庭 マルベリー

87枚の部屋写真から29枚をセレクト
akanekoさんの実例写真
朝時間、今日の1枚。 マルベリーの実が色づきはじめたので、朝、真っ黒に熟したものだけを摘んで朝食に添えます。 1〜2枚目、優しく摘んでもすぐ潰れて指が紫になります… 3枚目、今朝の朝ごはん。いつものメニューにマルベリーを添えて。 4枚目、これから熟す実がたくさん。緑→赤→紫→黒になったあたりが食べ頃です。去年は2〜3週間毎日収穫できたので、今年も楽しみ💕 マルベリー、つまり桑の実ですが、私は長野の田舎育ちなので、子どもの頃はその辺に生えてる桑の実を学校帰りに食べてたもんです。他にも花の蜜吸ったり、すかんぽ(イタドリ)食べたり、青梅の実に塩つけて食べたりしていた昭和の子ども🧒 自分で取ったものを食べる、ったいうのが楽しかった記憶もあるので、この家に越した時、子どもの頃よく食べた桑の木とスグリ(カラントではなくグーズベリーのほう)を植えて、実がなったら食べていいよって伝えたのですが。 ふだん、お店で売ってるもっと美味しい果物を食べ慣れている子どもたちはふーんという感じで、出せば美味しいねって食べるけど自分で取って食べるほどではないみたい😅 結果、収穫時期には私がせっせと庭に出て実を摘んでいます。
朝時間、今日の1枚。 マルベリーの実が色づきはじめたので、朝、真っ黒に熟したものだけを摘んで朝食に添えます。 1〜2枚目、優しく摘んでもすぐ潰れて指が紫になります… 3枚目、今朝の朝ごはん。いつものメニューにマルベリーを添えて。 4枚目、これから熟す実がたくさん。緑→赤→紫→黒になったあたりが食べ頃です。去年は2〜3週間毎日収穫できたので、今年も楽しみ💕 マルベリー、つまり桑の実ですが、私は長野の田舎育ちなので、子どもの頃はその辺に生えてる桑の実を学校帰りに食べてたもんです。他にも花の蜜吸ったり、すかんぽ(イタドリ)食べたり、青梅の実に塩つけて食べたりしていた昭和の子ども🧒 自分で取ったものを食べる、ったいうのが楽しかった記憶もあるので、この家に越した時、子どもの頃よく食べた桑の木とスグリ(カラントではなくグーズベリーのほう)を植えて、実がなったら食べていいよって伝えたのですが。 ふだん、お店で売ってるもっと美味しい果物を食べ慣れている子どもたちはふーんという感じで、出せば美味しいねって食べるけど自分で取って食べるほどではないみたい😅 結果、収穫時期には私がせっせと庭に出て実を摘んでいます。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
love2soraさんの実例写真
love2sora
love2sora
yumicyanさんの実例写真
昨年植えたマルベリー(桑の実)が実ったので、収穫しました🎀♥️ 甘酸っぱくて美味し〜🌟✨✨
昨年植えたマルベリー(桑の実)が実ったので、収穫しました🎀♥️ 甘酸っぱくて美味し〜🌟✨✨
yumicyan
yumicyan
ampinさんの実例写真
ここから始まったDIY・・・ハードウッドを使用して、縦バージョンの目隠しフェンス。 ウッドデッキから高さ155cmあります。 左の鉢がマルベリー(桑の実)、右側はミツバハマゴウとラベンダー。 ミツバハマゴウは【セイヨウニンジンボク】として売られてましたが「プルプレア」という品種で、葉の裏側が紫がかった色でお気に入りです。
ここから始まったDIY・・・ハードウッドを使用して、縦バージョンの目隠しフェンス。 ウッドデッキから高さ155cmあります。 左の鉢がマルベリー(桑の実)、右側はミツバハマゴウとラベンダー。 ミツバハマゴウは【セイヨウニンジンボク】として売られてましたが「プルプレア」という品種で、葉の裏側が紫がかった色でお気に入りです。
ampin
ampin
家族
AYUKOさんの実例写真
ジュンベリーとマルベリーの実
ジュンベリーとマルベリーの実
AYUKO
AYUKO
4LDK
spicaさんの実例写真
久々の投稿です😳💦 1年前にお庭づくりを始めて、 現在、こんな感じになりまちた😊 お庭の入口の柵とゲートは、 夫がDIYで自作😂 小道を整えて、 もっと色々お花も植えて、 理想のお庭にしていきたいなぁ❤ ジューンベリー、マルベリー、ワイルドストロベリーが毎日たくさん収穫できて嬉しい😍 もう少ししたら、ブルーベリーも😚 ていうか、 この間の早朝、 庭にカモシカが現れてびっくり❣️🙀🙀🙀 シシガミ様!と思わず言ってしまった🤣🤣🤣 なんかいいことありそう🤣
久々の投稿です😳💦 1年前にお庭づくりを始めて、 現在、こんな感じになりまちた😊 お庭の入口の柵とゲートは、 夫がDIYで自作😂 小道を整えて、 もっと色々お花も植えて、 理想のお庭にしていきたいなぁ❤ ジューンベリー、マルベリー、ワイルドストロベリーが毎日たくさん収穫できて嬉しい😍 もう少ししたら、ブルーベリーも😚 ていうか、 この間の早朝、 庭にカモシカが現れてびっくり❣️🙀🙀🙀 シシガミ様!と思わず言ってしまった🤣🤣🤣 なんかいいことありそう🤣
spica
spica
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
おひげちやんからいただいた、マルベリー!4月末に送って頂きました。今こんな感じ… 実がなるかなあ…楽しみ 糖尿じゃないけど、糖尿にも効果あるとか…
おひげちやんからいただいた、マルベリー!4月末に送って頂きました。今こんな感じ… 実がなるかなあ…楽しみ 糖尿じゃないけど、糖尿にも効果あるとか…
machikomama
machikomama
komakiさんの実例写真
ペチュニア マルベリーの寄せ植え 季節毎に寄せ植えを作って楽しんでます♩
ペチュニア マルベリーの寄せ植え 季節毎に寄せ植えを作って楽しんでます♩
komaki
komaki
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
庭のジューンベリーとマルベリー。毎朝毛虫をチェック(>_<)子供が庭で遊ぶから危ないよなぁ…(´・ω・`)でも、今年は実が付きそうで楽しみ(^^)
庭のジューンベリーとマルベリー。毎朝毛虫をチェック(>_<)子供が庭で遊ぶから危ないよなぁ…(´・ω・`)でも、今年は実が付きそうで楽しみ(^^)
Ayako
Ayako
家族
mogeさんの実例写真
左からネギ、砂場の後ろにユキノシタ、砂場右がアスパラ、1番右に見切れてるのがマルベリーです。
左からネギ、砂場の後ろにユキノシタ、砂場右がアスパラ、1番右に見切れてるのがマルベリーです。
moge
moge
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
マルベリーが色づいてきました🌱 真っ黒になったら食べ頃です♪ さて、ここからは雀との闘い💢👊 ほったらかすと、熟したのから食べられちゃう(^_^;)
マルベリーが色づいてきました🌱 真っ黒になったら食べ頃です♪ さて、ここからは雀との闘い💢👊 ほったらかすと、熟したのから食べられちゃう(^_^;)
kazura
kazura
家族
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎マルベリー⭐︎ 敷地の奥に勝手に生えてた( ◠‿◠ )♡ 山だし勝手に生えたのか? 前の持ち主が植えたのか? 分からないけど、大量に実がなってたー♡ なんだか得した気分(*≧∀≦*)
⭐︎マルベリー⭐︎ 敷地の奥に勝手に生えてた( ◠‿◠ )♡ 山だし勝手に生えたのか? 前の持ち主が植えたのか? 分からないけど、大量に実がなってたー♡ なんだか得した気分(*≧∀≦*)
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
7tuさんの実例写真
マルベリーがたわわに実りだしました(ノ・∀・)
マルベリーがたわわに実りだしました(ノ・∀・)
7tu
7tu
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
去年のロハスフェスタで買ってきた、 マルベリー(桑の実)の実が、 色付き始めました♪ 桑の実酒やジャムを 作ろうかな♪(^^)
去年のロハスフェスタで買ってきた、 マルベリー(桑の実)の実が、 色付き始めました♪ 桑の実酒やジャムを 作ろうかな♪(^^)
tenten
tenten
3LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
狭いお庭のコーナーにマルベリーを植えるための小さな花壇作りました
狭いお庭のコーナーにマルベリーを植えるための小さな花壇作りました
zucco
zucco
rokokoさんの実例写真
購入して2年目のマルベリー 大きくならない品種なので鉢植えしてます 収穫してジャムにしました♪ 葉は桑の葉茶になります 葉も実も身体に良さそう
購入して2年目のマルベリー 大きくならない品種なので鉢植えしてます 収穫してジャムにしました♪ 葉は桑の葉茶になります 葉も実も身体に良さそう
rokoko
rokoko
kacoさんの実例写真
kaco
kaco
家族
fuchan0930さんの実例写真
カラスとかが来ちゃうんで、ダイソーの防鳥ネットを。
カラスとかが来ちゃうんで、ダイソーの防鳥ネットを。
fuchan0930
fuchan0930
家族
mori_6_12さんの実例写真
小さなお庭に アジュガが満開です ヒューケラも青々として大きくなりました どちらも 1年を通して 葉が枯れずにいてくれるので 冬になっても お庭が寂しくならずに お気に入りで感謝しています ᡣ𐭩 ヒューケラさんアジュガさんありがとう(ㅅ´ ˘ `)🍀 アジュガは強くて どんどん増えるので 春になるとお花の色で お庭がパッと鮮やかになります✨ ヒューケラは 色も豊富なので いろいろな色を 植えています🍀 1年中 カラフルなので 見ると 元気を貰えます♪ 色によってなのか?環境?虫?なぜなのか?オレンジなどが枯れました🙏💧✨ それでも ヒューケラが好きなので もう少し勉強して懲りずに育てていきます🍀(*´ `*)
小さなお庭に アジュガが満開です ヒューケラも青々として大きくなりました どちらも 1年を通して 葉が枯れずにいてくれるので 冬になっても お庭が寂しくならずに お気に入りで感謝しています ᡣ𐭩 ヒューケラさんアジュガさんありがとう(ㅅ´ ˘ `)🍀 アジュガは強くて どんどん増えるので 春になるとお花の色で お庭がパッと鮮やかになります✨ ヒューケラは 色も豊富なので いろいろな色を 植えています🍀 1年中 カラフルなので 見ると 元気を貰えます♪ 色によってなのか?環境?虫?なぜなのか?オレンジなどが枯れました🙏💧✨ それでも ヒューケラが好きなので もう少し勉強して懲りずに育てていきます🍀(*´ `*)
mori_6_12
mori_6_12
家族
Renさんの実例写真
夕方の 庭を眺める時間が大好きです アナベルも少しずつ 開花してきて グリーンから 白になってきました 手前は カンパニュラ アルペンブルー ピンクのお花は 小輪ペチュニア マルベリです アナベルは 雨風で倒れそうになるので アイアンフェンスを 2箇所置いて ガードしています!
夕方の 庭を眺める時間が大好きです アナベルも少しずつ 開花してきて グリーンから 白になってきました 手前は カンパニュラ アルペンブルー ピンクのお花は 小輪ペチュニア マルベリです アナベルは 雨風で倒れそうになるので アイアンフェンスを 2箇所置いて ガードしています!
Ren
Ren
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
お花が咲き始めました🌸 ゼラニウムの「ミルフィーユローズ」です♪ 長年探しても見つからなかったアイビーゼラニウムの「ブライダルローズ」を諦め、 このミルフィーユを購入したのですが、ブライダルが見つかって忘れそうになってました😅 購入してから結構な日数経ってたんで💦 やっぱり薔薇咲きは可愛い💕 そして左側に写ってるのは、「四季成り桑の木シャルロットリュス」(2枚目) ほんとに、四季成りなのかまだまだ分りませんが、実つきの良い木です♪ 鉄分カルシウムなど豊富で女性向け 耐暑性耐寒性ありの強健種 小型なので鉢でも育てられますが地植えでも2mほどでコンパクト♪ 早速、初収穫💖 酸っぱさは全然なくて甘い! けど…野性的なお味😅 もうちょいすれば美味しくなるかなぁ🤔 3枚目はトゲのない薔薇「群舞」の花がら摘み… 毎日これだよぉ〜😮‍💨
お花が咲き始めました🌸 ゼラニウムの「ミルフィーユローズ」です♪ 長年探しても見つからなかったアイビーゼラニウムの「ブライダルローズ」を諦め、 このミルフィーユを購入したのですが、ブライダルが見つかって忘れそうになってました😅 購入してから結構な日数経ってたんで💦 やっぱり薔薇咲きは可愛い💕 そして左側に写ってるのは、「四季成り桑の木シャルロットリュス」(2枚目) ほんとに、四季成りなのかまだまだ分りませんが、実つきの良い木です♪ 鉄分カルシウムなど豊富で女性向け 耐暑性耐寒性ありの強健種 小型なので鉢でも育てられますが地植えでも2mほどでコンパクト♪ 早速、初収穫💖 酸っぱさは全然なくて甘い! けど…野性的なお味😅 もうちょいすれば美味しくなるかなぁ🤔 3枚目はトゲのない薔薇「群舞」の花がら摘み… 毎日これだよぉ〜😮‍💨
Bienvenue
Bienvenue
emiri0403さんの実例写真
息子の鯉のぼり。 天気が良ければ もう少し良く撮れたかなー(笑) 旦那と一緒に草取りをしたけど セダムも抜かれて喧嘩(笑) 分からなかったらしい。 もーかんべしてくれーーー(笑)
息子の鯉のぼり。 天気が良ければ もう少し良く撮れたかなー(笑) 旦那と一緒に草取りをしたけど セダムも抜かれて喧嘩(笑) 分からなかったらしい。 もーかんべしてくれーーー(笑)
emiri0403
emiri0403
家族
koyurizuさんの実例写真
隣地に大きな桑の木があります。 板塀の後ろが我が家ですが、うちよりかなり低い土地なのにこの高さ。実(マルベリー)が鈴なりで野鳥も鈴なりです(¯―¯٥) スズメやムクドリ、時々カラスまでやって来ます。皆よく知ってるのよね〜^^; 我が家のコンクリには紫の点々と糞の点々が… 芝生の上は食卓になってるようで、マルベリーの実が点々と転がっています。道行く人も食べているようです。 それにしても、桑の実がマルベリーという名前だと教えてくれたのはこの木の事を調べたからでした。勉強になったよ(*゚∀゚)
隣地に大きな桑の木があります。 板塀の後ろが我が家ですが、うちよりかなり低い土地なのにこの高さ。実(マルベリー)が鈴なりで野鳥も鈴なりです(¯―¯٥) スズメやムクドリ、時々カラスまでやって来ます。皆よく知ってるのよね〜^^; 我が家のコンクリには紫の点々と糞の点々が… 芝生の上は食卓になってるようで、マルベリーの実が点々と転がっています。道行く人も食べているようです。 それにしても、桑の実がマルベリーという名前だと教えてくれたのはこの木の事を調べたからでした。勉強になったよ(*゚∀゚)
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
nagisano-mikeさんの実例写真
ブラックベリー。今年は実がたくさんつきそうです。ほとんど食べずに終わりますが、、(^^;)
ブラックベリー。今年は実がたくさんつきそうです。ほとんど食べずに終わりますが、、(^^;)
nagisano-mike
nagisano-mike
家族
sayaendouさんの実例写真
今年、初収穫のマルベリー。 マルベリーソースが作れるくらい収穫出来たらいいな〜
今年、初収穫のマルベリー。 マルベリーソースが作れるくらい収穫出来たらいいな〜
sayaendou
sayaendou
4LDK | 家族
もっと見る

庭 マルベリーのおすすめ商品

庭 マルベリーの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 マルベリー

87枚の部屋写真から29枚をセレクト
akanekoさんの実例写真
朝時間、今日の1枚。 マルベリーの実が色づきはじめたので、朝、真っ黒に熟したものだけを摘んで朝食に添えます。 1〜2枚目、優しく摘んでもすぐ潰れて指が紫になります… 3枚目、今朝の朝ごはん。いつものメニューにマルベリーを添えて。 4枚目、これから熟す実がたくさん。緑→赤→紫→黒になったあたりが食べ頃です。去年は2〜3週間毎日収穫できたので、今年も楽しみ💕 マルベリー、つまり桑の実ですが、私は長野の田舎育ちなので、子どもの頃はその辺に生えてる桑の実を学校帰りに食べてたもんです。他にも花の蜜吸ったり、すかんぽ(イタドリ)食べたり、青梅の実に塩つけて食べたりしていた昭和の子ども🧒 自分で取ったものを食べる、ったいうのが楽しかった記憶もあるので、この家に越した時、子どもの頃よく食べた桑の木とスグリ(カラントではなくグーズベリーのほう)を植えて、実がなったら食べていいよって伝えたのですが。 ふだん、お店で売ってるもっと美味しい果物を食べ慣れている子どもたちはふーんという感じで、出せば美味しいねって食べるけど自分で取って食べるほどではないみたい😅 結果、収穫時期には私がせっせと庭に出て実を摘んでいます。
朝時間、今日の1枚。 マルベリーの実が色づきはじめたので、朝、真っ黒に熟したものだけを摘んで朝食に添えます。 1〜2枚目、優しく摘んでもすぐ潰れて指が紫になります… 3枚目、今朝の朝ごはん。いつものメニューにマルベリーを添えて。 4枚目、これから熟す実がたくさん。緑→赤→紫→黒になったあたりが食べ頃です。去年は2〜3週間毎日収穫できたので、今年も楽しみ💕 マルベリー、つまり桑の実ですが、私は長野の田舎育ちなので、子どもの頃はその辺に生えてる桑の実を学校帰りに食べてたもんです。他にも花の蜜吸ったり、すかんぽ(イタドリ)食べたり、青梅の実に塩つけて食べたりしていた昭和の子ども🧒 自分で取ったものを食べる、ったいうのが楽しかった記憶もあるので、この家に越した時、子どもの頃よく食べた桑の木とスグリ(カラントではなくグーズベリーのほう)を植えて、実がなったら食べていいよって伝えたのですが。 ふだん、お店で売ってるもっと美味しい果物を食べ慣れている子どもたちはふーんという感じで、出せば美味しいねって食べるけど自分で取って食べるほどではないみたい😅 結果、収穫時期には私がせっせと庭に出て実を摘んでいます。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
love2soraさんの実例写真
love2sora
love2sora
yumicyanさんの実例写真
昨年植えたマルベリー(桑の実)が実ったので、収穫しました🎀♥️ 甘酸っぱくて美味し〜🌟✨✨
昨年植えたマルベリー(桑の実)が実ったので、収穫しました🎀♥️ 甘酸っぱくて美味し〜🌟✨✨
yumicyan
yumicyan
ampinさんの実例写真
ここから始まったDIY・・・ハードウッドを使用して、縦バージョンの目隠しフェンス。 ウッドデッキから高さ155cmあります。 左の鉢がマルベリー(桑の実)、右側はミツバハマゴウとラベンダー。 ミツバハマゴウは【セイヨウニンジンボク】として売られてましたが「プルプレア」という品種で、葉の裏側が紫がかった色でお気に入りです。
ここから始まったDIY・・・ハードウッドを使用して、縦バージョンの目隠しフェンス。 ウッドデッキから高さ155cmあります。 左の鉢がマルベリー(桑の実)、右側はミツバハマゴウとラベンダー。 ミツバハマゴウは【セイヨウニンジンボク】として売られてましたが「プルプレア」という品種で、葉の裏側が紫がかった色でお気に入りです。
ampin
ampin
家族
AYUKOさんの実例写真
ジュンベリーとマルベリーの実
ジュンベリーとマルベリーの実
AYUKO
AYUKO
4LDK
spicaさんの実例写真
久々の投稿です😳💦 1年前にお庭づくりを始めて、 現在、こんな感じになりまちた😊 お庭の入口の柵とゲートは、 夫がDIYで自作😂 小道を整えて、 もっと色々お花も植えて、 理想のお庭にしていきたいなぁ❤ ジューンベリー、マルベリー、ワイルドストロベリーが毎日たくさん収穫できて嬉しい😍 もう少ししたら、ブルーベリーも😚 ていうか、 この間の早朝、 庭にカモシカが現れてびっくり❣️🙀🙀🙀 シシガミ様!と思わず言ってしまった🤣🤣🤣 なんかいいことありそう🤣
久々の投稿です😳💦 1年前にお庭づくりを始めて、 現在、こんな感じになりまちた😊 お庭の入口の柵とゲートは、 夫がDIYで自作😂 小道を整えて、 もっと色々お花も植えて、 理想のお庭にしていきたいなぁ❤ ジューンベリー、マルベリー、ワイルドストロベリーが毎日たくさん収穫できて嬉しい😍 もう少ししたら、ブルーベリーも😚 ていうか、 この間の早朝、 庭にカモシカが現れてびっくり❣️🙀🙀🙀 シシガミ様!と思わず言ってしまった🤣🤣🤣 なんかいいことありそう🤣
spica
spica
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
おひげちやんからいただいた、マルベリー!4月末に送って頂きました。今こんな感じ… 実がなるかなあ…楽しみ 糖尿じゃないけど、糖尿にも効果あるとか…
おひげちやんからいただいた、マルベリー!4月末に送って頂きました。今こんな感じ… 実がなるかなあ…楽しみ 糖尿じゃないけど、糖尿にも効果あるとか…
machikomama
machikomama
komakiさんの実例写真
ペチュニア マルベリーの寄せ植え 季節毎に寄せ植えを作って楽しんでます♩
ペチュニア マルベリーの寄せ植え 季節毎に寄せ植えを作って楽しんでます♩
komaki
komaki
4LDK | 家族
Ayakoさんの実例写真
庭のジューンベリーとマルベリー。毎朝毛虫をチェック(>_<)子供が庭で遊ぶから危ないよなぁ…(´・ω・`)でも、今年は実が付きそうで楽しみ(^^)
庭のジューンベリーとマルベリー。毎朝毛虫をチェック(>_<)子供が庭で遊ぶから危ないよなぁ…(´・ω・`)でも、今年は実が付きそうで楽しみ(^^)
Ayako
Ayako
家族
mogeさんの実例写真
左からネギ、砂場の後ろにユキノシタ、砂場右がアスパラ、1番右に見切れてるのがマルベリーです。
左からネギ、砂場の後ろにユキノシタ、砂場右がアスパラ、1番右に見切れてるのがマルベリーです。
moge
moge
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
マルベリーが色づいてきました🌱 真っ黒になったら食べ頃です♪ さて、ここからは雀との闘い💢👊 ほったらかすと、熟したのから食べられちゃう(^_^;)
マルベリーが色づいてきました🌱 真っ黒になったら食べ頃です♪ さて、ここからは雀との闘い💢👊 ほったらかすと、熟したのから食べられちゃう(^_^;)
kazura
kazura
家族
palmbeach510さんの実例写真
⭐︎マルベリー⭐︎ 敷地の奥に勝手に生えてた( ◠‿◠ )♡ 山だし勝手に生えたのか? 前の持ち主が植えたのか? 分からないけど、大量に実がなってたー♡ なんだか得した気分(*≧∀≦*)
⭐︎マルベリー⭐︎ 敷地の奥に勝手に生えてた( ◠‿◠ )♡ 山だし勝手に生えたのか? 前の持ち主が植えたのか? 分からないけど、大量に実がなってたー♡ なんだか得した気分(*≧∀≦*)
palmbeach510
palmbeach510
4LDK | 家族
7tuさんの実例写真
マルベリーがたわわに実りだしました(ノ・∀・)
マルベリーがたわわに実りだしました(ノ・∀・)
7tu
7tu
4LDK | 家族
tentenさんの実例写真
去年のロハスフェスタで買ってきた、 マルベリー(桑の実)の実が、 色付き始めました♪ 桑の実酒やジャムを 作ろうかな♪(^^)
去年のロハスフェスタで買ってきた、 マルベリー(桑の実)の実が、 色付き始めました♪ 桑の実酒やジャムを 作ろうかな♪(^^)
tenten
tenten
3LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
狭いお庭のコーナーにマルベリーを植えるための小さな花壇作りました
狭いお庭のコーナーにマルベリーを植えるための小さな花壇作りました
zucco
zucco
rokokoさんの実例写真
購入して2年目のマルベリー 大きくならない品種なので鉢植えしてます 収穫してジャムにしました♪ 葉は桑の葉茶になります 葉も実も身体に良さそう
購入して2年目のマルベリー 大きくならない品種なので鉢植えしてます 収穫してジャムにしました♪ 葉は桑の葉茶になります 葉も実も身体に良さそう
rokoko
rokoko
kacoさんの実例写真
kaco
kaco
家族
fuchan0930さんの実例写真
カラスとかが来ちゃうんで、ダイソーの防鳥ネットを。
カラスとかが来ちゃうんで、ダイソーの防鳥ネットを。
fuchan0930
fuchan0930
家族
mori_6_12さんの実例写真
小さなお庭に アジュガが満開です ヒューケラも青々として大きくなりました どちらも 1年を通して 葉が枯れずにいてくれるので 冬になっても お庭が寂しくならずに お気に入りで感謝しています ᡣ𐭩 ヒューケラさんアジュガさんありがとう(ㅅ´ ˘ `)🍀 アジュガは強くて どんどん増えるので 春になるとお花の色で お庭がパッと鮮やかになります✨ ヒューケラは 色も豊富なので いろいろな色を 植えています🍀 1年中 カラフルなので 見ると 元気を貰えます♪ 色によってなのか?環境?虫?なぜなのか?オレンジなどが枯れました🙏💧✨ それでも ヒューケラが好きなので もう少し勉強して懲りずに育てていきます🍀(*´ `*)
小さなお庭に アジュガが満開です ヒューケラも青々として大きくなりました どちらも 1年を通して 葉が枯れずにいてくれるので 冬になっても お庭が寂しくならずに お気に入りで感謝しています ᡣ𐭩 ヒューケラさんアジュガさんありがとう(ㅅ´ ˘ `)🍀 アジュガは強くて どんどん増えるので 春になるとお花の色で お庭がパッと鮮やかになります✨ ヒューケラは 色も豊富なので いろいろな色を 植えています🍀 1年中 カラフルなので 見ると 元気を貰えます♪ 色によってなのか?環境?虫?なぜなのか?オレンジなどが枯れました🙏💧✨ それでも ヒューケラが好きなので もう少し勉強して懲りずに育てていきます🍀(*´ `*)
mori_6_12
mori_6_12
家族
Renさんの実例写真
夕方の 庭を眺める時間が大好きです アナベルも少しずつ 開花してきて グリーンから 白になってきました 手前は カンパニュラ アルペンブルー ピンクのお花は 小輪ペチュニア マルベリです アナベルは 雨風で倒れそうになるので アイアンフェンスを 2箇所置いて ガードしています!
夕方の 庭を眺める時間が大好きです アナベルも少しずつ 開花してきて グリーンから 白になってきました 手前は カンパニュラ アルペンブルー ピンクのお花は 小輪ペチュニア マルベリです アナベルは 雨風で倒れそうになるので アイアンフェンスを 2箇所置いて ガードしています!
Ren
Ren
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
お花が咲き始めました🌸 ゼラニウムの「ミルフィーユローズ」です♪ 長年探しても見つからなかったアイビーゼラニウムの「ブライダルローズ」を諦め、 このミルフィーユを購入したのですが、ブライダルが見つかって忘れそうになってました😅 購入してから結構な日数経ってたんで💦 やっぱり薔薇咲きは可愛い💕 そして左側に写ってるのは、「四季成り桑の木シャルロットリュス」(2枚目) ほんとに、四季成りなのかまだまだ分りませんが、実つきの良い木です♪ 鉄分カルシウムなど豊富で女性向け 耐暑性耐寒性ありの強健種 小型なので鉢でも育てられますが地植えでも2mほどでコンパクト♪ 早速、初収穫💖 酸っぱさは全然なくて甘い! けど…野性的なお味😅 もうちょいすれば美味しくなるかなぁ🤔 3枚目はトゲのない薔薇「群舞」の花がら摘み… 毎日これだよぉ〜😮‍💨
お花が咲き始めました🌸 ゼラニウムの「ミルフィーユローズ」です♪ 長年探しても見つからなかったアイビーゼラニウムの「ブライダルローズ」を諦め、 このミルフィーユを購入したのですが、ブライダルが見つかって忘れそうになってました😅 購入してから結構な日数経ってたんで💦 やっぱり薔薇咲きは可愛い💕 そして左側に写ってるのは、「四季成り桑の木シャルロットリュス」(2枚目) ほんとに、四季成りなのかまだまだ分りませんが、実つきの良い木です♪ 鉄分カルシウムなど豊富で女性向け 耐暑性耐寒性ありの強健種 小型なので鉢でも育てられますが地植えでも2mほどでコンパクト♪ 早速、初収穫💖 酸っぱさは全然なくて甘い! けど…野性的なお味😅 もうちょいすれば美味しくなるかなぁ🤔 3枚目はトゲのない薔薇「群舞」の花がら摘み… 毎日これだよぉ〜😮‍💨
Bienvenue
Bienvenue
emiri0403さんの実例写真
息子の鯉のぼり。 天気が良ければ もう少し良く撮れたかなー(笑) 旦那と一緒に草取りをしたけど セダムも抜かれて喧嘩(笑) 分からなかったらしい。 もーかんべしてくれーーー(笑)
息子の鯉のぼり。 天気が良ければ もう少し良く撮れたかなー(笑) 旦那と一緒に草取りをしたけど セダムも抜かれて喧嘩(笑) 分からなかったらしい。 もーかんべしてくれーーー(笑)
emiri0403
emiri0403
家族
koyurizuさんの実例写真
隣地に大きな桑の木があります。 板塀の後ろが我が家ですが、うちよりかなり低い土地なのにこの高さ。実(マルベリー)が鈴なりで野鳥も鈴なりです(¯―¯٥) スズメやムクドリ、時々カラスまでやって来ます。皆よく知ってるのよね〜^^; 我が家のコンクリには紫の点々と糞の点々が… 芝生の上は食卓になってるようで、マルベリーの実が点々と転がっています。道行く人も食べているようです。 それにしても、桑の実がマルベリーという名前だと教えてくれたのはこの木の事を調べたからでした。勉強になったよ(*゚∀゚)
隣地に大きな桑の木があります。 板塀の後ろが我が家ですが、うちよりかなり低い土地なのにこの高さ。実(マルベリー)が鈴なりで野鳥も鈴なりです(¯―¯٥) スズメやムクドリ、時々カラスまでやって来ます。皆よく知ってるのよね〜^^; 我が家のコンクリには紫の点々と糞の点々が… 芝生の上は食卓になってるようで、マルベリーの実が点々と転がっています。道行く人も食べているようです。 それにしても、桑の実がマルベリーという名前だと教えてくれたのはこの木の事を調べたからでした。勉強になったよ(*゚∀゚)
koyurizu
koyurizu
2LDK | 家族
nagisano-mikeさんの実例写真
ブラックベリー。今年は実がたくさんつきそうです。ほとんど食べずに終わりますが、、(^^;)
ブラックベリー。今年は実がたくさんつきそうです。ほとんど食べずに終わりますが、、(^^;)
nagisano-mike
nagisano-mike
家族
sayaendouさんの実例写真
今年、初収穫のマルベリー。 マルベリーソースが作れるくらい収穫出来たらいいな〜
今年、初収穫のマルベリー。 マルベリーソースが作れるくらい収穫出来たらいいな〜
sayaendou
sayaendou
4LDK | 家族
もっと見る

庭 マルベリーのおすすめ商品

庭 マルベリーの投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ