カラーボックス インボックスハーフ

42枚の部屋写真から14枚をセレクト
hystericm8nさんの実例写真
ニトリのA4カラーボックスにニトリのインボックスハーフと無印良品のファイルボックス×2がシンデレラフィット♡♡ A4のカラーボックスだとなかなかサイズが合う収納がないので、是非参考にしてください☻
ニトリのA4カラーボックスにニトリのインボックスハーフと無印良品のファイルボックス×2がシンデレラフィット♡♡ A4のカラーボックスだとなかなかサイズが合う収納がないので、是非参考にしてください☻
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
chanchiさんの実例写真
クローゼットだけでは収納が足りずニトリのカラーボックスとインボックスで棚を追加しました☻ 手前に毎日使う下着と部屋着を。洗濯物がしまいやすくなりました。
クローゼットだけでは収納が足りずニトリのカラーボックスとインボックスで棚を追加しました☻ 手前に毎日使う下着と部屋着を。洗濯物がしまいやすくなりました。
chanchi
chanchi
1LDK | 家族
kikiさんの実例写真
洗面所のカラーボックス収納。 わんこがいるので、上段にゴミ箱を置いてます▽^ェ^▽ 洗濯洗剤や柔軟剤、洗面所で使うクレンジングや化粧水のストックなどを収納してます。 スッキリするかなーっとニトリのインボックスハーフを3個購入したとこにグッドタイミングのイベントです(^^)
洗面所のカラーボックス収納。 わんこがいるので、上段にゴミ箱を置いてます▽^ェ^▽ 洗濯洗剤や柔軟剤、洗面所で使うクレンジングや化粧水のストックなどを収納してます。 スッキリするかなーっとニトリのインボックスハーフを3個購入したとこにグッドタイミングのイベントです(^^)
kiki
kiki
家族
yamさんの実例写真
連続でスミマセン。 こちらも我が家の脱衣所で大活躍中の ニトリのハーフサイズの『カラーボックス』と 『ハーフサイズインボックス』 です! この中にはお洗濯ネットや入浴剤、 すぐに使いたいバスグッズのストック(詰め替えボトルなど) が収納してあります❢❢ インボックスを使うことで ゴチャゴチャ見えていたものが スッキリするので 物が多いわが家には ありがたい商品です🙆 バス周りは清潔感を意識して 一応ホワイト系で統一しているので うちには◎です(*˙︶˙*)!!!!!✨
連続でスミマセン。 こちらも我が家の脱衣所で大活躍中の ニトリのハーフサイズの『カラーボックス』と 『ハーフサイズインボックス』 です! この中にはお洗濯ネットや入浴剤、 すぐに使いたいバスグッズのストック(詰め替えボトルなど) が収納してあります❢❢ インボックスを使うことで ゴチャゴチャ見えていたものが スッキリするので 物が多いわが家には ありがたい商品です🙆 バス周りは清潔感を意識して 一応ホワイト系で統一しているので うちには◎です(*˙︶˙*)!!!!!✨
yam
yam
2LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
今月のmamagirlに掲載していただいた子ども達の靴下収納のpicです♡ カラーボックスをリメイクしたランドセルラックの身支度スペース。 靴下編\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 手前に ○がっこう ○ながい (ハイソックス) ○みじかい (くるぶし) とラベリング。 仕切りボードで分けたらあとはポイポイ収納です♡ 本はまだ手元にないので近々買いに行ってきます♡ ちなみに写真は親指くらいの小ささです笑 でも私にとっては記念本(〃ノωノ)
今月のmamagirlに掲載していただいた子ども達の靴下収納のpicです♡ カラーボックスをリメイクしたランドセルラックの身支度スペース。 靴下編\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 手前に ○がっこう ○ながい (ハイソックス) ○みじかい (くるぶし) とラベリング。 仕切りボードで分けたらあとはポイポイ収納です♡ 本はまだ手元にないので近々買いに行ってきます♡ ちなみに写真は親指くらいの小ささです笑 でも私にとっては記念本(〃ノωノ)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
funiさんの実例写真
スライドレールを ニトリさんのカラーボックス(Nクリックディープ)に取り付けて 念願の「ホームベーカリーの収納」に挑戦しました。 毎回、収納庫にしまっていたのですが 面倒になって、とうとうビルトインコンロの隣に置きっぱなしにしてました。 作業場所が増えて気持ちいい〜✨ 耐久性に不安はありますが 今のところ普通に使えています。 自己流なので自己責任で⚠︎
スライドレールを ニトリさんのカラーボックス(Nクリックディープ)に取り付けて 念願の「ホームベーカリーの収納」に挑戦しました。 毎回、収納庫にしまっていたのですが 面倒になって、とうとうビルトインコンロの隣に置きっぱなしにしてました。 作業場所が増えて気持ちいい〜✨ 耐久性に不安はありますが 今のところ普通に使えています。 自己流なので自己責任で⚠︎
funi
funi
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
オムツにタオル、スタイ、薬などを収納しています。 隣りの寝室との通り道にあるのでどちらの部屋からでも取り出しやすくて便利です。 オムツが手放せない我が家では11年近くずっとオムツ収納はこの場所です。
オムツにタオル、スタイ、薬などを収納しています。 隣りの寝室との通り道にあるのでどちらの部屋からでも取り出しやすくて便利です。 オムツが手放せない我が家では11年近くずっとオムツ収納はこの場所です。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
riku_tさんの実例写真
息子のおもちゃ収納がぐちゃぐちゃです。 今日見直しできたらいいなぁ。
息子のおもちゃ収納がぐちゃぐちゃです。 今日見直しできたらいいなぁ。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
Ray_of_Lightさんの実例写真
下の子のおもちゃ入れがなかったので、ニトリでカラーボックスのインボックスのハーフ4個を買ってきました。 プラではなく木の感じが床とテレビボードにぴったり。 テレビボードの下が置き場所です。 インボックスの下に三角形のフェルトをつけて、スタッキングができる状態のままで引き出しても傷にならないようにしました。 下の子はすぐ自分のおもちゃ箱だと理解しておもちゃを取り出して遊んでいましたが、気づいたらおもちゃ箱に入っていました(^_^;)
下の子のおもちゃ入れがなかったので、ニトリでカラーボックスのインボックスのハーフ4個を買ってきました。 プラではなく木の感じが床とテレビボードにぴったり。 テレビボードの下が置き場所です。 インボックスの下に三角形のフェルトをつけて、スタッキングができる状態のままで引き出しても傷にならないようにしました。 下の子はすぐ自分のおもちゃ箱だと理解しておもちゃを取り出して遊んでいましたが、気づいたらおもちゃ箱に入っていました(^_^;)
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
xaxuxa039さんの実例写真
ニトリのカラーボックスとNインボックスのハーフとレギュラーサイズを使用! 無印のファイルホルダーとも相性が良しっ。 緑の植物は豆苗ですっ笑っ すごいことになってるけどご愛嬌🤣
ニトリのカラーボックスとNインボックスのハーフとレギュラーサイズを使用! 無印のファイルホルダーとも相性が良しっ。 緑の植物は豆苗ですっ笑っ すごいことになってるけどご愛嬌🤣
xaxuxa039
xaxuxa039
1K | 一人暮らし
maririさんの実例写真
娘の部屋のオモチャスペース。 我が家で一番の汚部屋な娘の部屋😅 今日は一緒に片付けをして少しキレイになりました✨ 左上の棚はまた今度笑 片付け教育ってどうすればいいんだろう... ちなみに今日は写ってない机はなかなか汚いです笑
娘の部屋のオモチャスペース。 我が家で一番の汚部屋な娘の部屋😅 今日は一緒に片付けをして少しキレイになりました✨ 左上の棚はまた今度笑 片付け教育ってどうすればいいんだろう... ちなみに今日は写ってない机はなかなか汚いです笑
mariri
mariri
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
洗面所の横にニトリのカラーボックスがシンデレラフィット! 上の棚はすのこを半分にしたあとセリアの板を幅に切って乗せただけです。 タオルの奥は、インボックスハーフ×2、ランドリーバッグ、珪藻土バスマット、体重計が隠れています。
洗面所の横にニトリのカラーボックスがシンデレラフィット! 上の棚はすのこを半分にしたあとセリアの板を幅に切って乗せただけです。 タオルの奥は、インボックスハーフ×2、ランドリーバッグ、珪藻土バスマット、体重計が隠れています。
yubako
yubako
1LDK
selinさんの実例写真
一人暮らしから使っていたカラボをリメイク。 茶色のカラボに、使わずにいたリメイクシートを内側に貼って、 側面はシナランバーを使いました。 ネジ頭は、こらまた余っていたパテを使い、余っていた壁用の珪藻土の塗料を使いました。 小口は、桧(ひのき)の工作用を貼りつけました。 脚は、ホームセンターで購入。 半透明の箱は、ネットで探し回りましたが、 結局はホームセンターのカラーボックスコーナーに売られていた、 カラボ横置き用のサイズを購入しました。 自分でほとんど木材を切ったので、 ガタガタ!
一人暮らしから使っていたカラボをリメイク。 茶色のカラボに、使わずにいたリメイクシートを内側に貼って、 側面はシナランバーを使いました。 ネジ頭は、こらまた余っていたパテを使い、余っていた壁用の珪藻土の塗料を使いました。 小口は、桧(ひのき)の工作用を貼りつけました。 脚は、ホームセンターで購入。 半透明の箱は、ネットで探し回りましたが、 結局はホームセンターのカラーボックスコーナーに売られていた、 カラボ横置き用のサイズを購入しました。 自分でほとんど木材を切ったので、 ガタガタ!
selin
selin
3LDK | 家族
maseogyuさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の隙間にニトリのカラボがシンデレラフィット✧調子にのって縦に連結するよう夫に要望☺︎収納力アップになりました!下段はハンドブレンダーなど重いもの、上段はお菓子やパンなど軽いものを入れています^ ^
冷蔵庫と食器棚の隙間にニトリのカラボがシンデレラフィット✧調子にのって縦に連結するよう夫に要望☺︎収納力アップになりました!下段はハンドブレンダーなど重いもの、上段はお菓子やパンなど軽いものを入れています^ ^
maseogyu
maseogyu
3LDK

カラーボックス インボックスハーフが気になるあなたにおすすめ

カラーボックス インボックスハーフの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カラーボックス インボックスハーフ

42枚の部屋写真から14枚をセレクト
hystericm8nさんの実例写真
ニトリのA4カラーボックスにニトリのインボックスハーフと無印良品のファイルボックス×2がシンデレラフィット♡♡ A4のカラーボックスだとなかなかサイズが合う収納がないので、是非参考にしてください☻
ニトリのA4カラーボックスにニトリのインボックスハーフと無印良品のファイルボックス×2がシンデレラフィット♡♡ A4のカラーボックスだとなかなかサイズが合う収納がないので、是非参考にしてください☻
hystericm8n
hystericm8n
2DK | 家族
chanchiさんの実例写真
クローゼットだけでは収納が足りずニトリのカラーボックスとインボックスで棚を追加しました☻ 手前に毎日使う下着と部屋着を。洗濯物がしまいやすくなりました。
クローゼットだけでは収納が足りずニトリのカラーボックスとインボックスで棚を追加しました☻ 手前に毎日使う下着と部屋着を。洗濯物がしまいやすくなりました。
chanchi
chanchi
1LDK | 家族
kikiさんの実例写真
洗面所のカラーボックス収納。 わんこがいるので、上段にゴミ箱を置いてます▽^ェ^▽ 洗濯洗剤や柔軟剤、洗面所で使うクレンジングや化粧水のストックなどを収納してます。 スッキリするかなーっとニトリのインボックスハーフを3個購入したとこにグッドタイミングのイベントです(^^)
洗面所のカラーボックス収納。 わんこがいるので、上段にゴミ箱を置いてます▽^ェ^▽ 洗濯洗剤や柔軟剤、洗面所で使うクレンジングや化粧水のストックなどを収納してます。 スッキリするかなーっとニトリのインボックスハーフを3個購入したとこにグッドタイミングのイベントです(^^)
kiki
kiki
家族
yamさんの実例写真
連続でスミマセン。 こちらも我が家の脱衣所で大活躍中の ニトリのハーフサイズの『カラーボックス』と 『ハーフサイズインボックス』 です! この中にはお洗濯ネットや入浴剤、 すぐに使いたいバスグッズのストック(詰め替えボトルなど) が収納してあります❢❢ インボックスを使うことで ゴチャゴチャ見えていたものが スッキリするので 物が多いわが家には ありがたい商品です🙆 バス周りは清潔感を意識して 一応ホワイト系で統一しているので うちには◎です(*˙︶˙*)!!!!!✨
連続でスミマセン。 こちらも我が家の脱衣所で大活躍中の ニトリのハーフサイズの『カラーボックス』と 『ハーフサイズインボックス』 です! この中にはお洗濯ネットや入浴剤、 すぐに使いたいバスグッズのストック(詰め替えボトルなど) が収納してあります❢❢ インボックスを使うことで ゴチャゴチャ見えていたものが スッキリするので 物が多いわが家には ありがたい商品です🙆 バス周りは清潔感を意識して 一応ホワイト系で統一しているので うちには◎です(*˙︶˙*)!!!!!✨
yam
yam
2LDK | 家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
今月のmamagirlに掲載していただいた子ども達の靴下収納のpicです♡ カラーボックスをリメイクしたランドセルラックの身支度スペース。 靴下編\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 手前に ○がっこう ○ながい (ハイソックス) ○みじかい (くるぶし) とラベリング。 仕切りボードで分けたらあとはポイポイ収納です♡ 本はまだ手元にないので近々買いに行ってきます♡ ちなみに写真は親指くらいの小ささです笑 でも私にとっては記念本(〃ノωノ)
今月のmamagirlに掲載していただいた子ども達の靴下収納のpicです♡ カラーボックスをリメイクしたランドセルラックの身支度スペース。 靴下編\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/ 手前に ○がっこう ○ながい (ハイソックス) ○みじかい (くるぶし) とラベリング。 仕切りボードで分けたらあとはポイポイ収納です♡ 本はまだ手元にないので近々買いに行ってきます♡ ちなみに写真は親指くらいの小ささです笑 でも私にとっては記念本(〃ノωノ)
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
funiさんの実例写真
スライドレールを ニトリさんのカラーボックス(Nクリックディープ)に取り付けて 念願の「ホームベーカリーの収納」に挑戦しました。 毎回、収納庫にしまっていたのですが 面倒になって、とうとうビルトインコンロの隣に置きっぱなしにしてました。 作業場所が増えて気持ちいい〜✨ 耐久性に不安はありますが 今のところ普通に使えています。 自己流なので自己責任で⚠︎
スライドレールを ニトリさんのカラーボックス(Nクリックディープ)に取り付けて 念願の「ホームベーカリーの収納」に挑戦しました。 毎回、収納庫にしまっていたのですが 面倒になって、とうとうビルトインコンロの隣に置きっぱなしにしてました。 作業場所が増えて気持ちいい〜✨ 耐久性に不安はありますが 今のところ普通に使えています。 自己流なので自己責任で⚠︎
funi
funi
3LDK | 家族
ayayukikan036さんの実例写真
オムツにタオル、スタイ、薬などを収納しています。 隣りの寝室との通り道にあるのでどちらの部屋からでも取り出しやすくて便利です。 オムツが手放せない我が家では11年近くずっとオムツ収納はこの場所です。
オムツにタオル、スタイ、薬などを収納しています。 隣りの寝室との通り道にあるのでどちらの部屋からでも取り出しやすくて便利です。 オムツが手放せない我が家では11年近くずっとオムツ収納はこの場所です。
ayayukikan036
ayayukikan036
3LDK | 家族
riku_tさんの実例写真
息子のおもちゃ収納がぐちゃぐちゃです。 今日見直しできたらいいなぁ。
息子のおもちゃ収納がぐちゃぐちゃです。 今日見直しできたらいいなぁ。
riku_t
riku_t
3DK | 家族
Ray_of_Lightさんの実例写真
下の子のおもちゃ入れがなかったので、ニトリでカラーボックスのインボックスのハーフ4個を買ってきました。 プラではなく木の感じが床とテレビボードにぴったり。 テレビボードの下が置き場所です。 インボックスの下に三角形のフェルトをつけて、スタッキングができる状態のままで引き出しても傷にならないようにしました。 下の子はすぐ自分のおもちゃ箱だと理解しておもちゃを取り出して遊んでいましたが、気づいたらおもちゃ箱に入っていました(^_^;)
下の子のおもちゃ入れがなかったので、ニトリでカラーボックスのインボックスのハーフ4個を買ってきました。 プラではなく木の感じが床とテレビボードにぴったり。 テレビボードの下が置き場所です。 インボックスの下に三角形のフェルトをつけて、スタッキングができる状態のままで引き出しても傷にならないようにしました。 下の子はすぐ自分のおもちゃ箱だと理解しておもちゃを取り出して遊んでいましたが、気づいたらおもちゃ箱に入っていました(^_^;)
Ray_of_Light
Ray_of_Light
家族
xaxuxa039さんの実例写真
ニトリのカラーボックスとNインボックスのハーフとレギュラーサイズを使用! 無印のファイルホルダーとも相性が良しっ。 緑の植物は豆苗ですっ笑っ すごいことになってるけどご愛嬌🤣
ニトリのカラーボックスとNインボックスのハーフとレギュラーサイズを使用! 無印のファイルホルダーとも相性が良しっ。 緑の植物は豆苗ですっ笑っ すごいことになってるけどご愛嬌🤣
xaxuxa039
xaxuxa039
1K | 一人暮らし
maririさんの実例写真
娘の部屋のオモチャスペース。 我が家で一番の汚部屋な娘の部屋😅 今日は一緒に片付けをして少しキレイになりました✨ 左上の棚はまた今度笑 片付け教育ってどうすればいいんだろう... ちなみに今日は写ってない机はなかなか汚いです笑
娘の部屋のオモチャスペース。 我が家で一番の汚部屋な娘の部屋😅 今日は一緒に片付けをして少しキレイになりました✨ 左上の棚はまた今度笑 片付け教育ってどうすればいいんだろう... ちなみに今日は写ってない机はなかなか汚いです笑
mariri
mariri
4LDK | 家族
yubakoさんの実例写真
洗面所の横にニトリのカラーボックスがシンデレラフィット! 上の棚はすのこを半分にしたあとセリアの板を幅に切って乗せただけです。 タオルの奥は、インボックスハーフ×2、ランドリーバッグ、珪藻土バスマット、体重計が隠れています。
洗面所の横にニトリのカラーボックスがシンデレラフィット! 上の棚はすのこを半分にしたあとセリアの板を幅に切って乗せただけです。 タオルの奥は、インボックスハーフ×2、ランドリーバッグ、珪藻土バスマット、体重計が隠れています。
yubako
yubako
1LDK
selinさんの実例写真
一人暮らしから使っていたカラボをリメイク。 茶色のカラボに、使わずにいたリメイクシートを内側に貼って、 側面はシナランバーを使いました。 ネジ頭は、こらまた余っていたパテを使い、余っていた壁用の珪藻土の塗料を使いました。 小口は、桧(ひのき)の工作用を貼りつけました。 脚は、ホームセンターで購入。 半透明の箱は、ネットで探し回りましたが、 結局はホームセンターのカラーボックスコーナーに売られていた、 カラボ横置き用のサイズを購入しました。 自分でほとんど木材を切ったので、 ガタガタ!
一人暮らしから使っていたカラボをリメイク。 茶色のカラボに、使わずにいたリメイクシートを内側に貼って、 側面はシナランバーを使いました。 ネジ頭は、こらまた余っていたパテを使い、余っていた壁用の珪藻土の塗料を使いました。 小口は、桧(ひのき)の工作用を貼りつけました。 脚は、ホームセンターで購入。 半透明の箱は、ネットで探し回りましたが、 結局はホームセンターのカラーボックスコーナーに売られていた、 カラボ横置き用のサイズを購入しました。 自分でほとんど木材を切ったので、 ガタガタ!
selin
selin
3LDK | 家族
maseogyuさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の隙間にニトリのカラボがシンデレラフィット✧調子にのって縦に連結するよう夫に要望☺︎収納力アップになりました!下段はハンドブレンダーなど重いもの、上段はお菓子やパンなど軽いものを入れています^ ^
冷蔵庫と食器棚の隙間にニトリのカラボがシンデレラフィット✧調子にのって縦に連結するよう夫に要望☺︎収納力アップになりました!下段はハンドブレンダーなど重いもの、上段はお菓子やパンなど軽いものを入れています^ ^
maseogyu
maseogyu
3LDK

カラーボックス インボックスハーフが気になるあなたにおすすめ

カラーボックス インボックスハーフの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ