再塗装

223枚の部屋写真から47枚をセレクト
odecomaikoさんの実例写真
飛騨産業で購入したダイニングテーブル 11年が経ち、傷や黒ずみが目立つようになりました。 ダイニングテーブルで息子が勉強するので、 鉛筆汚れがすごい……💦 掃除すると塗装剥げる……💦 天板の再塗装を依頼しました。 表面を削り、ウレタン塗装をし直し、 綺麗になって戻ってきました😃 依頼してから、約1か月半、補修終わりました😉 費用は運送費込みで、7万円ほどでした。 ハードコートウレタン塗装という、オプションも追加しました。 また10年ほど頑張って活躍してもらいます。 手入れすると愛着わきますね。
飛騨産業で購入したダイニングテーブル 11年が経ち、傷や黒ずみが目立つようになりました。 ダイニングテーブルで息子が勉強するので、 鉛筆汚れがすごい……💦 掃除すると塗装剥げる……💦 天板の再塗装を依頼しました。 表面を削り、ウレタン塗装をし直し、 綺麗になって戻ってきました😃 依頼してから、約1か月半、補修終わりました😉 費用は運送費込みで、7万円ほどでした。 ハードコートウレタン塗装という、オプションも追加しました。 また10年ほど頑張って活躍してもらいます。 手入れすると愛着わきますね。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
AcchanSaysさんの実例写真
いやぁ、朝から暑いです🫠 ダイニングテーブル再塗装しましたー キズが隠れた♪ 自己満です😄 あまり考えずにサンディングしたので部屋中粉塵が!!! 頑張って掃除します…
いやぁ、朝から暑いです🫠 ダイニングテーブル再塗装しましたー キズが隠れた♪ 自己満です😄 あまり考えずにサンディングしたので部屋中粉塵が!!! 頑張って掃除します…
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
3年ぶりに塗り塗りしました🖌️ 2度塗りしなきゃかな〜…
3年ぶりに塗り塗りしました🖌️ 2度塗りしなきゃかな〜…
ponhana
ponhana
2LDK
soyokoさんの実例写真
GWに作った薄い棚を白くしました✨ 店を作った時に木材保護剤(クリア)を塗ったんですが、外壁に合わせてミルキーホワイトで再塗装です 何年前からあるか不明な分離しまくりのペンキで、壁や床の養生もせず、重いものは動かさず、ペンキが足りるだけ…というザックリなやり方ですwww
GWに作った薄い棚を白くしました✨ 店を作った時に木材保護剤(クリア)を塗ったんですが、外壁に合わせてミルキーホワイトで再塗装です 何年前からあるか不明な分離しまくりのペンキで、壁や床の養生もせず、重いものは動かさず、ペンキが足りるだけ…というザックリなやり方ですwww
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
takae2525さんの実例写真
絶賛解体中。 鉄の支えが錆びてきてずっと気になっていたので、一度全て分解して再塗装することにしました
絶賛解体中。 鉄の支えが錆びてきてずっと気になっていたので、一度全て分解して再塗装することにしました
takae2525
takae2525
3LDK
aomameさんの実例写真
早いもんで9月に入ってしまいましたね…。 今年の夏休みにした事。 去年作ったウッドフェンスの再塗装と補強!! 既存のフェンスを傷つけることなく補強してみました。これで本格的な台風シーズンも怖くない!?
早いもんで9月に入ってしまいましたね…。 今年の夏休みにした事。 去年作ったウッドフェンスの再塗装と補強!! 既存のフェンスを傷つけることなく補強してみました。これで本格的な台風シーズンも怖くない!?
aomame
aomame
家族
momo_sanさんの実例写真
マンション入居に合わせ27年使ってきたカリモクダイニング✨✨ 当時はろくろ脚、オーバル天板、キャメルブラウンカラーとどことなく田舎っぽさの感じる素朴な雰囲気が気に入って購入しました✨ 傷、天板の塗装が剥げてきて何度か買い直しも考えたのですが このダイニングを囲んで過ごしてきた家族の思い出が沢山あり過ぎてどうしても手放せず、、、 ずっと使っていこうと、意を決し、今年カリモクさんに再塗装のメンテナンスに出しました 待ちに待った仕上がりは色合わせが想像していたものと違って 田舎っぽい素朴なイメージから濃く艶感を感じる少し高級な雰囲気に メンテナンスに出さなかった椅子ともカラーが全く違っちゃったり… 全て満足という風にはならなかったのですが 経年変化したスペインのタイルチェストやリビングのチークソファーともよく馴染んで 全体的に見るといい感じにおさまってくれたと思います✨ 色々違うのも味、ここからの変化も楽しみ、これからも沢山すり傷を重ねながら後半の人生を共に過ごしていこうと思う我が家のダイニングです😊✨
マンション入居に合わせ27年使ってきたカリモクダイニング✨✨ 当時はろくろ脚、オーバル天板、キャメルブラウンカラーとどことなく田舎っぽさの感じる素朴な雰囲気が気に入って購入しました✨ 傷、天板の塗装が剥げてきて何度か買い直しも考えたのですが このダイニングを囲んで過ごしてきた家族の思い出が沢山あり過ぎてどうしても手放せず、、、 ずっと使っていこうと、意を決し、今年カリモクさんに再塗装のメンテナンスに出しました 待ちに待った仕上がりは色合わせが想像していたものと違って 田舎っぽい素朴なイメージから濃く艶感を感じる少し高級な雰囲気に メンテナンスに出さなかった椅子ともカラーが全く違っちゃったり… 全て満足という風にはならなかったのですが 経年変化したスペインのタイルチェストやリビングのチークソファーともよく馴染んで 全体的に見るといい感じにおさまってくれたと思います✨ 色々違うのも味、ここからの変化も楽しみ、これからも沢山すり傷を重ねながら後半の人生を共に過ごしていこうと思う我が家のダイニングです😊✨
momo_san
momo_san
家族
rinrinさんの実例写真
カリモクのダイニングテーブル。 再塗装してもらうことにしました。 予想より金額がはりますが、ずっと使っていきたいと 思っているので、お願いすることに。
カリモクのダイニングテーブル。 再塗装してもらうことにしました。 予想より金額がはりますが、ずっと使っていきたいと 思っているので、お願いすることに。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
ここ数ヶ月、 キッチンのモノの配置を変えたり、 DIY で引き出しを作ってもらったり、 実は、結果、あんまり変わらなかったというオチ付きですが😢、 コゲ茶色の食器棚の塗装をコツコツと剥がして、ワトコオイルで再塗装ということを、してきました。 ワトコオイルのミディアムウォルナット色、塗装する材によって、出る色が全然違う😭 ウレタン塗装のツルツル感は無くなったので、無駄ではなかったとします…😞 側面や足元のプリント化粧板の部分は、似た色のリメイクシートを貼る予定。
ここ数ヶ月、 キッチンのモノの配置を変えたり、 DIY で引き出しを作ってもらったり、 実は、結果、あんまり変わらなかったというオチ付きですが😢、 コゲ茶色の食器棚の塗装をコツコツと剥がして、ワトコオイルで再塗装ということを、してきました。 ワトコオイルのミディアムウォルナット色、塗装する材によって、出る色が全然違う😭 ウレタン塗装のツルツル感は無くなったので、無駄ではなかったとします…😞 側面や足元のプリント化粧板の部分は、似た色のリメイクシートを貼る予定。
hakoniwa
hakoniwa
家族
ponponHOUSEさんの実例写真
汗ダラダラ流しながら 最初に咲いた紫陽花を剪定しました🥵 これでもまだ1/3程度💧‬ 子供用プールに水を張ってドサッと。水揚げと汚れを落としてからバケツにin♡♡ ついでに・・わたしまで朽ちかけそうになりながら朽ちかけていたイーゼルと椅子を塗ったくってみました🅟🅐🅘🅝🅣
汗ダラダラ流しながら 最初に咲いた紫陽花を剪定しました🥵 これでもまだ1/3程度💧‬ 子供用プールに水を張ってドサッと。水揚げと汚れを落としてからバケツにin♡♡ ついでに・・わたしまで朽ちかけそうになりながら朽ちかけていたイーゼルと椅子を塗ったくってみました🅟🅐🅘🅝🅣
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 便器交換と扉移動のため 壁、枠、扉の補修&再塗装! どーでしょ〜?(笑)(=^▽^)σ
ちょい男前風DIY 便器交換と扉移動のため 壁、枠、扉の補修&再塗装! どーでしょ〜?(笑)(=^▽^)σ
lenka
lenka
家族
ken1976さんの実例写真
陽射し避け用の柱とウッドデッキを再塗装。ペンキが若干足りない(; ̄O ̄)
陽射し避け用の柱とウッドデッキを再塗装。ペンキが若干足りない(; ̄O ̄)
ken1976
ken1976
家族
Tommyさんの実例写真
数年ぶりに再塗装しました!
数年ぶりに再塗装しました!
Tommy
Tommy
家族
choroさんの実例写真
作業机に壁が欲しくてペグボードDIY マグネットペイントを下地に塗っているのでマグネットがくっつきます(^-^)
作業机に壁が欲しくてペグボードDIY マグネットペイントを下地に塗っているのでマグネットがくっつきます(^-^)
choro
choro
cocotoranmaruさんの実例写真
初めての投稿させて頂きます。 リフォームが趣味でして 妻には終わらないサグラダファミリアと言われます。 40年以上前に作られたビンテージのデスクでしたが 再塗装とクロスでカフェ風にリメイクしました。
初めての投稿させて頂きます。 リフォームが趣味でして 妻には終わらないサグラダファミリアと言われます。 40年以上前に作られたビンテージのデスクでしたが 再塗装とクロスでカフェ風にリメイクしました。
cocotoranmaru
cocotoranmaru
pekoさんの実例写真
peko
peko
mizucchiさんの実例写真
夫の部屋のドアをターナーのミルクペイントインディアンターコイズで塗り直しました。 島忠ホームズでサンダーを300円で1泊2日で借りてきましたが粉塵があまりにもすごく私の咳が悪化したので廊下側はミッチャクロンも使ってます🤗 火曜からリフォームの工事が始まるので間に合って良かった。 夫は今日夕方山形に帰ります。次は引っ越し荷物を送り出して2月6日の夜に来ます(^^) 「そんなに難しくないよ♪ドアの再ペイントのやり方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/18437/ 昨夜はまだかなり咳き込んで眠れない辛い夜でしたが薬のお陰で少しずつ良くなる方向性を感じます(^_-)
夫の部屋のドアをターナーのミルクペイントインディアンターコイズで塗り直しました。 島忠ホームズでサンダーを300円で1泊2日で借りてきましたが粉塵があまりにもすごく私の咳が悪化したので廊下側はミッチャクロンも使ってます🤗 火曜からリフォームの工事が始まるので間に合って良かった。 夫は今日夕方山形に帰ります。次は引っ越し荷物を送り出して2月6日の夜に来ます(^^) 「そんなに難しくないよ♪ドアの再ペイントのやり方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/18437/ 昨夜はまだかなり咳き込んで眠れない辛い夜でしたが薬のお陰で少しずつ良くなる方向性を感じます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Ikukoさんの実例写真
アイリスオーヤマのウッドラックを再塗装 シャビー加工が雑をごまかしてくれました╰(*´︶`*)╯♡
アイリスオーヤマのウッドラックを再塗装 シャビー加工が雑をごまかしてくれました╰(*´︶`*)╯♡
Ikuko
Ikuko
tataさんの実例写真
こんにちはー☺︎ 前からなんとかしたいと思ってたテーブルにヤスリをかけ塗装しました! ヤスリがけが甘かったのかイメージ通りの仕上がりにならなかったけど部屋に馴染んだからヨシとします( ̄▽ ̄)b
こんにちはー☺︎ 前からなんとかしたいと思ってたテーブルにヤスリをかけ塗装しました! ヤスリがけが甘かったのかイメージ通りの仕上がりにならなかったけど部屋に馴染んだからヨシとします( ̄▽ ̄)b
tata
tata
3LDK | 家族
RMJさんの実例写真
アートフレーム(額縁)レトロ風リメークですその01 中古木製のフレームを削り傷つけ再塗装。 アートを飾るアートなフレームにリデザインです。 ****************************** 貴方のお部屋に! 店舗:ショップに。 知的&個性を尊重する!新オトナの方々へのテーゼ。 世界にひとつだけの 1点もの:ハンドメイドしてます。 飾る;魅せる;デコる。ディスプレイを楽しむ! インテリア雑貨:コレクションケース・ディスプレイ什器・小型家具 トライ!リメーク&リデザイン+DIY 端材・廃材・中古品から、新しい価値は誕生します。 新しいモノ。もちろん作りますが、 端材から、リメーク・リデザイン 新しい作品を創造します。 地球と環境にやさしく 面白い作品を提案していきます。リメーク故に、1点限り。 オリジナルデザイン&テイストテーマ ヴィンテージ カフェスタイル レトロ シャビー ブロカント スチームパンク 個人の趣味の絵画アートのディスプレイに。 ショップ:店舗(カフェ・バー・アクセ店・宝飾店・雑貨店)等々 商品の陳列・ディスプレイ什器として。販促に。イメージUPに。 (当店の作品は転売を許可しております。) 記念や誕生日のプレゼントにもどうぞ。 1点限りがメインです。 同じモノはつくれません。 個人での制作です。完成度・品質はある程度ご勘弁ください。 雰囲気・デザイン・1点限りの希少性。 および、特にリメークは地球と環境にエコである。 という点に着目いただければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。 mikoto reiga HP http://shop.mono-rm-japan.com この作品は、コチラで販売します。 http://www.creema.jp/c/rmj ☆【ヤフオク出品】☆ コチラからヤフオク出品中状況など観覧できます。 http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/mikotoreiga?
アートフレーム(額縁)レトロ風リメークですその01 中古木製のフレームを削り傷つけ再塗装。 アートを飾るアートなフレームにリデザインです。 ****************************** 貴方のお部屋に! 店舗:ショップに。 知的&個性を尊重する!新オトナの方々へのテーゼ。 世界にひとつだけの 1点もの:ハンドメイドしてます。 飾る;魅せる;デコる。ディスプレイを楽しむ! インテリア雑貨:コレクションケース・ディスプレイ什器・小型家具 トライ!リメーク&リデザイン+DIY 端材・廃材・中古品から、新しい価値は誕生します。 新しいモノ。もちろん作りますが、 端材から、リメーク・リデザイン 新しい作品を創造します。 地球と環境にやさしく 面白い作品を提案していきます。リメーク故に、1点限り。 オリジナルデザイン&テイストテーマ ヴィンテージ カフェスタイル レトロ シャビー ブロカント スチームパンク 個人の趣味の絵画アートのディスプレイに。 ショップ:店舗(カフェ・バー・アクセ店・宝飾店・雑貨店)等々 商品の陳列・ディスプレイ什器として。販促に。イメージUPに。 (当店の作品は転売を許可しております。) 記念や誕生日のプレゼントにもどうぞ。 1点限りがメインです。 同じモノはつくれません。 個人での制作です。完成度・品質はある程度ご勘弁ください。 雰囲気・デザイン・1点限りの希少性。 および、特にリメークは地球と環境にエコである。 という点に着目いただければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。 mikoto reiga HP http://shop.mono-rm-japan.com この作品は、コチラで販売します。 http://www.creema.jp/c/rmj ☆【ヤフオク出品】☆ コチラからヤフオク出品中状況など観覧できます。 http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/mikotoreiga?
RMJ
RMJ
2LDK | 家族
nobuさんの実例写真
ウッドデッキのフェンスを 息子と再塗装しました。
ウッドデッキのフェンスを 息子と再塗装しました。
nobu
nobu
家族
roadsterさんの実例写真
先日、セールでゲットした(ブライワッス)で額を塗りました。ラスティックパインで1度塗ったけど、色が出なくてジャコビアンで再塗装。素材によって、ブライワックスの色加減が難しい。(笑)思うような色が出なかったり・・・。
先日、セールでゲットした(ブライワッス)で額を塗りました。ラスティックパインで1度塗ったけど、色が出なくてジャコビアンで再塗装。素材によって、ブライワックスの色加減が難しい。(笑)思うような色が出なかったり・・・。
roadster
roadster
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
春が待ち遠しい。 年内にウッドテーブルの再塗装しないとなー。雨ざらしで傷むのが早い。ベランダとは違うね。
春が待ち遠しい。 年内にウッドテーブルの再塗装しないとなー。雨ざらしで傷むのが早い。ベランダとは違うね。
cocco0505
cocco0505
家族
Vakiさんの実例写真
フラワースタンド再塗装🎨 花全部のけて全部塗ればよかった😅 また晴れたら塗るか‥
フラワースタンド再塗装🎨 花全部のけて全部塗ればよかった😅 また晴れたら塗るか‥
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
もっと見る

再塗装の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

再塗装

223枚の部屋写真から47枚をセレクト
odecomaikoさんの実例写真
飛騨産業で購入したダイニングテーブル 11年が経ち、傷や黒ずみが目立つようになりました。 ダイニングテーブルで息子が勉強するので、 鉛筆汚れがすごい……💦 掃除すると塗装剥げる……💦 天板の再塗装を依頼しました。 表面を削り、ウレタン塗装をし直し、 綺麗になって戻ってきました😃 依頼してから、約1か月半、補修終わりました😉 費用は運送費込みで、7万円ほどでした。 ハードコートウレタン塗装という、オプションも追加しました。 また10年ほど頑張って活躍してもらいます。 手入れすると愛着わきますね。
飛騨産業で購入したダイニングテーブル 11年が経ち、傷や黒ずみが目立つようになりました。 ダイニングテーブルで息子が勉強するので、 鉛筆汚れがすごい……💦 掃除すると塗装剥げる……💦 天板の再塗装を依頼しました。 表面を削り、ウレタン塗装をし直し、 綺麗になって戻ってきました😃 依頼してから、約1か月半、補修終わりました😉 費用は運送費込みで、7万円ほどでした。 ハードコートウレタン塗装という、オプションも追加しました。 また10年ほど頑張って活躍してもらいます。 手入れすると愛着わきますね。
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
AcchanSaysさんの実例写真
いやぁ、朝から暑いです🫠 ダイニングテーブル再塗装しましたー キズが隠れた♪ 自己満です😄 あまり考えずにサンディングしたので部屋中粉塵が!!! 頑張って掃除します…
いやぁ、朝から暑いです🫠 ダイニングテーブル再塗装しましたー キズが隠れた♪ 自己満です😄 あまり考えずにサンディングしたので部屋中粉塵が!!! 頑張って掃除します…
AcchanSays
AcchanSays
4LDK | 家族
ponhanaさんの実例写真
3年ぶりに塗り塗りしました🖌️ 2度塗りしなきゃかな〜…
3年ぶりに塗り塗りしました🖌️ 2度塗りしなきゃかな〜…
ponhana
ponhana
2LDK
soyokoさんの実例写真
GWに作った薄い棚を白くしました✨ 店を作った時に木材保護剤(クリア)を塗ったんですが、外壁に合わせてミルキーホワイトで再塗装です 何年前からあるか不明な分離しまくりのペンキで、壁や床の養生もせず、重いものは動かさず、ペンキが足りるだけ…というザックリなやり方ですwww
GWに作った薄い棚を白くしました✨ 店を作った時に木材保護剤(クリア)を塗ったんですが、外壁に合わせてミルキーホワイトで再塗装です 何年前からあるか不明な分離しまくりのペンキで、壁や床の養生もせず、重いものは動かさず、ペンキが足りるだけ…というザックリなやり方ですwww
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
takae2525さんの実例写真
絶賛解体中。 鉄の支えが錆びてきてずっと気になっていたので、一度全て分解して再塗装することにしました
絶賛解体中。 鉄の支えが錆びてきてずっと気になっていたので、一度全て分解して再塗装することにしました
takae2525
takae2525
3LDK
aomameさんの実例写真
早いもんで9月に入ってしまいましたね…。 今年の夏休みにした事。 去年作ったウッドフェンスの再塗装と補強!! 既存のフェンスを傷つけることなく補強してみました。これで本格的な台風シーズンも怖くない!?
早いもんで9月に入ってしまいましたね…。 今年の夏休みにした事。 去年作ったウッドフェンスの再塗装と補強!! 既存のフェンスを傷つけることなく補強してみました。これで本格的な台風シーズンも怖くない!?
aomame
aomame
家族
momo_sanさんの実例写真
マンション入居に合わせ27年使ってきたカリモクダイニング✨✨ 当時はろくろ脚、オーバル天板、キャメルブラウンカラーとどことなく田舎っぽさの感じる素朴な雰囲気が気に入って購入しました✨ 傷、天板の塗装が剥げてきて何度か買い直しも考えたのですが このダイニングを囲んで過ごしてきた家族の思い出が沢山あり過ぎてどうしても手放せず、、、 ずっと使っていこうと、意を決し、今年カリモクさんに再塗装のメンテナンスに出しました 待ちに待った仕上がりは色合わせが想像していたものと違って 田舎っぽい素朴なイメージから濃く艶感を感じる少し高級な雰囲気に メンテナンスに出さなかった椅子ともカラーが全く違っちゃったり… 全て満足という風にはならなかったのですが 経年変化したスペインのタイルチェストやリビングのチークソファーともよく馴染んで 全体的に見るといい感じにおさまってくれたと思います✨ 色々違うのも味、ここからの変化も楽しみ、これからも沢山すり傷を重ねながら後半の人生を共に過ごしていこうと思う我が家のダイニングです😊✨
マンション入居に合わせ27年使ってきたカリモクダイニング✨✨ 当時はろくろ脚、オーバル天板、キャメルブラウンカラーとどことなく田舎っぽさの感じる素朴な雰囲気が気に入って購入しました✨ 傷、天板の塗装が剥げてきて何度か買い直しも考えたのですが このダイニングを囲んで過ごしてきた家族の思い出が沢山あり過ぎてどうしても手放せず、、、 ずっと使っていこうと、意を決し、今年カリモクさんに再塗装のメンテナンスに出しました 待ちに待った仕上がりは色合わせが想像していたものと違って 田舎っぽい素朴なイメージから濃く艶感を感じる少し高級な雰囲気に メンテナンスに出さなかった椅子ともカラーが全く違っちゃったり… 全て満足という風にはならなかったのですが 経年変化したスペインのタイルチェストやリビングのチークソファーともよく馴染んで 全体的に見るといい感じにおさまってくれたと思います✨ 色々違うのも味、ここからの変化も楽しみ、これからも沢山すり傷を重ねながら後半の人生を共に過ごしていこうと思う我が家のダイニングです😊✨
momo_san
momo_san
家族
rinrinさんの実例写真
カリモクのダイニングテーブル。 再塗装してもらうことにしました。 予想より金額がはりますが、ずっと使っていきたいと 思っているので、お願いすることに。
カリモクのダイニングテーブル。 再塗装してもらうことにしました。 予想より金額がはりますが、ずっと使っていきたいと 思っているので、お願いすることに。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
ここ数ヶ月、 キッチンのモノの配置を変えたり、 DIY で引き出しを作ってもらったり、 実は、結果、あんまり変わらなかったというオチ付きですが😢、 コゲ茶色の食器棚の塗装をコツコツと剥がして、ワトコオイルで再塗装ということを、してきました。 ワトコオイルのミディアムウォルナット色、塗装する材によって、出る色が全然違う😭 ウレタン塗装のツルツル感は無くなったので、無駄ではなかったとします…😞 側面や足元のプリント化粧板の部分は、似た色のリメイクシートを貼る予定。
ここ数ヶ月、 キッチンのモノの配置を変えたり、 DIY で引き出しを作ってもらったり、 実は、結果、あんまり変わらなかったというオチ付きですが😢、 コゲ茶色の食器棚の塗装をコツコツと剥がして、ワトコオイルで再塗装ということを、してきました。 ワトコオイルのミディアムウォルナット色、塗装する材によって、出る色が全然違う😭 ウレタン塗装のツルツル感は無くなったので、無駄ではなかったとします…😞 側面や足元のプリント化粧板の部分は、似た色のリメイクシートを貼る予定。
hakoniwa
hakoniwa
家族
ponponHOUSEさんの実例写真
汗ダラダラ流しながら 最初に咲いた紫陽花を剪定しました🥵 これでもまだ1/3程度💧‬ 子供用プールに水を張ってドサッと。水揚げと汚れを落としてからバケツにin♡♡ ついでに・・わたしまで朽ちかけそうになりながら朽ちかけていたイーゼルと椅子を塗ったくってみました🅟🅐🅘🅝🅣
汗ダラダラ流しながら 最初に咲いた紫陽花を剪定しました🥵 これでもまだ1/3程度💧‬ 子供用プールに水を張ってドサッと。水揚げと汚れを落としてからバケツにin♡♡ ついでに・・わたしまで朽ちかけそうになりながら朽ちかけていたイーゼルと椅子を塗ったくってみました🅟🅐🅘🅝🅣
ponponHOUSE
ponponHOUSE
家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY 便器交換と扉移動のため 壁、枠、扉の補修&再塗装! どーでしょ〜?(笑)(=^▽^)σ
ちょい男前風DIY 便器交換と扉移動のため 壁、枠、扉の補修&再塗装! どーでしょ〜?(笑)(=^▽^)σ
lenka
lenka
家族
ken1976さんの実例写真
陽射し避け用の柱とウッドデッキを再塗装。ペンキが若干足りない(; ̄O ̄)
陽射し避け用の柱とウッドデッキを再塗装。ペンキが若干足りない(; ̄O ̄)
ken1976
ken1976
家族
Tommyさんの実例写真
数年ぶりに再塗装しました!
数年ぶりに再塗装しました!
Tommy
Tommy
家族
choroさんの実例写真
作業机に壁が欲しくてペグボードDIY マグネットペイントを下地に塗っているのでマグネットがくっつきます(^-^)
作業机に壁が欲しくてペグボードDIY マグネットペイントを下地に塗っているのでマグネットがくっつきます(^-^)
choro
choro
cocotoranmaruさんの実例写真
初めての投稿させて頂きます。 リフォームが趣味でして 妻には終わらないサグラダファミリアと言われます。 40年以上前に作られたビンテージのデスクでしたが 再塗装とクロスでカフェ風にリメイクしました。
初めての投稿させて頂きます。 リフォームが趣味でして 妻には終わらないサグラダファミリアと言われます。 40年以上前に作られたビンテージのデスクでしたが 再塗装とクロスでカフェ風にリメイクしました。
cocotoranmaru
cocotoranmaru
pekoさんの実例写真
peko
peko
mizucchiさんの実例写真
夫の部屋のドアをターナーのミルクペイントインディアンターコイズで塗り直しました。 島忠ホームズでサンダーを300円で1泊2日で借りてきましたが粉塵があまりにもすごく私の咳が悪化したので廊下側はミッチャクロンも使ってます🤗 火曜からリフォームの工事が始まるので間に合って良かった。 夫は今日夕方山形に帰ります。次は引っ越し荷物を送り出して2月6日の夜に来ます(^^) 「そんなに難しくないよ♪ドアの再ペイントのやり方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/18437/ 昨夜はまだかなり咳き込んで眠れない辛い夜でしたが薬のお陰で少しずつ良くなる方向性を感じます(^_-)
夫の部屋のドアをターナーのミルクペイントインディアンターコイズで塗り直しました。 島忠ホームズでサンダーを300円で1泊2日で借りてきましたが粉塵があまりにもすごく私の咳が悪化したので廊下側はミッチャクロンも使ってます🤗 火曜からリフォームの工事が始まるので間に合って良かった。 夫は今日夕方山形に帰ります。次は引っ越し荷物を送り出して2月6日の夜に来ます(^^) 「そんなに難しくないよ♪ドアの再ペイントのやり方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/18437/ 昨夜はまだかなり咳き込んで眠れない辛い夜でしたが薬のお陰で少しずつ良くなる方向性を感じます(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
Ikukoさんの実例写真
アイリスオーヤマのウッドラックを再塗装 シャビー加工が雑をごまかしてくれました╰(*´︶`*)╯♡
アイリスオーヤマのウッドラックを再塗装 シャビー加工が雑をごまかしてくれました╰(*´︶`*)╯♡
Ikuko
Ikuko
tataさんの実例写真
こんにちはー☺︎ 前からなんとかしたいと思ってたテーブルにヤスリをかけ塗装しました! ヤスリがけが甘かったのかイメージ通りの仕上がりにならなかったけど部屋に馴染んだからヨシとします( ̄▽ ̄)b
こんにちはー☺︎ 前からなんとかしたいと思ってたテーブルにヤスリをかけ塗装しました! ヤスリがけが甘かったのかイメージ通りの仕上がりにならなかったけど部屋に馴染んだからヨシとします( ̄▽ ̄)b
tata
tata
3LDK | 家族
RMJさんの実例写真
アートフレーム(額縁)レトロ風リメークですその01 中古木製のフレームを削り傷つけ再塗装。 アートを飾るアートなフレームにリデザインです。 ****************************** 貴方のお部屋に! 店舗:ショップに。 知的&個性を尊重する!新オトナの方々へのテーゼ。 世界にひとつだけの 1点もの:ハンドメイドしてます。 飾る;魅せる;デコる。ディスプレイを楽しむ! インテリア雑貨:コレクションケース・ディスプレイ什器・小型家具 トライ!リメーク&リデザイン+DIY 端材・廃材・中古品から、新しい価値は誕生します。 新しいモノ。もちろん作りますが、 端材から、リメーク・リデザイン 新しい作品を創造します。 地球と環境にやさしく 面白い作品を提案していきます。リメーク故に、1点限り。 オリジナルデザイン&テイストテーマ ヴィンテージ カフェスタイル レトロ シャビー ブロカント スチームパンク 個人の趣味の絵画アートのディスプレイに。 ショップ:店舗(カフェ・バー・アクセ店・宝飾店・雑貨店)等々 商品の陳列・ディスプレイ什器として。販促に。イメージUPに。 (当店の作品は転売を許可しております。) 記念や誕生日のプレゼントにもどうぞ。 1点限りがメインです。 同じモノはつくれません。 個人での制作です。完成度・品質はある程度ご勘弁ください。 雰囲気・デザイン・1点限りの希少性。 および、特にリメークは地球と環境にエコである。 という点に着目いただければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。 mikoto reiga HP http://shop.mono-rm-japan.com この作品は、コチラで販売します。 http://www.creema.jp/c/rmj ☆【ヤフオク出品】☆ コチラからヤフオク出品中状況など観覧できます。 http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/mikotoreiga?
アートフレーム(額縁)レトロ風リメークですその01 中古木製のフレームを削り傷つけ再塗装。 アートを飾るアートなフレームにリデザインです。 ****************************** 貴方のお部屋に! 店舗:ショップに。 知的&個性を尊重する!新オトナの方々へのテーゼ。 世界にひとつだけの 1点もの:ハンドメイドしてます。 飾る;魅せる;デコる。ディスプレイを楽しむ! インテリア雑貨:コレクションケース・ディスプレイ什器・小型家具 トライ!リメーク&リデザイン+DIY 端材・廃材・中古品から、新しい価値は誕生します。 新しいモノ。もちろん作りますが、 端材から、リメーク・リデザイン 新しい作品を創造します。 地球と環境にやさしく 面白い作品を提案していきます。リメーク故に、1点限り。 オリジナルデザイン&テイストテーマ ヴィンテージ カフェスタイル レトロ シャビー ブロカント スチームパンク 個人の趣味の絵画アートのディスプレイに。 ショップ:店舗(カフェ・バー・アクセ店・宝飾店・雑貨店)等々 商品の陳列・ディスプレイ什器として。販促に。イメージUPに。 (当店の作品は転売を許可しております。) 記念や誕生日のプレゼントにもどうぞ。 1点限りがメインです。 同じモノはつくれません。 個人での制作です。完成度・品質はある程度ご勘弁ください。 雰囲気・デザイン・1点限りの希少性。 および、特にリメークは地球と環境にエコである。 という点に着目いただければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。 mikoto reiga HP http://shop.mono-rm-japan.com この作品は、コチラで販売します。 http://www.creema.jp/c/rmj ☆【ヤフオク出品】☆ コチラからヤフオク出品中状況など観覧できます。 http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/mikotoreiga?
RMJ
RMJ
2LDK | 家族
nobuさんの実例写真
ウッドデッキのフェンスを 息子と再塗装しました。
ウッドデッキのフェンスを 息子と再塗装しました。
nobu
nobu
家族
roadsterさんの実例写真
先日、セールでゲットした(ブライワッス)で額を塗りました。ラスティックパインで1度塗ったけど、色が出なくてジャコビアンで再塗装。素材によって、ブライワックスの色加減が難しい。(笑)思うような色が出なかったり・・・。
先日、セールでゲットした(ブライワッス)で額を塗りました。ラスティックパインで1度塗ったけど、色が出なくてジャコビアンで再塗装。素材によって、ブライワックスの色加減が難しい。(笑)思うような色が出なかったり・・・。
roadster
roadster
4LDK | 家族
takimoto-manamiさんの実例写真
takimoto-manami
takimoto-manami
3LDK | 家族
cocco0505さんの実例写真
春が待ち遠しい。 年内にウッドテーブルの再塗装しないとなー。雨ざらしで傷むのが早い。ベランダとは違うね。
春が待ち遠しい。 年内にウッドテーブルの再塗装しないとなー。雨ざらしで傷むのが早い。ベランダとは違うね。
cocco0505
cocco0505
家族
Vakiさんの実例写真
フラワースタンド再塗装🎨 花全部のけて全部塗ればよかった😅 また晴れたら塗るか‥
フラワースタンド再塗装🎨 花全部のけて全部塗ればよかった😅 また晴れたら塗るか‥
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
もっと見る

再塗装の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ