洗濯機 セブンイレブンの洗剤

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
chiiboooさんの実例写真
洗濯機横に洗剤置き場作りました。ボトルはセブンイレブンの洗剤容器を使用したり、ラベルも自作です。
洗濯機横に洗剤置き場作りました。ボトルはセブンイレブンの洗剤容器を使用したり、ラベルも自作です。
chiibooo
chiibooo
3LDK | 家族
kankoさんの実例写真
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンで購入したtowerの洗濯機横マグネットラック。 ボトルが3本ぴったりフィットして最高です。 耐荷重が2.5キロなので、洗剤の入れ過ぎには注意が必要です。 乾燥機を使った時にボトルが揺れて煩くないか気になるので、もうしばらく様子見ます。 ちなみに洗剤はセブンイレブンの容器に移し替えて使っています。もっとオシャレな容器に移すことも考えていたのですが、裏に書いてある希釈量、使用量が同じ洗剤を入れているので普段使わない主人が使う時など、困らないで使える様にとコチラに移しています!おすすめです! 今まで洗剤を置いていたスペースにはよく使うお掃除道具を出すか、シャンプー等のストックを置こうかと考えています^_^
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンで購入したtowerの洗濯機横マグネットラック。 ボトルが3本ぴったりフィットして最高です。 耐荷重が2.5キロなので、洗剤の入れ過ぎには注意が必要です。 乾燥機を使った時にボトルが揺れて煩くないか気になるので、もうしばらく様子見ます。 ちなみに洗剤はセブンイレブンの容器に移し替えて使っています。もっとオシャレな容器に移すことも考えていたのですが、裏に書いてある希釈量、使用量が同じ洗剤を入れているので普段使わない主人が使う時など、困らないで使える様にとコチラに移しています!おすすめです! 今まで洗剤を置いていたスペースにはよく使うお掃除道具を出すか、シャンプー等のストックを置こうかと考えています^_^
kanko
kanko
家族
yuさんの実例写真
洗濯機上のパイプ棚を外し、 磁石でくっつくものを 洗濯機横につけました! 元々は前の家の時に、 調味料置きにしてたものの、、 引っ越してきたら使い道なく…。 取っておいたのが やっと使えました^ ^♡ しかも粉洗剤入れるケースが まさかのシンデレラフィット!! きもちー(o^^o)
洗濯機上のパイプ棚を外し、 磁石でくっつくものを 洗濯機横につけました! 元々は前の家の時に、 調味料置きにしてたものの、、 引っ越してきたら使い道なく…。 取っておいたのが やっと使えました^ ^♡ しかも粉洗剤入れるケースが まさかのシンデレラフィット!! きもちー(o^^o)
yu
yu
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
洗濯機の上
洗濯機の上
mie
mie
3LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
シール¥950
連投すみません ランドリー収納を見直そうかと…。 元々は洗剤を置くために小さなニッチをつけてもらったんだけど、いかんせん小さすぎまして。これまでも洗剤置き場は色々変えてみたけどいまいち定まらず、ジプシー状態。 小さいニッチにキラキラなタイルを貼って、これはこれで気に入っていたんだけど。ここにはグリーンや雑貨を置いた方が良さそうね。 洗濯機の前に作り付けの棚を作ってみようかなー。と構想を練っているところです。
連投すみません ランドリー収納を見直そうかと…。 元々は洗剤を置くために小さなニッチをつけてもらったんだけど、いかんせん小さすぎまして。これまでも洗剤置き場は色々変えてみたけどいまいち定まらず、ジプシー状態。 小さいニッチにキラキラなタイルを貼って、これはこれで気に入っていたんだけど。ここにはグリーンや雑貨を置いた方が良さそうね。 洗濯機の前に作り付けの棚を作ってみようかなー。と構想を練っているところです。
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
KNさんの実例写真
ランドリー周りをお片付け。 まだまだ検討の余地アリ。
ランドリー周りをお片付け。 まだまだ検討の余地アリ。
KN
KN
1K | 一人暮らし
Ayuさんの実例写真
洗濯機上の2×4ディアウォール棚ホワイト化。 セブンの液体洗剤容器を使い切ってから、よーく洗ってラベルをペタリ♪ セブンのPB商品マジ神ですねー♡ 体育会系部活娘愛用のレノアフレグランスビーズに合うホワイト系入れ物が見つからない。 オキシクリーンは100円ショップの味噌ケース。 遠目にはホーローに見える素晴らしさ♡
洗濯機上の2×4ディアウォール棚ホワイト化。 セブンの液体洗剤容器を使い切ってから、よーく洗ってラベルをペタリ♪ セブンのPB商品マジ神ですねー♡ 体育会系部活娘愛用のレノアフレグランスビーズに合うホワイト系入れ物が見つからない。 オキシクリーンは100円ショップの味噌ケース。 遠目にはホーローに見える素晴らしさ♡
Ayu
Ayu
3DK | 家族
Michiyoさんの実例写真
いつもとあまり変わりませんが(⌒-⌒; )
いつもとあまり変わりませんが(⌒-⌒; )
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
chapeさんの実例写真
やっと洗剤ボトル替えられた♡ エンボスシール貼るとウタマロ石鹸まで可愛らしくなる…かな(≧m≦)
やっと洗剤ボトル替えられた♡ エンボスシール貼るとウタマロ石鹸まで可愛らしくなる…かな(≧m≦)
chape
chape
家族
cocoさんの実例写真
洗濯機の上の棚。洗剤容器は皆さんを見習ってセブンの容器を剥がして製作。
洗濯機の上の棚。洗剤容器は皆さんを見習ってセブンの容器を剥がして製作。
coco
coco
3LDK | カップル
yasuyo66さんの実例写真
イベント用の再投稿 スペースが限られてるので、モノを増やさない方向で。
イベント用の再投稿 スペースが限られてるので、モノを増やさない方向で。
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
こんな時間に洗濯機の配線が気になり、色々置いてみる(*´-`)時計、フェイクグリーン…
こんな時間に洗濯機の配線が気になり、色々置いてみる(*´-`)時計、フェイクグリーン…
Mai
Mai
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
洗濯機コーナー 白で統一&使いやすさ重視。 手作りラベル
洗濯機コーナー 白で統一&使いやすさ重視。 手作りラベル
Chiaki
Chiaki
家族
rumiさんの実例写真
セブンイレブンのボトルに変えました🎵 ラベルはキャンドゥで、漂白剤はなかったので予備ラベルにテプラで作ってはりました😊
セブンイレブンのボトルに変えました🎵 ラベルはキャンドゥで、漂白剤はなかったので予備ラベルにテプラで作ってはりました😊
rumi
rumi
家族
meguさんの実例写真
今まで洗剤のラベルを張り替えようなんて発想は私には全くなかった…。皆様に触発されてやってみました。まだ、中途半端ですが。ツッパリ棒をベニアを白く塗って目隠ししましたよ☆
今まで洗剤のラベルを張り替えようなんて発想は私には全くなかった…。皆様に触発されてやってみました。まだ、中途半端ですが。ツッパリ棒をベニアを白く塗って目隠ししましたよ☆
megu
megu
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
洗濯物外に干してたら雨...ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3洗い直しだ〜(゚ω゚)
洗濯物外に干してたら雨...ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3洗い直しだ〜(゚ω゚)
haru
haru
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
洗濯機の横の壁に洗剤ボトル用のニッチを付けてもらいました。サイズはお任せだったのですが、洗濯に使う液体洗剤の4本(セリアの角型ボトル3本とセブンイレブンのボトル)が奇跡のシンデレラフィットでした😂 写真の右側が手前にあたるので、右からよく使う順に並べています☺️
洗濯機の横の壁に洗剤ボトル用のニッチを付けてもらいました。サイズはお任せだったのですが、洗濯に使う液体洗剤の4本(セリアの角型ボトル3本とセブンイレブンのボトル)が奇跡のシンデレラフィットでした😂 写真の右側が手前にあたるので、右からよく使う順に並べています☺️
kei
kei
4LDK | 家族
pannalさんの実例写真
洗濯機周りもスッキリしました♪
洗濯機周りもスッキリしました♪
pannal
pannal
家族
chi-chanさんの実例写真
おはようございます!ずっと欲しかった洗面所の棚が出来上がりました。 お風呂と洗濯機の間を有効利用したかったのでディアウォールで(^o^)まずは洗剤を並べましたが、洗剤が取り出しやすくなって嬉しいです!
おはようございます!ずっと欲しかった洗面所の棚が出来上がりました。 お風呂と洗濯機の間を有効利用したかったのでディアウォールで(^o^)まずは洗剤を並べましたが、洗剤が取り出しやすくなって嬉しいです!
chi-chan
chi-chan
家族
ShiinaKippiiさんの実例写真
やっと洗面所に棚が着きました!! こんなとこに窓があるから何も出来ない(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)と、思ってましたが、ちゃんと棚着きました✨
やっと洗面所に棚が着きました!! こんなとこに窓があるから何も出来ない(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)と、思ってましたが、ちゃんと棚着きました✨
ShiinaKippii
ShiinaKippii
4LDK | 家族
m.tokさんの実例写真
台所のシンク横に洗濯機が設置されていて、生活感溢れるボトルが並ぶ様がずっと気になっていました。 makomiさんのIGのpicを参考にこちらを導入。 セブンイレブンのオリジナル洗剤です。 ラベルの上下(ロゴマークと日本語)を切り取りました。 中身を使い終わったらいつもの洗剤を詰め替えようと思っています。
台所のシンク横に洗濯機が設置されていて、生活感溢れるボトルが並ぶ様がずっと気になっていました。 makomiさんのIGのpicを参考にこちらを導入。 セブンイレブンのオリジナル洗剤です。 ラベルの上下(ロゴマークと日本語)を切り取りました。 中身を使い終わったらいつもの洗剤を詰め替えようと思っています。
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
hana-sora-mamaさんの実例写真
洗濯機上は棚を設置して頂き、洗剤・ドライヤー・タオル等を収納しています。100均&ニトリGoodsを愛用中です。 建売の我が家は収納が少ない為、洗面所は勿論、玄関、リビング等に収納棚をフルオーダーで作り付けして頂きました。
洗濯機上は棚を設置して頂き、洗剤・ドライヤー・タオル等を収納しています。100均&ニトリGoodsを愛用中です。 建売の我が家は収納が少ない為、洗面所は勿論、玄関、リビング等に収納棚をフルオーダーで作り付けして頂きました。
hana-sora-mama
hana-sora-mama
4LDK | 家族
123.Tさんの実例写真
収納ボックスにウォールシール貼りつけ〜これは子供らが自分で洗濯物を片付けるので解りやすいように貼ってます!セブンイレブンの洗剤は英字ロゴだけ残しそのまま活用!壁紙をそろそろ変えようかな〜と考え中〜(*´˘`*)♡
収納ボックスにウォールシール貼りつけ〜これは子供らが自分で洗濯物を片付けるので解りやすいように貼ってます!セブンイレブンの洗剤は英字ロゴだけ残しそのまま活用!壁紙をそろそろ変えようかな〜と考え中〜(*´˘`*)♡
123.T
123.T
家族
importantさんの実例写真
ランドリーコーナーです! ウッドワンの棚柱を使ってます。 節約ポイントvol 2です。 ウッドワンの棚柱と棚板を そのまま購入すると 中々のお値段になるので 棚板だけ別の木材屋さんで頼みました!
ランドリーコーナーです! ウッドワンの棚柱を使ってます。 節約ポイントvol 2です。 ウッドワンの棚柱と棚板を そのまま購入すると 中々のお値段になるので 棚板だけ別の木材屋さんで頼みました!
important
important
kaiLaniさんの実例写真
脱衣室の洗濯機の上の造作棚 とりあえずな感じですが 100均シリーズ セブンイレブンの洗剤入れ いっぱい入るし使いやすい タンプラーには 洗剤➊セスキと➁ポール 入れてあります(°∀° ) タンプラーの飲み口? 取らずに使うスタイル使いやすい✨ 脱衣室にホスクリーンを付けてあるのですが そこだとなかなか洗濯物が乾かないー → 扇風機置いてみました☆ 脱衣室はなんちゃってバリ風にしたいと思ってたけど ハワイアンになってるな 。 統一感出したい! 定まらないー
脱衣室の洗濯機の上の造作棚 とりあえずな感じですが 100均シリーズ セブンイレブンの洗剤入れ いっぱい入るし使いやすい タンプラーには 洗剤➊セスキと➁ポール 入れてあります(°∀° ) タンプラーの飲み口? 取らずに使うスタイル使いやすい✨ 脱衣室にホスクリーンを付けてあるのですが そこだとなかなか洗濯物が乾かないー → 扇風機置いてみました☆ 脱衣室はなんちゃってバリ風にしたいと思ってたけど ハワイアンになってるな 。 統一感出したい! 定まらないー
kaiLani
kaiLani
4LDK | 家族
koatokoさんの実例写真
koatoko
koatoko
3LDK | 家族
もっと見る

洗濯機 セブンイレブンの洗剤が気になるあなたにおすすめ

洗濯機 セブンイレブンの洗剤の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機 セブンイレブンの洗剤

83枚の部屋写真から48枚をセレクト
chiiboooさんの実例写真
洗濯機横に洗剤置き場作りました。ボトルはセブンイレブンの洗剤容器を使用したり、ラベルも自作です。
洗濯機横に洗剤置き場作りました。ボトルはセブンイレブンの洗剤容器を使用したり、ラベルも自作です。
chiibooo
chiibooo
3LDK | 家族
kankoさんの実例写真
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンで購入したtowerの洗濯機横マグネットラック。 ボトルが3本ぴったりフィットして最高です。 耐荷重が2.5キロなので、洗剤の入れ過ぎには注意が必要です。 乾燥機を使った時にボトルが揺れて煩くないか気になるので、もうしばらく様子見ます。 ちなみに洗剤はセブンイレブンの容器に移し替えて使っています。もっとオシャレな容器に移すことも考えていたのですが、裏に書いてある希釈量、使用量が同じ洗剤を入れているので普段使わない主人が使う時など、困らないで使える様にとコチラに移しています!おすすめです! 今まで洗剤を置いていたスペースにはよく使うお掃除道具を出すか、シャンプー等のストックを置こうかと考えています^_^
RoomClipショッピングのウェルカムクーポンで購入したtowerの洗濯機横マグネットラック。 ボトルが3本ぴったりフィットして最高です。 耐荷重が2.5キロなので、洗剤の入れ過ぎには注意が必要です。 乾燥機を使った時にボトルが揺れて煩くないか気になるので、もうしばらく様子見ます。 ちなみに洗剤はセブンイレブンの容器に移し替えて使っています。もっとオシャレな容器に移すことも考えていたのですが、裏に書いてある希釈量、使用量が同じ洗剤を入れているので普段使わない主人が使う時など、困らないで使える様にとコチラに移しています!おすすめです! 今まで洗剤を置いていたスペースにはよく使うお掃除道具を出すか、シャンプー等のストックを置こうかと考えています^_^
kanko
kanko
家族
yuさんの実例写真
洗濯機上のパイプ棚を外し、 磁石でくっつくものを 洗濯機横につけました! 元々は前の家の時に、 調味料置きにしてたものの、、 引っ越してきたら使い道なく…。 取っておいたのが やっと使えました^ ^♡ しかも粉洗剤入れるケースが まさかのシンデレラフィット!! きもちー(o^^o)
洗濯機上のパイプ棚を外し、 磁石でくっつくものを 洗濯機横につけました! 元々は前の家の時に、 調味料置きにしてたものの、、 引っ越してきたら使い道なく…。 取っておいたのが やっと使えました^ ^♡ しかも粉洗剤入れるケースが まさかのシンデレラフィット!! きもちー(o^^o)
yu
yu
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
洗濯機の上
洗濯機の上
mie
mie
3LDK | 家族
shio2772さんの実例写真
シール¥950
連投すみません ランドリー収納を見直そうかと…。 元々は洗剤を置くために小さなニッチをつけてもらったんだけど、いかんせん小さすぎまして。これまでも洗剤置き場は色々変えてみたけどいまいち定まらず、ジプシー状態。 小さいニッチにキラキラなタイルを貼って、これはこれで気に入っていたんだけど。ここにはグリーンや雑貨を置いた方が良さそうね。 洗濯機の前に作り付けの棚を作ってみようかなー。と構想を練っているところです。
連投すみません ランドリー収納を見直そうかと…。 元々は洗剤を置くために小さなニッチをつけてもらったんだけど、いかんせん小さすぎまして。これまでも洗剤置き場は色々変えてみたけどいまいち定まらず、ジプシー状態。 小さいニッチにキラキラなタイルを貼って、これはこれで気に入っていたんだけど。ここにはグリーンや雑貨を置いた方が良さそうね。 洗濯機の前に作り付けの棚を作ってみようかなー。と構想を練っているところです。
shio2772
shio2772
4LDK | 家族
KNさんの実例写真
ランドリー周りをお片付け。 まだまだ検討の余地アリ。
ランドリー周りをお片付け。 まだまだ検討の余地アリ。
KN
KN
1K | 一人暮らし
Ayuさんの実例写真
洗濯機上の2×4ディアウォール棚ホワイト化。 セブンの液体洗剤容器を使い切ってから、よーく洗ってラベルをペタリ♪ セブンのPB商品マジ神ですねー♡ 体育会系部活娘愛用のレノアフレグランスビーズに合うホワイト系入れ物が見つからない。 オキシクリーンは100円ショップの味噌ケース。 遠目にはホーローに見える素晴らしさ♡
洗濯機上の2×4ディアウォール棚ホワイト化。 セブンの液体洗剤容器を使い切ってから、よーく洗ってラベルをペタリ♪ セブンのPB商品マジ神ですねー♡ 体育会系部活娘愛用のレノアフレグランスビーズに合うホワイト系入れ物が見つからない。 オキシクリーンは100円ショップの味噌ケース。 遠目にはホーローに見える素晴らしさ♡
Ayu
Ayu
3DK | 家族
Michiyoさんの実例写真
いつもとあまり変わりませんが(⌒-⌒; )
いつもとあまり変わりませんが(⌒-⌒; )
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
chapeさんの実例写真
やっと洗剤ボトル替えられた♡ エンボスシール貼るとウタマロ石鹸まで可愛らしくなる…かな(≧m≦)
やっと洗剤ボトル替えられた♡ エンボスシール貼るとウタマロ石鹸まで可愛らしくなる…かな(≧m≦)
chape
chape
家族
cocoさんの実例写真
洗濯機の上の棚。洗剤容器は皆さんを見習ってセブンの容器を剥がして製作。
洗濯機の上の棚。洗剤容器は皆さんを見習ってセブンの容器を剥がして製作。
coco
coco
3LDK | カップル
yasuyo66さんの実例写真
イベント用の再投稿 スペースが限られてるので、モノを増やさない方向で。
イベント用の再投稿 スペースが限られてるので、モノを増やさない方向で。
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
こんな時間に洗濯機の配線が気になり、色々置いてみる(*´-`)時計、フェイクグリーン…
こんな時間に洗濯機の配線が気になり、色々置いてみる(*´-`)時計、フェイクグリーン…
Mai
Mai
4LDK | 家族
Chiakiさんの実例写真
洗濯機コーナー 白で統一&使いやすさ重視。 手作りラベル
洗濯機コーナー 白で統一&使いやすさ重視。 手作りラベル
Chiaki
Chiaki
家族
rumiさんの実例写真
セブンイレブンのボトルに変えました🎵 ラベルはキャンドゥで、漂白剤はなかったので予備ラベルにテプラで作ってはりました😊
セブンイレブンのボトルに変えました🎵 ラベルはキャンドゥで、漂白剤はなかったので予備ラベルにテプラで作ってはりました😊
rumi
rumi
家族
meguさんの実例写真
今まで洗剤のラベルを張り替えようなんて発想は私には全くなかった…。皆様に触発されてやってみました。まだ、中途半端ですが。ツッパリ棒をベニアを白く塗って目隠ししましたよ☆
今まで洗剤のラベルを張り替えようなんて発想は私には全くなかった…。皆様に触発されてやってみました。まだ、中途半端ですが。ツッパリ棒をベニアを白く塗って目隠ししましたよ☆
megu
megu
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
洗濯物外に干してたら雨...ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3洗い直しだ〜(゚ω゚)
洗濯物外に干してたら雨...ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3洗い直しだ〜(゚ω゚)
haru
haru
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
洗濯機の横の壁に洗剤ボトル用のニッチを付けてもらいました。サイズはお任せだったのですが、洗濯に使う液体洗剤の4本(セリアの角型ボトル3本とセブンイレブンのボトル)が奇跡のシンデレラフィットでした😂 写真の右側が手前にあたるので、右からよく使う順に並べています☺️
洗濯機の横の壁に洗剤ボトル用のニッチを付けてもらいました。サイズはお任せだったのですが、洗濯に使う液体洗剤の4本(セリアの角型ボトル3本とセブンイレブンのボトル)が奇跡のシンデレラフィットでした😂 写真の右側が手前にあたるので、右からよく使う順に並べています☺️
kei
kei
4LDK | 家族
pannalさんの実例写真
洗濯機周りもスッキリしました♪
洗濯機周りもスッキリしました♪
pannal
pannal
家族
chi-chanさんの実例写真
おはようございます!ずっと欲しかった洗面所の棚が出来上がりました。 お風呂と洗濯機の間を有効利用したかったのでディアウォールで(^o^)まずは洗剤を並べましたが、洗剤が取り出しやすくなって嬉しいです!
おはようございます!ずっと欲しかった洗面所の棚が出来上がりました。 お風呂と洗濯機の間を有効利用したかったのでディアウォールで(^o^)まずは洗剤を並べましたが、洗剤が取り出しやすくなって嬉しいです!
chi-chan
chi-chan
家族
ShiinaKippiiさんの実例写真
やっと洗面所に棚が着きました!! こんなとこに窓があるから何も出来ない(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)と、思ってましたが、ちゃんと棚着きました✨
やっと洗面所に棚が着きました!! こんなとこに窓があるから何も出来ない(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)と、思ってましたが、ちゃんと棚着きました✨
ShiinaKippii
ShiinaKippii
4LDK | 家族
m.tokさんの実例写真
台所のシンク横に洗濯機が設置されていて、生活感溢れるボトルが並ぶ様がずっと気になっていました。 makomiさんのIGのpicを参考にこちらを導入。 セブンイレブンのオリジナル洗剤です。 ラベルの上下(ロゴマークと日本語)を切り取りました。 中身を使い終わったらいつもの洗剤を詰め替えようと思っています。
台所のシンク横に洗濯機が設置されていて、生活感溢れるボトルが並ぶ様がずっと気になっていました。 makomiさんのIGのpicを参考にこちらを導入。 セブンイレブンのオリジナル洗剤です。 ラベルの上下(ロゴマークと日本語)を切り取りました。 中身を使い終わったらいつもの洗剤を詰め替えようと思っています。
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
hana-sora-mamaさんの実例写真
洗濯機上は棚を設置して頂き、洗剤・ドライヤー・タオル等を収納しています。100均&ニトリGoodsを愛用中です。 建売の我が家は収納が少ない為、洗面所は勿論、玄関、リビング等に収納棚をフルオーダーで作り付けして頂きました。
洗濯機上は棚を設置して頂き、洗剤・ドライヤー・タオル等を収納しています。100均&ニトリGoodsを愛用中です。 建売の我が家は収納が少ない為、洗面所は勿論、玄関、リビング等に収納棚をフルオーダーで作り付けして頂きました。
hana-sora-mama
hana-sora-mama
4LDK | 家族
123.Tさんの実例写真
収納ボックスにウォールシール貼りつけ〜これは子供らが自分で洗濯物を片付けるので解りやすいように貼ってます!セブンイレブンの洗剤は英字ロゴだけ残しそのまま活用!壁紙をそろそろ変えようかな〜と考え中〜(*´˘`*)♡
収納ボックスにウォールシール貼りつけ〜これは子供らが自分で洗濯物を片付けるので解りやすいように貼ってます!セブンイレブンの洗剤は英字ロゴだけ残しそのまま活用!壁紙をそろそろ変えようかな〜と考え中〜(*´˘`*)♡
123.T
123.T
家族
importantさんの実例写真
ランドリーコーナーです! ウッドワンの棚柱を使ってます。 節約ポイントvol 2です。 ウッドワンの棚柱と棚板を そのまま購入すると 中々のお値段になるので 棚板だけ別の木材屋さんで頼みました!
ランドリーコーナーです! ウッドワンの棚柱を使ってます。 節約ポイントvol 2です。 ウッドワンの棚柱と棚板を そのまま購入すると 中々のお値段になるので 棚板だけ別の木材屋さんで頼みました!
important
important
kaiLaniさんの実例写真
脱衣室の洗濯機の上の造作棚 とりあえずな感じですが 100均シリーズ セブンイレブンの洗剤入れ いっぱい入るし使いやすい タンプラーには 洗剤➊セスキと➁ポール 入れてあります(°∀° ) タンプラーの飲み口? 取らずに使うスタイル使いやすい✨ 脱衣室にホスクリーンを付けてあるのですが そこだとなかなか洗濯物が乾かないー → 扇風機置いてみました☆ 脱衣室はなんちゃってバリ風にしたいと思ってたけど ハワイアンになってるな 。 統一感出したい! 定まらないー
脱衣室の洗濯機の上の造作棚 とりあえずな感じですが 100均シリーズ セブンイレブンの洗剤入れ いっぱい入るし使いやすい タンプラーには 洗剤➊セスキと➁ポール 入れてあります(°∀° ) タンプラーの飲み口? 取らずに使うスタイル使いやすい✨ 脱衣室にホスクリーンを付けてあるのですが そこだとなかなか洗濯物が乾かないー → 扇風機置いてみました☆ 脱衣室はなんちゃってバリ風にしたいと思ってたけど ハワイアンになってるな 。 統一感出したい! 定まらないー
kaiLani
kaiLani
4LDK | 家族
koatokoさんの実例写真
koatoko
koatoko
3LDK | 家族
もっと見る

洗濯機 セブンイレブンの洗剤が気になるあなたにおすすめ

洗濯機 セブンイレブンの洗剤の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ