RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ナチュラルインテリア パンのある暮らし

38枚の部屋写真から16枚をセレクト
surviveさんの実例写真
メリタノアプラスは蒸らし機能付きなのでコーヒーを美味しく淹れてくれます! 朝はホット 2杯目はアイスで〜 角パンが焼き上がりました! 蓋をすると食感に違いが出ますがトーストするので似たりよったりです 淡いトーンのマグ&プレートはLAKOLEで購入しました✨
メリタノアプラスは蒸らし機能付きなのでコーヒーを美味しく淹れてくれます! 朝はホット 2杯目はアイスで〜 角パンが焼き上がりました! 蓋をすると食感に違いが出ますがトーストするので似たりよったりです 淡いトーンのマグ&プレートはLAKOLEで購入しました✨
survive
survive
3LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
新しい棚ができて、手作りパントリーがみえるこの眺めが好き❤️ 新生活✨✨
新しい棚ができて、手作りパントリーがみえるこの眺めが好き❤️ 新生活✨✨
sora-rarara
sora-rarara
家族
momokasanさんの実例写真
オロナミンCワンアクションのモニター中です。 ゴールデンウィークから連勤が続き やっとの休みでした😫 ダブルワークでどっちの職場も人が足らなくて、多忙期ぐらいはどっちの役にも立たないと、、と気合入れたものの最後の方はロッカーを開けるのに 家の鍵を差し込もうとしたり😂 コーヒーをフィルターセットしないで淹れて コーヒー豆入コーヒーになってたりと、、😂 無理はしたらあかん、、と身に染みた連勤でした😅 疲れが出たのか口内炎ができて🥲 私の中では 口内炎=オロナミンC てイメージがあって 口内炎ができるとなんとなくオロナミンCを飲んでました😁 信憑性はないのですが、調べると ・ビタミンB2 細菌への抵抗力を高める。粘膜を修復する。 ・ビタミンB6 皮膚や粘膜の修復と疲労の解消に作用。 ・ビタミンC ストレスに対する抵抗力と免疫力を高める。 やっぱり口内炎に効きそうな感じやん😁 今日は朝ゆっくり寝て まったりパンを焼いて オロナミンCを飲んで疲れた身体に 元気ハツラツパワーチャージ❗️ しました😄
オロナミンCワンアクションのモニター中です。 ゴールデンウィークから連勤が続き やっとの休みでした😫 ダブルワークでどっちの職場も人が足らなくて、多忙期ぐらいはどっちの役にも立たないと、、と気合入れたものの最後の方はロッカーを開けるのに 家の鍵を差し込もうとしたり😂 コーヒーをフィルターセットしないで淹れて コーヒー豆入コーヒーになってたりと、、😂 無理はしたらあかん、、と身に染みた連勤でした😅 疲れが出たのか口内炎ができて🥲 私の中では 口内炎=オロナミンC てイメージがあって 口内炎ができるとなんとなくオロナミンCを飲んでました😁 信憑性はないのですが、調べると ・ビタミンB2 細菌への抵抗力を高める。粘膜を修復する。 ・ビタミンB6 皮膚や粘膜の修復と疲労の解消に作用。 ・ビタミンC ストレスに対する抵抗力と免疫力を高める。 やっぱり口内炎に効きそうな感じやん😁 今日は朝ゆっくり寝て まったりパンを焼いて オロナミンCを飲んで疲れた身体に 元気ハツラツパワーチャージ❗️ しました😄
momokasan
momokasan
家族
sea_green_skyさんの実例写真
すごい久しぶりに作った自家製酵母のパン(*^^*)
すごい久しぶりに作った自家製酵母のパン(*^^*)
sea_green_sky
sea_green_sky
家族
Minoriさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥10,499
回遊動線、真ん中にあるパントリー。 久々に写真撮ってみました。 奥にダイソンが隠れていますが、少しこんにちはったら、らったんたんしてますね。 パントリーの中身は、すこし見直しが必要ですが外に物置を買わないと他の収納が空にならず移動できない🤔収納見直ししたすぎてウズウズしております♪
回遊動線、真ん中にあるパントリー。 久々に写真撮ってみました。 奥にダイソンが隠れていますが、少しこんにちはったら、らったんたんしてますね。 パントリーの中身は、すこし見直しが必要ですが外に物置を買わないと他の収納が空にならず移動できない🤔収納見直ししたすぎてウズウズしております♪
Minori
Minori
家族
coco0.84.さんの実例写真
久々にパンを焼きました😊 大好きなシナモンロール✨です。 赤ちゃんのほっぺみたいなパン生地が発酵しオーブンの中で膨らむ✨ 何度見ても感動しちゃいます🤭 パン生地と戲れている時間は私の癒やし。 また焼き立てパンを皆で美味しいね〜とお茶している時間も好きです☺
久々にパンを焼きました😊 大好きなシナモンロール✨です。 赤ちゃんのほっぺみたいなパン生地が発酵しオーブンの中で膨らむ✨ 何度見ても感動しちゃいます🤭 パン生地と戲れている時間は私の癒やし。 また焼き立てパンを皆で美味しいね〜とお茶している時間も好きです☺
coco0.84.
coco0.84.
ariさんの実例写真
今年もあとわずかですね… 長男はなかなか難しいお年頃で、頭を抱えることも多かったです🫠 1人スペース作って良かったと思う一方で、気付くと娘が机の下に秘密基地作っておもちゃだらけなんてこともしばしば… 2枚目…家事スペースはキッチンの裏にこんな感じで隠れています♡
今年もあとわずかですね… 長男はなかなか難しいお年頃で、頭を抱えることも多かったです🫠 1人スペース作って良かったと思う一方で、気付くと娘が机の下に秘密基地作っておもちゃだらけなんてこともしばしば… 2枚目…家事スペースはキッチンの裏にこんな感じで隠れています♡
ari
ari
家族
maayaroomさんの実例写真
久しぶりにパン焼いてみた♡ 焼き立て食べるのが好き|。´艸)♡
久しぶりにパン焼いてみた♡ 焼き立て食べるのが好き|。´艸)♡
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
わが家の防災! 2011年東日本大震災での経験から。 その時は独身でアパート暮らしだったから近くの実家に帰りました。母が買いだめするタイプだったので、食糧や日用品をすぐに買わなくて済んだことが不幸中の幸いでした。 私もその遺伝子を受け継いでしまい😅セールの時に買っておきすぐに買い出しに行かなくても大丈夫なように買いだめの癖がついてしまいました💦 旦那もミニマリストには向いていないため笑、新居にはパントリーを! 基本的には食品のストック、インスタント食品、ティッシュなどの在庫置き場。 賞味期限切れそうな時に食べたり、共働きなので買い物平日行かないので食べる物がない時など普段からローリングストック消費してます👍 パントリーはキッチン隣の階段下収納を有効活用。北東の位置ですが壁に囲まれてるため日差しが当たらず、リビング奥なのでリビングからは死角になり見えません✨ でも改めて写真撮ると在庫ありすぎなので減らしていきます🤣笑
わが家の防災! 2011年東日本大震災での経験から。 その時は独身でアパート暮らしだったから近くの実家に帰りました。母が買いだめするタイプだったので、食糧や日用品をすぐに買わなくて済んだことが不幸中の幸いでした。 私もその遺伝子を受け継いでしまい😅セールの時に買っておきすぐに買い出しに行かなくても大丈夫なように買いだめの癖がついてしまいました💦 旦那もミニマリストには向いていないため笑、新居にはパントリーを! 基本的には食品のストック、インスタント食品、ティッシュなどの在庫置き場。 賞味期限切れそうな時に食べたり、共働きなので買い物平日行かないので食べる物がない時など普段からローリングストック消費してます👍 パントリーはキッチン隣の階段下収納を有効活用。北東の位置ですが壁に囲まれてるため日差しが当たらず、リビング奥なのでリビングからは死角になり見えません✨ でも改めて写真撮ると在庫ありすぎなので減らしていきます🤣笑
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
a_m_kさんの実例写真
パントリー収納。 5段目を少し変更しました。 セリアとニトリの収納でシンデレラフィット✨✨ 6段目下部のスペースはどうするか考え中。
パントリー収納。 5段目を少し変更しました。 セリアとニトリの収納でシンデレラフィット✨✨ 6段目下部のスペースはどうするか考え中。
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
焼きたてパン♡ レシピに書いてる通りやっていけば、朝7時に焼き上がります♡
焼きたてパン♡ レシピに書いてる通りやっていけば、朝7時に焼き上がります♡
nao
nao
家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟹.𝟷𝟶.𝟽 𝚜𝚊𝚝* + 焼きたてパンのある暮らし𓂃𓈒𓏸🐰🥖 お菓子作り好きさんならきっと知ってる cottaさんから新たに ˗ˋˏ カラダにやさしい手作り ˎˊ˗ を応援してくれるアカウント cotta tomorrow さんが登場 美味しそうな上に、健康的で、 環境にもやさしい食材やレシピの情報を 届けてくれます🕊️ パンが大好きだけど 簡単に手に入る米粉パンは限られているから 米粉パン焼きたいなぁ〜と思いつつ お菓子よりハードル高くて まだ手を出せていなくて... そんな時見つけた素敵なプレゼント企画 「 焼くまで30分! 丸めて作る国産米粉パンミックス160g 」 と、ドライイースト お試しさせていただきました 早速 cotta tomorrow さん 掲載レシピ 「 チョコスティックパン 」を🥖 中にもチョコがたーっぷり 普段米粉パンは好んで食べない 我が家の♂達からも 「 うまい😋 」いただきました ほんとに混ぜるだけで 美味しい米粉パンが焼けちゃうから パンを焼いたことがなくても 全然大丈夫👌🏻 次はあんバターサンド 作ってみよ🥯 ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟹.𝟷𝟶.𝟽 𝚜𝚊𝚝* + 焼きたてパンのある暮らし𓂃𓈒𓏸🐰🥖 お菓子作り好きさんならきっと知ってる cottaさんから新たに ˗ˋˏ カラダにやさしい手作り ˎˊ˗ を応援してくれるアカウント cotta tomorrow さんが登場 美味しそうな上に、健康的で、 環境にもやさしい食材やレシピの情報を 届けてくれます🕊️ パンが大好きだけど 簡単に手に入る米粉パンは限られているから 米粉パン焼きたいなぁ〜と思いつつ お菓子よりハードル高くて まだ手を出せていなくて... そんな時見つけた素敵なプレゼント企画 「 焼くまで30分! 丸めて作る国産米粉パンミックス160g 」 と、ドライイースト お試しさせていただきました 早速 cotta tomorrow さん 掲載レシピ 「 チョコスティックパン 」を🥖 中にもチョコがたーっぷり 普段米粉パンは好んで食べない 我が家の♂達からも 「 うまい😋 」いただきました ほんとに混ぜるだけで 美味しい米粉パンが焼けちゃうから パンを焼いたことがなくても 全然大丈夫👌🏻 次はあんバターサンド 作ってみよ🥯 ・ ・ ・
mika
mika
家族
loveantiquesさんの実例写真
loveantiques
loveantiques
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
朝ごはんはパン派です。 2、3日に一度、ホームベーカリーで焼いてます。 ホームベーカリーを買うとき、「どうせすぐに使わなくなるでしょ~」と言われてましたが、使い倒してこれで2代目です。
朝ごはんはパン派です。 2、3日に一度、ホームベーカリーで焼いてます。 ホームベーカリーを買うとき、「どうせすぐに使わなくなるでしょ~」と言われてましたが、使い倒してこれで2代目です。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
今日の朝ごはん🥖 奥さんの手づくりベーコンエピでした💪 挽きたて、淹れたてのコーヒーもセットでいただきました🥹 日に日に奥さんのパンづくりの腕も上がってきてます😎✨美味しいパン食べさせてくれる奥さんに感謝だな😂
今日の朝ごはん🥖 奥さんの手づくりベーコンエピでした💪 挽きたて、淹れたてのコーヒーもセットでいただきました🥹 日に日に奥さんのパンづくりの腕も上がってきてます😎✨美味しいパン食べさせてくれる奥さんに感謝だな😂
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
youさんの実例写真
今日はお昼に フォカッチャを焼いてみた🥖 子供たちが学校から帰ってきたら 速攻で無くなってしまった😅 明日の朝も食べたいって... 混ぜるだけ 【材料】 A ・35℃くらいの水 210g A・ドライイースト 3g A ・EXオリーブオイル 25g A ・グラニュー糖 15g A ・塩 5g B・強力粉 250g 【今回の具材】 ・ソーセージ ・ブラックオリーブ ・すりおろしニンニク ・ローズマリー ・粉チーズ 少々 ・塩 少々 ・ブラックペッパー少々 ・Aの材料を合わせてイーストが 溶けるまでしっかり混ぜる。 ・Aが溶けたらB強力粉を粉 っぽさがなくなるまで混ぜる。 ・オーブン40℃ 15分 【発酵】 混ぜるを x 3セット ・型の内側全体にオリーブオイル塗る ・発酵した生地を入れてたいらにならす。 ・生地表面全体にオリーブオイルを塗る。 ・お好みの具材をのせる。 ・具材をのせたら オーブン40℃ 15分 【発酵】 ・オーブン予熱200℃ 200℃ 20分〜30分くらい焼く。 【焼き時間は目安です】 ※表面に焼き色が付きそうな時は アルミを被せて焼く。
今日はお昼に フォカッチャを焼いてみた🥖 子供たちが学校から帰ってきたら 速攻で無くなってしまった😅 明日の朝も食べたいって... 混ぜるだけ 【材料】 A ・35℃くらいの水 210g A・ドライイースト 3g A ・EXオリーブオイル 25g A ・グラニュー糖 15g A ・塩 5g B・強力粉 250g 【今回の具材】 ・ソーセージ ・ブラックオリーブ ・すりおろしニンニク ・ローズマリー ・粉チーズ 少々 ・塩 少々 ・ブラックペッパー少々 ・Aの材料を合わせてイーストが 溶けるまでしっかり混ぜる。 ・Aが溶けたらB強力粉を粉 っぽさがなくなるまで混ぜる。 ・オーブン40℃ 15分 【発酵】 混ぜるを x 3セット ・型の内側全体にオリーブオイル塗る ・発酵した生地を入れてたいらにならす。 ・生地表面全体にオリーブオイルを塗る。 ・お好みの具材をのせる。 ・具材をのせたら オーブン40℃ 15分 【発酵】 ・オーブン予熱200℃ 200℃ 20分〜30分くらい焼く。 【焼き時間は目安です】 ※表面に焼き色が付きそうな時は アルミを被せて焼く。
you
you
3LDK | 家族

ナチュラルインテリア パンのある暮らしの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラルインテリア パンのある暮らし

38枚の部屋写真から16枚をセレクト
surviveさんの実例写真
メリタノアプラスは蒸らし機能付きなのでコーヒーを美味しく淹れてくれます! 朝はホット 2杯目はアイスで〜 角パンが焼き上がりました! 蓋をすると食感に違いが出ますがトーストするので似たりよったりです 淡いトーンのマグ&プレートはLAKOLEで購入しました✨
メリタノアプラスは蒸らし機能付きなのでコーヒーを美味しく淹れてくれます! 朝はホット 2杯目はアイスで〜 角パンが焼き上がりました! 蓋をすると食感に違いが出ますがトーストするので似たりよったりです 淡いトーンのマグ&プレートはLAKOLEで購入しました✨
survive
survive
3LDK | 家族
sora-rararaさんの実例写真
新しい棚ができて、手作りパントリーがみえるこの眺めが好き❤️ 新生活✨✨
新しい棚ができて、手作りパントリーがみえるこの眺めが好き❤️ 新生活✨✨
sora-rarara
sora-rarara
家族
momokasanさんの実例写真
オロナミンCワンアクションのモニター中です。 ゴールデンウィークから連勤が続き やっとの休みでした😫 ダブルワークでどっちの職場も人が足らなくて、多忙期ぐらいはどっちの役にも立たないと、、と気合入れたものの最後の方はロッカーを開けるのに 家の鍵を差し込もうとしたり😂 コーヒーをフィルターセットしないで淹れて コーヒー豆入コーヒーになってたりと、、😂 無理はしたらあかん、、と身に染みた連勤でした😅 疲れが出たのか口内炎ができて🥲 私の中では 口内炎=オロナミンC てイメージがあって 口内炎ができるとなんとなくオロナミンCを飲んでました😁 信憑性はないのですが、調べると ・ビタミンB2 細菌への抵抗力を高める。粘膜を修復する。 ・ビタミンB6 皮膚や粘膜の修復と疲労の解消に作用。 ・ビタミンC ストレスに対する抵抗力と免疫力を高める。 やっぱり口内炎に効きそうな感じやん😁 今日は朝ゆっくり寝て まったりパンを焼いて オロナミンCを飲んで疲れた身体に 元気ハツラツパワーチャージ❗️ しました😄
オロナミンCワンアクションのモニター中です。 ゴールデンウィークから連勤が続き やっとの休みでした😫 ダブルワークでどっちの職場も人が足らなくて、多忙期ぐらいはどっちの役にも立たないと、、と気合入れたものの最後の方はロッカーを開けるのに 家の鍵を差し込もうとしたり😂 コーヒーをフィルターセットしないで淹れて コーヒー豆入コーヒーになってたりと、、😂 無理はしたらあかん、、と身に染みた連勤でした😅 疲れが出たのか口内炎ができて🥲 私の中では 口内炎=オロナミンC てイメージがあって 口内炎ができるとなんとなくオロナミンCを飲んでました😁 信憑性はないのですが、調べると ・ビタミンB2 細菌への抵抗力を高める。粘膜を修復する。 ・ビタミンB6 皮膚や粘膜の修復と疲労の解消に作用。 ・ビタミンC ストレスに対する抵抗力と免疫力を高める。 やっぱり口内炎に効きそうな感じやん😁 今日は朝ゆっくり寝て まったりパンを焼いて オロナミンCを飲んで疲れた身体に 元気ハツラツパワーチャージ❗️ しました😄
momokasan
momokasan
家族
sea_green_skyさんの実例写真
すごい久しぶりに作った自家製酵母のパン(*^^*)
すごい久しぶりに作った自家製酵母のパン(*^^*)
sea_green_sky
sea_green_sky
家族
Minoriさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥10,499
回遊動線、真ん中にあるパントリー。 久々に写真撮ってみました。 奥にダイソンが隠れていますが、少しこんにちはったら、らったんたんしてますね。 パントリーの中身は、すこし見直しが必要ですが外に物置を買わないと他の収納が空にならず移動できない🤔収納見直ししたすぎてウズウズしております♪
回遊動線、真ん中にあるパントリー。 久々に写真撮ってみました。 奥にダイソンが隠れていますが、少しこんにちはったら、らったんたんしてますね。 パントリーの中身は、すこし見直しが必要ですが外に物置を買わないと他の収納が空にならず移動できない🤔収納見直ししたすぎてウズウズしております♪
Minori
Minori
家族
coco0.84.さんの実例写真
久々にパンを焼きました😊 大好きなシナモンロール✨です。 赤ちゃんのほっぺみたいなパン生地が発酵しオーブンの中で膨らむ✨ 何度見ても感動しちゃいます🤭 パン生地と戲れている時間は私の癒やし。 また焼き立てパンを皆で美味しいね〜とお茶している時間も好きです☺
久々にパンを焼きました😊 大好きなシナモンロール✨です。 赤ちゃんのほっぺみたいなパン生地が発酵しオーブンの中で膨らむ✨ 何度見ても感動しちゃいます🤭 パン生地と戲れている時間は私の癒やし。 また焼き立てパンを皆で美味しいね〜とお茶している時間も好きです☺
coco0.84.
coco0.84.
ariさんの実例写真
今年もあとわずかですね… 長男はなかなか難しいお年頃で、頭を抱えることも多かったです🫠 1人スペース作って良かったと思う一方で、気付くと娘が机の下に秘密基地作っておもちゃだらけなんてこともしばしば… 2枚目…家事スペースはキッチンの裏にこんな感じで隠れています♡
今年もあとわずかですね… 長男はなかなか難しいお年頃で、頭を抱えることも多かったです🫠 1人スペース作って良かったと思う一方で、気付くと娘が机の下に秘密基地作っておもちゃだらけなんてこともしばしば… 2枚目…家事スペースはキッチンの裏にこんな感じで隠れています♡
ari
ari
家族
maayaroomさんの実例写真
久しぶりにパン焼いてみた♡ 焼き立て食べるのが好き|。´艸)♡
久しぶりにパン焼いてみた♡ 焼き立て食べるのが好き|。´艸)♡
maayaroom
maayaroom
2DK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
わが家の防災! 2011年東日本大震災での経験から。 その時は独身でアパート暮らしだったから近くの実家に帰りました。母が買いだめするタイプだったので、食糧や日用品をすぐに買わなくて済んだことが不幸中の幸いでした。 私もその遺伝子を受け継いでしまい😅セールの時に買っておきすぐに買い出しに行かなくても大丈夫なように買いだめの癖がついてしまいました💦 旦那もミニマリストには向いていないため笑、新居にはパントリーを! 基本的には食品のストック、インスタント食品、ティッシュなどの在庫置き場。 賞味期限切れそうな時に食べたり、共働きなので買い物平日行かないので食べる物がない時など普段からローリングストック消費してます👍 パントリーはキッチン隣の階段下収納を有効活用。北東の位置ですが壁に囲まれてるため日差しが当たらず、リビング奥なのでリビングからは死角になり見えません✨ でも改めて写真撮ると在庫ありすぎなので減らしていきます🤣笑
わが家の防災! 2011年東日本大震災での経験から。 その時は独身でアパート暮らしだったから近くの実家に帰りました。母が買いだめするタイプだったので、食糧や日用品をすぐに買わなくて済んだことが不幸中の幸いでした。 私もその遺伝子を受け継いでしまい😅セールの時に買っておきすぐに買い出しに行かなくても大丈夫なように買いだめの癖がついてしまいました💦 旦那もミニマリストには向いていないため笑、新居にはパントリーを! 基本的には食品のストック、インスタント食品、ティッシュなどの在庫置き場。 賞味期限切れそうな時に食べたり、共働きなので買い物平日行かないので食べる物がない時など普段からローリングストック消費してます👍 パントリーはキッチン隣の階段下収納を有効活用。北東の位置ですが壁に囲まれてるため日差しが当たらず、リビング奥なのでリビングからは死角になり見えません✨ でも改めて写真撮ると在庫ありすぎなので減らしていきます🤣笑
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
a_m_kさんの実例写真
パントリー収納。 5段目を少し変更しました。 セリアとニトリの収納でシンデレラフィット✨✨ 6段目下部のスペースはどうするか考え中。
パントリー収納。 5段目を少し変更しました。 セリアとニトリの収納でシンデレラフィット✨✨ 6段目下部のスペースはどうするか考え中。
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
焼きたてパン♡ レシピに書いてる通りやっていけば、朝7時に焼き上がります♡
焼きたてパン♡ レシピに書いてる通りやっていけば、朝7時に焼き上がります♡
nao
nao
家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟹.𝟷𝟶.𝟽 𝚜𝚊𝚝* + 焼きたてパンのある暮らし𓂃𓈒𓏸🐰🥖 お菓子作り好きさんならきっと知ってる cottaさんから新たに ˗ˋˏ カラダにやさしい手作り ˎˊ˗ を応援してくれるアカウント cotta tomorrow さんが登場 美味しそうな上に、健康的で、 環境にもやさしい食材やレシピの情報を 届けてくれます🕊️ パンが大好きだけど 簡単に手に入る米粉パンは限られているから 米粉パン焼きたいなぁ〜と思いつつ お菓子よりハードル高くて まだ手を出せていなくて... そんな時見つけた素敵なプレゼント企画 「 焼くまで30分! 丸めて作る国産米粉パンミックス160g 」 と、ドライイースト お試しさせていただきました 早速 cotta tomorrow さん 掲載レシピ 「 チョコスティックパン 」を🥖 中にもチョコがたーっぷり 普段米粉パンは好んで食べない 我が家の♂達からも 「 うまい😋 」いただきました ほんとに混ぜるだけで 美味しい米粉パンが焼けちゃうから パンを焼いたことがなくても 全然大丈夫👌🏻 次はあんバターサンド 作ってみよ🥯 ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟹.𝟷𝟶.𝟽 𝚜𝚊𝚝* + 焼きたてパンのある暮らし𓂃𓈒𓏸🐰🥖 お菓子作り好きさんならきっと知ってる cottaさんから新たに ˗ˋˏ カラダにやさしい手作り ˎˊ˗ を応援してくれるアカウント cotta tomorrow さんが登場 美味しそうな上に、健康的で、 環境にもやさしい食材やレシピの情報を 届けてくれます🕊️ パンが大好きだけど 簡単に手に入る米粉パンは限られているから 米粉パン焼きたいなぁ〜と思いつつ お菓子よりハードル高くて まだ手を出せていなくて... そんな時見つけた素敵なプレゼント企画 「 焼くまで30分! 丸めて作る国産米粉パンミックス160g 」 と、ドライイースト お試しさせていただきました 早速 cotta tomorrow さん 掲載レシピ 「 チョコスティックパン 」を🥖 中にもチョコがたーっぷり 普段米粉パンは好んで食べない 我が家の♂達からも 「 うまい😋 」いただきました ほんとに混ぜるだけで 美味しい米粉パンが焼けちゃうから パンを焼いたことがなくても 全然大丈夫👌🏻 次はあんバターサンド 作ってみよ🥯 ・ ・ ・
mika
mika
家族
loveantiquesさんの実例写真
loveantiques
loveantiques
4LDK | 家族
onikusanさんの実例写真
朝ごはんはパン派です。 2、3日に一度、ホームベーカリーで焼いてます。 ホームベーカリーを買うとき、「どうせすぐに使わなくなるでしょ~」と言われてましたが、使い倒してこれで2代目です。
朝ごはんはパン派です。 2、3日に一度、ホームベーカリーで焼いてます。 ホームベーカリーを買うとき、「どうせすぐに使わなくなるでしょ~」と言われてましたが、使い倒してこれで2代目です。
onikusan
onikusan
3LDK | 家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
今日の朝ごはん🥖 奥さんの手づくりベーコンエピでした💪 挽きたて、淹れたてのコーヒーもセットでいただきました🥹 日に日に奥さんのパンづくりの腕も上がってきてます😎✨美味しいパン食べさせてくれる奥さんに感謝だな😂
今日の朝ごはん🥖 奥さんの手づくりベーコンエピでした💪 挽きたて、淹れたてのコーヒーもセットでいただきました🥹 日に日に奥さんのパンづくりの腕も上がってきてます😎✨美味しいパン食べさせてくれる奥さんに感謝だな😂
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
youさんの実例写真
今日はお昼に フォカッチャを焼いてみた🥖 子供たちが学校から帰ってきたら 速攻で無くなってしまった😅 明日の朝も食べたいって... 混ぜるだけ 【材料】 A ・35℃くらいの水 210g A・ドライイースト 3g A ・EXオリーブオイル 25g A ・グラニュー糖 15g A ・塩 5g B・強力粉 250g 【今回の具材】 ・ソーセージ ・ブラックオリーブ ・すりおろしニンニク ・ローズマリー ・粉チーズ 少々 ・塩 少々 ・ブラックペッパー少々 ・Aの材料を合わせてイーストが 溶けるまでしっかり混ぜる。 ・Aが溶けたらB強力粉を粉 っぽさがなくなるまで混ぜる。 ・オーブン40℃ 15分 【発酵】 混ぜるを x 3セット ・型の内側全体にオリーブオイル塗る ・発酵した生地を入れてたいらにならす。 ・生地表面全体にオリーブオイルを塗る。 ・お好みの具材をのせる。 ・具材をのせたら オーブン40℃ 15分 【発酵】 ・オーブン予熱200℃ 200℃ 20分〜30分くらい焼く。 【焼き時間は目安です】 ※表面に焼き色が付きそうな時は アルミを被せて焼く。
今日はお昼に フォカッチャを焼いてみた🥖 子供たちが学校から帰ってきたら 速攻で無くなってしまった😅 明日の朝も食べたいって... 混ぜるだけ 【材料】 A ・35℃くらいの水 210g A・ドライイースト 3g A ・EXオリーブオイル 25g A ・グラニュー糖 15g A ・塩 5g B・強力粉 250g 【今回の具材】 ・ソーセージ ・ブラックオリーブ ・すりおろしニンニク ・ローズマリー ・粉チーズ 少々 ・塩 少々 ・ブラックペッパー少々 ・Aの材料を合わせてイーストが 溶けるまでしっかり混ぜる。 ・Aが溶けたらB強力粉を粉 っぽさがなくなるまで混ぜる。 ・オーブン40℃ 15分 【発酵】 混ぜるを x 3セット ・型の内側全体にオリーブオイル塗る ・発酵した生地を入れてたいらにならす。 ・生地表面全体にオリーブオイルを塗る。 ・お好みの具材をのせる。 ・具材をのせたら オーブン40℃ 15分 【発酵】 ・オーブン予熱200℃ 200℃ 20分〜30分くらい焼く。 【焼き時間は目安です】 ※表面に焼き色が付きそうな時は アルミを被せて焼く。
you
you
3LDK | 家族

ナチュラルインテリア パンのある暮らしの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ