カラーボックス 充電ステーション

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
hikaru.__.さんの実例写真
充電ステーション! ここで掃除機のバッテリーと電動自転車のバッテリーを充電 カラーボックスの棚の中に入れたからすっきり! 電動自転車のバッテリーは高さがあるから、ダイソーのキッチンワイヤーつけたままでもいけるかは未検証……
充電ステーション! ここで掃除機のバッテリーと電動自転車のバッテリーを充電 カラーボックスの棚の中に入れたからすっきり! 電動自転車のバッテリーは高さがあるから、ダイソーのキッチンワイヤーつけたままでもいけるかは未検証……
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
yamakoさんの実例写真
今回はカラーボックスを使って簡単な充電ステーション(充電台)を作っていきます。 スマホ 自転車 モバイルバッテリー 様々な充電機器がお部屋に散乱していませんか? コード類のごちゃごちゃは部屋を汚く見せる一因です。 カラーボックスさえあればあとは何も要りません。 充電台は自作していまいましょう! 賃貸でも簡単に出来ますのでぜひご参考にどうぞ!! https://youtu.be/RDn5VpUtNr0
今回はカラーボックスを使って簡単な充電ステーション(充電台)を作っていきます。 スマホ 自転車 モバイルバッテリー 様々な充電機器がお部屋に散乱していませんか? コード類のごちゃごちゃは部屋を汚く見せる一因です。 カラーボックスさえあればあとは何も要りません。 充電台は自作していまいましょう! 賃貸でも簡単に出来ますのでぜひご参考にどうぞ!! https://youtu.be/RDn5VpUtNr0
yamako
yamako
2LDK | 家族
chippiさんの実例写真
モニター投稿です♡ 《ナイスタック細幅両面テープ 超強力タイプ》 今回は主人が使用していたのでパシャリ📸 ここは今改装中の、押し入れを書斎にするべく工夫している一角です。 デスクになる部分にカラーボックスを横向きに2つ置いて、本や小物が収納できるようにしています。その中に充電ステーションを作るべく、電源タップ(延長コード)の裏側に超強力両面テープを貼り、カラーボックスの側面に付けました。 びくともしません!スマホやパソコンの充電が便利にできそうです♪ ※わたしだったら跡が残らないようにマスキングテープを貼るけどな…とは、面倒なのであえて言わず(笑)自由にやってもらいました( ˙∀˙ ) 自分のスペースが出来た感じ!とすでに満足そうで良かったです(*´▽`*)まだまだ全体が見せられるほど片付いてない( ˃ ˂ ; ) 新生活がスタートするまでにはなんとか。
モニター投稿です♡ 《ナイスタック細幅両面テープ 超強力タイプ》 今回は主人が使用していたのでパシャリ📸 ここは今改装中の、押し入れを書斎にするべく工夫している一角です。 デスクになる部分にカラーボックスを横向きに2つ置いて、本や小物が収納できるようにしています。その中に充電ステーションを作るべく、電源タップ(延長コード)の裏側に超強力両面テープを貼り、カラーボックスの側面に付けました。 びくともしません!スマホやパソコンの充電が便利にできそうです♪ ※わたしだったら跡が残らないようにマスキングテープを貼るけどな…とは、面倒なのであえて言わず(笑)自由にやってもらいました( ˙∀˙ ) 自分のスペースが出来た感じ!とすでに満足そうで良かったです(*´▽`*)まだまだ全体が見せられるほど片付いてない( ˃ ˂ ; ) 新生活がスタートするまでにはなんとか。
chippi
chippi
4LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
息子のTVゲーム置場( ^ω^ ) 主人が、カラーボックスを組み立てて、穴を開け充電のケーブルを出してくれたので、息子もゲームの充電をしながら、お片づけができるようになりました!
息子のTVゲーム置場( ^ω^ ) 主人が、カラーボックスを組み立てて、穴を開け充電のケーブルを出してくれたので、息子もゲームの充電をしながら、お片づけができるようになりました!
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
chino.homeさんの実例写真
クローゼットの中にルンバステーションをつくりました。ちょっとはみ出てるけど、隠しながら充電できて、自分で基地に戻ってくれるので満足、満足♡ ニトリのカラボを使ってDIYしました。
クローゼットの中にルンバステーションをつくりました。ちょっとはみ出てるけど、隠しながら充電できて、自分で基地に戻ってくれるので満足、満足♡ ニトリのカラボを使ってDIYしました。
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
子供のSWITCH充電ステーション🎮️ チビちゃんのいたずら防止で扉をつけたカラーボックスの中に収納して充電しています😅 扉を開けるとあつ森の仲間も住んでいます(笑) Liteはすのこを組み立てて、充電しやすくしています😂笑 前はポイポイ雑に置いていた娘達💦 安いゲーム機じゃないし⤵️ 取り出しやすくしたら、充電も片付けもちゃんとしてくれるようになりました🎵
子供のSWITCH充電ステーション🎮️ チビちゃんのいたずら防止で扉をつけたカラーボックスの中に収納して充電しています😅 扉を開けるとあつ森の仲間も住んでいます(笑) Liteはすのこを組み立てて、充電しやすくしています😂笑 前はポイポイ雑に置いていた娘達💦 安いゲーム機じゃないし⤵️ 取り出しやすくしたら、充電も片付けもちゃんとしてくれるようになりました🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
最近運動不足なので、 玄関にいつもぶん投げられてるシスターズの激重ランドセル 2個一緒に2階リビングまで運ぶ。 という筋トレをしています💪💪 結局リビングに子供の学校グッズやらランドセル置き場があると便利なので定位置作りました。とゆうかここしか置き場がありません( ;∀;) 床にいろいろ転がってることが多いけど寝る前に棚に収めればOKのゆるいルール😇 次女はきっちり収めるタイプで 長女は棚からはみ出しても気にしないタイプ🤣 さっきの充電ステーションの位置もこの棚の上です。
最近運動不足なので、 玄関にいつもぶん投げられてるシスターズの激重ランドセル 2個一緒に2階リビングまで運ぶ。 という筋トレをしています💪💪 結局リビングに子供の学校グッズやらランドセル置き場があると便利なので定位置作りました。とゆうかここしか置き場がありません( ;∀;) 床にいろいろ転がってることが多いけど寝る前に棚に収めればOKのゆるいルール😇 次女はきっちり収めるタイプで 長女は棚からはみ出しても気にしないタイプ🤣 さっきの充電ステーションの位置もこの棚の上です。
sasaeri
sasaeri
家族
jucaさんの実例写真
カラーボックスの上が充電コーナーです。カラーボックスの中は子供のガラクタで一杯💦
カラーボックスの上が充電コーナーです。カラーボックスの中は子供のガラクタで一杯💦
juca
juca
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
収納アイテム 物が捨てられない私💦旦那さんが捨てようとしてたけど救出した前の家で使用してたカラーボックス。シューズクロークに置いたら電動自転車充電器収納に良かった🎶上にリノベーション時に出た端材のフロアクッションを貼り、レインブーツを上に☔️ もっと空間を有効活用出来そうだけど🤔 とりあえずはこちらで。 ① 先日ヒルナンデスで観た収納の仕方。本来はドリンクストッカー✨(ダイソー) 本当にスプレー缶にピッタリでした꙳✧˖° テレビでは折りたたみ傘も入れてました👏 ② 充電時の様子 ③ コンセントが入る穴を開けました。 タップに挿したまま使用しています。スイッチ付なのでプラグ🔌の抜き、挿しの手間がありません。
収納アイテム 物が捨てられない私💦旦那さんが捨てようとしてたけど救出した前の家で使用してたカラーボックス。シューズクロークに置いたら電動自転車充電器収納に良かった🎶上にリノベーション時に出た端材のフロアクッションを貼り、レインブーツを上に☔️ もっと空間を有効活用出来そうだけど🤔 とりあえずはこちらで。 ① 先日ヒルナンデスで観た収納の仕方。本来はドリンクストッカー✨(ダイソー) 本当にスプレー缶にピッタリでした꙳✧˖° テレビでは折りたたみ傘も入れてました👏 ② 充電時の様子 ③ コンセントが入る穴を開けました。 タップに挿したまま使用しています。スイッチ付なのでプラグ🔌の抜き、挿しの手間がありません。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
tiroさんの実例写真
我が家のキッズスペース☺︎ 子どものランドセルやプリント類、教科書はカラーボックスを使って収納しています。 どんどん溜まっていくプリント…収納を見直したいです😰 無印良品の壁に取り付けられる家具には、子どものお気に入りを飾っています♡
我が家のキッズスペース☺︎ 子どものランドセルやプリント類、教科書はカラーボックスを使って収納しています。 どんどん溜まっていくプリント…収納を見直したいです😰 無印良品の壁に取り付けられる家具には、子どものお気に入りを飾っています♡
tiro
tiro
3LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
我が家のリビングの一角に、カラーボックス収納…。 スッキリ無くしたいなぁと思いつつも、必要な物が詰まっている大切な場所です。 子どもたちのタブレットの充電場所だったり…、読み終えた新聞や雑誌の保管場所だったり…100均のカフェカーテンやボックスで、インテリアの邪魔にならないよう、工夫しています!? 昨日、Salut!で購入した、バンブーワイヤーバスケットLは、一先ず、家族のストレッチや筋トレに使う道具を収納しました。(左下)
我が家のリビングの一角に、カラーボックス収納…。 スッキリ無くしたいなぁと思いつつも、必要な物が詰まっている大切な場所です。 子どもたちのタブレットの充電場所だったり…、読み終えた新聞や雑誌の保管場所だったり…100均のカフェカーテンやボックスで、インテリアの邪魔にならないよう、工夫しています!? 昨日、Salut!で購入した、バンブーワイヤーバスケットLは、一先ず、家族のストレッチや筋トレに使う道具を収納しました。(左下)
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
カラボ用のカーテンは小窓の目隠しに。黒もあったけどここに使うなら白でよかったかな~、、と言いながら黒も欲しい~...(´З`) 三連休終わりましたまた今日から働かねば_(:3 」∠)_
カラボ用のカーテンは小窓の目隠しに。黒もあったけどここに使うなら白でよかったかな~、、と言いながら黒も欲しい~...(´З`) 三連休終わりましたまた今日から働かねば_(:3 」∠)_
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
meguさんの実例写真
ローソファーをダイソーの発砲スチロールブロックで、高くしてみました。 ちゃんと安定してていい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ローソファーをダイソーの発砲スチロールブロックで、高くしてみました。 ちゃんと安定してていい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
asr0319さんの実例写真
コードやルーターが剥き出しのまま床に転がっていたので、使っていなかった2段カラーボックスでルーター収納してみました。掃除しやすくなった!
コードやルーターが剥き出しのまま床に転がっていたので、使っていなかった2段カラーボックスでルーター収納してみました。掃除しやすくなった!
asr0319
asr0319
4LDK | 家族

カラーボックス 充電ステーションの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラーボックス 充電ステーション

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
hikaru.__.さんの実例写真
充電ステーション! ここで掃除機のバッテリーと電動自転車のバッテリーを充電 カラーボックスの棚の中に入れたからすっきり! 電動自転車のバッテリーは高さがあるから、ダイソーのキッチンワイヤーつけたままでもいけるかは未検証……
充電ステーション! ここで掃除機のバッテリーと電動自転車のバッテリーを充電 カラーボックスの棚の中に入れたからすっきり! 電動自転車のバッテリーは高さがあるから、ダイソーのキッチンワイヤーつけたままでもいけるかは未検証……
hikaru.__.
hikaru.__.
1K | 一人暮らし
yamakoさんの実例写真
今回はカラーボックスを使って簡単な充電ステーション(充電台)を作っていきます。 スマホ 自転車 モバイルバッテリー 様々な充電機器がお部屋に散乱していませんか? コード類のごちゃごちゃは部屋を汚く見せる一因です。 カラーボックスさえあればあとは何も要りません。 充電台は自作していまいましょう! 賃貸でも簡単に出来ますのでぜひご参考にどうぞ!! https://youtu.be/RDn5VpUtNr0
今回はカラーボックスを使って簡単な充電ステーション(充電台)を作っていきます。 スマホ 自転車 モバイルバッテリー 様々な充電機器がお部屋に散乱していませんか? コード類のごちゃごちゃは部屋を汚く見せる一因です。 カラーボックスさえあればあとは何も要りません。 充電台は自作していまいましょう! 賃貸でも簡単に出来ますのでぜひご参考にどうぞ!! https://youtu.be/RDn5VpUtNr0
yamako
yamako
2LDK | 家族
chippiさんの実例写真
モニター投稿です♡ 《ナイスタック細幅両面テープ 超強力タイプ》 今回は主人が使用していたのでパシャリ📸 ここは今改装中の、押し入れを書斎にするべく工夫している一角です。 デスクになる部分にカラーボックスを横向きに2つ置いて、本や小物が収納できるようにしています。その中に充電ステーションを作るべく、電源タップ(延長コード)の裏側に超強力両面テープを貼り、カラーボックスの側面に付けました。 びくともしません!スマホやパソコンの充電が便利にできそうです♪ ※わたしだったら跡が残らないようにマスキングテープを貼るけどな…とは、面倒なのであえて言わず(笑)自由にやってもらいました( ˙∀˙ ) 自分のスペースが出来た感じ!とすでに満足そうで良かったです(*´▽`*)まだまだ全体が見せられるほど片付いてない( ˃ ˂ ; ) 新生活がスタートするまでにはなんとか。
モニター投稿です♡ 《ナイスタック細幅両面テープ 超強力タイプ》 今回は主人が使用していたのでパシャリ📸 ここは今改装中の、押し入れを書斎にするべく工夫している一角です。 デスクになる部分にカラーボックスを横向きに2つ置いて、本や小物が収納できるようにしています。その中に充電ステーションを作るべく、電源タップ(延長コード)の裏側に超強力両面テープを貼り、カラーボックスの側面に付けました。 びくともしません!スマホやパソコンの充電が便利にできそうです♪ ※わたしだったら跡が残らないようにマスキングテープを貼るけどな…とは、面倒なのであえて言わず(笑)自由にやってもらいました( ˙∀˙ ) 自分のスペースが出来た感じ!とすでに満足そうで良かったです(*´▽`*)まだまだ全体が見せられるほど片付いてない( ˃ ˂ ; ) 新生活がスタートするまでにはなんとか。
chippi
chippi
4LDK | 家族
tomo.sou69さんの実例写真
息子のTVゲーム置場( ^ω^ ) 主人が、カラーボックスを組み立てて、穴を開け充電のケーブルを出してくれたので、息子もゲームの充電をしながら、お片づけができるようになりました!
息子のTVゲーム置場( ^ω^ ) 主人が、カラーボックスを組み立てて、穴を開け充電のケーブルを出してくれたので、息子もゲームの充電をしながら、お片づけができるようになりました!
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
chino.homeさんの実例写真
クローゼットの中にルンバステーションをつくりました。ちょっとはみ出てるけど、隠しながら充電できて、自分で基地に戻ってくれるので満足、満足♡ ニトリのカラボを使ってDIYしました。
クローゼットの中にルンバステーションをつくりました。ちょっとはみ出てるけど、隠しながら充電できて、自分で基地に戻ってくれるので満足、満足♡ ニトリのカラボを使ってDIYしました。
chino.home
chino.home
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
子供のSWITCH充電ステーション🎮️ チビちゃんのいたずら防止で扉をつけたカラーボックスの中に収納して充電しています😅 扉を開けるとあつ森の仲間も住んでいます(笑) Liteはすのこを組み立てて、充電しやすくしています😂笑 前はポイポイ雑に置いていた娘達💦 安いゲーム機じゃないし⤵️ 取り出しやすくしたら、充電も片付けもちゃんとしてくれるようになりました🎵
子供のSWITCH充電ステーション🎮️ チビちゃんのいたずら防止で扉をつけたカラーボックスの中に収納して充電しています😅 扉を開けるとあつ森の仲間も住んでいます(笑) Liteはすのこを組み立てて、充電しやすくしています😂笑 前はポイポイ雑に置いていた娘達💦 安いゲーム機じゃないし⤵️ 取り出しやすくしたら、充電も片付けもちゃんとしてくれるようになりました🎵
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
最近運動不足なので、 玄関にいつもぶん投げられてるシスターズの激重ランドセル 2個一緒に2階リビングまで運ぶ。 という筋トレをしています💪💪 結局リビングに子供の学校グッズやらランドセル置き場があると便利なので定位置作りました。とゆうかここしか置き場がありません( ;∀;) 床にいろいろ転がってることが多いけど寝る前に棚に収めればOKのゆるいルール😇 次女はきっちり収めるタイプで 長女は棚からはみ出しても気にしないタイプ🤣 さっきの充電ステーションの位置もこの棚の上です。
最近運動不足なので、 玄関にいつもぶん投げられてるシスターズの激重ランドセル 2個一緒に2階リビングまで運ぶ。 という筋トレをしています💪💪 結局リビングに子供の学校グッズやらランドセル置き場があると便利なので定位置作りました。とゆうかここしか置き場がありません( ;∀;) 床にいろいろ転がってることが多いけど寝る前に棚に収めればOKのゆるいルール😇 次女はきっちり収めるタイプで 長女は棚からはみ出しても気にしないタイプ🤣 さっきの充電ステーションの位置もこの棚の上です。
sasaeri
sasaeri
家族
jucaさんの実例写真
カラーボックスの上が充電コーナーです。カラーボックスの中は子供のガラクタで一杯💦
カラーボックスの上が充電コーナーです。カラーボックスの中は子供のガラクタで一杯💦
juca
juca
3LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
収納アイテム 物が捨てられない私💦旦那さんが捨てようとしてたけど救出した前の家で使用してたカラーボックス。シューズクロークに置いたら電動自転車充電器収納に良かった🎶上にリノベーション時に出た端材のフロアクッションを貼り、レインブーツを上に☔️ もっと空間を有効活用出来そうだけど🤔 とりあえずはこちらで。 ① 先日ヒルナンデスで観た収納の仕方。本来はドリンクストッカー✨(ダイソー) 本当にスプレー缶にピッタリでした꙳✧˖° テレビでは折りたたみ傘も入れてました👏 ② 充電時の様子 ③ コンセントが入る穴を開けました。 タップに挿したまま使用しています。スイッチ付なのでプラグ🔌の抜き、挿しの手間がありません。
収納アイテム 物が捨てられない私💦旦那さんが捨てようとしてたけど救出した前の家で使用してたカラーボックス。シューズクロークに置いたら電動自転車充電器収納に良かった🎶上にリノベーション時に出た端材のフロアクッションを貼り、レインブーツを上に☔️ もっと空間を有効活用出来そうだけど🤔 とりあえずはこちらで。 ① 先日ヒルナンデスで観た収納の仕方。本来はドリンクストッカー✨(ダイソー) 本当にスプレー缶にピッタリでした꙳✧˖° テレビでは折りたたみ傘も入れてました👏 ② 充電時の様子 ③ コンセントが入る穴を開けました。 タップに挿したまま使用しています。スイッチ付なのでプラグ🔌の抜き、挿しの手間がありません。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
tiroさんの実例写真
我が家のキッズスペース☺︎ 子どものランドセルやプリント類、教科書はカラーボックスを使って収納しています。 どんどん溜まっていくプリント…収納を見直したいです😰 無印良品の壁に取り付けられる家具には、子どものお気に入りを飾っています♡
我が家のキッズスペース☺︎ 子どものランドセルやプリント類、教科書はカラーボックスを使って収納しています。 どんどん溜まっていくプリント…収納を見直したいです😰 無印良品の壁に取り付けられる家具には、子どものお気に入りを飾っています♡
tiro
tiro
3LDK | 家族
chiekawa63さんの実例写真
我が家のリビングの一角に、カラーボックス収納…。 スッキリ無くしたいなぁと思いつつも、必要な物が詰まっている大切な場所です。 子どもたちのタブレットの充電場所だったり…、読み終えた新聞や雑誌の保管場所だったり…100均のカフェカーテンやボックスで、インテリアの邪魔にならないよう、工夫しています!? 昨日、Salut!で購入した、バンブーワイヤーバスケットLは、一先ず、家族のストレッチや筋トレに使う道具を収納しました。(左下)
我が家のリビングの一角に、カラーボックス収納…。 スッキリ無くしたいなぁと思いつつも、必要な物が詰まっている大切な場所です。 子どもたちのタブレットの充電場所だったり…、読み終えた新聞や雑誌の保管場所だったり…100均のカフェカーテンやボックスで、インテリアの邪魔にならないよう、工夫しています!? 昨日、Salut!で購入した、バンブーワイヤーバスケットLは、一先ず、家族のストレッチや筋トレに使う道具を収納しました。(左下)
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
カラボ用のカーテンは小窓の目隠しに。黒もあったけどここに使うなら白でよかったかな~、、と言いながら黒も欲しい~...(´З`) 三連休終わりましたまた今日から働かねば_(:3 」∠)_
カラボ用のカーテンは小窓の目隠しに。黒もあったけどここに使うなら白でよかったかな~、、と言いながら黒も欲しい~...(´З`) 三連休終わりましたまた今日から働かねば_(:3 」∠)_
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
meguさんの実例写真
ローソファーをダイソーの発砲スチロールブロックで、高くしてみました。 ちゃんと安定してていい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ローソファーをダイソーの発砲スチロールブロックで、高くしてみました。 ちゃんと安定してていい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
asr0319さんの実例写真
コードやルーターが剥き出しのまま床に転がっていたので、使っていなかった2段カラーボックスでルーター収納してみました。掃除しやすくなった!
コードやルーターが剥き出しのまま床に転がっていたので、使っていなかった2段カラーボックスでルーター収納してみました。掃除しやすくなった!
asr0319
asr0319
4LDK | 家族

カラーボックス 充電ステーションの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ