庭 再塗装

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
ken1976さんの実例写真
陽射し避け用の柱とウッドデッキを再塗装。ペンキが若干足りない(; ̄O ̄)
陽射し避け用の柱とウッドデッキを再塗装。ペンキが若干足りない(; ̄O ̄)
ken1976
ken1976
家族
ponponHOUSEさんの実例写真
汗ダラダラ流しながら 最初に咲いた紫陽花を剪定しました🥵 これでもまだ1/3程度💧‬ 子供用プールに水を張ってドサッと。水揚げと汚れを落としてからバケツにin♡♡ ついでに・・わたしまで朽ちかけそうになりながら朽ちかけていたイーゼルと椅子を塗ったくってみました🅟🅐🅘🅝🅣
汗ダラダラ流しながら 最初に咲いた紫陽花を剪定しました🥵 これでもまだ1/3程度💧‬ 子供用プールに水を張ってドサッと。水揚げと汚れを落としてからバケツにin♡♡ ついでに・・わたしまで朽ちかけそうになりながら朽ちかけていたイーゼルと椅子を塗ったくってみました🅟🅐🅘🅝🅣
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
nagashimanさんの実例写真
このGWは家のメンテ週間と称して濡れ縁の再塗装をしていす。 サンダーで一皮削ったあと、今年からは違う塗料を使いました。 昨年までは水性を使ってましたが、今年からは油性の浸透タイプを使いました。 時間をかけて塗料が浸透するので木目が生きます。以前の塗料を削るのに大変でしたが、こちらにして正解。 油性だからといって、塗りが難しいわけではないのですが、道具の洗浄に気をつかうのと、やっぱり匂いが強いのは注意です! メンテ週間も今日で終わりです。
このGWは家のメンテ週間と称して濡れ縁の再塗装をしていす。 サンダーで一皮削ったあと、今年からは違う塗料を使いました。 昨年までは水性を使ってましたが、今年からは油性の浸透タイプを使いました。 時間をかけて塗料が浸透するので木目が生きます。以前の塗料を削るのに大変でしたが、こちらにして正解。 油性だからといって、塗りが難しいわけではないのですが、道具の洗浄に気をつかうのと、やっぱり匂いが強いのは注意です! メンテ週間も今日で終わりです。
nagashiman
nagashiman
家族
a.s.y.k.a.y283さんの実例写真
梅雨前にウッドデッキの再塗装しました(^^;
梅雨前にウッドデッキの再塗装しました(^^;
a.s.y.k.a.y283
a.s.y.k.a.y283
cocco0505さんの実例写真
春が待ち遠しい。 年内にウッドテーブルの再塗装しないとなー。雨ざらしで傷むのが早い。ベランダとは違うね。
春が待ち遠しい。 年内にウッドテーブルの再塗装しないとなー。雨ざらしで傷むのが早い。ベランダとは違うね。
cocco0505
cocco0505
家族
Noriesさんの実例写真
ポストが色褪せてきたので再塗装! 保全管理は重要です(^.^)
ポストが色褪せてきたので再塗装! 保全管理は重要です(^.^)
Nories
Nories
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
木製だらけの庭です。 ラダーラックは屋内用でしたがキシラデコールで塗装し屋外用にしました。 屋外用チーク材のテーブルはすぐに劣化したので一度サンダーで削ってキシラデコールで再塗装して長くもっています。
木製だらけの庭です。 ラダーラックは屋内用でしたがキシラデコールで塗装し屋外用にしました。 屋外用チーク材のテーブルはすぐに劣化したので一度サンダーで削ってキシラデコールで再塗装して長くもっています。
puchi
puchi
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
築2年の我が家。 約6畳のウッドデッキの塗装が剥げてきたので、再塗装計画☆ (ホントは夏前にするつもりだったんだけどな。。。) デッキブラシでゴシゴシゴシゴシ‥ 疲れた(;´Д`A ちなみに、デッキブラシでお掃除したら、更に色が剥げました!(◎_◎;) 写真は掃除前の物なので、もう、木が剥き出し状態です(; ̄O ̄)
築2年の我が家。 約6畳のウッドデッキの塗装が剥げてきたので、再塗装計画☆ (ホントは夏前にするつもりだったんだけどな。。。) デッキブラシでゴシゴシゴシゴシ‥ 疲れた(;´Д`A ちなみに、デッキブラシでお掃除したら、更に色が剥げました!(◎_◎;) 写真は掃除前の物なので、もう、木が剥き出し状態です(; ̄O ̄)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
reireiさんの実例写真
ガーデンシェッド、 そろそろ塗装し直さないと屋根とか限界かも。 梅雨前に出来るかしら‥
ガーデンシェッド、 そろそろ塗装し直さないと屋根とか限界かも。 梅雨前に出来るかしら‥
reirei
reirei
3LDK | 家族
aomameさんの実例写真
早いもんで9月に入ってしまいましたね…。 今年の夏休みにした事。 去年作ったウッドフェンスの再塗装と補強!! 既存のフェンスを傷つけることなく補強してみました。これで本格的な台風シーズンも怖くない!?
早いもんで9月に入ってしまいましたね…。 今年の夏休みにした事。 去年作ったウッドフェンスの再塗装と補強!! 既存のフェンスを傷つけることなく補強してみました。これで本格的な台風シーズンも怖くない!?
aomame
aomame
家族
end-millさんの実例写真
ガーデンオブジェを置いて2、3年経過してますが、さすがに劣化して塗装が剥げてしまって… 再塗装してますが、同じ色が出せないので部分的にオリジナルカラーになってしまいました。 家族が寝たあと夜な夜なおっさんがディズニーを塗装してる光景はとても見せられません。 このドナルドは生産中止かな? 購入する事が出来ないのでリメイクしながら大切に使っていきたいと思います。
ガーデンオブジェを置いて2、3年経過してますが、さすがに劣化して塗装が剥げてしまって… 再塗装してますが、同じ色が出せないので部分的にオリジナルカラーになってしまいました。 家族が寝たあと夜な夜なおっさんがディズニーを塗装してる光景はとても見せられません。 このドナルドは生産中止かな? 購入する事が出来ないのでリメイクしながら大切に使っていきたいと思います。
end-mill
end-mill
家族
maimai0110さんの実例写真
我が家のウッドデッキ はウリンです。メンテナンスフリーですが、丸3年経ち、紫外線による「白銀化」でこのような色に。このGWに再塗装することにしました!
我が家のウッドデッキ はウリンです。メンテナンスフリーですが、丸3年経ち、紫外線による「白銀化」でこのような色に。このGWに再塗装することにしました!
maimai0110
maimai0110
家族
shirokumaさんの実例写真
shirokuma
shirokuma
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
Mitsuさんの実例写真
¥12,900
番外編!!庭のDIY 手作りのパーゴラと40年物の再塗装倉庫に合わせてラタン調ソファーセットと人工木タイルをセット
番外編!!庭のDIY 手作りのパーゴラと40年物の再塗装倉庫に合わせてラタン調ソファーセットと人工木タイルをセット
Mitsu
Mitsu
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
イギリスの古いウォータービンです。お庭で実際お水やりに使ってます。
イギリスの古いウォータービンです。お庭で実際お水やりに使ってます。
izumi
izumi
家族
mofukoさんの実例写真
しばらくぶり 芝刈り…次はウッドデッキの再塗装しないと
しばらくぶり 芝刈り…次はウッドデッキの再塗装しないと
mofuko
mofuko
家族
Yumiさんの実例写真
夏の庭は緑が濃くシンボルツリーのヤマボウシが生茂っています☘
夏の庭は緑が濃くシンボルツリーのヤマボウシが生茂っています☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
ウッドデッキの上に枠を作りました♪ 此処に防虫ネットを張り巡らし蜂や蚊を避けて、ワンコ達のお昼寝場所に♡…と思ったのが、そもそもの始まり。 木材を買ったはいいけど雨に祟られ、2週間過ぎました💦 ようやく防腐剤を塗り始め、1本ずつ駐車場に運んで乾かしながら塗って、夕方にはまた1本1本デッキに戻す…を繰り返すこと3日間💦 17日後にようやく組み立て。 昨日、出来上がりました♪ まだ、塗り足りない所を塗ってるのと、網を貼らなくてはならず、完全ではありませんが、骨組みだけできたと言うところでしょうか。 1枚目、骨組みできました♪ 2枚目、上が奥に柱が立った所 下が、デッキ前面に柱が立った所 3枚目、上が手前に柱が立った所 下が、ドアが付いた所…シャッターを挟んで立てた柱を利用して横木を打って下さいました♪ 何でもかけられるよぉ♪って大工さん優しい(^^)♡ 4枚目、リビングから見た景色。 柱の真ん中に雑木のハイノキ、右にナツハゼ、左は…ドウダンツツジがちっちゃくて写ってない^^; まるで、大きなパネルに収まってるかのようにも見えて、なんだかいい感じ♡
ウッドデッキの上に枠を作りました♪ 此処に防虫ネットを張り巡らし蜂や蚊を避けて、ワンコ達のお昼寝場所に♡…と思ったのが、そもそもの始まり。 木材を買ったはいいけど雨に祟られ、2週間過ぎました💦 ようやく防腐剤を塗り始め、1本ずつ駐車場に運んで乾かしながら塗って、夕方にはまた1本1本デッキに戻す…を繰り返すこと3日間💦 17日後にようやく組み立て。 昨日、出来上がりました♪ まだ、塗り足りない所を塗ってるのと、網を貼らなくてはならず、完全ではありませんが、骨組みだけできたと言うところでしょうか。 1枚目、骨組みできました♪ 2枚目、上が奥に柱が立った所 下が、デッキ前面に柱が立った所 3枚目、上が手前に柱が立った所 下が、ドアが付いた所…シャッターを挟んで立てた柱を利用して横木を打って下さいました♪ 何でもかけられるよぉ♪って大工さん優しい(^^)♡ 4枚目、リビングから見た景色。 柱の真ん中に雑木のハイノキ、右にナツハゼ、左は…ドウダンツツジがちっちゃくて写ってない^^; まるで、大きなパネルに収まってるかのようにも見えて、なんだかいい感じ♡
Bienvenue
Bienvenue
IKECHANさんの実例写真
この度、オスモ&エーデルさんのオスモカラーカントリープラスのモニターに当選させて頂きました! 庭のウッドデッキがハゲハゲなので、表面を少しサンディングしてから塗っていきたいと思います✊ ただ、少し仕事の予定が立て込んでしまい投稿期間内にどれぐらいできるか正直分かりません。 モニターは必ず最後までやらせて頂くつもりなので、よろしくお願いします。
この度、オスモ&エーデルさんのオスモカラーカントリープラスのモニターに当選させて頂きました! 庭のウッドデッキがハゲハゲなので、表面を少しサンディングしてから塗っていきたいと思います✊ ただ、少し仕事の予定が立て込んでしまい投稿期間内にどれぐらいできるか正直分かりません。 モニターは必ず最後までやらせて頂くつもりなので、よろしくお願いします。
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
ごちそうさまでした。 スターバックス ホワイトモカ 絶対リピートします! お友達にもごちそうしたい!
ごちそうさまでした。 スターバックス ホワイトモカ 絶対リピートします! お友達にもごちそうしたい!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,855
塗りました〜🧑‍🎨 塗料のフタを開ける前にシャカシャカ振ったので大丈夫だろうと塗り始めたら、底の方に塊がありました…。おかげで赤色が足りなくなってしまい、再購入、再塗装😂
塗りました〜🧑‍🎨 塗料のフタを開ける前にシャカシャカ振ったので大丈夫だろうと塗り始めたら、底の方に塊がありました…。おかげで赤色が足りなくなってしまい、再購入、再塗装😂
ponhana
ponhana
2LDK
oui___roomさんの実例写真
施工の終わったウッドデッキに、せっせと塗装しました。楽しい! 木製用の耐水性塗装剤キシラデコールをクリアと色付きの二度塗り。 艶が出すぎず、防腐剤も入っていて一度塗ると数年は持つそう。 今年辺り、クリアを雨のよく当たるあたりを中心に再塗装しようかな。
施工の終わったウッドデッキに、せっせと塗装しました。楽しい! 木製用の耐水性塗装剤キシラデコールをクリアと色付きの二度塗り。 艶が出すぎず、防腐剤も入っていて一度塗ると数年は持つそう。 今年辺り、クリアを雨のよく当たるあたりを中心に再塗装しようかな。
oui___room
oui___room
3LDK | 家族
IKUさんの実例写真
キウイ棚🥝の下に、ガーデンテーブルセットを設置しました。 ガーデンテーブルセットって、お高いし、必需品でも無いし。。。でも欲しいなぁ〜と以前から憧れていました。 先日行ったリサイクル店で、とってもお安く発見‼️ 迷った末に購入しました。 購入した時は、塗装ハゲハゲで汚れていましたが、連れ合いが汚れと塗装を落とし、再塗装してくれました♪ で、新品みたいに〜💕 早速、ケーキ🍰とコーヒー☕️でティータイムしました。 これからの季節、お茶やブランチなどで活躍してくれそうです♪ う。う。嬉しい😃💕
キウイ棚🥝の下に、ガーデンテーブルセットを設置しました。 ガーデンテーブルセットって、お高いし、必需品でも無いし。。。でも欲しいなぁ〜と以前から憧れていました。 先日行ったリサイクル店で、とってもお安く発見‼️ 迷った末に購入しました。 購入した時は、塗装ハゲハゲで汚れていましたが、連れ合いが汚れと塗装を落とし、再塗装してくれました♪ で、新品みたいに〜💕 早速、ケーキ🍰とコーヒー☕️でティータイムしました。 これからの季節、お茶やブランチなどで活躍してくれそうです♪ う。う。嬉しい😃💕
IKU
IKU
ketahazeさんの実例写真
10年経った自作のウッドデッキ。キシラデコール(カスタニ)で再塗装した後に降った雨上がり。夕焼け空を映して、よりオレンジ色が濃く見えました。
10年経った自作のウッドデッキ。キシラデコール(カスタニ)で再塗装した後に降った雨上がり。夕焼け空を映して、よりオレンジ色が濃く見えました。
ketahaze
ketahaze

庭 再塗装の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 再塗装

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
ken1976さんの実例写真
陽射し避け用の柱とウッドデッキを再塗装。ペンキが若干足りない(; ̄O ̄)
陽射し避け用の柱とウッドデッキを再塗装。ペンキが若干足りない(; ̄O ̄)
ken1976
ken1976
家族
ponponHOUSEさんの実例写真
汗ダラダラ流しながら 最初に咲いた紫陽花を剪定しました🥵 これでもまだ1/3程度💧‬ 子供用プールに水を張ってドサッと。水揚げと汚れを落としてからバケツにin♡♡ ついでに・・わたしまで朽ちかけそうになりながら朽ちかけていたイーゼルと椅子を塗ったくってみました🅟🅐🅘🅝🅣
汗ダラダラ流しながら 最初に咲いた紫陽花を剪定しました🥵 これでもまだ1/3程度💧‬ 子供用プールに水を張ってドサッと。水揚げと汚れを落としてからバケツにin♡♡ ついでに・・わたしまで朽ちかけそうになりながら朽ちかけていたイーゼルと椅子を塗ったくってみました🅟🅐🅘🅝🅣
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
nagashimanさんの実例写真
このGWは家のメンテ週間と称して濡れ縁の再塗装をしていす。 サンダーで一皮削ったあと、今年からは違う塗料を使いました。 昨年までは水性を使ってましたが、今年からは油性の浸透タイプを使いました。 時間をかけて塗料が浸透するので木目が生きます。以前の塗料を削るのに大変でしたが、こちらにして正解。 油性だからといって、塗りが難しいわけではないのですが、道具の洗浄に気をつかうのと、やっぱり匂いが強いのは注意です! メンテ週間も今日で終わりです。
このGWは家のメンテ週間と称して濡れ縁の再塗装をしていす。 サンダーで一皮削ったあと、今年からは違う塗料を使いました。 昨年までは水性を使ってましたが、今年からは油性の浸透タイプを使いました。 時間をかけて塗料が浸透するので木目が生きます。以前の塗料を削るのに大変でしたが、こちらにして正解。 油性だからといって、塗りが難しいわけではないのですが、道具の洗浄に気をつかうのと、やっぱり匂いが強いのは注意です! メンテ週間も今日で終わりです。
nagashiman
nagashiman
家族
a.s.y.k.a.y283さんの実例写真
梅雨前にウッドデッキの再塗装しました(^^;
梅雨前にウッドデッキの再塗装しました(^^;
a.s.y.k.a.y283
a.s.y.k.a.y283
cocco0505さんの実例写真
春が待ち遠しい。 年内にウッドテーブルの再塗装しないとなー。雨ざらしで傷むのが早い。ベランダとは違うね。
春が待ち遠しい。 年内にウッドテーブルの再塗装しないとなー。雨ざらしで傷むのが早い。ベランダとは違うね。
cocco0505
cocco0505
家族
Noriesさんの実例写真
ポストが色褪せてきたので再塗装! 保全管理は重要です(^.^)
ポストが色褪せてきたので再塗装! 保全管理は重要です(^.^)
Nories
Nories
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
木製だらけの庭です。 ラダーラックは屋内用でしたがキシラデコールで塗装し屋外用にしました。 屋外用チーク材のテーブルはすぐに劣化したので一度サンダーで削ってキシラデコールで再塗装して長くもっています。
木製だらけの庭です。 ラダーラックは屋内用でしたがキシラデコールで塗装し屋外用にしました。 屋外用チーク材のテーブルはすぐに劣化したので一度サンダーで削ってキシラデコールで再塗装して長くもっています。
puchi
puchi
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
築2年の我が家。 約6畳のウッドデッキの塗装が剥げてきたので、再塗装計画☆ (ホントは夏前にするつもりだったんだけどな。。。) デッキブラシでゴシゴシゴシゴシ‥ 疲れた(;´Д`A ちなみに、デッキブラシでお掃除したら、更に色が剥げました!(◎_◎;) 写真は掃除前の物なので、もう、木が剥き出し状態です(; ̄O ̄)
築2年の我が家。 約6畳のウッドデッキの塗装が剥げてきたので、再塗装計画☆ (ホントは夏前にするつもりだったんだけどな。。。) デッキブラシでゴシゴシゴシゴシ‥ 疲れた(;´Д`A ちなみに、デッキブラシでお掃除したら、更に色が剥げました!(◎_◎;) 写真は掃除前の物なので、もう、木が剥き出し状態です(; ̄O ̄)
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
reireiさんの実例写真
ガーデンシェッド、 そろそろ塗装し直さないと屋根とか限界かも。 梅雨前に出来るかしら‥
ガーデンシェッド、 そろそろ塗装し直さないと屋根とか限界かも。 梅雨前に出来るかしら‥
reirei
reirei
3LDK | 家族
aomameさんの実例写真
早いもんで9月に入ってしまいましたね…。 今年の夏休みにした事。 去年作ったウッドフェンスの再塗装と補強!! 既存のフェンスを傷つけることなく補強してみました。これで本格的な台風シーズンも怖くない!?
早いもんで9月に入ってしまいましたね…。 今年の夏休みにした事。 去年作ったウッドフェンスの再塗装と補強!! 既存のフェンスを傷つけることなく補強してみました。これで本格的な台風シーズンも怖くない!?
aomame
aomame
家族
end-millさんの実例写真
ガーデンオブジェを置いて2、3年経過してますが、さすがに劣化して塗装が剥げてしまって… 再塗装してますが、同じ色が出せないので部分的にオリジナルカラーになってしまいました。 家族が寝たあと夜な夜なおっさんがディズニーを塗装してる光景はとても見せられません。 このドナルドは生産中止かな? 購入する事が出来ないのでリメイクしながら大切に使っていきたいと思います。
ガーデンオブジェを置いて2、3年経過してますが、さすがに劣化して塗装が剥げてしまって… 再塗装してますが、同じ色が出せないので部分的にオリジナルカラーになってしまいました。 家族が寝たあと夜な夜なおっさんがディズニーを塗装してる光景はとても見せられません。 このドナルドは生産中止かな? 購入する事が出来ないのでリメイクしながら大切に使っていきたいと思います。
end-mill
end-mill
家族
maimai0110さんの実例写真
我が家のウッドデッキ はウリンです。メンテナンスフリーですが、丸3年経ち、紫外線による「白銀化」でこのような色に。このGWに再塗装することにしました!
我が家のウッドデッキ はウリンです。メンテナンスフリーですが、丸3年経ち、紫外線による「白銀化」でこのような色に。このGWに再塗装することにしました!
maimai0110
maimai0110
家族
shirokumaさんの実例写真
shirokuma
shirokuma
家族
pekoさんの実例写真
peko
peko
Mitsuさんの実例写真
番外編!!庭のDIY 手作りのパーゴラと40年物の再塗装倉庫に合わせてラタン調ソファーセットと人工木タイルをセット
番外編!!庭のDIY 手作りのパーゴラと40年物の再塗装倉庫に合わせてラタン調ソファーセットと人工木タイルをセット
Mitsu
Mitsu
3LDK | 家族
izumiさんの実例写真
イギリスの古いウォータービンです。お庭で実際お水やりに使ってます。
イギリスの古いウォータービンです。お庭で実際お水やりに使ってます。
izumi
izumi
家族
mofukoさんの実例写真
しばらくぶり 芝刈り…次はウッドデッキの再塗装しないと
しばらくぶり 芝刈り…次はウッドデッキの再塗装しないと
mofuko
mofuko
家族
Yumiさんの実例写真
夏の庭は緑が濃くシンボルツリーのヤマボウシが生茂っています☘
夏の庭は緑が濃くシンボルツリーのヤマボウシが生茂っています☘
Yumi
Yumi
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
ウッドデッキの上に枠を作りました♪ 此処に防虫ネットを張り巡らし蜂や蚊を避けて、ワンコ達のお昼寝場所に♡…と思ったのが、そもそもの始まり。 木材を買ったはいいけど雨に祟られ、2週間過ぎました💦 ようやく防腐剤を塗り始め、1本ずつ駐車場に運んで乾かしながら塗って、夕方にはまた1本1本デッキに戻す…を繰り返すこと3日間💦 17日後にようやく組み立て。 昨日、出来上がりました♪ まだ、塗り足りない所を塗ってるのと、網を貼らなくてはならず、完全ではありませんが、骨組みだけできたと言うところでしょうか。 1枚目、骨組みできました♪ 2枚目、上が奥に柱が立った所 下が、デッキ前面に柱が立った所 3枚目、上が手前に柱が立った所 下が、ドアが付いた所…シャッターを挟んで立てた柱を利用して横木を打って下さいました♪ 何でもかけられるよぉ♪って大工さん優しい(^^)♡ 4枚目、リビングから見た景色。 柱の真ん中に雑木のハイノキ、右にナツハゼ、左は…ドウダンツツジがちっちゃくて写ってない^^; まるで、大きなパネルに収まってるかのようにも見えて、なんだかいい感じ♡
ウッドデッキの上に枠を作りました♪ 此処に防虫ネットを張り巡らし蜂や蚊を避けて、ワンコ達のお昼寝場所に♡…と思ったのが、そもそもの始まり。 木材を買ったはいいけど雨に祟られ、2週間過ぎました💦 ようやく防腐剤を塗り始め、1本ずつ駐車場に運んで乾かしながら塗って、夕方にはまた1本1本デッキに戻す…を繰り返すこと3日間💦 17日後にようやく組み立て。 昨日、出来上がりました♪ まだ、塗り足りない所を塗ってるのと、網を貼らなくてはならず、完全ではありませんが、骨組みだけできたと言うところでしょうか。 1枚目、骨組みできました♪ 2枚目、上が奥に柱が立った所 下が、デッキ前面に柱が立った所 3枚目、上が手前に柱が立った所 下が、ドアが付いた所…シャッターを挟んで立てた柱を利用して横木を打って下さいました♪ 何でもかけられるよぉ♪って大工さん優しい(^^)♡ 4枚目、リビングから見た景色。 柱の真ん中に雑木のハイノキ、右にナツハゼ、左は…ドウダンツツジがちっちゃくて写ってない^^; まるで、大きなパネルに収まってるかのようにも見えて、なんだかいい感じ♡
Bienvenue
Bienvenue
IKECHANさんの実例写真
この度、オスモ&エーデルさんのオスモカラーカントリープラスのモニターに当選させて頂きました! 庭のウッドデッキがハゲハゲなので、表面を少しサンディングしてから塗っていきたいと思います✊ ただ、少し仕事の予定が立て込んでしまい投稿期間内にどれぐらいできるか正直分かりません。 モニターは必ず最後までやらせて頂くつもりなので、よろしくお願いします。
この度、オスモ&エーデルさんのオスモカラーカントリープラスのモニターに当選させて頂きました! 庭のウッドデッキがハゲハゲなので、表面を少しサンディングしてから塗っていきたいと思います✊ ただ、少し仕事の予定が立て込んでしまい投稿期間内にどれぐらいできるか正直分かりません。 モニターは必ず最後までやらせて頂くつもりなので、よろしくお願いします。
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
ごちそうさまでした。 スターバックス ホワイトモカ 絶対リピートします! お友達にもごちそうしたい!
ごちそうさまでした。 スターバックス ホワイトモカ 絶対リピートします! お友達にもごちそうしたい!
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,855
塗りました〜🧑‍🎨 塗料のフタを開ける前にシャカシャカ振ったので大丈夫だろうと塗り始めたら、底の方に塊がありました…。おかげで赤色が足りなくなってしまい、再購入、再塗装😂
塗りました〜🧑‍🎨 塗料のフタを開ける前にシャカシャカ振ったので大丈夫だろうと塗り始めたら、底の方に塊がありました…。おかげで赤色が足りなくなってしまい、再購入、再塗装😂
ponhana
ponhana
2LDK
oui___roomさんの実例写真
施工の終わったウッドデッキに、せっせと塗装しました。楽しい! 木製用の耐水性塗装剤キシラデコールをクリアと色付きの二度塗り。 艶が出すぎず、防腐剤も入っていて一度塗ると数年は持つそう。 今年辺り、クリアを雨のよく当たるあたりを中心に再塗装しようかな。
施工の終わったウッドデッキに、せっせと塗装しました。楽しい! 木製用の耐水性塗装剤キシラデコールをクリアと色付きの二度塗り。 艶が出すぎず、防腐剤も入っていて一度塗ると数年は持つそう。 今年辺り、クリアを雨のよく当たるあたりを中心に再塗装しようかな。
oui___room
oui___room
3LDK | 家族
IKUさんの実例写真
キウイ棚🥝の下に、ガーデンテーブルセットを設置しました。 ガーデンテーブルセットって、お高いし、必需品でも無いし。。。でも欲しいなぁ〜と以前から憧れていました。 先日行ったリサイクル店で、とってもお安く発見‼️ 迷った末に購入しました。 購入した時は、塗装ハゲハゲで汚れていましたが、連れ合いが汚れと塗装を落とし、再塗装してくれました♪ で、新品みたいに〜💕 早速、ケーキ🍰とコーヒー☕️でティータイムしました。 これからの季節、お茶やブランチなどで活躍してくれそうです♪ う。う。嬉しい😃💕
キウイ棚🥝の下に、ガーデンテーブルセットを設置しました。 ガーデンテーブルセットって、お高いし、必需品でも無いし。。。でも欲しいなぁ〜と以前から憧れていました。 先日行ったリサイクル店で、とってもお安く発見‼️ 迷った末に購入しました。 購入した時は、塗装ハゲハゲで汚れていましたが、連れ合いが汚れと塗装を落とし、再塗装してくれました♪ で、新品みたいに〜💕 早速、ケーキ🍰とコーヒー☕️でティータイムしました。 これからの季節、お茶やブランチなどで活躍してくれそうです♪ う。う。嬉しい😃💕
IKU
IKU
ketahazeさんの実例写真
10年経った自作のウッドデッキ。キシラデコール(カスタニ)で再塗装した後に降った雨上がり。夕焼け空を映して、よりオレンジ色が濃く見えました。
10年経った自作のウッドデッキ。キシラデコール(カスタニ)で再塗装した後に降った雨上がり。夕焼け空を映して、よりオレンジ色が濃く見えました。
ketahaze
ketahaze

庭 再塗装の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ