RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

保存瓶 季節を愉しむ

8枚の部屋写真から4枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
毎年恒例の梅シロップ♡ 今年も2kg 昨年はうっかり発酵しかけてしまい 大変だったので (ー ー;) 発酵しづらい方法をネットで調べて 初めて一晩冷凍してから詰めてみました。 梅の実の組織が壊れるから 早くエキスが出やすくなるそうです。 冷凍すると風味が落ちる? どの程度変わるのかな? まぁ、出来上がってのお楽しみ (๑˃̵ᴗ˂̵)و
毎年恒例の梅シロップ♡ 今年も2kg 昨年はうっかり発酵しかけてしまい 大変だったので (ー ー;) 発酵しづらい方法をネットで調べて 初めて一晩冷凍してから詰めてみました。 梅の実の組織が壊れるから 早くエキスが出やすくなるそうです。 冷凍すると風味が落ちる? どの程度変わるのかな? まぁ、出来上がってのお楽しみ (๑˃̵ᴗ˂̵)و
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
今朝は主人がお弁当いらなかったので、朝の時間を使って今日の夜のデザートの準備🍨 昨日お義母さんからマンゴーをいただいて、今日の夜はマンゴーパフェにしようと…🥭 毎年いただくマンゴー、マンゴー農家さんが形が悪かったものを冷凍マンゴーにしたものも頂くので、冷凍マンゴーは半分ピューレにしました🥰 グラノーラを焼きながらピューレを作りつつ、カスタードを炊いてディプロマットクリームを🥺💕 ディプロマットクリーム大好きなので、もうそのままでどれだけでも食べられます。笑 こうやってみると、やっぱりキッチンがわたしは家の中で1番好き🕊
今朝は主人がお弁当いらなかったので、朝の時間を使って今日の夜のデザートの準備🍨 昨日お義母さんからマンゴーをいただいて、今日の夜はマンゴーパフェにしようと…🥭 毎年いただくマンゴー、マンゴー農家さんが形が悪かったものを冷凍マンゴーにしたものも頂くので、冷凍マンゴーは半分ピューレにしました🥰 グラノーラを焼きながらピューレを作りつつ、カスタードを炊いてディプロマットクリームを🥺💕 ディプロマットクリーム大好きなので、もうそのままでどれだけでも食べられます。笑 こうやってみると、やっぱりキッチンがわたしは家の中で1番好き🕊
mkmimk
mkmimk
家族
naaaaaaaaaachanさんの実例写真
がんばってボヘミアン風にしたキッチンの下はこんな感じ(๑´∀`๑) お気に入りの扇風機はドン・キホーテで3000円位。 株式会社アズマという社名が書いてあるんだけど、検索してもこの商品が出てきません(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 安いのにかっこよくてもちろん涼しい風も運んでくれて、 本当にお気に入り♡ 米袋は、裏返して切り抜きを貼っただけの簡単リメイク。 保存瓶の梅シロップやお酒類もこの辺に並べて、ちょっと使いやすくなりましたー(*´˘`*)♡
がんばってボヘミアン風にしたキッチンの下はこんな感じ(๑´∀`๑) お気に入りの扇風機はドン・キホーテで3000円位。 株式会社アズマという社名が書いてあるんだけど、検索してもこの商品が出てきません(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 安いのにかっこよくてもちろん涼しい風も運んでくれて、 本当にお気に入り♡ 米袋は、裏返して切り抜きを貼っただけの簡単リメイク。 保存瓶の梅シロップやお酒類もこの辺に並べて、ちょっと使いやすくなりましたー(*´˘`*)♡
naaaaaaaaaachan
naaaaaaaaaachan
3DK | 家族

保存瓶 季節を愉しむのおすすめ商品

保存瓶 季節を愉しむの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

保存瓶 季節を愉しむ

8枚の部屋写真から4枚をセレクト
sacchiさんの実例写真
毎年恒例の梅シロップ♡ 今年も2kg 昨年はうっかり発酵しかけてしまい 大変だったので (ー ー;) 発酵しづらい方法をネットで調べて 初めて一晩冷凍してから詰めてみました。 梅の実の組織が壊れるから 早くエキスが出やすくなるそうです。 冷凍すると風味が落ちる? どの程度変わるのかな? まぁ、出来上がってのお楽しみ (๑˃̵ᴗ˂̵)و
毎年恒例の梅シロップ♡ 今年も2kg 昨年はうっかり発酵しかけてしまい 大変だったので (ー ー;) 発酵しづらい方法をネットで調べて 初めて一晩冷凍してから詰めてみました。 梅の実の組織が壊れるから 早くエキスが出やすくなるそうです。 冷凍すると風味が落ちる? どの程度変わるのかな? まぁ、出来上がってのお楽しみ (๑˃̵ᴗ˂̵)و
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
スーパーで赤紫蘇を見つけたので、今年も赤紫蘇シロップを作りました。 赤紫蘇1袋でweckのボトルちょうど2本分できました。 お水や炭酸で割ってさっぱりと。 わが家の夏の定番ドリンクです。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
mkmimkさんの実例写真
今朝は主人がお弁当いらなかったので、朝の時間を使って今日の夜のデザートの準備🍨 昨日お義母さんからマンゴーをいただいて、今日の夜はマンゴーパフェにしようと…🥭 毎年いただくマンゴー、マンゴー農家さんが形が悪かったものを冷凍マンゴーにしたものも頂くので、冷凍マンゴーは半分ピューレにしました🥰 グラノーラを焼きながらピューレを作りつつ、カスタードを炊いてディプロマットクリームを🥺💕 ディプロマットクリーム大好きなので、もうそのままでどれだけでも食べられます。笑 こうやってみると、やっぱりキッチンがわたしは家の中で1番好き🕊
今朝は主人がお弁当いらなかったので、朝の時間を使って今日の夜のデザートの準備🍨 昨日お義母さんからマンゴーをいただいて、今日の夜はマンゴーパフェにしようと…🥭 毎年いただくマンゴー、マンゴー農家さんが形が悪かったものを冷凍マンゴーにしたものも頂くので、冷凍マンゴーは半分ピューレにしました🥰 グラノーラを焼きながらピューレを作りつつ、カスタードを炊いてディプロマットクリームを🥺💕 ディプロマットクリーム大好きなので、もうそのままでどれだけでも食べられます。笑 こうやってみると、やっぱりキッチンがわたしは家の中で1番好き🕊
mkmimk
mkmimk
家族
naaaaaaaaaachanさんの実例写真
がんばってボヘミアン風にしたキッチンの下はこんな感じ(๑´∀`๑) お気に入りの扇風機はドン・キホーテで3000円位。 株式会社アズマという社名が書いてあるんだけど、検索してもこの商品が出てきません(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 安いのにかっこよくてもちろん涼しい風も運んでくれて、 本当にお気に入り♡ 米袋は、裏返して切り抜きを貼っただけの簡単リメイク。 保存瓶の梅シロップやお酒類もこの辺に並べて、ちょっと使いやすくなりましたー(*´˘`*)♡
がんばってボヘミアン風にしたキッチンの下はこんな感じ(๑´∀`๑) お気に入りの扇風機はドン・キホーテで3000円位。 株式会社アズマという社名が書いてあるんだけど、検索してもこの商品が出てきません(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 安いのにかっこよくてもちろん涼しい風も運んでくれて、 本当にお気に入り♡ 米袋は、裏返して切り抜きを貼っただけの簡単リメイク。 保存瓶の梅シロップやお酒類もこの辺に並べて、ちょっと使いやすくなりましたー(*´˘`*)♡
naaaaaaaaaachan
naaaaaaaaaachan
3DK | 家族

保存瓶 季節を愉しむのおすすめ商品

保存瓶 季節を愉しむの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ