テラコッタ 玄関扉

39枚の部屋写真から18枚をセレクト
kumchanさんの実例写真
朝7時から5.5時間ノンストップで家事ダンボール片付けをし、やっと一服。 表札がつき、少しづつ家らしくなって来た。
朝7時から5.5時間ノンストップで家事ダンボール片付けをし、やっと一服。 表札がつき、少しづつ家らしくなって来た。
kumchan
kumchan
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
ポストつきました〜(^^)白が映えていい感じになりました♡
ポストつきました〜(^^)白が映えていい感じになりました♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
aa-jaさんの実例写真
基礎も茶色に塗装してもらいました。 郵便ポストは茶色と迷い、ミントグリーンに♡
基礎も茶色に塗装してもらいました。 郵便ポストは茶色と迷い、ミントグリーンに♡
aa-ja
aa-ja
3LDK | 家族
kuraさんの実例写真
kura
kura
4LDK | 家族
CRAFTさんの実例写真
玄関土間です◡̈⋆ 向かって左側が玄関扉で 右側はシューズクローゼット 兼 家族用の玄関になっています。 正面に見える棚は 余ったスノコで 後からDIYで造ったものです♩¨̮⑅* クギ1つ使ってないので 後から取り外し可能です♫
玄関土間です◡̈⋆ 向かって左側が玄関扉で 右側はシューズクローゼット 兼 家族用の玄関になっています。 正面に見える棚は 余ったスノコで 後からDIYで造ったものです♩¨̮⑅* クギ1つ使ってないので 後から取り外し可能です♫
CRAFT
CRAFT
moeさんの実例写真
ラップサイディングの外壁と白のモールディング、マリンランプにテラコッタタイルとチェリーブラウンの扉、、、最高
ラップサイディングの外壁と白のモールディング、マリンランプにテラコッタタイルとチェリーブラウンの扉、、、最高
moe
moe
4LDK
naosunnyさんの実例写真
おはようございます(❁´ω`❁)♩ 玄関の靴収納扉へ転写式ウォールステッカーをポイント貼りしました♪ ニトリのインテリアペーパーの上へ貼って雰囲気アップしました(*´꒳`*)゚*.・♡ 筆記体ってやっぱ大好きだなぁ(♡ˊ艸ˋ♡) 今日も良い一日をヽ(*^▽^*)ノ**
おはようございます(❁´ω`❁)♩ 玄関の靴収納扉へ転写式ウォールステッカーをポイント貼りしました♪ ニトリのインテリアペーパーの上へ貼って雰囲気アップしました(*´꒳`*)゚*.・♡ 筆記体ってやっぱ大好きだなぁ(♡ˊ艸ˋ♡) 今日も良い一日をヽ(*^▽^*)ノ**
naosunny
naosunny
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
うちの無駄に広いシュークローク。 リフォーム前から家族5人分の靴の収納に悩んでいました。 高校生になる長男、すでに高校生の長女、靴の大きさも、もう可愛いサイズではございません。 で、壁一面に可動式の棚をお願いしてつけてもらいました。 丸見えは嫌なのでロールスクリーンカーテンを同じく壁一面に。 さーっと降ろして、さーっと上げて。 とても便利で見た目もスッキリです。
うちの無駄に広いシュークローク。 リフォーム前から家族5人分の靴の収納に悩んでいました。 高校生になる長男、すでに高校生の長女、靴の大きさも、もう可愛いサイズではございません。 で、壁一面に可動式の棚をお願いしてつけてもらいました。 丸見えは嫌なのでロールスクリーンカーテンを同じく壁一面に。 さーっと降ろして、さーっと上げて。 とても便利で見た目もスッキリです。
tomo
tomo
家族
paradise_viewさんの実例写真
「夜のルーティーン」 ウチでは基本的に猫は二階から降ろしませんが、夕食後の約2時間ほどはストレスや運動不足の解消の為に下の階に降りられる様にしています。 まず階段から降りた猫達が向かうのが玄関🐈🐈‍⬛ ここでテラコッタの床でゴロゴロと何度も転がるのがルーティーンです。 そもそも最初にやり出したのは、初代猫露伴なんですが、リサが真似して今は露伴の顔も知らないジョルノまで…。 一体何か楽しいのか分かりませんが毎晩続けています🐈 ちなみに他の場所ではやりません😅 猫達は外に出さないので玄関ドアは内側から… ドアはYKK APさんのD30エレガントシリーズE12アイスブルーノーチェです。 断熱性能が高いので冬も暖かく採光部分が広いので玄関が暗くなりません。 ブルーの扉を探していたのでこれ一択でした💕 防犯性能も素晴らしいですね。
「夜のルーティーン」 ウチでは基本的に猫は二階から降ろしませんが、夕食後の約2時間ほどはストレスや運動不足の解消の為に下の階に降りられる様にしています。 まず階段から降りた猫達が向かうのが玄関🐈🐈‍⬛ ここでテラコッタの床でゴロゴロと何度も転がるのがルーティーンです。 そもそも最初にやり出したのは、初代猫露伴なんですが、リサが真似して今は露伴の顔も知らないジョルノまで…。 一体何か楽しいのか分かりませんが毎晩続けています🐈 ちなみに他の場所ではやりません😅 猫達は外に出さないので玄関ドアは内側から… ドアはYKK APさんのD30エレガントシリーズE12アイスブルーノーチェです。 断熱性能が高いので冬も暖かく採光部分が広いので玄関が暗くなりません。 ブルーの扉を探していたのでこれ一択でした💕 防犯性能も素晴らしいですね。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
Asobistyleshowroomさんの実例写真
アソビ創家の注文住宅。 玄関をあけると真っ先に目にはいる真っ青の扉。 リビングへと続くこのドアはウッドワン製のもの。 無垢フローリングとも相性がいいですよね☺ <注文住宅> http://asobi-sumika.com/ <リフォーム・リノベーション> http://asobi-renova.com/
アソビ創家の注文住宅。 玄関をあけると真っ先に目にはいる真っ青の扉。 リビングへと続くこのドアはウッドワン製のもの。 無垢フローリングとも相性がいいですよね☺ <注文住宅> http://asobi-sumika.com/ <リフォーム・リノベーション> http://asobi-renova.com/
Asobistyleshowroom
Asobistyleshowroom
kananaorutakoさんの実例写真
玄関扉横に飾ったものたち^ ^
玄関扉横に飾ったものたち^ ^
kananaorutako
kananaorutako
家族
ponkotenchouさんの実例写真
玄関のテラコッタが冷たくて、2匹が集合してます。 この敷石は主人のDIYです。
玄関のテラコッタが冷たくて、2匹が集合してます。 この敷石は主人のDIYです。
ponkotenchou
ponkotenchou
kumi.nogu.127さんの実例写真
マンションの玄関扉は味気ないので、木材をアンティーク風にペイントした戸を取り付けました。
マンションの玄関扉は味気ないので、木材をアンティーク風にペイントした戸を取り付けました。
kumi.nogu.127
kumi.nogu.127
rookuさんの実例写真
リビングを出たら玄関がこんなふうに見えます♪ ♬ 今から梅雨の季節なので扉なしの収納を作ってホントに良かったです✨
リビングを出たら玄関がこんなふうに見えます♪ ♬ 今から梅雨の季節なので扉なしの収納を作ってホントに良かったです✨
rooku
rooku
4DK | 家族
HKSさんの実例写真
玄関扉を開けるとこんな感じです。 white×brownのグラデーション違いにダウンライト。 タタキはテラコッタの焼き具合が気に入って、貼って貰ったタイル。
玄関扉を開けるとこんな感じです。 white×brownのグラデーション違いにダウンライト。 タタキはテラコッタの焼き具合が気に入って、貼って貰ったタイル。
HKS
HKS
家族
wakaba223さんの実例写真
秋にテラコッタ鉢に植えたムスカリに花が咲きました💠 チューリップ🌷も、すくすく成長中です(*´∇`) 花粉と黄砂で玄関タイルすごく汚いです(>_<) このカラーお気に入りだけど、この季節だけは悩みの種です(・・;)
秋にテラコッタ鉢に植えたムスカリに花が咲きました💠 チューリップ🌷も、すくすく成長中です(*´∇`) 花粉と黄砂で玄関タイルすごく汚いです(>_<) このカラーお気に入りだけど、この季節だけは悩みの種です(・・;)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
sugarさんの実例写真
お休み16日目(๑•᎑•๑) 写真右側が玄関扉、左側の壁の向こうが洗濯機、顔を上げて正面に下駄箱、その左側にキッチンがあります(*˙˘˙*)♪ スリッパは嵐のライブグッズです(๑•᎑•๑) 来月予定されていた国立競技場でのライブはやっぱり延期になりましたね…(´・ω・`) でも中止ではないのでひとまずよかったです(*´˘`*)♪ 早くコロナが落ち着いて何の不安もなくライブを楽しめる日が来てほしいですね(*´・ω・*)🍀
お休み16日目(๑•᎑•๑) 写真右側が玄関扉、左側の壁の向こうが洗濯機、顔を上げて正面に下駄箱、その左側にキッチンがあります(*˙˘˙*)♪ スリッパは嵐のライブグッズです(๑•᎑•๑) 来月予定されていた国立競技場でのライブはやっぱり延期になりましたね…(´・ω・`) でも中止ではないのでひとまずよかったです(*´˘`*)♪ 早くコロナが落ち着いて何の不安もなくライブを楽しめる日が来てほしいですね(*´・ω・*)🍀
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
kakoさんの実例写真
我が家の外壁は白と茶色と赤を混ぜてスプレーで吹き付けてます 日差しのあたりや雨が降ったりすると色が微妙に変わります 窓枠と玄関の扉グレーの色と合って気に入ってます
我が家の外壁は白と茶色と赤を混ぜてスプレーで吹き付けてます 日差しのあたりや雨が降ったりすると色が微妙に変わります 窓枠と玄関の扉グレーの色と合って気に入ってます
kako
kako
家族

テラコッタ 玄関扉の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

テラコッタ 玄関扉

39枚の部屋写真から18枚をセレクト
kumchanさんの実例写真
朝7時から5.5時間ノンストップで家事ダンボール片付けをし、やっと一服。 表札がつき、少しづつ家らしくなって来た。
朝7時から5.5時間ノンストップで家事ダンボール片付けをし、やっと一服。 表札がつき、少しづつ家らしくなって来た。
kumchan
kumchan
4LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
ポストつきました〜(^^)白が映えていい感じになりました♡
ポストつきました〜(^^)白が映えていい感じになりました♡
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
aa-jaさんの実例写真
基礎も茶色に塗装してもらいました。 郵便ポストは茶色と迷い、ミントグリーンに♡
基礎も茶色に塗装してもらいました。 郵便ポストは茶色と迷い、ミントグリーンに♡
aa-ja
aa-ja
3LDK | 家族
kuraさんの実例写真
kura
kura
4LDK | 家族
CRAFTさんの実例写真
玄関土間です◡̈⋆ 向かって左側が玄関扉で 右側はシューズクローゼット 兼 家族用の玄関になっています。 正面に見える棚は 余ったスノコで 後からDIYで造ったものです♩¨̮⑅* クギ1つ使ってないので 後から取り外し可能です♫
玄関土間です◡̈⋆ 向かって左側が玄関扉で 右側はシューズクローゼット 兼 家族用の玄関になっています。 正面に見える棚は 余ったスノコで 後からDIYで造ったものです♩¨̮⑅* クギ1つ使ってないので 後から取り外し可能です♫
CRAFT
CRAFT
moeさんの実例写真
ラップサイディングの外壁と白のモールディング、マリンランプにテラコッタタイルとチェリーブラウンの扉、、、最高
ラップサイディングの外壁と白のモールディング、マリンランプにテラコッタタイルとチェリーブラウンの扉、、、最高
moe
moe
4LDK
naosunnyさんの実例写真
おはようございます(❁´ω`❁)♩ 玄関の靴収納扉へ転写式ウォールステッカーをポイント貼りしました♪ ニトリのインテリアペーパーの上へ貼って雰囲気アップしました(*´꒳`*)゚*.・♡ 筆記体ってやっぱ大好きだなぁ(♡ˊ艸ˋ♡) 今日も良い一日をヽ(*^▽^*)ノ**
おはようございます(❁´ω`❁)♩ 玄関の靴収納扉へ転写式ウォールステッカーをポイント貼りしました♪ ニトリのインテリアペーパーの上へ貼って雰囲気アップしました(*´꒳`*)゚*.・♡ 筆記体ってやっぱ大好きだなぁ(♡ˊ艸ˋ♡) 今日も良い一日をヽ(*^▽^*)ノ**
naosunny
naosunny
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
うちの無駄に広いシュークローク。 リフォーム前から家族5人分の靴の収納に悩んでいました。 高校生になる長男、すでに高校生の長女、靴の大きさも、もう可愛いサイズではございません。 で、壁一面に可動式の棚をお願いしてつけてもらいました。 丸見えは嫌なのでロールスクリーンカーテンを同じく壁一面に。 さーっと降ろして、さーっと上げて。 とても便利で見た目もスッキリです。
うちの無駄に広いシュークローク。 リフォーム前から家族5人分の靴の収納に悩んでいました。 高校生になる長男、すでに高校生の長女、靴の大きさも、もう可愛いサイズではございません。 で、壁一面に可動式の棚をお願いしてつけてもらいました。 丸見えは嫌なのでロールスクリーンカーテンを同じく壁一面に。 さーっと降ろして、さーっと上げて。 とても便利で見た目もスッキリです。
tomo
tomo
家族
paradise_viewさんの実例写真
「夜のルーティーン」 ウチでは基本的に猫は二階から降ろしませんが、夕食後の約2時間ほどはストレスや運動不足の解消の為に下の階に降りられる様にしています。 まず階段から降りた猫達が向かうのが玄関🐈🐈‍⬛ ここでテラコッタの床でゴロゴロと何度も転がるのがルーティーンです。 そもそも最初にやり出したのは、初代猫露伴なんですが、リサが真似して今は露伴の顔も知らないジョルノまで…。 一体何か楽しいのか分かりませんが毎晩続けています🐈 ちなみに他の場所ではやりません😅 猫達は外に出さないので玄関ドアは内側から… ドアはYKK APさんのD30エレガントシリーズE12アイスブルーノーチェです。 断熱性能が高いので冬も暖かく採光部分が広いので玄関が暗くなりません。 ブルーの扉を探していたのでこれ一択でした💕 防犯性能も素晴らしいですね。
「夜のルーティーン」 ウチでは基本的に猫は二階から降ろしませんが、夕食後の約2時間ほどはストレスや運動不足の解消の為に下の階に降りられる様にしています。 まず階段から降りた猫達が向かうのが玄関🐈🐈‍⬛ ここでテラコッタの床でゴロゴロと何度も転がるのがルーティーンです。 そもそも最初にやり出したのは、初代猫露伴なんですが、リサが真似して今は露伴の顔も知らないジョルノまで…。 一体何か楽しいのか分かりませんが毎晩続けています🐈 ちなみに他の場所ではやりません😅 猫達は外に出さないので玄関ドアは内側から… ドアはYKK APさんのD30エレガントシリーズE12アイスブルーノーチェです。 断熱性能が高いので冬も暖かく採光部分が広いので玄関が暗くなりません。 ブルーの扉を探していたのでこれ一択でした💕 防犯性能も素晴らしいですね。
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
Asobistyleshowroomさんの実例写真
アソビ創家の注文住宅。 玄関をあけると真っ先に目にはいる真っ青の扉。 リビングへと続くこのドアはウッドワン製のもの。 無垢フローリングとも相性がいいですよね☺ <注文住宅> http://asobi-sumika.com/ <リフォーム・リノベーション> http://asobi-renova.com/
アソビ創家の注文住宅。 玄関をあけると真っ先に目にはいる真っ青の扉。 リビングへと続くこのドアはウッドワン製のもの。 無垢フローリングとも相性がいいですよね☺ <注文住宅> http://asobi-sumika.com/ <リフォーム・リノベーション> http://asobi-renova.com/
Asobistyleshowroom
Asobistyleshowroom
kananaorutakoさんの実例写真
玄関扉横に飾ったものたち^ ^
玄関扉横に飾ったものたち^ ^
kananaorutako
kananaorutako
家族
ponkotenchouさんの実例写真
玄関のテラコッタが冷たくて、2匹が集合してます。 この敷石は主人のDIYです。
玄関のテラコッタが冷たくて、2匹が集合してます。 この敷石は主人のDIYです。
ponkotenchou
ponkotenchou
kumi.nogu.127さんの実例写真
マンションの玄関扉は味気ないので、木材をアンティーク風にペイントした戸を取り付けました。
マンションの玄関扉は味気ないので、木材をアンティーク風にペイントした戸を取り付けました。
kumi.nogu.127
kumi.nogu.127
rookuさんの実例写真
リビングを出たら玄関がこんなふうに見えます♪ ♬ 今から梅雨の季節なので扉なしの収納を作ってホントに良かったです✨
リビングを出たら玄関がこんなふうに見えます♪ ♬ 今から梅雨の季節なので扉なしの収納を作ってホントに良かったです✨
rooku
rooku
4DK | 家族
HKSさんの実例写真
玄関扉を開けるとこんな感じです。 white×brownのグラデーション違いにダウンライト。 タタキはテラコッタの焼き具合が気に入って、貼って貰ったタイル。
玄関扉を開けるとこんな感じです。 white×brownのグラデーション違いにダウンライト。 タタキはテラコッタの焼き具合が気に入って、貼って貰ったタイル。
HKS
HKS
家族
wakaba223さんの実例写真
秋にテラコッタ鉢に植えたムスカリに花が咲きました💠 チューリップ🌷も、すくすく成長中です(*´∇`) 花粉と黄砂で玄関タイルすごく汚いです(>_<) このカラーお気に入りだけど、この季節だけは悩みの種です(・・;)
秋にテラコッタ鉢に植えたムスカリに花が咲きました💠 チューリップ🌷も、すくすく成長中です(*´∇`) 花粉と黄砂で玄関タイルすごく汚いです(>_<) このカラーお気に入りだけど、この季節だけは悩みの種です(・・;)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
sugarさんの実例写真
お休み16日目(๑•᎑•๑) 写真右側が玄関扉、左側の壁の向こうが洗濯機、顔を上げて正面に下駄箱、その左側にキッチンがあります(*˙˘˙*)♪ スリッパは嵐のライブグッズです(๑•᎑•๑) 来月予定されていた国立競技場でのライブはやっぱり延期になりましたね…(´・ω・`) でも中止ではないのでひとまずよかったです(*´˘`*)♪ 早くコロナが落ち着いて何の不安もなくライブを楽しめる日が来てほしいですね(*´・ω・*)🍀
お休み16日目(๑•᎑•๑) 写真右側が玄関扉、左側の壁の向こうが洗濯機、顔を上げて正面に下駄箱、その左側にキッチンがあります(*˙˘˙*)♪ スリッパは嵐のライブグッズです(๑•᎑•๑) 来月予定されていた国立競技場でのライブはやっぱり延期になりましたね…(´・ω・`) でも中止ではないのでひとまずよかったです(*´˘`*)♪ 早くコロナが落ち着いて何の不安もなくライブを楽しめる日が来てほしいですね(*´・ω・*)🍀
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
kakoさんの実例写真
我が家の外壁は白と茶色と赤を混ぜてスプレーで吹き付けてます 日差しのあたりや雨が降ったりすると色が微妙に変わります 窓枠と玄関の扉グレーの色と合って気に入ってます
我が家の外壁は白と茶色と赤を混ぜてスプレーで吹き付けてます 日差しのあたりや雨が降ったりすると色が微妙に変わります 窓枠と玄関の扉グレーの色と合って気に入ってます
kako
kako
家族

テラコッタ 玄関扉の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ