連投ごめんなさい💦
洗面スペースの工夫イベント参加用です。
洗面所、メイクスペースとウォークスルークローゼットと連動している我が家の洗面所は窓のおかげで日中とても明るいです。
コンセントは洗面台の下方にスリムタイプのものをつけてもらいヘアアイロン専用にしています。
上のコンセントは引き出し収納にしまってあるドライヤーなどに使っています。
コンセントを分けたことでコードが絡まらないので便利です☺️
鏡は収納鏡面にしたかったのですが、座りながらのメイクには丁度鏡の見切り部分が来てしまい不便なため1枚鏡にしました。
バスタオルはイスの背面にある折戸収納に入っていますが、使用中のものはフックに引っ掛けています。
フック収納は場所取らないし楽です。
折戸収納の中には他に洗剤のストックや折りたたみランドリーバックが2つ。
洗濯物が溜まったら奥の洗濯機へGO!
元々ズボラなのでどうやったら「楽」が出来るかをとにかく詰め込みました😅
シャワー→バスタオル→化粧水→ウォークスルークローゼットで着替え完了。
面倒くさがりな私は毎日助かってます
連投ごめんなさい💦
洗面スペースの工夫イベント参加用です。
洗面所、メイクスペースとウォークスルークローゼットと連動している我が家の洗面所は窓のおかげで日中とても明るいです。
コンセントは洗面台の下方にスリムタイプのものをつけてもらいヘアアイロン専用にしています。
上のコンセントは引き出し収納にしまってあるドライヤーなどに使っています。
コンセントを分けたことでコードが絡まらないので便利です☺️
鏡は収納鏡面にしたかったのですが、座りながらのメイクには丁度鏡の見切り部分が来てしまい不便なため1枚鏡にしました。
バスタオルはイスの背面にある折戸収納に入っていますが、使用中のものはフックに引っ掛けています。
フック収納は場所取らないし楽です。
折戸収納の中には他に洗剤のストックや折りたたみランドリーバックが2つ。
洗濯物が溜まったら奥の洗濯機へGO!
元々ズボラなのでどうやったら「楽」が出来るかをとにかく詰め込みました😅
シャワー→バスタオル→化粧水→ウォークスルークローゼットで着替え完了。
面倒くさがりな私は毎日助かってます