ペーパーホルダー 平田タイル

27枚の部屋写真から14枚をセレクト
minimonさんの実例写真
minimon
minimon
h.oyama0825さんの実例写真
h.oyama0825
h.oyama0825
4LDK | 家族
flow_hayukaさんの実例写真
1階のトイレ 間口もスペースも広くとっていてプチバリアフリーです。 プラケットライトはflameさんのbonetシリーズのもの。 スイッチとペーパーホルダーのスタンドは造作で作ってもらっています。 ブラックが空間のアクセントになってるかなと思います。 奥の壁はアクセントウォールになっています。
1階のトイレ 間口もスペースも広くとっていてプチバリアフリーです。 プラケットライトはflameさんのbonetシリーズのもの。 スイッチとペーパーホルダーのスタンドは造作で作ってもらっています。 ブラックが空間のアクセントになってるかなと思います。 奥の壁はアクセントウォールになっています。
flow_hayuka
flow_hayuka
3LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
あいにくの雨で保育園のプール開きは延期に。。(´・ω・`)私はまったり在宅勤務でした。 週末買ったパスタケースとペーパーホルダー、愛用してます✌︎
あいにくの雨で保育園のプール開きは延期に。。(´・ω・`)私はまったり在宅勤務でした。 週末買ったパスタケースとペーパーホルダー、愛用してます✌︎
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
Nekoさんの実例写真
1階のトイレ。 ペーパーホルダーは施主支給してtoolbox。 洗面のタオルハンガーとおそろいです。
1階のトイレ。 ペーパーホルダーは施主支給してtoolbox。 洗面のタオルハンガーとおそろいです。
Neko
Neko
pomqujackさんの実例写真
トイレポイント その1。 お客様用、手洗い器♫ その2。 アクセント平田タイル! 特に手洗い器はつけて良かった! 小さなスペースに合うものを見つけてくれた、建築士さんに感謝です♫
トイレポイント その1。 お客様用、手洗い器♫ その2。 アクセント平田タイル! 特に手洗い器はつけて良かった! 小さなスペースに合うものを見つけてくれた、建築士さんに感謝です♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Daifukgramさんの実例写真
ポップなグリーンは来客兼用のセカンド洗面へ。 狭い空間なことも手伝ってかなり香りが拡がるのでこのあとスティックを3本に減らしました。 普段はお花くらいしかイロモノは選ばないんだけど、一気に夏らしくなったかんじで新鮮。
ポップなグリーンは来客兼用のセカンド洗面へ。 狭い空間なことも手伝ってかなり香りが拡がるのでこのあとスティックを3本に減らしました。 普段はお花くらいしかイロモノは選ばないんだけど、一気に夏らしくなったかんじで新鮮。
Daifukgram
Daifukgram
家族
casaさんの実例写真
やっとトイレの写真が撮れました。 本当は、黒やグレーで仕上げたかったけど、子供たちが嫌がって この色に。 『リゾート地のトイレ』って感じっぽい。 トイレは、LIXIL サティスSタイプ。 便座がリフトアップしてくれるタイプなのでお掃除がしやすい。 小物は、全て真鍮の金色でチョイス。 https://plaza.rakuten.co.jp/mcasa/diary/201808250000/
やっとトイレの写真が撮れました。 本当は、黒やグレーで仕上げたかったけど、子供たちが嫌がって この色に。 『リゾート地のトイレ』って感じっぽい。 トイレは、LIXIL サティスSタイプ。 便座がリフトアップしてくれるタイプなのでお掃除がしやすい。 小物は、全て真鍮の金色でチョイス。 https://plaza.rakuten.co.jp/mcasa/diary/201808250000/
casa
casa
3LDK | 家族
funikoさんの実例写真
カメラマーク消しに。 寒くなってきたので、トイレにミニヒーターを置きました^ - ^ このトイレは二階だけれども、床も壁もタイルなので冷気が半端ないです☃️(´・_・`) 床のタイルはゴムみたいな素材で、石ではないのですが…ちべたい(´・_・`) 小さいけどなかなかパワーがあって冷気を軽減してくれるので良かったです^ - ^ 人感センサーも便利♡ でもでも、一階のトイレにも同じの置いたら、下部が黒いクロスだからか誤作動が…。゚(゚´ω`゚)゚。 一晩中付いてました(・_・; 黒いクロスはセンサーを反射するやらなんやら聞いたことがあるので… かといって、小さすぎて毎回オンオフするのは面倒だし、また違うの探さなきゃ!
カメラマーク消しに。 寒くなってきたので、トイレにミニヒーターを置きました^ - ^ このトイレは二階だけれども、床も壁もタイルなので冷気が半端ないです☃️(´・_・`) 床のタイルはゴムみたいな素材で、石ではないのですが…ちべたい(´・_・`) 小さいけどなかなかパワーがあって冷気を軽減してくれるので良かったです^ - ^ 人感センサーも便利♡ でもでも、一階のトイレにも同じの置いたら、下部が黒いクロスだからか誤作動が…。゚(゚´ω`゚)゚。 一晩中付いてました(・_・; 黒いクロスはセンサーを反射するやらなんやら聞いたことがあるので… かといって、小さすぎて毎回オンオフするのは面倒だし、また違うの探さなきゃ!
funiko
funiko
4LDK | 家族
tsuchidaさんの実例写真
トイレはグレージュみのあるピンク。 塗料はヘイムスペイントという、オーストリアの環境にもやさしいもの。匂いもきつくなく、カラーバリエーションも繊細で、お気に入りです🐨 トイレは真鍮色をアクセントに。
トイレはグレージュみのあるピンク。 塗料はヘイムスペイントという、オーストリアの環境にもやさしいもの。匂いもきつくなく、カラーバリエーションも繊細で、お気に入りです🐨 トイレは真鍮色をアクセントに。
tsuchida
tsuchida
3LDK | 家族
Aomamahomeさんの実例写真
トイレカウンター収納の中 サニタリーボックスは思いきって撤去して 代わりに紙製ゴミ袋を必要な時に。 とても快適になりました。
トイレカウンター収納の中 サニタリーボックスは思いきって撤去して 代わりに紙製ゴミ袋を必要な時に。 とても快適になりました。
Aomamahome
Aomamahome
3LDK
LEMONさんの実例写真
夫と私がそれぞれ行ったことのあるスペインやイタリアをイメージしたトイレ。 壁紙やタイルを選んでいる時、派手なトイレ…!とみんなから言われましたが😅出来上がってみたら私には好みのものができて満足しています💕 今は子どものトイトレグッズが増えていてここまでスッキリではありませんが…
夫と私がそれぞれ行ったことのあるスペインやイタリアをイメージしたトイレ。 壁紙やタイルを選んでいる時、派手なトイレ…!とみんなから言われましたが😅出来上がってみたら私には好みのものができて満足しています💕 今は子どものトイトレグッズが増えていてここまでスッキリではありませんが…
LEMON
LEMON
家族
XIANさんの実例写真
我が家のトイレはPanasonic とTOTO両社で悩んでた、最後TOTOに決まりました、買ってよかった
我が家のトイレはPanasonic とTOTO両社で悩んでた、最後TOTOに決まりました、買ってよかった
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
koshmamaさんの実例写真
造作手洗いカウンターです✨ タイルは平田タイルのレアルセで少しアンティーク調にしていただきました! これから観葉植物や手拭き用ペーパーケースなど置く予定です❤️
造作手洗いカウンターです✨ タイルは平田タイルのレアルセで少しアンティーク調にしていただきました! これから観葉植物や手拭き用ペーパーケースなど置く予定です❤️
koshmama
koshmama
家族

ペーパーホルダー 平田タイルの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ペーパーホルダー 平田タイル

27枚の部屋写真から14枚をセレクト
minimonさんの実例写真
minimon
minimon
h.oyama0825さんの実例写真
h.oyama0825
h.oyama0825
4LDK | 家族
flow_hayukaさんの実例写真
1階のトイレ 間口もスペースも広くとっていてプチバリアフリーです。 プラケットライトはflameさんのbonetシリーズのもの。 スイッチとペーパーホルダーのスタンドは造作で作ってもらっています。 ブラックが空間のアクセントになってるかなと思います。 奥の壁はアクセントウォールになっています。
1階のトイレ 間口もスペースも広くとっていてプチバリアフリーです。 プラケットライトはflameさんのbonetシリーズのもの。 スイッチとペーパーホルダーのスタンドは造作で作ってもらっています。 ブラックが空間のアクセントになってるかなと思います。 奥の壁はアクセントウォールになっています。
flow_hayuka
flow_hayuka
3LDK | 家族
tomoyuzupiさんの実例写真
あいにくの雨で保育園のプール開きは延期に。。(´・ω・`)私はまったり在宅勤務でした。 週末買ったパスタケースとペーパーホルダー、愛用してます✌︎
あいにくの雨で保育園のプール開きは延期に。。(´・ω・`)私はまったり在宅勤務でした。 週末買ったパスタケースとペーパーホルダー、愛用してます✌︎
tomoyuzupi
tomoyuzupi
3LDK | 家族
Nekoさんの実例写真
1階のトイレ。 ペーパーホルダーは施主支給してtoolbox。 洗面のタオルハンガーとおそろいです。
1階のトイレ。 ペーパーホルダーは施主支給してtoolbox。 洗面のタオルハンガーとおそろいです。
Neko
Neko
pomqujackさんの実例写真
トイレポイント その1。 お客様用、手洗い器♫ その2。 アクセント平田タイル! 特に手洗い器はつけて良かった! 小さなスペースに合うものを見つけてくれた、建築士さんに感謝です♫
トイレポイント その1。 お客様用、手洗い器♫ その2。 アクセント平田タイル! 特に手洗い器はつけて良かった! 小さなスペースに合うものを見つけてくれた、建築士さんに感謝です♫
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
Daifukgramさんの実例写真
ポップなグリーンは来客兼用のセカンド洗面へ。 狭い空間なことも手伝ってかなり香りが拡がるのでこのあとスティックを3本に減らしました。 普段はお花くらいしかイロモノは選ばないんだけど、一気に夏らしくなったかんじで新鮮。
ポップなグリーンは来客兼用のセカンド洗面へ。 狭い空間なことも手伝ってかなり香りが拡がるのでこのあとスティックを3本に減らしました。 普段はお花くらいしかイロモノは選ばないんだけど、一気に夏らしくなったかんじで新鮮。
Daifukgram
Daifukgram
家族
casaさんの実例写真
やっとトイレの写真が撮れました。 本当は、黒やグレーで仕上げたかったけど、子供たちが嫌がって この色に。 『リゾート地のトイレ』って感じっぽい。 トイレは、LIXIL サティスSタイプ。 便座がリフトアップしてくれるタイプなのでお掃除がしやすい。 小物は、全て真鍮の金色でチョイス。 https://plaza.rakuten.co.jp/mcasa/diary/201808250000/
やっとトイレの写真が撮れました。 本当は、黒やグレーで仕上げたかったけど、子供たちが嫌がって この色に。 『リゾート地のトイレ』って感じっぽい。 トイレは、LIXIL サティスSタイプ。 便座がリフトアップしてくれるタイプなのでお掃除がしやすい。 小物は、全て真鍮の金色でチョイス。 https://plaza.rakuten.co.jp/mcasa/diary/201808250000/
casa
casa
3LDK | 家族
funikoさんの実例写真
カメラマーク消しに。 寒くなってきたので、トイレにミニヒーターを置きました^ - ^ このトイレは二階だけれども、床も壁もタイルなので冷気が半端ないです☃️(´・_・`) 床のタイルはゴムみたいな素材で、石ではないのですが…ちべたい(´・_・`) 小さいけどなかなかパワーがあって冷気を軽減してくれるので良かったです^ - ^ 人感センサーも便利♡ でもでも、一階のトイレにも同じの置いたら、下部が黒いクロスだからか誤作動が…。゚(゚´ω`゚)゚。 一晩中付いてました(・_・; 黒いクロスはセンサーを反射するやらなんやら聞いたことがあるので… かといって、小さすぎて毎回オンオフするのは面倒だし、また違うの探さなきゃ!
カメラマーク消しに。 寒くなってきたので、トイレにミニヒーターを置きました^ - ^ このトイレは二階だけれども、床も壁もタイルなので冷気が半端ないです☃️(´・_・`) 床のタイルはゴムみたいな素材で、石ではないのですが…ちべたい(´・_・`) 小さいけどなかなかパワーがあって冷気を軽減してくれるので良かったです^ - ^ 人感センサーも便利♡ でもでも、一階のトイレにも同じの置いたら、下部が黒いクロスだからか誤作動が…。゚(゚´ω`゚)゚。 一晩中付いてました(・_・; 黒いクロスはセンサーを反射するやらなんやら聞いたことがあるので… かといって、小さすぎて毎回オンオフするのは面倒だし、また違うの探さなきゃ!
funiko
funiko
4LDK | 家族
tsuchidaさんの実例写真
トイレはグレージュみのあるピンク。 塗料はヘイムスペイントという、オーストリアの環境にもやさしいもの。匂いもきつくなく、カラーバリエーションも繊細で、お気に入りです🐨 トイレは真鍮色をアクセントに。
トイレはグレージュみのあるピンク。 塗料はヘイムスペイントという、オーストリアの環境にもやさしいもの。匂いもきつくなく、カラーバリエーションも繊細で、お気に入りです🐨 トイレは真鍮色をアクセントに。
tsuchida
tsuchida
3LDK | 家族
Aomamahomeさんの実例写真
トイレカウンター収納の中 サニタリーボックスは思いきって撤去して 代わりに紙製ゴミ袋を必要な時に。 とても快適になりました。
トイレカウンター収納の中 サニタリーボックスは思いきって撤去して 代わりに紙製ゴミ袋を必要な時に。 とても快適になりました。
Aomamahome
Aomamahome
3LDK
LEMONさんの実例写真
夫と私がそれぞれ行ったことのあるスペインやイタリアをイメージしたトイレ。 壁紙やタイルを選んでいる時、派手なトイレ…!とみんなから言われましたが😅出来上がってみたら私には好みのものができて満足しています💕 今は子どものトイトレグッズが増えていてここまでスッキリではありませんが…
夫と私がそれぞれ行ったことのあるスペインやイタリアをイメージしたトイレ。 壁紙やタイルを選んでいる時、派手なトイレ…!とみんなから言われましたが😅出来上がってみたら私には好みのものができて満足しています💕 今は子どものトイトレグッズが増えていてここまでスッキリではありませんが…
LEMON
LEMON
家族
XIANさんの実例写真
我が家のトイレはPanasonic とTOTO両社で悩んでた、最後TOTOに決まりました、買ってよかった
我が家のトイレはPanasonic とTOTO両社で悩んでた、最後TOTOに決まりました、買ってよかった
XIAN
XIAN
4LDK | 家族
koshmamaさんの実例写真
造作手洗いカウンターです✨ タイルは平田タイルのレアルセで少しアンティーク調にしていただきました! これから観葉植物や手拭き用ペーパーケースなど置く予定です❤️
造作手洗いカウンターです✨ タイルは平田タイルのレアルセで少しアンティーク調にしていただきました! これから観葉植物や手拭き用ペーパーケースなど置く予定です❤️
koshmama
koshmama
家族

ペーパーホルダー 平田タイルの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ