!! 我が家の食器達は貰ったり景品だったりでホント種類がバラバラです(笑)だから余計に?収まってるだけで何となくスッキリした印象になったかなぁ~と思います♪気のせいかも知れません😂
ダイソーのカトラリーケース(200円)を買い足してカップ類の収納に使ってみました。 カトラリーケース、大きさが2つ有って、小さい方はグラスにぴったり!大きい方のケースは小さめなマグカップがぴったりでした。(大きい小さい沢山書いてて脳が崩壊しそうです) 色も合ってるし棚の隙間にもぴったりで嬉しい!! 我が家の食器達は貰ったり景品だったりでホント種類がバラバラです(笑)だから余計に?収まってるだけで何となくスッキリした印象になったかなぁ~と思います♪気のせいかも知れません😂
sachi
sachi
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
100均商品で キッチン収納を少し見直しました^^ http://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12254334906.html
100均商品で キッチン収納を少し見直しました^^ http://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12254334906.html
Gemini
Gemini
家族
cocomaroさんの実例写真
ニトリさんの 収納モニターです 「壁収納&バスケットコース」 3種類のバスケット 洗面所の洗濯機周りの収納にもピッタリです これまでもニトリさんのバスケットを使っていましたが、また雰囲気が変わっていい感じ〜💕 タオルや、洗濯ネットなどを入れています。 洗剤等は汚れるのでプラトレーを敷いてみました。 3方向に引き出し口が付いているので、用途に応じて縦向きに使えますよ❣️ クォーターサイズは、2方向に引き出し口があります。 やっぱりバスケットは、ナチュラルな雰囲気で好きだなぁ😍
ニトリさんの 収納モニターです 「壁収納&バスケットコース」 3種類のバスケット 洗面所の洗濯機周りの収納にもピッタリです これまでもニトリさんのバスケットを使っていましたが、また雰囲気が変わっていい感じ〜💕 タオルや、洗濯ネットなどを入れています。 洗剤等は汚れるのでプラトレーを敷いてみました。 3方向に引き出し口が付いているので、用途に応じて縦向きに使えますよ❣️ クォーターサイズは、2方向に引き出し口があります。 やっぱりバスケットは、ナチュラルな雰囲気で好きだなぁ😍
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
フライパンコーナー シンク下が全て扉式収納です。 【before】 写真を取り忘れました(^^;) 100均の積み重ねラックを使ってフライパン・鍋を収納。 【after】 towerの伸縮ラック 扉内の幅が55センチなので、棚板は幅広の方だけ使用しました。 towerの伸縮ラックはスチール製で、かなりしっかりしています! 値段が少しお高いなという印象でしたが、すごく丈夫で見た目も良いので納得✨ 奥行40㎝を選んだので、意外と奥行きがあります。 よく使うものは手間、奥にはあまり使わない揚げ物用を収納しました。
フライパンコーナー シンク下が全て扉式収納です。 【before】 写真を取り忘れました(^^;) 100均の積み重ねラックを使ってフライパン・鍋を収納。 【after】 towerの伸縮ラック 扉内の幅が55センチなので、棚板は幅広の方だけ使用しました。 towerの伸縮ラックはスチール製で、かなりしっかりしています! 値段が少しお高いなという印象でしたが、すごく丈夫で見た目も良いので納得✨ 奥行40㎝を選んだので、意外と奥行きがあります。 よく使うものは手間、奥にはあまり使わない揚げ物用を収納しました。
yukapppy
yukapppy
家族
kuro84さんの実例写真
かご・バスケット¥10,980
DAISOのすのこと積み重ね棚でミニテーブル をdiy!
DAISOのすのこと積み重ね棚でミニテーブル をdiy!
kuro84
kuro84
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
ラップの収納。 シンク下の引き出しに収納しているのですが、引き出しが中途半端な深さで…。 短い方のラップですら立てることができないし、かといって寝かせて置くには深すぎて取りにくくて、悩みの種でした😓 そこで、ダイソーの積み重ねラックを使って底上げしてみました! 取りやすい!! 腰をかがめなくてもサッと取れる✨✨✨ この積み重ねラックは淵があるのでラップも落ちたりしないし、なんと長い方のラップと長さがぴったり! ストックを下ろしたところで今はありませんが、下にストックもおける😆 積み重ねラックを引き出しの中で使うことはなかなかないと思いますが、底上げしたい場合はオススメです🍀 それにしても、引き出しガラガラ…(笑)
ラップの収納。 シンク下の引き出しに収納しているのですが、引き出しが中途半端な深さで…。 短い方のラップですら立てることができないし、かといって寝かせて置くには深すぎて取りにくくて、悩みの種でした😓 そこで、ダイソーの積み重ねラックを使って底上げしてみました! 取りやすい!! 腰をかがめなくてもサッと取れる✨✨✨ この積み重ねラックは淵があるのでラップも落ちたりしないし、なんと長い方のラップと長さがぴったり! ストックを下ろしたところで今はありませんが、下にストックもおける😆 積み重ねラックを引き出しの中で使うことはなかなかないと思いますが、底上げしたい場合はオススメです🍀 それにしても、引き出しガラガラ…(笑)
Risa
Risa
3LDK | 家族
yaikoさんの実例写真
キッチンカウンター収納は奥行が少ない…ですね。ダイソー『ジョイントA4ラック&トレー』の横バージョンにゴミ袋をサイズ別に収納しています。 横置きに限っては、ゴミ袋ストッカーよりも使い易いです♬*° 他の細々したものは、ダイソー『自由自在積み重ねボックス』を組み合わせて収納しています。 我が家の男たち、タグは勿論、半透明の中身チラ見せが分かり易くて好評です👌
キッチンカウンター収納は奥行が少ない…ですね。ダイソー『ジョイントA4ラック&トレー』の横バージョンにゴミ袋をサイズ別に収納しています。 横置きに限っては、ゴミ袋ストッカーよりも使い易いです♬*° 他の細々したものは、ダイソー『自由自在積み重ねボックス』を組み合わせて収納しています。 我が家の男たち、タグは勿論、半透明の中身チラ見せが分かり易くて好評です👌
yaiko
yaiko
4LDK | 家族
mami3725さんの実例写真
クーポンで購入した【多目的収納ラック】 引き出しの中 カトラリー収納完了です そこまで奥行きがないので普通のカトラリーケースが入らず ダイソーで見付けた積み重ねボックスがピッタリ収まりました(*´ω`*)
クーポンで購入した【多目的収納ラック】 引き出しの中 カトラリー収納完了です そこまで奥行きがないので普通のカトラリーケースが入らず ダイソーで見付けた積み重ねボックスがピッタリ収まりました(*´ω`*)
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
chi_coさんの実例写真
ハイドロカルチャーで良く育ってくれてる元気なサンセベリアと、シンプルでとっても使える積み重ねラックをスパイスラックとして…♡ どちらもDAISOにて…
ハイドロカルチャーで良く育ってくれてる元気なサンセベリアと、シンプルでとっても使える積み重ねラックをスパイスラックとして…♡ どちらもDAISOにて…
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
もっと見る

ラック 積み重ねが気になるあなたにおすすめ

ラック 積み重ねの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ラック 積み重ね

196枚の部屋写真から48枚をセレクト
sugarcookieさんの実例写真
帰宅してコート類をかけて小物を小さいカゴに入れるパターンがいいかなぁ。。って思い縦置きに(*´﹀`*) コメントお気遣いなくです♡
帰宅してコート類をかけて小物を小さいカゴに入れるパターンがいいかなぁ。。って思い縦置きに(*´﹀`*) コメントお気遣いなくです♡
sugarcookie
sugarcookie
4LDK | 家族
SANKAさんの実例写真
積み重ねても出し入れしやすい「ストックス 30」 クリア、ホワイト、ブラックのカラーバリエーションで、どんな空間でも雰囲気にあわせてお選びいただけます。 脚の2か所にコロがついており、手前に上げながら簡単に引き出すことができます。 Point1 ☑ 積み重ねても取り出しやすい 口が大きく開いているので取出しやすい◎ 3段まで積み重ねることができるので、スペースを有効に使えます。 Point2 ☑キャスター付きだから移動ラクラク♪ 狭い場所に入れてもスムーズに引き出せます Point3 ☑両サイドにハンドル付きで持ち運びもラクラク! Point4 ☑幅広い用途で大活躍! 日用品や食品などのストック、ホビー用品の収納に。 ~サイズ仕様~ 外寸(約):幅45×奥行34.5×高さ30cm 内寸(約):幅35.5×奥行26.5×高さ27.5cm
積み重ねても出し入れしやすい「ストックス 30」 クリア、ホワイト、ブラックのカラーバリエーションで、どんな空間でも雰囲気にあわせてお選びいただけます。 脚の2か所にコロがついており、手前に上げながら簡単に引き出すことができます。 Point1 ☑ 積み重ねても取り出しやすい 口が大きく開いているので取出しやすい◎ 3段まで積み重ねることができるので、スペースを有効に使えます。 Point2 ☑キャスター付きだから移動ラクラク♪ 狭い場所に入れてもスムーズに引き出せます Point3 ☑両サイドにハンドル付きで持ち運びもラクラク! Point4 ☑幅広い用途で大活躍! 日用品や食品などのストック、ホビー用品の収納に。 ~サイズ仕様~ 外寸(約):幅45×奥行34.5×高さ30cm 内寸(約):幅35.5×奥行26.5×高さ27.5cm
SANKA
SANKA
kotoさんの実例写真
洗面所のタオル類の収納。結構たくさん入るけど、幅や奥行きはわりとコンパクトなので邪魔になりません。別売りのキャスターをつけて掃除の時もさっと動かせるのでノンストレス。それからバスマットを厚手のマイクロファイバーを使ってましたが、かさばるし乾きにくいし洗うタイミングを度々逃すし。タオル生地の物を3枚用意して1日の最後に洗濯機へ。毎日気持ち良く使えています。
洗面所のタオル類の収納。結構たくさん入るけど、幅や奥行きはわりとコンパクトなので邪魔になりません。別売りのキャスターをつけて掃除の時もさっと動かせるのでノンストレス。それからバスマットを厚手のマイクロファイバーを使ってましたが、かさばるし乾きにくいし洗うタイミングを度々逃すし。タオル生地の物を3枚用意して1日の最後に洗濯機へ。毎日気持ち良く使えています。
koto
koto
家族
emiさんの実例写真
アカウントを削除したので再投稿です。 ほぼダイソーで出来ています。
アカウントを削除したので再投稿です。 ほぼダイソーで出来ています。
emi
emi
raraさんの実例写真
花瓶・フラワーベース¥1,404
多肉・サボテンスペースの現在。これ以上増えたら困るなあ。
多肉・サボテンスペースの現在。これ以上増えたら困るなあ。
rara
rara
1K | 一人暮らし
harasaさんの実例写真
文房具の収納を見直しました。 上段はテープ類、下段はメモ類と 大まかに分けています。 積み重ねラックは便利ですね。 スッキリしました。
文房具の収納を見直しました。 上段はテープ類、下段はメモ類と 大まかに分けています。 積み重ねラックは便利ですね。 スッキリしました。
harasa
harasa
3LDK | 家族
mk0328さんの実例写真
mk0328
mk0328
2LDK | 家族
m.hOmeさんの実例写真
ニトリのディッシュラックを購入しました。 3つ並べてぴったり! お値段もとーっても良心的です。
ニトリのディッシュラックを購入しました。 3つ並べてぴったり! お値段もとーっても良心的です。
m.hOme
m.hOme
家族
pmamaさんの実例写真
pmama
pmama
3DK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
洗面台下は余白を意識してます。 観音開きのタイプですが よくある収納ラックは使ってません。 転勤族なので住む家によって 引き出しになって必要なくなったりするので… ダイソーの積み重ねボックスは 至る所で使っています。 収納ボックスを統一しておくと 別のところで使いまわせます。 半透明で中身が把握できるのも良き。 右側→ここで使うストック 左側→旅行グッズ 奥側→使ってない付属品など
洗面台下は余白を意識してます。 観音開きのタイプですが よくある収納ラックは使ってません。 転勤族なので住む家によって 引き出しになって必要なくなったりするので… ダイソーの積み重ねボックスは 至る所で使っています。 収納ボックスを統一しておくと 別のところで使いまわせます。 半透明で中身が把握できるのも良き。 右側→ここで使うストック 左側→旅行グッズ 奥側→使ってない付属品など
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
takayoさんの実例写真
キッチンの微妙な すき間にメタルラックを入れ、ニトリの積み重ねバスケットを置いて収納スペースにしました。 中身が見えないので、お菓子やパンのストックなどを入れるのにピッタリです。
キッチンの微妙な すき間にメタルラックを入れ、ニトリの積み重ねバスケットを置いて収納スペースにしました。 中身が見えないので、お菓子やパンのストックなどを入れるのにピッタリです。
takayo
takayo
3LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
洗濯機上の収納を少し変えました。 液体洗剤類をダイソー積み重ねボックスにまとめることに。 液ダレしてもボックスの中だけなので掃除も楽(笑)
洗濯機上の収納を少し変えました。 液体洗剤類をダイソー積み重ねボックスにまとめることに。 液ダレしてもボックスの中だけなので掃除も楽(笑)
Mutsuki
Mutsuki
家族
nao.さんの実例写真
両手鍋¥5,500
炊飯器を買い替えたので少し置き場所を変えました。 ニトリのカゴに茶碗やお椀よく使う食器を収納それ以外の食器類やカトラリーは無印の収納ケースに入れています。動き回らずに食事の支度ができる小さなキッチンです。
炊飯器を買い替えたので少し置き場所を変えました。 ニトリのカゴに茶碗やお椀よく使う食器を収納それ以外の食器類やカトラリーは無印の収納ケースに入れています。動き回らずに食事の支度ができる小さなキッチンです。
nao.
nao.
3DK
___yoko.rtyさんの実例写真
IKEAのアンダーラック に フェイスタオルを。
IKEAのアンダーラック に フェイスタオルを。
___yoko.rty
___yoko.rty
2LDK | 家族
3838さんの実例写真
ドライヤーが白くなって嬉しい記念! 最近乾かないとグダグダ言ってたら旦那が買ってくれた。流石Panasonicの新型!サラサラするよー。 結局白くし切れないし、あんまり意味は無いけどね。。 特に断捨離は進んでません!٩( ᐛ )و
ドライヤーが白くなって嬉しい記念! 最近乾かないとグダグダ言ってたら旦那が買ってくれた。流石Panasonicの新型!サラサラするよー。 結局白くし切れないし、あんまり意味は無いけどね。。 特に断捨離は進んでません!٩( ᐛ )و
3838
3838
家族
eeeeeidoさんの実例写真
郵便受け代わりに使っていたワイヤーラックを再利用して冷凍庫に棚を作りました。 今までは積み重ねボックスを二段重ねで使っていましたが、一段棚があるだけで引き出しのように取り出すくなりました。
郵便受け代わりに使っていたワイヤーラックを再利用して冷凍庫に棚を作りました。 今までは積み重ねボックスを二段重ねで使っていましたが、一段棚があるだけで引き出しのように取り出すくなりました。
eeeeeido
eeeeeido
howdyさんの実例写真
無印のポリプロピレン収納ラックに ダイソーの積み重ねボックスが ピッタリ⑅︎◡̈︎* こちらは洗面台の下に収納して 使っています\(◡̈)/ ごちゃごちゃしてる洗面用品の ストックや、ドライヤーが 入っています*ˊᵕˋ* たまたま、洗面台下のスペースに ぴったりハマってお気に入りです😆💕
無印のポリプロピレン収納ラックに ダイソーの積み重ねボックスが ピッタリ⑅︎◡̈︎* こちらは洗面台の下に収納して 使っています\(◡̈)/ ごちゃごちゃしてる洗面用品の ストックや、ドライヤーが 入っています*ˊᵕˋ* たまたま、洗面台下のスペースに ぴったりハマってお気に入りです😆💕
howdy
howdy
3LDK | 家族
sachiさんの実例写真
ダイソーのカトラリーケース(200円)を買い足してカップ類の収納に使ってみました。 カトラリーケース、大きさが2つ有って、小さい方はグラスにぴったり!大きい方のケースは小さめなマグカップがぴったりでした。(大きい小さい沢山書いてて脳が崩壊しそうです) 色も合ってるし棚の隙間にもぴったりで嬉しい!! 我が家の食器達は貰ったり景品だったりでホント種類がバラバラです(笑)だから余計に?収まってるだけで何となくスッキリした印象になったかなぁ~と思います♪気のせいかも知れません😂
ダイソーのカトラリーケース(200円)を買い足してカップ類の収納に使ってみました。 カトラリーケース、大きさが2つ有って、小さい方はグラスにぴったり!大きい方のケースは小さめなマグカップがぴったりでした。(大きい小さい沢山書いてて脳が崩壊しそうです) 色も合ってるし棚の隙間にもぴったりで嬉しい!! 我が家の食器達は貰ったり景品だったりでホント種類がバラバラです(笑)だから余計に?収まってるだけで何となくスッキリした印象になったかなぁ~と思います♪気のせいかも知れません😂
sachi
sachi
4LDK | 家族
Geminiさんの実例写真
100均商品で キッチン収納を少し見直しました^^ http://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12254334906.html
100均商品で キッチン収納を少し見直しました^^ http://ameblo.jp/caw-gemini/entry-12254334906.html
Gemini
Gemini
家族
cocomaroさんの実例写真
ニトリさんの 収納モニターです 「壁収納&バスケットコース」 3種類のバスケット 洗面所の洗濯機周りの収納にもピッタリです これまでもニトリさんのバスケットを使っていましたが、また雰囲気が変わっていい感じ〜💕 タオルや、洗濯ネットなどを入れています。 洗剤等は汚れるのでプラトレーを敷いてみました。 3方向に引き出し口が付いているので、用途に応じて縦向きに使えますよ❣️ クォーターサイズは、2方向に引き出し口があります。 やっぱりバスケットは、ナチュラルな雰囲気で好きだなぁ😍
ニトリさんの 収納モニターです 「壁収納&バスケットコース」 3種類のバスケット 洗面所の洗濯機周りの収納にもピッタリです これまでもニトリさんのバスケットを使っていましたが、また雰囲気が変わっていい感じ〜💕 タオルや、洗濯ネットなどを入れています。 洗剤等は汚れるのでプラトレーを敷いてみました。 3方向に引き出し口が付いているので、用途に応じて縦向きに使えますよ❣️ クォーターサイズは、2方向に引き出し口があります。 やっぱりバスケットは、ナチュラルな雰囲気で好きだなぁ😍
cocomaro
cocomaro
3LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
フライパンコーナー シンク下が全て扉式収納です。 【before】 写真を取り忘れました(^^;) 100均の積み重ねラックを使ってフライパン・鍋を収納。 【after】 towerの伸縮ラック 扉内の幅が55センチなので、棚板は幅広の方だけ使用しました。 towerの伸縮ラックはスチール製で、かなりしっかりしています! 値段が少しお高いなという印象でしたが、すごく丈夫で見た目も良いので納得✨ 奥行40㎝を選んだので、意外と奥行きがあります。 よく使うものは手間、奥にはあまり使わない揚げ物用を収納しました。
フライパンコーナー シンク下が全て扉式収納です。 【before】 写真を取り忘れました(^^;) 100均の積み重ねラックを使ってフライパン・鍋を収納。 【after】 towerの伸縮ラック 扉内の幅が55センチなので、棚板は幅広の方だけ使用しました。 towerの伸縮ラックはスチール製で、かなりしっかりしています! 値段が少しお高いなという印象でしたが、すごく丈夫で見た目も良いので納得✨ 奥行40㎝を選んだので、意外と奥行きがあります。 よく使うものは手間、奥にはあまり使わない揚げ物用を収納しました。
yukapppy
yukapppy
家族
kuro84さんの実例写真
かご・バスケット¥10,980
DAISOのすのこと積み重ね棚でミニテーブル をdiy!
DAISOのすのこと積み重ね棚でミニテーブル をdiy!
kuro84
kuro84
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
ラップの収納。 シンク下の引き出しに収納しているのですが、引き出しが中途半端な深さで…。 短い方のラップですら立てることができないし、かといって寝かせて置くには深すぎて取りにくくて、悩みの種でした😓 そこで、ダイソーの積み重ねラックを使って底上げしてみました! 取りやすい!! 腰をかがめなくてもサッと取れる✨✨✨ この積み重ねラックは淵があるのでラップも落ちたりしないし、なんと長い方のラップと長さがぴったり! ストックを下ろしたところで今はありませんが、下にストックもおける😆 積み重ねラックを引き出しの中で使うことはなかなかないと思いますが、底上げしたい場合はオススメです🍀 それにしても、引き出しガラガラ…(笑)
ラップの収納。 シンク下の引き出しに収納しているのですが、引き出しが中途半端な深さで…。 短い方のラップですら立てることができないし、かといって寝かせて置くには深すぎて取りにくくて、悩みの種でした😓 そこで、ダイソーの積み重ねラックを使って底上げしてみました! 取りやすい!! 腰をかがめなくてもサッと取れる✨✨✨ この積み重ねラックは淵があるのでラップも落ちたりしないし、なんと長い方のラップと長さがぴったり! ストックを下ろしたところで今はありませんが、下にストックもおける😆 積み重ねラックを引き出しの中で使うことはなかなかないと思いますが、底上げしたい場合はオススメです🍀 それにしても、引き出しガラガラ…(笑)
Risa
Risa
3LDK | 家族
yaikoさんの実例写真
キッチンカウンター収納は奥行が少ない…ですね。ダイソー『ジョイントA4ラック&トレー』の横バージョンにゴミ袋をサイズ別に収納しています。 横置きに限っては、ゴミ袋ストッカーよりも使い易いです♬*° 他の細々したものは、ダイソー『自由自在積み重ねボックス』を組み合わせて収納しています。 我が家の男たち、タグは勿論、半透明の中身チラ見せが分かり易くて好評です👌
キッチンカウンター収納は奥行が少ない…ですね。ダイソー『ジョイントA4ラック&トレー』の横バージョンにゴミ袋をサイズ別に収納しています。 横置きに限っては、ゴミ袋ストッカーよりも使い易いです♬*° 他の細々したものは、ダイソー『自由自在積み重ねボックス』を組み合わせて収納しています。 我が家の男たち、タグは勿論、半透明の中身チラ見せが分かり易くて好評です👌
yaiko
yaiko
4LDK | 家族
mami3725さんの実例写真
クーポンで購入した【多目的収納ラック】 引き出しの中 カトラリー収納完了です そこまで奥行きがないので普通のカトラリーケースが入らず ダイソーで見付けた積み重ねボックスがピッタリ収まりました(*´ω`*)
クーポンで購入した【多目的収納ラック】 引き出しの中 カトラリー収納完了です そこまで奥行きがないので普通のカトラリーケースが入らず ダイソーで見付けた積み重ねボックスがピッタリ収まりました(*´ω`*)
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
chi_coさんの実例写真
ハイドロカルチャーで良く育ってくれてる元気なサンセベリアと、シンプルでとっても使える積み重ねラックをスパイスラックとして…♡ どちらもDAISOにて…
ハイドロカルチャーで良く育ってくれてる元気なサンセベリアと、シンプルでとっても使える積み重ねラックをスパイスラックとして…♡ どちらもDAISOにて…
chi_co
chi_co
4LDK | 家族
もっと見る

ラック 積み重ねが気になるあなたにおすすめ

ラック 積み重ねの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ