〜秋色インテリア〜
pic①
リビングもすっかり秋色に変身🐿️
落ち着いた色味のくすみブルーをアクセントに💙
寒くなってきたので、ソファにフェイクファーのマットを敷きました✨ベージュのクッションもファー素材🤎
pic②③
ウォールシェルフも秋色に…🍂
pic④
『東京蚤の市』で買った秋色のもの🌰
……………………………
テレビボードが予定より1ヶ月早く届きました✨
テレビボードのイベントには1日間に合わず…残念😂
三連休、母と『東京蚤の市』に行ってきました♪
pic②のウォールシェルフに吊り下げた持ち手付きのカゴも、蚤の市で買ったものです🧺
pic④の飴色のヴィンテージカップは、ノルウェーの食器ブランド・スタヴァンゲルフリント社で60年代に作られたものだそうです☕
チェスの駒は1つ50円♟️
他のお店では1つ880円で売られてました😳!
掘り出し物を見つけられたようで嬉しい💎⛏️🤭✨
〜秋色インテリア〜
pic①
リビングもすっかり秋色に変身🐿️
落ち着いた色味のくすみブルーをアクセントに💙
寒くなってきたので、ソファにフェイクファーのマットを敷きました✨ベージュのクッションもファー素材🤎
pic②③
ウォールシェルフも秋色に…🍂
pic④
『東京蚤の市』で買った秋色のもの🌰
……………………………
テレビボードが予定より1ヶ月早く届きました✨
テレビボードのイベントには1日間に合わず…残念😂
三連休、母と『東京蚤の市』に行ってきました♪
pic②のウォールシェルフに吊り下げた持ち手付きのカゴも、蚤の市で買ったものです🧺
pic④の飴色のヴィンテージカップは、ノルウェーの食器ブランド・スタヴァンゲルフリント社で60年代に作られたものだそうです☕
チェスの駒は1つ50円♟️
他のお店では1つ880円で売られてました😳!
掘り出し物を見つけられたようで嬉しい💎⛏️🤭✨