RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ナチュラルインテリア ワンアクション

109枚の部屋写真から44枚をセレクト
kodaminさんの実例写真
山善さんのくらしのeショップの商品の布団ラック(静音キャスター付) まだまだ布団はつかってるので、季節ごとに変えるラグやこたつぶとん、肌掛け布団やら夏のシーツとかを収納してみました😊 スリコの布団収納ケースを愛用していて、今までは収納ケースのままクローゼットの押入れ下段に入れてたのですが、1個1個とりだすのがそうじの時ほんとに面倒+形が崩れたりでなんだかなーといった感じでしたがどうせ誰にも見られないしー、みたいな感じで放置してました😂 この布団ラックだと、もちろん形は崩れないし、これだけの量をワンアクションで動かせ、何より見た目がむちゃくちゃスッキリで、なんのためらいもなくpicできいろんな意味で感動してます😭♡
山善さんのくらしのeショップの商品の布団ラック(静音キャスター付) まだまだ布団はつかってるので、季節ごとに変えるラグやこたつぶとん、肌掛け布団やら夏のシーツとかを収納してみました😊 スリコの布団収納ケースを愛用していて、今までは収納ケースのままクローゼットの押入れ下段に入れてたのですが、1個1個とりだすのがそうじの時ほんとに面倒+形が崩れたりでなんだかなーといった感じでしたがどうせ誰にも見られないしー、みたいな感じで放置してました😂 この布団ラックだと、もちろん形は崩れないし、これだけの量をワンアクションで動かせ、何より見た目がむちゃくちゃスッキリで、なんのためらいもなくpicできいろんな意味で感動してます😭♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
イベント参加です。 ♡帽子の収納♡ 玄関の壁にSeriaのウォールフックを🪝取り付けて帽子を掛けています👒 玄関に掛けておけば、出かける時もすぐに被れて♡ 帰ってきた時もすぐにしまえるので、とても便利です♡ 夏は帽子が必需品になるので大活躍です🌻 あっ☝️日焼け止めは苦手なので…、 日傘も必需品です😚🎵
イベント参加です。 ♡帽子の収納♡ 玄関の壁にSeriaのウォールフックを🪝取り付けて帽子を掛けています👒 玄関に掛けておけば、出かける時もすぐに被れて♡ 帰ってきた時もすぐにしまえるので、とても便利です♡ 夏は帽子が必需品になるので大活躍です🌻 あっ☝️日焼け止めは苦手なので…、 日傘も必需品です😚🎵
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
片付けやすくする為のキッチン収納 カップボード編 よく使う食器は基本ワンアクションで出し入れしたいので 手前に置き、大皿は立てる収納です。 その他色々キッチンの収納についてブログに書いてみたので、ご興味あれば是非😊 http://amazonian-home.com/web内覧会-入居後-キッチン-lixil-リシェルsi-3/
片付けやすくする為のキッチン収納 カップボード編 よく使う食器は基本ワンアクションで出し入れしたいので 手前に置き、大皿は立てる収納です。 その他色々キッチンの収納についてブログに書いてみたので、ご興味あれば是非😊 http://amazonian-home.com/web内覧会-入居後-キッチン-lixil-リシェルsi-3/
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
キッチン周りのカゴ収納* 日常使いのグラス類も,浅めのカゴに入れてカウンター上にスタンバイ* シラカバ風のカゴが好みで我が家には沢山あります♡ カップボードの上にあるカゴの中には,コースターが入っています*
キッチン周りのカゴ収納* 日常使いのグラス類も,浅めのカゴに入れてカウンター上にスタンバイ* シラカバ風のカゴが好みで我が家には沢山あります♡ カップボードの上にあるカゴの中には,コースターが入っています*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Mamiさんの実例写真
Seriaのウェットティッシュケース シンプルなデザインだから どんなインテリアにも合いそう! 詰め替え用をそのまま入れられるのも◎
Seriaのウェットティッシュケース シンプルなデザインだから どんなインテリアにも合いそう! 詰め替え用をそのまま入れられるのも◎
Mami
Mami
3LDK | 家族
tentenさんの実例写真
バスルームの吊り下げ収納♪ セリアの詰め替えボトルには、 お風呂洗剤が入っています。 子供のお風呂遊び用オモチャは、 スパバッグに入れてます。 ダイソーの吊り下げられるスポンジは 優秀デザイン&機能! ヒモが付いていて吊り下げられるのは、 よく見ますが、 これはワンアクションで、片手で、 パッと掛けられます。゚+.(・∀・)゚+.゚ こんな風に楽しながら水切りし、カビ防止。 楽しみながら収納しています♪
バスルームの吊り下げ収納♪ セリアの詰め替えボトルには、 お風呂洗剤が入っています。 子供のお風呂遊び用オモチャは、 スパバッグに入れてます。 ダイソーの吊り下げられるスポンジは 優秀デザイン&機能! ヒモが付いていて吊り下げられるのは、 よく見ますが、 これはワンアクションで、片手で、 パッと掛けられます。゚+.(・∀・)゚+.゚ こんな風に楽しながら水切りし、カビ防止。 楽しみながら収納しています♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
ランドセル置き場のアップです。 ベンチの上に置いてるだけ。。 ランドセルの上にある白いケース? キッズスペースとして使っていた時、お手紙や折り紙など、娘が捨てたらダメと思った物は、とりあえずここに保管してました。 外すと釘の穴があいてるので、このまま使う事に。 今は学校からのお手紙や提出物をここに入れておく様、子供達に徹底してます。 時間のある時に私がチェックして、見落としがない様にしてます♫ .
ランドセル置き場のアップです。 ベンチの上に置いてるだけ。。 ランドセルの上にある白いケース? キッズスペースとして使っていた時、お手紙や折り紙など、娘が捨てたらダメと思った物は、とりあえずここに保管してました。 外すと釘の穴があいてるので、このまま使う事に。 今は学校からのお手紙や提出物をここに入れておく様、子供達に徹底してます。 時間のある時に私がチェックして、見落としがない様にしてます♫ .
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 我が家のキッチン 調理用品は厳選したものを出しておくスタイル。 調理中にっ‼️ 片手でっ‼️ ワンアクションでっ‼️ 必要なものを取り出せるように。
★イベント参加★ 我が家のキッチン 調理用品は厳選したものを出しておくスタイル。 調理中にっ‼️ 片手でっ‼️ ワンアクションでっ‼️ 必要なものを取り出せるように。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
kurinokiさんの実例写真
『ドライヤーの置き場』 わが家は棚にしまう派です😊 ドライヤー・ヘアアイロンなどを、まとめて無印良品のやわらかポリエチレンケースに収納し、普段は洗面台下の棚に収納しています。 使うときにはケースごと洗面台の上に出して使用しますが、出し入れがワンアクションなので片付けも楽で、普段は洗面台の上に物がないのでスッキリ片付きます🌿
『ドライヤーの置き場』 わが家は棚にしまう派です😊 ドライヤー・ヘアアイロンなどを、まとめて無印良品のやわらかポリエチレンケースに収納し、普段は洗面台下の棚に収納しています。 使うときにはケースごと洗面台の上に出して使用しますが、出し入れがワンアクションなので片付けも楽で、普段は洗面台の上に物がないのでスッキリ片付きます🌿
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
気になった時にサッサッと子掃除が出来るように、掃除グッズはキッチン脇に一纏めに.ᐟ‪.ᐟ‪‪ スッキリと扉の奥にしまいたい気持ちもあるけれど… 出すのすら面倒になってやる気が失せるから、結局ワンアクションで手に取れるオープン収納に^^; pic 1…ウールダスター、クイックルマグネットワイパー、掃除機はフック掛け収納 (掃除機もちゃんとフックに引っ掛かってくれています♬ 掃除機の充電ケーブルを外してもだらーんと落ちないように、ケーブルクリップで纏めて、マグネットフックに引っ掛け) pic 2…小物はDIYしたラックに.ᐟ‪ ⚫︎ワイパーシートのドライとウェットはニトリのケースを利用 ⚫︎Standard Productsのミニ卓上用ちりとりほうきセット (出しっ放しでも気にならないデザインで使いやすさもバツグン! 朝食後のパンくずやお裁縫のあとの糸くずもラク〜に片付く♬) ⚫︎H&Mのバスケットには家じゅうコレ1本系の住居用洗剤とミニブラシ ⚫︎最下段には無印のコロコロ IKEAバスケットに入れた根菜のおかげで、いい感じに死角に(^^) さぁて、みんな会社に学校に出発したし、今日も掃除頑張ろ~っと💪🏻 ̖́-
気になった時にサッサッと子掃除が出来るように、掃除グッズはキッチン脇に一纏めに.ᐟ‪.ᐟ‪‪ スッキリと扉の奥にしまいたい気持ちもあるけれど… 出すのすら面倒になってやる気が失せるから、結局ワンアクションで手に取れるオープン収納に^^; pic 1…ウールダスター、クイックルマグネットワイパー、掃除機はフック掛け収納 (掃除機もちゃんとフックに引っ掛かってくれています♬ 掃除機の充電ケーブルを外してもだらーんと落ちないように、ケーブルクリップで纏めて、マグネットフックに引っ掛け) pic 2…小物はDIYしたラックに.ᐟ‪ ⚫︎ワイパーシートのドライとウェットはニトリのケースを利用 ⚫︎Standard Productsのミニ卓上用ちりとりほうきセット (出しっ放しでも気にならないデザインで使いやすさもバツグン! 朝食後のパンくずやお裁縫のあとの糸くずもラク〜に片付く♬) ⚫︎H&Mのバスケットには家じゅうコレ1本系の住居用洗剤とミニブラシ ⚫︎最下段には無印のコロコロ IKEAバスケットに入れた根菜のおかげで、いい感じに死角に(^^) さぁて、みんな会社に学校に出発したし、今日も掃除頑張ろ~っと💪🏻 ̖́-
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
manmaさんの実例写真
キャンプギアで統一感のあるナチュラルな雰囲気のリビング。テーブルとベンチは全て竹材で温かみのあるクリーム色です。ローチェアは全てグレーで統一していて、芝生のようなグリーンのカーペットがアクセントになっています。 ぜひ間接照明が欲しいです!
キャンプギアで統一感のあるナチュラルな雰囲気のリビング。テーブルとベンチは全て竹材で温かみのあるクリーム色です。ローチェアは全てグレーで統一していて、芝生のようなグリーンのカーペットがアクセントになっています。 ぜひ間接照明が欲しいです!
manma
manma
2LDK | 家族
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
3LDK | 家族
ofumi3さんの実例写真
1つ3役の折りたたみテーブル&チェア。 ダイニング兼くつろぎチェア兼デスクチェアとして使っています。 一本化したので、これまで使っていたソファと座卓とデスクを手放しました。
1つ3役の折りたたみテーブル&チェア。 ダイニング兼くつろぎチェア兼デスクチェアとして使っています。 一本化したので、これまで使っていたソファと座卓とデスクを手放しました。
ofumi3
ofumi3
2DK | カップル
Ichiさんの実例写真
イベント参加用です。過去picですみません。 収納スペースを追加したくてDIYで可動棚を洗濯機の上に設置しました。 洗面室とは言え、オープンに見える場所なので妥協したくなくてずっとカッコいい棚受けを探していたところ、toolboxさんで一目惚れして購入しました。 洗濯機の上に棚を設置したおかげで、洗剤ボトルや洗濯ネット、バスタオルなどがワンアクションで手に取れて、ついでにグリーンも飾れる場所が出来ました^_^
イベント参加用です。過去picですみません。 収納スペースを追加したくてDIYで可動棚を洗濯機の上に設置しました。 洗面室とは言え、オープンに見える場所なので妥協したくなくてずっとカッコいい棚受けを探していたところ、toolboxさんで一目惚れして購入しました。 洗濯機の上に棚を設置したおかげで、洗剤ボトルや洗濯ネット、バスタオルなどがワンアクションで手に取れて、ついでにグリーンも飾れる場所が出来ました^_^
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
カラーボックス¥5,980
キッチンカウンターの下、模索中。 ランドセルをボックスに入れるのって結構面倒なので、やめました😁 ランドセルと一緒に、明日持っていくものをここに集約させます。 毎日のルーティンの部分は、できるだけ、ワンアクションで終わらせられるのがやっぱりストレスフリー。 見た目よりも使いやすさ重視が私にはよかったり。 学校の帽子も、干す場所、変えました🙌🏻 帰ってきて消毒したら、ここに干すだけ。 朝もここから取って被る。 被り忘れもありません。 ちなみに、息子のランドセル、教科書は毎日入れっぱなしです。 書写や音楽など、副教科は置き勉の指示があり、入っているのは、国語、算数、図工。 図工は毎日あるわけではないけど、薄いし入りっぱなし。笑。 帰ってきたら、こんな風にランドセルを開けっぱなしにして。 宿題も、ランドセルから取って、終わったらそのまんま入れるだけ。 この場所だと私もチェックしやすい。 朝の体温チェックカードもランドセルの中から直接取って、書いて、また入れる。 ワンルームしかない狭い部屋なのに、置く場所によってこんなにもストレスが違うのかと驚きます。 ちなみに、9月から漢字が始まるそうな💦 早くない?いや、こんなもんか? 息子は果たしてついて行けるのだろうか…? 一学期の短さが、私たち親子にはかなり負担です😭 でも、みんなおんなじ条件だから。。 頑張らねば🙌🏻 息子の頑張りも認め、褒めつつ、底上げしてやらねばならないプレッシャーを感じています。笑。
キッチンカウンターの下、模索中。 ランドセルをボックスに入れるのって結構面倒なので、やめました😁 ランドセルと一緒に、明日持っていくものをここに集約させます。 毎日のルーティンの部分は、できるだけ、ワンアクションで終わらせられるのがやっぱりストレスフリー。 見た目よりも使いやすさ重視が私にはよかったり。 学校の帽子も、干す場所、変えました🙌🏻 帰ってきて消毒したら、ここに干すだけ。 朝もここから取って被る。 被り忘れもありません。 ちなみに、息子のランドセル、教科書は毎日入れっぱなしです。 書写や音楽など、副教科は置き勉の指示があり、入っているのは、国語、算数、図工。 図工は毎日あるわけではないけど、薄いし入りっぱなし。笑。 帰ってきたら、こんな風にランドセルを開けっぱなしにして。 宿題も、ランドセルから取って、終わったらそのまんま入れるだけ。 この場所だと私もチェックしやすい。 朝の体温チェックカードもランドセルの中から直接取って、書いて、また入れる。 ワンルームしかない狭い部屋なのに、置く場所によってこんなにもストレスが違うのかと驚きます。 ちなみに、9月から漢字が始まるそうな💦 早くない?いや、こんなもんか? 息子は果たしてついて行けるのだろうか…? 一学期の短さが、私たち親子にはかなり負担です😭 でも、みんなおんなじ条件だから。。 頑張らねば🙌🏻 息子の頑張りも認め、褒めつつ、底上げしてやらねばならないプレッシャーを感じています。笑。
nocomom
nocomom
1R | 家族
pachi-kissさんの実例写真
南海プライウッドの可動棚で オープン靴収納をつくりました。 ワンアクションで靴を取れるので とっても便利!
南海プライウッドの可動棚で オープン靴収納をつくりました。 ワンアクションで靴を取れるので とっても便利!
pachi-kiss
pachi-kiss
4DK | 家族
momokasanさんの実例写真
オロナミンCワンアクションのモニター中です。 ゴールデンウィークから連勤が続き やっとの休みでした😫 ダブルワークでどっちの職場も人が足らなくて、多忙期ぐらいはどっちの役にも立たないと、、と気合入れたものの最後の方はロッカーを開けるのに 家の鍵を差し込もうとしたり😂 コーヒーをフィルターセットしないで淹れて コーヒー豆入コーヒーになってたりと、、😂 無理はしたらあかん、、と身に染みた連勤でした😅 疲れが出たのか口内炎ができて🥲 私の中では 口内炎=オロナミンC てイメージがあって 口内炎ができるとなんとなくオロナミンCを飲んでました😁 信憑性はないのですが、調べると ・ビタミンB2 細菌への抵抗力を高める。粘膜を修復する。 ・ビタミンB6 皮膚や粘膜の修復と疲労の解消に作用。 ・ビタミンC ストレスに対する抵抗力と免疫力を高める。 やっぱり口内炎に効きそうな感じやん😁 今日は朝ゆっくり寝て まったりパンを焼いて オロナミンCを飲んで疲れた身体に 元気ハツラツパワーチャージ❗️ しました😄
オロナミンCワンアクションのモニター中です。 ゴールデンウィークから連勤が続き やっとの休みでした😫 ダブルワークでどっちの職場も人が足らなくて、多忙期ぐらいはどっちの役にも立たないと、、と気合入れたものの最後の方はロッカーを開けるのに 家の鍵を差し込もうとしたり😂 コーヒーをフィルターセットしないで淹れて コーヒー豆入コーヒーになってたりと、、😂 無理はしたらあかん、、と身に染みた連勤でした😅 疲れが出たのか口内炎ができて🥲 私の中では 口内炎=オロナミンC てイメージがあって 口内炎ができるとなんとなくオロナミンCを飲んでました😁 信憑性はないのですが、調べると ・ビタミンB2 細菌への抵抗力を高める。粘膜を修復する。 ・ビタミンB6 皮膚や粘膜の修復と疲労の解消に作用。 ・ビタミンC ストレスに対する抵抗力と免疫力を高める。 やっぱり口内炎に効きそうな感じやん😁 今日は朝ゆっくり寝て まったりパンを焼いて オロナミンCを飲んで疲れた身体に 元気ハツラツパワーチャージ❗️ しました😄
momokasan
momokasan
家族
usaoさんの実例写真
おはようございます👋 なんだか、リフォーム以外に投稿するのも久しぶりな気がします😅 コメントも徐々にさせて頂きます🙇 先日の楽天お買い物マラソンでカーテンタッセルを購入しまして。 マグネットで留める物をずっと探してはいたのですが… なかなか、光沢がなくシンプルな物が見つからず… やっとこさ、見つけました🙌 今日届いたんですけど、可愛かったので思わず投稿📷️✨ 部屋にも馴染んで良い感じです💖
おはようございます👋 なんだか、リフォーム以外に投稿するのも久しぶりな気がします😅 コメントも徐々にさせて頂きます🙇 先日の楽天お買い物マラソンでカーテンタッセルを購入しまして。 マグネットで留める物をずっと探してはいたのですが… なかなか、光沢がなくシンプルな物が見つからず… やっとこさ、見つけました🙌 今日届いたんですけど、可愛かったので思わず投稿📷️✨ 部屋にも馴染んで良い感じです💖
usao
usao
3LDK
Shionさんの実例写真
イベント参加 まとめて投稿してね!出会えて良かった愛用品 toscaのマグネットラップホルダー。 料理中などに活躍中です🎵 ホワイト×ウッドのシンプルだけど、あたたかみのあるデザインがキッチンによく馴染んでくれます。 裏はマグネットがしっかり。ラップ等出し入れしてもほとんどズレません。 私はラップ、アルミホイル、くっつかないホイルのよく使う3本を入れています。 普段は冷蔵庫横にペタリ。 ワンアクションで取れるので、便利です😌✨
イベント参加 まとめて投稿してね!出会えて良かった愛用品 toscaのマグネットラップホルダー。 料理中などに活躍中です🎵 ホワイト×ウッドのシンプルだけど、あたたかみのあるデザインがキッチンによく馴染んでくれます。 裏はマグネットがしっかり。ラップ等出し入れしてもほとんどズレません。 私はラップ、アルミホイル、くっつかないホイルのよく使う3本を入れています。 普段は冷蔵庫横にペタリ。 ワンアクションで取れるので、便利です😌✨
Shion
Shion
2LDK | 家族
choko-mintさんの実例写真
オロナミンC無くなりはや数日…。 恋しい気分だったので、買い物がてらまた購入♡♡ 本当にオロナミンC好きだなと実感する日々です!
オロナミンC無くなりはや数日…。 恋しい気分だったので、買い物がてらまた購入♡♡ 本当にオロナミンC好きだなと実感する日々です!
choko-mint
choko-mint
3LDK
harumamaさんの実例写真
¥2,800
母の日にカーネーションとオロナミンC❤️ 明日からも頑張るぞー‼︎💪
母の日にカーネーションとオロナミンC❤️ 明日からも頑張るぞー‼︎💪
harumama
harumama
4LDK | 家族
komasanさんの実例写真
モニター投稿です。 最近のキッチングッズ達と…♡ 冷やして飲むのが◎
モニター投稿です。 最近のキッチングッズ達と…♡ 冷やして飲むのが◎
komasan
komasan
家族
kotaroさんの実例写真
食器棚横の戸棚の、扉裏に ダイソーで購入した貼って剥がせるシートフックをつけて輪ゴムや、弁当箱のヒモ、子供達服用中のお薬を吊るしてます。 片手でさっと、取り出したり、直したりできるのですごく便利です。 お薬に関しては、子供達が風邪をひくたびにキッチンに乱雑に薬をポイっ‼︎と置いていたのでごちゃついてましたが…… シートフックのおかげで、スッキリでき、飲み忘れもなく気に入っています♡♡♡
食器棚横の戸棚の、扉裏に ダイソーで購入した貼って剥がせるシートフックをつけて輪ゴムや、弁当箱のヒモ、子供達服用中のお薬を吊るしてます。 片手でさっと、取り出したり、直したりできるのですごく便利です。 お薬に関しては、子供達が風邪をひくたびにキッチンに乱雑に薬をポイっ‼︎と置いていたのでごちゃついてましたが…… シートフックのおかげで、スッキリでき、飲み忘れもなく気に入っています♡♡♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
「オロナミンCワンアクション」の モニターに当選♪ 丁度 家族でお疲れ気味だったので グッドタイミング😆💕 ありがとうございます!
「オロナミンCワンアクション」の モニターに当選♪ 丁度 家族でお疲れ気味だったので グッドタイミング😆💕 ありがとうございます!
a-ki
a-ki
家族
もっと見る

ナチュラルインテリア ワンアクションの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ナチュラルインテリア ワンアクション

109枚の部屋写真から44枚をセレクト
kodaminさんの実例写真
山善さんのくらしのeショップの商品の布団ラック(静音キャスター付) まだまだ布団はつかってるので、季節ごとに変えるラグやこたつぶとん、肌掛け布団やら夏のシーツとかを収納してみました😊 スリコの布団収納ケースを愛用していて、今までは収納ケースのままクローゼットの押入れ下段に入れてたのですが、1個1個とりだすのがそうじの時ほんとに面倒+形が崩れたりでなんだかなーといった感じでしたがどうせ誰にも見られないしー、みたいな感じで放置してました😂 この布団ラックだと、もちろん形は崩れないし、これだけの量をワンアクションで動かせ、何より見た目がむちゃくちゃスッキリで、なんのためらいもなくpicできいろんな意味で感動してます😭♡
山善さんのくらしのeショップの商品の布団ラック(静音キャスター付) まだまだ布団はつかってるので、季節ごとに変えるラグやこたつぶとん、肌掛け布団やら夏のシーツとかを収納してみました😊 スリコの布団収納ケースを愛用していて、今までは収納ケースのままクローゼットの押入れ下段に入れてたのですが、1個1個とりだすのがそうじの時ほんとに面倒+形が崩れたりでなんだかなーといった感じでしたがどうせ誰にも見られないしー、みたいな感じで放置してました😂 この布団ラックだと、もちろん形は崩れないし、これだけの量をワンアクションで動かせ、何より見た目がむちゃくちゃスッキリで、なんのためらいもなくpicできいろんな意味で感動してます😭♡
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
e.and.m.mamaさんの実例写真
イベント参加です。 ♡帽子の収納♡ 玄関の壁にSeriaのウォールフックを🪝取り付けて帽子を掛けています👒 玄関に掛けておけば、出かける時もすぐに被れて♡ 帰ってきた時もすぐにしまえるので、とても便利です♡ 夏は帽子が必需品になるので大活躍です🌻 あっ☝️日焼け止めは苦手なので…、 日傘も必需品です😚🎵
イベント参加です。 ♡帽子の収納♡ 玄関の壁にSeriaのウォールフックを🪝取り付けて帽子を掛けています👒 玄関に掛けておけば、出かける時もすぐに被れて♡ 帰ってきた時もすぐにしまえるので、とても便利です♡ 夏は帽子が必需品になるので大活躍です🌻 あっ☝️日焼け止めは苦手なので…、 日傘も必需品です😚🎵
e.and.m.mama
e.and.m.mama
3LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
片付けやすくする為のキッチン収納 カップボード編 よく使う食器は基本ワンアクションで出し入れしたいので 手前に置き、大皿は立てる収納です。 その他色々キッチンの収納についてブログに書いてみたので、ご興味あれば是非😊 http://amazonian-home.com/web内覧会-入居後-キッチン-lixil-リシェルsi-3/
片付けやすくする為のキッチン収納 カップボード編 よく使う食器は基本ワンアクションで出し入れしたいので 手前に置き、大皿は立てる収納です。 その他色々キッチンの収納についてブログに書いてみたので、ご興味あれば是非😊 http://amazonian-home.com/web内覧会-入居後-キッチン-lixil-リシェルsi-3/
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
キッチン周りのカゴ収納* 日常使いのグラス類も,浅めのカゴに入れてカウンター上にスタンバイ* シラカバ風のカゴが好みで我が家には沢山あります♡ カップボードの上にあるカゴの中には,コースターが入っています*
キッチン周りのカゴ収納* 日常使いのグラス類も,浅めのカゴに入れてカウンター上にスタンバイ* シラカバ風のカゴが好みで我が家には沢山あります♡ カップボードの上にあるカゴの中には,コースターが入っています*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
Mamiさんの実例写真
Seriaのウェットティッシュケース シンプルなデザインだから どんなインテリアにも合いそう! 詰め替え用をそのまま入れられるのも◎
Seriaのウェットティッシュケース シンプルなデザインだから どんなインテリアにも合いそう! 詰め替え用をそのまま入れられるのも◎
Mami
Mami
3LDK | 家族
tentenさんの実例写真
バスルームの吊り下げ収納♪ セリアの詰め替えボトルには、 お風呂洗剤が入っています。 子供のお風呂遊び用オモチャは、 スパバッグに入れてます。 ダイソーの吊り下げられるスポンジは 優秀デザイン&機能! ヒモが付いていて吊り下げられるのは、 よく見ますが、 これはワンアクションで、片手で、 パッと掛けられます。゚+.(・∀・)゚+.゚ こんな風に楽しながら水切りし、カビ防止。 楽しみながら収納しています♪
バスルームの吊り下げ収納♪ セリアの詰め替えボトルには、 お風呂洗剤が入っています。 子供のお風呂遊び用オモチャは、 スパバッグに入れてます。 ダイソーの吊り下げられるスポンジは 優秀デザイン&機能! ヒモが付いていて吊り下げられるのは、 よく見ますが、 これはワンアクションで、片手で、 パッと掛けられます。゚+.(・∀・)゚+.゚ こんな風に楽しながら水切りし、カビ防止。 楽しみながら収納しています♪
tenten
tenten
3LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
ランドセル置き場のアップです。 ベンチの上に置いてるだけ。。 ランドセルの上にある白いケース? キッズスペースとして使っていた時、お手紙や折り紙など、娘が捨てたらダメと思った物は、とりあえずここに保管してました。 外すと釘の穴があいてるので、このまま使う事に。 今は学校からのお手紙や提出物をここに入れておく様、子供達に徹底してます。 時間のある時に私がチェックして、見落としがない様にしてます♫ .
ランドセル置き場のアップです。 ベンチの上に置いてるだけ。。 ランドセルの上にある白いケース? キッズスペースとして使っていた時、お手紙や折り紙など、娘が捨てたらダメと思った物は、とりあえずここに保管してました。 外すと釘の穴があいてるので、このまま使う事に。 今は学校からのお手紙や提出物をここに入れておく様、子供達に徹底してます。 時間のある時に私がチェックして、見落としがない様にしてます♫ .
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 我が家のキッチン 調理用品は厳選したものを出しておくスタイル。 調理中にっ‼️ 片手でっ‼️ ワンアクションでっ‼️ 必要なものを取り出せるように。
★イベント参加★ 我が家のキッチン 調理用品は厳選したものを出しておくスタイル。 調理中にっ‼️ 片手でっ‼️ ワンアクションでっ‼️ 必要なものを取り出せるように。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
kurinokiさんの実例写真
『ドライヤーの置き場』 わが家は棚にしまう派です😊 ドライヤー・ヘアアイロンなどを、まとめて無印良品のやわらかポリエチレンケースに収納し、普段は洗面台下の棚に収納しています。 使うときにはケースごと洗面台の上に出して使用しますが、出し入れがワンアクションなので片付けも楽で、普段は洗面台の上に物がないのでスッキリ片付きます🌿
『ドライヤーの置き場』 わが家は棚にしまう派です😊 ドライヤー・ヘアアイロンなどを、まとめて無印良品のやわらかポリエチレンケースに収納し、普段は洗面台下の棚に収納しています。 使うときにはケースごと洗面台の上に出して使用しますが、出し入れがワンアクションなので片付けも楽で、普段は洗面台の上に物がないのでスッキリ片付きます🌿
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
気になった時にサッサッと子掃除が出来るように、掃除グッズはキッチン脇に一纏めに.ᐟ‪.ᐟ‪‪ スッキリと扉の奥にしまいたい気持ちもあるけれど… 出すのすら面倒になってやる気が失せるから、結局ワンアクションで手に取れるオープン収納に^^; pic 1…ウールダスター、クイックルマグネットワイパー、掃除機はフック掛け収納 (掃除機もちゃんとフックに引っ掛かってくれています♬ 掃除機の充電ケーブルを外してもだらーんと落ちないように、ケーブルクリップで纏めて、マグネットフックに引っ掛け) pic 2…小物はDIYしたラックに.ᐟ‪ ⚫︎ワイパーシートのドライとウェットはニトリのケースを利用 ⚫︎Standard Productsのミニ卓上用ちりとりほうきセット (出しっ放しでも気にならないデザインで使いやすさもバツグン! 朝食後のパンくずやお裁縫のあとの糸くずもラク〜に片付く♬) ⚫︎H&Mのバスケットには家じゅうコレ1本系の住居用洗剤とミニブラシ ⚫︎最下段には無印のコロコロ IKEAバスケットに入れた根菜のおかげで、いい感じに死角に(^^) さぁて、みんな会社に学校に出発したし、今日も掃除頑張ろ~っと💪🏻 ̖́-
気になった時にサッサッと子掃除が出来るように、掃除グッズはキッチン脇に一纏めに.ᐟ‪.ᐟ‪‪ スッキリと扉の奥にしまいたい気持ちもあるけれど… 出すのすら面倒になってやる気が失せるから、結局ワンアクションで手に取れるオープン収納に^^; pic 1…ウールダスター、クイックルマグネットワイパー、掃除機はフック掛け収納 (掃除機もちゃんとフックに引っ掛かってくれています♬ 掃除機の充電ケーブルを外してもだらーんと落ちないように、ケーブルクリップで纏めて、マグネットフックに引っ掛け) pic 2…小物はDIYしたラックに.ᐟ‪ ⚫︎ワイパーシートのドライとウェットはニトリのケースを利用 ⚫︎Standard Productsのミニ卓上用ちりとりほうきセット (出しっ放しでも気にならないデザインで使いやすさもバツグン! 朝食後のパンくずやお裁縫のあとの糸くずもラク〜に片付く♬) ⚫︎H&Mのバスケットには家じゅうコレ1本系の住居用洗剤とミニブラシ ⚫︎最下段には無印のコロコロ IKEAバスケットに入れた根菜のおかげで、いい感じに死角に(^^) さぁて、みんな会社に学校に出発したし、今日も掃除頑張ろ~っと💪🏻 ̖́-
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
manmaさんの実例写真
キャンプギアで統一感のあるナチュラルな雰囲気のリビング。テーブルとベンチは全て竹材で温かみのあるクリーム色です。ローチェアは全てグレーで統一していて、芝生のようなグリーンのカーペットがアクセントになっています。 ぜひ間接照明が欲しいです!
キャンプギアで統一感のあるナチュラルな雰囲気のリビング。テーブルとベンチは全て竹材で温かみのあるクリーム色です。ローチェアは全てグレーで統一していて、芝生のようなグリーンのカーペットがアクセントになっています。 ぜひ間接照明が欲しいです!
manma
manma
2LDK | 家族
yokoさんの実例写真
yoko
yoko
3LDK | 家族
ofumi3さんの実例写真
1つ3役の折りたたみテーブル&チェア。 ダイニング兼くつろぎチェア兼デスクチェアとして使っています。 一本化したので、これまで使っていたソファと座卓とデスクを手放しました。
1つ3役の折りたたみテーブル&チェア。 ダイニング兼くつろぎチェア兼デスクチェアとして使っています。 一本化したので、これまで使っていたソファと座卓とデスクを手放しました。
ofumi3
ofumi3
2DK | カップル
Ichiさんの実例写真
イベント参加用です。過去picですみません。 収納スペースを追加したくてDIYで可動棚を洗濯機の上に設置しました。 洗面室とは言え、オープンに見える場所なので妥協したくなくてずっとカッコいい棚受けを探していたところ、toolboxさんで一目惚れして購入しました。 洗濯機の上に棚を設置したおかげで、洗剤ボトルや洗濯ネット、バスタオルなどがワンアクションで手に取れて、ついでにグリーンも飾れる場所が出来ました^_^
イベント参加用です。過去picですみません。 収納スペースを追加したくてDIYで可動棚を洗濯機の上に設置しました。 洗面室とは言え、オープンに見える場所なので妥協したくなくてずっとカッコいい棚受けを探していたところ、toolboxさんで一目惚れして購入しました。 洗濯機の上に棚を設置したおかげで、洗剤ボトルや洗濯ネット、バスタオルなどがワンアクションで手に取れて、ついでにグリーンも飾れる場所が出来ました^_^
Ichi
Ichi
2LDK | 家族
nocomomさんの実例写真
キッチンカウンターの下、模索中。 ランドセルをボックスに入れるのって結構面倒なので、やめました😁 ランドセルと一緒に、明日持っていくものをここに集約させます。 毎日のルーティンの部分は、できるだけ、ワンアクションで終わらせられるのがやっぱりストレスフリー。 見た目よりも使いやすさ重視が私にはよかったり。 学校の帽子も、干す場所、変えました🙌🏻 帰ってきて消毒したら、ここに干すだけ。 朝もここから取って被る。 被り忘れもありません。 ちなみに、息子のランドセル、教科書は毎日入れっぱなしです。 書写や音楽など、副教科は置き勉の指示があり、入っているのは、国語、算数、図工。 図工は毎日あるわけではないけど、薄いし入りっぱなし。笑。 帰ってきたら、こんな風にランドセルを開けっぱなしにして。 宿題も、ランドセルから取って、終わったらそのまんま入れるだけ。 この場所だと私もチェックしやすい。 朝の体温チェックカードもランドセルの中から直接取って、書いて、また入れる。 ワンルームしかない狭い部屋なのに、置く場所によってこんなにもストレスが違うのかと驚きます。 ちなみに、9月から漢字が始まるそうな💦 早くない?いや、こんなもんか? 息子は果たしてついて行けるのだろうか…? 一学期の短さが、私たち親子にはかなり負担です😭 でも、みんなおんなじ条件だから。。 頑張らねば🙌🏻 息子の頑張りも認め、褒めつつ、底上げしてやらねばならないプレッシャーを感じています。笑。
キッチンカウンターの下、模索中。 ランドセルをボックスに入れるのって結構面倒なので、やめました😁 ランドセルと一緒に、明日持っていくものをここに集約させます。 毎日のルーティンの部分は、できるだけ、ワンアクションで終わらせられるのがやっぱりストレスフリー。 見た目よりも使いやすさ重視が私にはよかったり。 学校の帽子も、干す場所、変えました🙌🏻 帰ってきて消毒したら、ここに干すだけ。 朝もここから取って被る。 被り忘れもありません。 ちなみに、息子のランドセル、教科書は毎日入れっぱなしです。 書写や音楽など、副教科は置き勉の指示があり、入っているのは、国語、算数、図工。 図工は毎日あるわけではないけど、薄いし入りっぱなし。笑。 帰ってきたら、こんな風にランドセルを開けっぱなしにして。 宿題も、ランドセルから取って、終わったらそのまんま入れるだけ。 この場所だと私もチェックしやすい。 朝の体温チェックカードもランドセルの中から直接取って、書いて、また入れる。 ワンルームしかない狭い部屋なのに、置く場所によってこんなにもストレスが違うのかと驚きます。 ちなみに、9月から漢字が始まるそうな💦 早くない?いや、こんなもんか? 息子は果たしてついて行けるのだろうか…? 一学期の短さが、私たち親子にはかなり負担です😭 でも、みんなおんなじ条件だから。。 頑張らねば🙌🏻 息子の頑張りも認め、褒めつつ、底上げしてやらねばならないプレッシャーを感じています。笑。
nocomom
nocomom
1R | 家族
pachi-kissさんの実例写真
南海プライウッドの可動棚で オープン靴収納をつくりました。 ワンアクションで靴を取れるので とっても便利!
南海プライウッドの可動棚で オープン靴収納をつくりました。 ワンアクションで靴を取れるので とっても便利!
pachi-kiss
pachi-kiss
4DK | 家族
momokasanさんの実例写真
オロナミンCワンアクションのモニター中です。 ゴールデンウィークから連勤が続き やっとの休みでした😫 ダブルワークでどっちの職場も人が足らなくて、多忙期ぐらいはどっちの役にも立たないと、、と気合入れたものの最後の方はロッカーを開けるのに 家の鍵を差し込もうとしたり😂 コーヒーをフィルターセットしないで淹れて コーヒー豆入コーヒーになってたりと、、😂 無理はしたらあかん、、と身に染みた連勤でした😅 疲れが出たのか口内炎ができて🥲 私の中では 口内炎=オロナミンC てイメージがあって 口内炎ができるとなんとなくオロナミンCを飲んでました😁 信憑性はないのですが、調べると ・ビタミンB2 細菌への抵抗力を高める。粘膜を修復する。 ・ビタミンB6 皮膚や粘膜の修復と疲労の解消に作用。 ・ビタミンC ストレスに対する抵抗力と免疫力を高める。 やっぱり口内炎に効きそうな感じやん😁 今日は朝ゆっくり寝て まったりパンを焼いて オロナミンCを飲んで疲れた身体に 元気ハツラツパワーチャージ❗️ しました😄
オロナミンCワンアクションのモニター中です。 ゴールデンウィークから連勤が続き やっとの休みでした😫 ダブルワークでどっちの職場も人が足らなくて、多忙期ぐらいはどっちの役にも立たないと、、と気合入れたものの最後の方はロッカーを開けるのに 家の鍵を差し込もうとしたり😂 コーヒーをフィルターセットしないで淹れて コーヒー豆入コーヒーになってたりと、、😂 無理はしたらあかん、、と身に染みた連勤でした😅 疲れが出たのか口内炎ができて🥲 私の中では 口内炎=オロナミンC てイメージがあって 口内炎ができるとなんとなくオロナミンCを飲んでました😁 信憑性はないのですが、調べると ・ビタミンB2 細菌への抵抗力を高める。粘膜を修復する。 ・ビタミンB6 皮膚や粘膜の修復と疲労の解消に作用。 ・ビタミンC ストレスに対する抵抗力と免疫力を高める。 やっぱり口内炎に効きそうな感じやん😁 今日は朝ゆっくり寝て まったりパンを焼いて オロナミンCを飲んで疲れた身体に 元気ハツラツパワーチャージ❗️ しました😄
momokasan
momokasan
家族
usaoさんの実例写真
おはようございます👋 なんだか、リフォーム以外に投稿するのも久しぶりな気がします😅 コメントも徐々にさせて頂きます🙇 先日の楽天お買い物マラソンでカーテンタッセルを購入しまして。 マグネットで留める物をずっと探してはいたのですが… なかなか、光沢がなくシンプルな物が見つからず… やっとこさ、見つけました🙌 今日届いたんですけど、可愛かったので思わず投稿📷️✨ 部屋にも馴染んで良い感じです💖
おはようございます👋 なんだか、リフォーム以外に投稿するのも久しぶりな気がします😅 コメントも徐々にさせて頂きます🙇 先日の楽天お買い物マラソンでカーテンタッセルを購入しまして。 マグネットで留める物をずっと探してはいたのですが… なかなか、光沢がなくシンプルな物が見つからず… やっとこさ、見つけました🙌 今日届いたんですけど、可愛かったので思わず投稿📷️✨ 部屋にも馴染んで良い感じです💖
usao
usao
3LDK
Shionさんの実例写真
イベント参加 まとめて投稿してね!出会えて良かった愛用品 toscaのマグネットラップホルダー。 料理中などに活躍中です🎵 ホワイト×ウッドのシンプルだけど、あたたかみのあるデザインがキッチンによく馴染んでくれます。 裏はマグネットがしっかり。ラップ等出し入れしてもほとんどズレません。 私はラップ、アルミホイル、くっつかないホイルのよく使う3本を入れています。 普段は冷蔵庫横にペタリ。 ワンアクションで取れるので、便利です😌✨
イベント参加 まとめて投稿してね!出会えて良かった愛用品 toscaのマグネットラップホルダー。 料理中などに活躍中です🎵 ホワイト×ウッドのシンプルだけど、あたたかみのあるデザインがキッチンによく馴染んでくれます。 裏はマグネットがしっかり。ラップ等出し入れしてもほとんどズレません。 私はラップ、アルミホイル、くっつかないホイルのよく使う3本を入れています。 普段は冷蔵庫横にペタリ。 ワンアクションで取れるので、便利です😌✨
Shion
Shion
2LDK | 家族
choko-mintさんの実例写真
オロナミンC無くなりはや数日…。 恋しい気分だったので、買い物がてらまた購入♡♡ 本当にオロナミンC好きだなと実感する日々です!
オロナミンC無くなりはや数日…。 恋しい気分だったので、買い物がてらまた購入♡♡ 本当にオロナミンC好きだなと実感する日々です!
choko-mint
choko-mint
3LDK
harumamaさんの実例写真
¥2,800
母の日にカーネーションとオロナミンC❤️ 明日からも頑張るぞー‼︎💪
母の日にカーネーションとオロナミンC❤️ 明日からも頑張るぞー‼︎💪
harumama
harumama
4LDK | 家族
komasanさんの実例写真
モニター投稿です。 最近のキッチングッズ達と…♡ 冷やして飲むのが◎
モニター投稿です。 最近のキッチングッズ達と…♡ 冷やして飲むのが◎
komasan
komasan
家族
kotaroさんの実例写真
食器棚横の戸棚の、扉裏に ダイソーで購入した貼って剥がせるシートフックをつけて輪ゴムや、弁当箱のヒモ、子供達服用中のお薬を吊るしてます。 片手でさっと、取り出したり、直したりできるのですごく便利です。 お薬に関しては、子供達が風邪をひくたびにキッチンに乱雑に薬をポイっ‼︎と置いていたのでごちゃついてましたが…… シートフックのおかげで、スッキリでき、飲み忘れもなく気に入っています♡♡♡
食器棚横の戸棚の、扉裏に ダイソーで購入した貼って剥がせるシートフックをつけて輪ゴムや、弁当箱のヒモ、子供達服用中のお薬を吊るしてます。 片手でさっと、取り出したり、直したりできるのですごく便利です。 お薬に関しては、子供達が風邪をひくたびにキッチンに乱雑に薬をポイっ‼︎と置いていたのでごちゃついてましたが…… シートフックのおかげで、スッキリでき、飲み忘れもなく気に入っています♡♡♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
a-kiさんの実例写真
「オロナミンCワンアクション」の モニターに当選♪ 丁度 家族でお疲れ気味だったので グッドタイミング😆💕 ありがとうございます!
「オロナミンCワンアクション」の モニターに当選♪ 丁度 家族でお疲れ気味だったので グッドタイミング😆💕 ありがとうございます!
a-ki
a-ki
家族
もっと見る

ナチュラルインテリア ワンアクションの投稿一覧

59枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ