RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

雑貨 廃材活用

4,137枚の部屋写真から47枚をセレクト
minao910さんの実例写真
リビングから見たカウンター上の棚です♪ 両側の支柱は、二段ベッドの脚の部分を使ってアジャスターで固定しています。表面をサンドペーパーで研磨しましたが、色は変えていません。 ネジ穴や解体の際についた傷等はそのままあえて隠さず、ベッドの痕跡が残っていて面白いです(*^^*)
リビングから見たカウンター上の棚です♪ 両側の支柱は、二段ベッドの脚の部分を使ってアジャスターで固定しています。表面をサンドペーパーで研磨しましたが、色は変えていません。 ネジ穴や解体の際についた傷等はそのままあえて隠さず、ベッドの痕跡が残っていて面白いです(*^^*)
minao910
minao910
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
ソファー横でグリーンの台代わりにしているのは硬質樹脂素材の大きなゴミ箱にコンクリート柄のシートを貼ってリメイクしたもの 使わなくなった頑丈なゴミ箱をカットし、 ガーデングッズの整理に使っていたのですが 改めて電動グラインダーで高さを整えダイノックシートを貼りました 素焼き鉢や陶器、アイアンの素材と一緒に置いててもいい雰囲気🌱🪨✨ 3枚目、4枚目、寄りで見るとこんな感じ シート自体がかなりリアルですが 底だった部分が微妙にボコボコしてたのでいい感じ 高さの出したいグリーンを置くのに重宝、作って良かったです✨
ソファー横でグリーンの台代わりにしているのは硬質樹脂素材の大きなゴミ箱にコンクリート柄のシートを貼ってリメイクしたもの 使わなくなった頑丈なゴミ箱をカットし、 ガーデングッズの整理に使っていたのですが 改めて電動グラインダーで高さを整えダイノックシートを貼りました 素焼き鉢や陶器、アイアンの素材と一緒に置いててもいい雰囲気🌱🪨✨ 3枚目、4枚目、寄りで見るとこんな感じ シート自体がかなりリアルですが 底だった部分が微妙にボコボコしてたのでいい感じ 高さの出したいグリーンを置くのに重宝、作って良かったです✨
momo_san
momo_san
家族
chobiさんの実例写真
古い本棚を解体していらなくなった棚板を天板にしてナチュラルキッチンの2段シェルフをメイク台に♪ 時計必須。笑
古い本棚を解体していらなくなった棚板を天板にしてナチュラルキッチンの2段シェルフをメイク台に♪ 時計必須。笑
chobi
chobi
4LDK
marronsnowさんの実例写真
リビングにある壁の一角にちょっとしたディスプレイコーナーがあります♡ 実はこの棚は廃材品なんです! お友達のお家に行った時に捨てるところだったので、貰って来ちゃいました♪(笑) それをホワイトにペイントし、再利用することに♡ ちなみに今日、このディスプレイコーナーをリニューアルしたくて色々と変更してみました♡ プレダンボールにミナペルホネンのマステをして、背景にアクセントをもたせてみたり、IKEAで花瓶などをいくつか新調してみたり♡ このディスプレイに飾っているのはどれもIKEAか100均で購入したリーズナブルなものばかりとなっているので、お金も対してかかってません♡(๑˃̵ᴗ˂̵) そして、実は密かにもう1箇所違う場所にディスプレイコーナーを作る予定なのです♡ なので、あちこちにあるディスプレイコーナーとのバランスを見て置くものを決めたいと思っています♡それまでは、こんな感じでいます♪
リビングにある壁の一角にちょっとしたディスプレイコーナーがあります♡ 実はこの棚は廃材品なんです! お友達のお家に行った時に捨てるところだったので、貰って来ちゃいました♪(笑) それをホワイトにペイントし、再利用することに♡ ちなみに今日、このディスプレイコーナーをリニューアルしたくて色々と変更してみました♡ プレダンボールにミナペルホネンのマステをして、背景にアクセントをもたせてみたり、IKEAで花瓶などをいくつか新調してみたり♡ このディスプレイに飾っているのはどれもIKEAか100均で購入したリーズナブルなものばかりとなっているので、お金も対してかかってません♡(๑˃̵ᴗ˂̵) そして、実は密かにもう1箇所違う場所にディスプレイコーナーを作る予定なのです♡ なので、あちこちにあるディスプレイコーナーとのバランスを見て置くものを決めたいと思っています♡それまでは、こんな感じでいます♪
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
mahaloさんの実例写真
家を建てた時にでた 廃材を使って作った♡ またそろそろ塗装しなきゃ(*゚∀゚*)‼︎
家を建てた時にでた 廃材を使って作った♡ またそろそろ塗装しなきゃ(*゚∀゚*)‼︎
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
toccoさんの実例写真
自宅美容室に間仕切り&ディスプレイ棚 作りました。ほとんど廃材でできました。
自宅美容室に間仕切り&ディスプレイ棚 作りました。ほとんど廃材でできました。
tocco
tocco
家族
kinari.akariさんの実例写真
義実家のリフォーム時に出た廃材でプラントスタンドを作ってもらいました! レトロな感じでめちゃくちゃお気に入りです!
義実家のリフォーム時に出た廃材でプラントスタンドを作ってもらいました! レトロな感じでめちゃくちゃお気に入りです!
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
Rikakoさんの実例写真
廃材を組み合わせて植物棚を 廃材なので長さ厚み全部バラバラですが 安定感もありバラバラが逆に個性的かも?(笑)
廃材を組み合わせて植物棚を 廃材なので長さ厚み全部バラバラですが 安定感もありバラバラが逆に個性的かも?(笑)
Rikako
Rikako
2LDK | カップル
HIDE-WORKSさんの実例写真
廃材利用のDIY飾り棚に さりげなくステンシル♪ Guarantee can not goods 保証出来ない品 (`艸´)ぴったりw
廃材利用のDIY飾り棚に さりげなくステンシル♪ Guarantee can not goods 保証出来ない品 (`艸´)ぴったりw
HIDE-WORKS
HIDE-WORKS
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わたしのハンドメイド 夏 𖤘 春に義母が他界して 空き家になってしまった義実家 ⁡ 先週、廃品回収業者さんにお願いして 残された荷物を廃棄していただきました ⁡ 狭い路地を入ったところに建つ家なので 小さめトラックで来てもらって 分別しながら5往復も‼️ ⁡ 暑い中 ホント尊敬します(*゚∀゚*) ⁡ 運び出しを終えてから ひとつだけ 椅子がポツンと残ってるコトに気づいて… ⁡ 昭和一桁生まれ 〝もったいない〟と捨てることを嫌った義母が 〝まだ使える!〟と残したような気がしたので 持って帰って来て 塗り塗りするコトにしました ⁡ #80と#240のサンドペーパー掛けて、 5回の重ね塗り ⁡ 並行して ホームセンターで買って来た 1×1の角材と丸棒にもサンドペーパー+塗装 ⁡ へデラを這わせる為に フラワースタンドと色を合わせて ホワイトのラダーを作りました ⁡ 屋外、水遣りのコトも考えて 防水剤もスプレーしてあります♡ ⁡ 鉢を置けるスタンドとラダーで ベランダガーデンに立体感が出て とても満足の久々の工作でした🪚🪛 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
𖤘 わたしのハンドメイド 夏 𖤘 春に義母が他界して 空き家になってしまった義実家 ⁡ 先週、廃品回収業者さんにお願いして 残された荷物を廃棄していただきました ⁡ 狭い路地を入ったところに建つ家なので 小さめトラックで来てもらって 分別しながら5往復も‼️ ⁡ 暑い中 ホント尊敬します(*゚∀゚*) ⁡ 運び出しを終えてから ひとつだけ 椅子がポツンと残ってるコトに気づいて… ⁡ 昭和一桁生まれ 〝もったいない〟と捨てることを嫌った義母が 〝まだ使える!〟と残したような気がしたので 持って帰って来て 塗り塗りするコトにしました ⁡ #80と#240のサンドペーパー掛けて、 5回の重ね塗り ⁡ 並行して ホームセンターで買って来た 1×1の角材と丸棒にもサンドペーパー+塗装 ⁡ へデラを這わせる為に フラワースタンドと色を合わせて ホワイトのラダーを作りました ⁡ 屋外、水遣りのコトも考えて 防水剤もスプレーしてあります♡ ⁡ 鉢を置けるスタンドとラダーで ベランダガーデンに立体感が出て とても満足の久々の工作でした🪚🪛 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
先日イッタラ展に行った時購入したTENUGUIを飾るために主人に廃材でフレームを作ってもらいました😄 TENUGUIは長いため飾る場所も限られるからフレームは半分に折った大きさにしました。 タモ材の木目がとってもすてきで色もとっても良かったのですが、木と木の間に隙間が空いてしまってその穴を埋めるために白いパテを埋め込んだため塗装しないといけなくなっちゃって‥ せっかくのすてきな木目がわからなくなってしまいました💦 だけどせっかく作ってくれた主人に文句も言えず🤣🤣🤣 良しとしました😅
先日イッタラ展に行った時購入したTENUGUIを飾るために主人に廃材でフレームを作ってもらいました😄 TENUGUIは長いため飾る場所も限られるからフレームは半分に折った大きさにしました。 タモ材の木目がとってもすてきで色もとっても良かったのですが、木と木の間に隙間が空いてしまってその穴を埋めるために白いパテを埋め込んだため塗装しないといけなくなっちゃって‥ せっかくのすてきな木目がわからなくなってしまいました💦 だけどせっかく作ってくれた主人に文句も言えず🤣🤣🤣 良しとしました😅
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
Amy_zizさんの実例写真
Amy_ziz
Amy_ziz
4LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
レンジやトースターの上に置いている天板類が 廃材とタイルでDIYした収納台に トレーと共にピッタリ収まりました✨
レンジやトースターの上に置いている天板類が 廃材とタイルでDIYした収納台に トレーと共にピッタリ収まりました✨
suzuran
suzuran
家族
nya-さんの実例写真
グリーンばかりの投稿続きでなんかすみません💦 ウンベさんを楽々動かせるように、 すのこ棚←破棄する予定だったやつ を分解して、 台車作りました〜❣️(〃艸〃) 久しぶりのポニョに癒されながら💗 出来上がったらすぐ撮りたくて、 朝まで待てなかった〜💦💦 スルーで大丈夫です🙆‍♀️ 見てくれてありがとう😊
グリーンばかりの投稿続きでなんかすみません💦 ウンベさんを楽々動かせるように、 すのこ棚←破棄する予定だったやつ を分解して、 台車作りました〜❣️(〃艸〃) 久しぶりのポニョに癒されながら💗 出来上がったらすぐ撮りたくて、 朝まで待てなかった〜💦💦 スルーで大丈夫です🙆‍♀️ 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 スタバのプリンカップと コーラのガラスグラスの リメイクです。 コーラのガラスグラスには 観葉植物を ウッドチップとストーンを使って 水耕栽培 スタバのプリンカップには ダイソーのサボテン🌵を 植え替えしました。
いつもありがとうございます😊 スタバのプリンカップと コーラのガラスグラスの リメイクです。 コーラのガラスグラスには 観葉植物を ウッドチップとストーンを使って 水耕栽培 スタバのプリンカップには ダイソーのサボテン🌵を 植え替えしました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
家具分解時に出た板を再利用ハンドメイド。 板に白いペンキを適当に塗ってダイソーのリースを飾り、黒の色鉛筆で字をかいてます。 前に置いてある多肉ちゃんの下のトレイはドレッサーを廃棄したとき鏡を外した枠です。😆
家具分解時に出た板を再利用ハンドメイド。 板に白いペンキを適当に塗ってダイソーのリースを飾り、黒の色鉛筆で字をかいてます。 前に置いてある多肉ちゃんの下のトレイはドレッサーを廃棄したとき鏡を外した枠です。😆
mami
mami
3DK | 家族
yuzuさんの実例写真
多肉もインテリア雑貨も好き♡ 外の多肉コーナーに家の中で使ってた物を 使ってます^ ^ 奥の黒のラックはスリッパラック♪ 黄色の丸テーブル♪ 100均グッズの椅子やテーブルや自転車♪ 息子の小学生時代の工作のブックエンド♪ 家の奥に隠れていた物たちが生き生きしたように思いますww^ ^
多肉もインテリア雑貨も好き♡ 外の多肉コーナーに家の中で使ってた物を 使ってます^ ^ 奥の黒のラックはスリッパラック♪ 黄色の丸テーブル♪ 100均グッズの椅子やテーブルや自転車♪ 息子の小学生時代の工作のブックエンド♪ 家の奥に隠れていた物たちが生き生きしたように思いますww^ ^
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
使い終わった物のリメイクだらけの ベランダガーデンから おはよう ございます 2枚投稿しています! まずはコルク栓リメイクを手前から 蒸気機関車 グランドピアノ バードハウス 車輪 棚にはリメイクのお家たち 手前の丸い天板は西京漬の桶の蓋を ペイントして天板として利用 バードハウスが乗っている棚は ワインの箱をリメイクしたもの 対角線の隅っこは蒲鉾板リメイク の手作りラダー 正面には蚊取り線香缶やトマト缶 のリメイクのポットなどなど そして忘れてはいけない💦 正面の大きなディスプレイ 多肉棚の下の部分は使わなく なった子ども用ベットの枠組み を棚にリメイクしたもの❣️ 上のすのこ状の板だけは購入しま したが、180cmの長い背板は 亡き父が残した廃材です リフォーム前のお家で使われてた 板みたいです😱 手作りベランダガーデンには 手作り雑貨が欠かせませんよね って捨てられない症候群、 貧乏性が重症なだけです💧 特にコルクや板など自然素材 の物は何かを感じてしまって 捨てらず最後まで使い切って あげたいって思います💦 主人はこんな私の気持ち全然 理解できないらしくて私のこと いまだに「変な人」と思って います笑 2枚目は過去picでコルク栓リメイク 纏めてパシャリ📷 これ投稿した時 コルク栓の余りの 多さに皆さまに健康を気遣って 頂いたの覚えています ホームパーティ好きで7〜8年かけて 集めたコルクたちで作りました🤗 ちなみに健康診断はオールA!肝臓 はいたって丈夫なのでご心配なく〜
使い終わった物のリメイクだらけの ベランダガーデンから おはよう ございます 2枚投稿しています! まずはコルク栓リメイクを手前から 蒸気機関車 グランドピアノ バードハウス 車輪 棚にはリメイクのお家たち 手前の丸い天板は西京漬の桶の蓋を ペイントして天板として利用 バードハウスが乗っている棚は ワインの箱をリメイクしたもの 対角線の隅っこは蒲鉾板リメイク の手作りラダー 正面には蚊取り線香缶やトマト缶 のリメイクのポットなどなど そして忘れてはいけない💦 正面の大きなディスプレイ 多肉棚の下の部分は使わなく なった子ども用ベットの枠組み を棚にリメイクしたもの❣️ 上のすのこ状の板だけは購入しま したが、180cmの長い背板は 亡き父が残した廃材です リフォーム前のお家で使われてた 板みたいです😱 手作りベランダガーデンには 手作り雑貨が欠かせませんよね って捨てられない症候群、 貧乏性が重症なだけです💧 特にコルクや板など自然素材 の物は何かを感じてしまって 捨てらず最後まで使い切って あげたいって思います💦 主人はこんな私の気持ち全然 理解できないらしくて私のこと いまだに「変な人」と思って います笑 2枚目は過去picでコルク栓リメイク 纏めてパシャリ📷 これ投稿した時 コルク栓の余りの 多さに皆さまに健康を気遣って 頂いたの覚えています ホームパーティ好きで7〜8年かけて 集めたコルクたちで作りました🤗 ちなみに健康診断はオールA!肝臓 はいたって丈夫なのでご心配なく〜
NAO
NAO
家族
Rin.さんの実例写真
リンゴ箱が手に入ったので、朝からオイルステイン塗ってちょこっとステンシルして、ちょこっと模様替え( *´艸`)❤︎ 曇り空で涼しかったので、ついでにベランダのお掃除もしてスッキリ〜(Ü)✨ グリーンと雑貨を一緒に飾るのが好きです(*˘︶˘人)♥
リンゴ箱が手に入ったので、朝からオイルステイン塗ってちょこっとステンシルして、ちょこっと模様替え( *´艸`)❤︎ 曇り空で涼しかったので、ついでにベランダのお掃除もしてスッキリ〜(Ü)✨ グリーンと雑貨を一緒に飾るのが好きです(*˘︶˘人)♥
Rin.
Rin.
家族
shi-15さんの実例写真
ペイントするものと甘い物が食べたくて買ったプリンカップをブリキ風にペイントしました♡写真だとちょっとはブリキっぽく見える…かな(・v・;;)明日晴れたら植え替えたいなぁ♡
ペイントするものと甘い物が食べたくて買ったプリンカップをブリキ風にペイントしました♡写真だとちょっとはブリキっぽく見える…かな(・v・;;)明日晴れたら植え替えたいなぁ♡
shi-15
shi-15
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
¥333
モニターについてた多肉ちゃんも植え替え🌱水をやると土の色が変わって、水やりのタイミングもわかりやすい!キャンプで使わなくなったマグカップに寄せ植えしたよぉ🫶隣のマグカップは土がもうガスガス…😅それに比べてこの土は、寄せ植えもすっごくやりやすくて、きっと多肉ちゃんも喜んでるはず♡
モニターについてた多肉ちゃんも植え替え🌱水をやると土の色が変わって、水やりのタイミングもわかりやすい!キャンプで使わなくなったマグカップに寄せ植えしたよぉ🫶隣のマグカップは土がもうガスガス…😅それに比べてこの土は、寄せ植えもすっごくやりやすくて、きっと多肉ちゃんも喜んでるはず♡
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
キッチンの一角です。棚は家にあった廃材を丸ノコでカットして主人に作ってもらったので0円‼︎あとはほぼセリアやダイソーで揃えた雑貨たちです。
キッチンの一角です。棚は家にあった廃材を丸ノコでカットして主人に作ってもらったので0円‼︎あとはほぼセリアやダイソーで揃えた雑貨たちです。
natsu
natsu
4LDK | 家族
manmaru3さんの実例写真
廃材利用して作ってみました♪
廃材利用して作ってみました♪
manmaru3
manmaru3
家族
karuneさんの実例写真
蚊取線香の空き缶をリメイクしました。 ホワイトのペンキで全体を塗ってから、マスキングテープを貼りました。
蚊取線香の空き缶をリメイクしました。 ホワイトのペンキで全体を塗ってから、マスキングテープを貼りました。
karune
karune
walking123さんの実例写真
玄関ポーチ春のマイナーチェンジ… ビニールコーティングのハギレ布を使って、屋外用のファブリックボードを作成。空きコップやビンなどなど、家にあるものを駆使してます(^_^;)
玄関ポーチ春のマイナーチェンジ… ビニールコーティングのハギレ布を使って、屋外用のファブリックボードを作成。空きコップやビンなどなど、家にあるものを駆使してます(^_^;)
walking123
walking123
家族
もっと見る

雑貨 廃材活用の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

雑貨 廃材活用

4,137枚の部屋写真から47枚をセレクト
minao910さんの実例写真
リビングから見たカウンター上の棚です♪ 両側の支柱は、二段ベッドの脚の部分を使ってアジャスターで固定しています。表面をサンドペーパーで研磨しましたが、色は変えていません。 ネジ穴や解体の際についた傷等はそのままあえて隠さず、ベッドの痕跡が残っていて面白いです(*^^*)
リビングから見たカウンター上の棚です♪ 両側の支柱は、二段ベッドの脚の部分を使ってアジャスターで固定しています。表面をサンドペーパーで研磨しましたが、色は変えていません。 ネジ穴や解体の際についた傷等はそのままあえて隠さず、ベッドの痕跡が残っていて面白いです(*^^*)
minao910
minao910
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
ソファー横でグリーンの台代わりにしているのは硬質樹脂素材の大きなゴミ箱にコンクリート柄のシートを貼ってリメイクしたもの 使わなくなった頑丈なゴミ箱をカットし、 ガーデングッズの整理に使っていたのですが 改めて電動グラインダーで高さを整えダイノックシートを貼りました 素焼き鉢や陶器、アイアンの素材と一緒に置いててもいい雰囲気🌱🪨✨ 3枚目、4枚目、寄りで見るとこんな感じ シート自体がかなりリアルですが 底だった部分が微妙にボコボコしてたのでいい感じ 高さの出したいグリーンを置くのに重宝、作って良かったです✨
ソファー横でグリーンの台代わりにしているのは硬質樹脂素材の大きなゴミ箱にコンクリート柄のシートを貼ってリメイクしたもの 使わなくなった頑丈なゴミ箱をカットし、 ガーデングッズの整理に使っていたのですが 改めて電動グラインダーで高さを整えダイノックシートを貼りました 素焼き鉢や陶器、アイアンの素材と一緒に置いててもいい雰囲気🌱🪨✨ 3枚目、4枚目、寄りで見るとこんな感じ シート自体がかなりリアルですが 底だった部分が微妙にボコボコしてたのでいい感じ 高さの出したいグリーンを置くのに重宝、作って良かったです✨
momo_san
momo_san
家族
chobiさんの実例写真
古い本棚を解体していらなくなった棚板を天板にしてナチュラルキッチンの2段シェルフをメイク台に♪ 時計必須。笑
古い本棚を解体していらなくなった棚板を天板にしてナチュラルキッチンの2段シェルフをメイク台に♪ 時計必須。笑
chobi
chobi
4LDK
marronsnowさんの実例写真
リビングにある壁の一角にちょっとしたディスプレイコーナーがあります♡ 実はこの棚は廃材品なんです! お友達のお家に行った時に捨てるところだったので、貰って来ちゃいました♪(笑) それをホワイトにペイントし、再利用することに♡ ちなみに今日、このディスプレイコーナーをリニューアルしたくて色々と変更してみました♡ プレダンボールにミナペルホネンのマステをして、背景にアクセントをもたせてみたり、IKEAで花瓶などをいくつか新調してみたり♡ このディスプレイに飾っているのはどれもIKEAか100均で購入したリーズナブルなものばかりとなっているので、お金も対してかかってません♡(๑˃̵ᴗ˂̵) そして、実は密かにもう1箇所違う場所にディスプレイコーナーを作る予定なのです♡ なので、あちこちにあるディスプレイコーナーとのバランスを見て置くものを決めたいと思っています♡それまでは、こんな感じでいます♪
リビングにある壁の一角にちょっとしたディスプレイコーナーがあります♡ 実はこの棚は廃材品なんです! お友達のお家に行った時に捨てるところだったので、貰って来ちゃいました♪(笑) それをホワイトにペイントし、再利用することに♡ ちなみに今日、このディスプレイコーナーをリニューアルしたくて色々と変更してみました♡ プレダンボールにミナペルホネンのマステをして、背景にアクセントをもたせてみたり、IKEAで花瓶などをいくつか新調してみたり♡ このディスプレイに飾っているのはどれもIKEAか100均で購入したリーズナブルなものばかりとなっているので、お金も対してかかってません♡(๑˃̵ᴗ˂̵) そして、実は密かにもう1箇所違う場所にディスプレイコーナーを作る予定なのです♡ なので、あちこちにあるディスプレイコーナーとのバランスを見て置くものを決めたいと思っています♡それまでは、こんな感じでいます♪
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
mahaloさんの実例写真
家を建てた時にでた 廃材を使って作った♡ またそろそろ塗装しなきゃ(*゚∀゚*)‼︎
家を建てた時にでた 廃材を使って作った♡ またそろそろ塗装しなきゃ(*゚∀゚*)‼︎
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
toccoさんの実例写真
自宅美容室に間仕切り&ディスプレイ棚 作りました。ほとんど廃材でできました。
自宅美容室に間仕切り&ディスプレイ棚 作りました。ほとんど廃材でできました。
tocco
tocco
家族
kinari.akariさんの実例写真
義実家のリフォーム時に出た廃材でプラントスタンドを作ってもらいました! レトロな感じでめちゃくちゃお気に入りです!
義実家のリフォーム時に出た廃材でプラントスタンドを作ってもらいました! レトロな感じでめちゃくちゃお気に入りです!
kinari.akari
kinari.akari
4LDK | 家族
Rikakoさんの実例写真
廃材を組み合わせて植物棚を 廃材なので長さ厚み全部バラバラですが 安定感もありバラバラが逆に個性的かも?(笑)
廃材を組み合わせて植物棚を 廃材なので長さ厚み全部バラバラですが 安定感もありバラバラが逆に個性的かも?(笑)
Rikako
Rikako
2LDK | カップル
HIDE-WORKSさんの実例写真
廃材利用のDIY飾り棚に さりげなくステンシル♪ Guarantee can not goods 保証出来ない品 (`艸´)ぴったりw
廃材利用のDIY飾り棚に さりげなくステンシル♪ Guarantee can not goods 保証出来ない品 (`艸´)ぴったりw
HIDE-WORKS
HIDE-WORKS
家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 わたしのハンドメイド 夏 𖤘 春に義母が他界して 空き家になってしまった義実家 ⁡ 先週、廃品回収業者さんにお願いして 残された荷物を廃棄していただきました ⁡ 狭い路地を入ったところに建つ家なので 小さめトラックで来てもらって 分別しながら5往復も‼️ ⁡ 暑い中 ホント尊敬します(*゚∀゚*) ⁡ 運び出しを終えてから ひとつだけ 椅子がポツンと残ってるコトに気づいて… ⁡ 昭和一桁生まれ 〝もったいない〟と捨てることを嫌った義母が 〝まだ使える!〟と残したような気がしたので 持って帰って来て 塗り塗りするコトにしました ⁡ #80と#240のサンドペーパー掛けて、 5回の重ね塗り ⁡ 並行して ホームセンターで買って来た 1×1の角材と丸棒にもサンドペーパー+塗装 ⁡ へデラを這わせる為に フラワースタンドと色を合わせて ホワイトのラダーを作りました ⁡ 屋外、水遣りのコトも考えて 防水剤もスプレーしてあります♡ ⁡ 鉢を置けるスタンドとラダーで ベランダガーデンに立体感が出て とても満足の久々の工作でした🪚🪛 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
𖤘 わたしのハンドメイド 夏 𖤘 春に義母が他界して 空き家になってしまった義実家 ⁡ 先週、廃品回収業者さんにお願いして 残された荷物を廃棄していただきました ⁡ 狭い路地を入ったところに建つ家なので 小さめトラックで来てもらって 分別しながら5往復も‼️ ⁡ 暑い中 ホント尊敬します(*゚∀゚*) ⁡ 運び出しを終えてから ひとつだけ 椅子がポツンと残ってるコトに気づいて… ⁡ 昭和一桁生まれ 〝もったいない〟と捨てることを嫌った義母が 〝まだ使える!〟と残したような気がしたので 持って帰って来て 塗り塗りするコトにしました ⁡ #80と#240のサンドペーパー掛けて、 5回の重ね塗り ⁡ 並行して ホームセンターで買って来た 1×1の角材と丸棒にもサンドペーパー+塗装 ⁡ へデラを這わせる為に フラワースタンドと色を合わせて ホワイトのラダーを作りました ⁡ 屋外、水遣りのコトも考えて 防水剤もスプレーしてあります♡ ⁡ 鉢を置けるスタンドとラダーで ベランダガーデンに立体感が出て とても満足の久々の工作でした🪚🪛 ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
先日イッタラ展に行った時購入したTENUGUIを飾るために主人に廃材でフレームを作ってもらいました😄 TENUGUIは長いため飾る場所も限られるからフレームは半分に折った大きさにしました。 タモ材の木目がとってもすてきで色もとっても良かったのですが、木と木の間に隙間が空いてしまってその穴を埋めるために白いパテを埋め込んだため塗装しないといけなくなっちゃって‥ せっかくのすてきな木目がわからなくなってしまいました💦 だけどせっかく作ってくれた主人に文句も言えず🤣🤣🤣 良しとしました😅
先日イッタラ展に行った時購入したTENUGUIを飾るために主人に廃材でフレームを作ってもらいました😄 TENUGUIは長いため飾る場所も限られるからフレームは半分に折った大きさにしました。 タモ材の木目がとってもすてきで色もとっても良かったのですが、木と木の間に隙間が空いてしまってその穴を埋めるために白いパテを埋め込んだため塗装しないといけなくなっちゃって‥ せっかくのすてきな木目がわからなくなってしまいました💦 だけどせっかく作ってくれた主人に文句も言えず🤣🤣🤣 良しとしました😅
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
Amy_zizさんの実例写真
Amy_ziz
Amy_ziz
4LDK | 家族
suzuranさんの実例写真
圧力鍋¥39,800
レンジやトースターの上に置いている天板類が 廃材とタイルでDIYした収納台に トレーと共にピッタリ収まりました✨
レンジやトースターの上に置いている天板類が 廃材とタイルでDIYした収納台に トレーと共にピッタリ収まりました✨
suzuran
suzuran
家族
nya-さんの実例写真
グリーンばかりの投稿続きでなんかすみません💦 ウンベさんを楽々動かせるように、 すのこ棚←破棄する予定だったやつ を分解して、 台車作りました〜❣️(〃艸〃) 久しぶりのポニョに癒されながら💗 出来上がったらすぐ撮りたくて、 朝まで待てなかった〜💦💦 スルーで大丈夫です🙆‍♀️ 見てくれてありがとう😊
グリーンばかりの投稿続きでなんかすみません💦 ウンベさんを楽々動かせるように、 すのこ棚←破棄する予定だったやつ を分解して、 台車作りました〜❣️(〃艸〃) 久しぶりのポニョに癒されながら💗 出来上がったらすぐ撮りたくて、 朝まで待てなかった〜💦💦 スルーで大丈夫です🙆‍♀️ 見てくれてありがとう😊
nya-
nya-
1R
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 スタバのプリンカップと コーラのガラスグラスの リメイクです。 コーラのガラスグラスには 観葉植物を ウッドチップとストーンを使って 水耕栽培 スタバのプリンカップには ダイソーのサボテン🌵を 植え替えしました。
いつもありがとうございます😊 スタバのプリンカップと コーラのガラスグラスの リメイクです。 コーラのガラスグラスには 観葉植物を ウッドチップとストーンを使って 水耕栽培 スタバのプリンカップには ダイソーのサボテン🌵を 植え替えしました。
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
家具分解時に出た板を再利用ハンドメイド。 板に白いペンキを適当に塗ってダイソーのリースを飾り、黒の色鉛筆で字をかいてます。 前に置いてある多肉ちゃんの下のトレイはドレッサーを廃棄したとき鏡を外した枠です。😆
家具分解時に出た板を再利用ハンドメイド。 板に白いペンキを適当に塗ってダイソーのリースを飾り、黒の色鉛筆で字をかいてます。 前に置いてある多肉ちゃんの下のトレイはドレッサーを廃棄したとき鏡を外した枠です。😆
mami
mami
3DK | 家族
yuzuさんの実例写真
多肉もインテリア雑貨も好き♡ 外の多肉コーナーに家の中で使ってた物を 使ってます^ ^ 奥の黒のラックはスリッパラック♪ 黄色の丸テーブル♪ 100均グッズの椅子やテーブルや自転車♪ 息子の小学生時代の工作のブックエンド♪ 家の奥に隠れていた物たちが生き生きしたように思いますww^ ^
多肉もインテリア雑貨も好き♡ 外の多肉コーナーに家の中で使ってた物を 使ってます^ ^ 奥の黒のラックはスリッパラック♪ 黄色の丸テーブル♪ 100均グッズの椅子やテーブルや自転車♪ 息子の小学生時代の工作のブックエンド♪ 家の奥に隠れていた物たちが生き生きしたように思いますww^ ^
yuzu
yuzu
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
使い終わった物のリメイクだらけの ベランダガーデンから おはよう ございます 2枚投稿しています! まずはコルク栓リメイクを手前から 蒸気機関車 グランドピアノ バードハウス 車輪 棚にはリメイクのお家たち 手前の丸い天板は西京漬の桶の蓋を ペイントして天板として利用 バードハウスが乗っている棚は ワインの箱をリメイクしたもの 対角線の隅っこは蒲鉾板リメイク の手作りラダー 正面には蚊取り線香缶やトマト缶 のリメイクのポットなどなど そして忘れてはいけない💦 正面の大きなディスプレイ 多肉棚の下の部分は使わなく なった子ども用ベットの枠組み を棚にリメイクしたもの❣️ 上のすのこ状の板だけは購入しま したが、180cmの長い背板は 亡き父が残した廃材です リフォーム前のお家で使われてた 板みたいです😱 手作りベランダガーデンには 手作り雑貨が欠かせませんよね って捨てられない症候群、 貧乏性が重症なだけです💧 特にコルクや板など自然素材 の物は何かを感じてしまって 捨てらず最後まで使い切って あげたいって思います💦 主人はこんな私の気持ち全然 理解できないらしくて私のこと いまだに「変な人」と思って います笑 2枚目は過去picでコルク栓リメイク 纏めてパシャリ📷 これ投稿した時 コルク栓の余りの 多さに皆さまに健康を気遣って 頂いたの覚えています ホームパーティ好きで7〜8年かけて 集めたコルクたちで作りました🤗 ちなみに健康診断はオールA!肝臓 はいたって丈夫なのでご心配なく〜
使い終わった物のリメイクだらけの ベランダガーデンから おはよう ございます 2枚投稿しています! まずはコルク栓リメイクを手前から 蒸気機関車 グランドピアノ バードハウス 車輪 棚にはリメイクのお家たち 手前の丸い天板は西京漬の桶の蓋を ペイントして天板として利用 バードハウスが乗っている棚は ワインの箱をリメイクしたもの 対角線の隅っこは蒲鉾板リメイク の手作りラダー 正面には蚊取り線香缶やトマト缶 のリメイクのポットなどなど そして忘れてはいけない💦 正面の大きなディスプレイ 多肉棚の下の部分は使わなく なった子ども用ベットの枠組み を棚にリメイクしたもの❣️ 上のすのこ状の板だけは購入しま したが、180cmの長い背板は 亡き父が残した廃材です リフォーム前のお家で使われてた 板みたいです😱 手作りベランダガーデンには 手作り雑貨が欠かせませんよね って捨てられない症候群、 貧乏性が重症なだけです💧 特にコルクや板など自然素材 の物は何かを感じてしまって 捨てらず最後まで使い切って あげたいって思います💦 主人はこんな私の気持ち全然 理解できないらしくて私のこと いまだに「変な人」と思って います笑 2枚目は過去picでコルク栓リメイク 纏めてパシャリ📷 これ投稿した時 コルク栓の余りの 多さに皆さまに健康を気遣って 頂いたの覚えています ホームパーティ好きで7〜8年かけて 集めたコルクたちで作りました🤗 ちなみに健康診断はオールA!肝臓 はいたって丈夫なのでご心配なく〜
NAO
NAO
家族
Rin.さんの実例写真
リンゴ箱が手に入ったので、朝からオイルステイン塗ってちょこっとステンシルして、ちょこっと模様替え( *´艸`)❤︎ 曇り空で涼しかったので、ついでにベランダのお掃除もしてスッキリ〜(Ü)✨ グリーンと雑貨を一緒に飾るのが好きです(*˘︶˘人)♥
リンゴ箱が手に入ったので、朝からオイルステイン塗ってちょこっとステンシルして、ちょこっと模様替え( *´艸`)❤︎ 曇り空で涼しかったので、ついでにベランダのお掃除もしてスッキリ〜(Ü)✨ グリーンと雑貨を一緒に飾るのが好きです(*˘︶˘人)♥
Rin.
Rin.
家族
shi-15さんの実例写真
ペイントするものと甘い物が食べたくて買ったプリンカップをブリキ風にペイントしました♡写真だとちょっとはブリキっぽく見える…かな(・v・;;)明日晴れたら植え替えたいなぁ♡
ペイントするものと甘い物が食べたくて買ったプリンカップをブリキ風にペイントしました♡写真だとちょっとはブリキっぽく見える…かな(・v・;;)明日晴れたら植え替えたいなぁ♡
shi-15
shi-15
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
¥333
モニターについてた多肉ちゃんも植え替え🌱水をやると土の色が変わって、水やりのタイミングもわかりやすい!キャンプで使わなくなったマグカップに寄せ植えしたよぉ🫶隣のマグカップは土がもうガスガス…😅それに比べてこの土は、寄せ植えもすっごくやりやすくて、きっと多肉ちゃんも喜んでるはず♡
モニターについてた多肉ちゃんも植え替え🌱水をやると土の色が変わって、水やりのタイミングもわかりやすい!キャンプで使わなくなったマグカップに寄せ植えしたよぉ🫶隣のマグカップは土がもうガスガス…😅それに比べてこの土は、寄せ植えもすっごくやりやすくて、きっと多肉ちゃんも喜んでるはず♡
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
キッチンの一角です。棚は家にあった廃材を丸ノコでカットして主人に作ってもらったので0円‼︎あとはほぼセリアやダイソーで揃えた雑貨たちです。
キッチンの一角です。棚は家にあった廃材を丸ノコでカットして主人に作ってもらったので0円‼︎あとはほぼセリアやダイソーで揃えた雑貨たちです。
natsu
natsu
4LDK | 家族
manmaru3さんの実例写真
廃材利用して作ってみました♪
廃材利用して作ってみました♪
manmaru3
manmaru3
家族
karuneさんの実例写真
蚊取線香の空き缶をリメイクしました。 ホワイトのペンキで全体を塗ってから、マスキングテープを貼りました。
蚊取線香の空き缶をリメイクしました。 ホワイトのペンキで全体を塗ってから、マスキングテープを貼りました。
karune
karune
walking123さんの実例写真
玄関ポーチ春のマイナーチェンジ… ビニールコーティングのハギレ布を使って、屋外用のファブリックボードを作成。空きコップやビンなどなど、家にあるものを駆使してます(^_^;)
玄関ポーチ春のマイナーチェンジ… ビニールコーティングのハギレ布を使って、屋外用のファブリックボードを作成。空きコップやビンなどなど、家にあるものを駆使してます(^_^;)
walking123
walking123
家族
もっと見る

雑貨 廃材活用の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ