暮らし 生活のアイデア

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
m.chanさんの実例写真
東京ビッグサイトでのLIFE×DESIGN、東京インターナショナルギフトショーに行ってきました! ワクワクするような時間でした! パンフレットもたくさんもらってきました! 町工場の職人さんたちの手作りの品が特に心惹かれました!招待していただきありがとうございました。
東京ビッグサイトでのLIFE×DESIGN、東京インターナショナルギフトショーに行ってきました! ワクワクするような時間でした! パンフレットもたくさんもらってきました! 町工場の職人さんたちの手作りの品が特に心惹かれました!招待していただきありがとうございました。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*氷* 去年の夏はスーパーのクラッシュアイスをけっこう買ってしまいました 今年はお米が高くなった分、冷蔵庫の氷で我慢しようと思います 今回は小さな氷が作れる製氷皿でレモネード🍋
*氷* 去年の夏はスーパーのクラッシュアイスをけっこう買ってしまいました 今年はお米が高くなった分、冷蔵庫の氷で我慢しようと思います 今回は小さな氷が作れる製氷皿でレモネード🍋
katopon
katopon
4LDK
annyaさんの実例写真
RoomClipショッピングのおうちの見直しモニター応募投稿です。 前回気付かず応募してなくて😭 またモニター募集があってうれしい~!! * わが家の見直したい場所は、キッチンです🌈 大のお気に入りのキッチンですが、モヤッとポイントが1箇所ありまして。 今は写真のとおりトースターの上にかごを置いて常温野菜や果物を保管していますが、トースターを使う度かごを移動するのが、地味に面倒なんです。 しかも猫がカップボードにのぼるので、できれば野菜の風通しを確保したまま、猫がいたずらできないようにしたい・・・ なんかいい方法ないかなーと思っていたときにフォロワーさんのお宅で見つけたのが、towerのトースターラックワイド💡 と、その下にかごを置く方法でした! わたしの悩み全部解決するじゃん!って思って。 もうそれを見てから、早く真似したくてたまらない、、うずうず、、。(笑) towerのトースターラックワイドと、合わせて置くかごを購入したいので、 (すぐさま購入したい気持ちをグッと堪えて) モニター当選祈っております!!🙏★
RoomClipショッピングのおうちの見直しモニター応募投稿です。 前回気付かず応募してなくて😭 またモニター募集があってうれしい~!! * わが家の見直したい場所は、キッチンです🌈 大のお気に入りのキッチンですが、モヤッとポイントが1箇所ありまして。 今は写真のとおりトースターの上にかごを置いて常温野菜や果物を保管していますが、トースターを使う度かごを移動するのが、地味に面倒なんです。 しかも猫がカップボードにのぼるので、できれば野菜の風通しを確保したまま、猫がいたずらできないようにしたい・・・ なんかいい方法ないかなーと思っていたときにフォロワーさんのお宅で見つけたのが、towerのトースターラックワイド💡 と、その下にかごを置く方法でした! わたしの悩み全部解決するじゃん!って思って。 もうそれを見てから、早く真似したくてたまらない、、うずうず、、。(笑) towerのトースターラックワイドと、合わせて置くかごを購入したいので、 (すぐさま購入したい気持ちをグッと堪えて) モニター当選祈っております!!🙏★
annya
annya
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
イベント用の投稿です お菓子は甘いものとしょっぱいものと分けてます。我が家は娘は独立しましたが母と生活リズムはバラバラで食事も別々ですが一応、同居でパントリーは共同なので、無印良品 のやわらかポリエチレンケース・大 を使用。 こんなに買い置き要らないと思うんだけど🥲 自分の親でもあんまりうるさく言うと揉めるので、せめて大好きな無印のポリエチレンケースに入れて自分を納得させてます。
イベント用の投稿です お菓子は甘いものとしょっぱいものと分けてます。我が家は娘は独立しましたが母と生活リズムはバラバラで食事も別々ですが一応、同居でパントリーは共同なので、無印良品 のやわらかポリエチレンケース・大 を使用。 こんなに買い置き要らないと思うんだけど🥲 自分の親でもあんまりうるさく言うと揉めるので、せめて大好きな無印のポリエチレンケースに入れて自分を納得させてます。
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
スリッパラックの上に季節によってディスプレイを変えたりします💐 でも今は時期的にもとにかく虫対策🐝 マモルームのベランダに吊るすようのものを立て掛けて設置中⚠️
スリッパラックの上に季節によってディスプレイを変えたりします💐 でも今は時期的にもとにかく虫対策🐝 マモルームのベランダに吊るすようのものを立て掛けて設置中⚠️
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
ダイソーの ジョイント人工芝をポスト📮に 敷きました。 郵便物を取るのに滑ってなかなか 取れない… 1枚ビラ配りされた物は特に取り出すのに 四苦八苦。。。 そんなストレスを ダイソー100均でストレスフリーに なりました。。 厚さも2センチ位あるので雨でも濡れてない。。 敷くとふんわりしているからすぐ取り出せちゃい ます。 もし、ワタシと同じように郵便物取り出す時に 四苦八苦されているかたは 是非是非、敷いてみてね♡
ダイソーの ジョイント人工芝をポスト📮に 敷きました。 郵便物を取るのに滑ってなかなか 取れない… 1枚ビラ配りされた物は特に取り出すのに 四苦八苦。。。 そんなストレスを ダイソー100均でストレスフリーに なりました。。 厚さも2センチ位あるので雨でも濡れてない。。 敷くとふんわりしているからすぐ取り出せちゃい ます。 もし、ワタシと同じように郵便物取り出す時に 四苦八苦されているかたは 是非是非、敷いてみてね♡
miyu
miyu
4LDK
pikachuさんの実例写真
猫逃走防止用に…
猫逃走防止用に…
pikachu
pikachu
2LDK | カップル
yumuyumuさんの実例写真
我が家のキッチンの現在形。 手前にあるヘンテコな仕切りは猫が登らないようにプラダンとブックエンドで壁作ってます。高さがあるから登らないし、登ろうとするとプラダンが軽いので猫と共に落下するので猫さんがお勉強して登らなくなりました。いちいち料理のたびに撤去するのは面倒ですがこれで数年落ち着いてます(^^) コンロはまた別の対策しています。 見てくれ悪いけど仕方ない😅
我が家のキッチンの現在形。 手前にあるヘンテコな仕切りは猫が登らないようにプラダンとブックエンドで壁作ってます。高さがあるから登らないし、登ろうとするとプラダンが軽いので猫と共に落下するので猫さんがお勉強して登らなくなりました。いちいち料理のたびに撤去するのは面倒ですがこれで数年落ち着いてます(^^) コンロはまた別の対策しています。 見てくれ悪いけど仕方ない😅
yumuyumu
yumuyumu
家族
kanade_olhさんの実例写真
古いわが家のキッチン。大きな備え付けの食器棚がメインの収納スペースです。 オープンスペースは無印の引き出しを加えて、デッドスペースのないように有効活用。 引き出しにはキッチンファブリック、乾物、お茶などを収納しています。
古いわが家のキッチン。大きな備え付けの食器棚がメインの収納スペースです。 オープンスペースは無印の引き出しを加えて、デッドスペースのないように有効活用。 引き出しにはキッチンファブリック、乾物、お茶などを収納しています。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
michicaさんの実例写真
水切りをなくしました(*^^*) キッチンがスッキリきれい∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴
水切りをなくしました(*^^*) キッチンがスッキリきれい∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴
michica
michica
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
4月から保育園に入る娘のために 生活カードを作ってみました✋ 目に見えたほうが 頭に入るかな?と思って イラスト付きで✏️ 朝起きてから これやって、あれやってーー💦と あたしがバタバタ、イライラする前に 1人で出来るように 習慣づけしていきたいです… 娘よ…頑張るのだ♥️♥️ この間モニターさせて頂いた テープカッタープッシュカットを使って 長女本人が貼り付けました😊
4月から保育園に入る娘のために 生活カードを作ってみました✋ 目に見えたほうが 頭に入るかな?と思って イラスト付きで✏️ 朝起きてから これやって、あれやってーー💦と あたしがバタバタ、イライラする前に 1人で出来るように 習慣づけしていきたいです… 娘よ…頑張るのだ♥️♥️ この間モニターさせて頂いた テープカッタープッシュカットを使って 長女本人が貼り付けました😊
koma
koma
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎造作棚☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 教えて! 洗面スペースの こだわり・工夫 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☁︎⋅⋆⋄ 洗面スペースに元々あった棚 リフォームする際、 固定されていた棚を 可動式にしてもらいました おかげで、 体重計や、 フタが上に開くタイプのゴミ箱も収納できました✨ タオル類の置き方にも ひと工夫がありまして… ワイヤーバスケット右端に入れてるのは、 旦那くん用のボディタオル お風呂に入れっぱなしにせず、 毎日洗って干して乾いたモノを 用意しています コレを、もう3年やってるけど 100%持って入るのを忘れます なので、お風呂の扉から 手を伸ばしてすぐ取れる位置にしてあります 引き出し付きの収納ケースには、 お風呂を出てその場で着替えられるように 旦那くん用のパジャマを 濡れたままで 洗面所⇨廊下⇨部屋を ウロウロされないように、という苦肉の策です😂
☺︎造作棚☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 教えて! 洗面スペースの こだわり・工夫 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☁︎⋅⋆⋄ 洗面スペースに元々あった棚 リフォームする際、 固定されていた棚を 可動式にしてもらいました おかげで、 体重計や、 フタが上に開くタイプのゴミ箱も収納できました✨ タオル類の置き方にも ひと工夫がありまして… ワイヤーバスケット右端に入れてるのは、 旦那くん用のボディタオル お風呂に入れっぱなしにせず、 毎日洗って干して乾いたモノを 用意しています コレを、もう3年やってるけど 100%持って入るのを忘れます なので、お風呂の扉から 手を伸ばしてすぐ取れる位置にしてあります 引き出し付きの収納ケースには、 お風呂を出てその場で着替えられるように 旦那くん用のパジャマを 濡れたままで 洗面所⇨廊下⇨部屋を ウロウロされないように、という苦肉の策です😂
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
goyanさんの実例写真
リモコンを貼り付け収納にしました。 リモコンにマグネットシートを貼り付けて、セリアのブックエンドをソファに挟んでくっつけてます。 すぐ、取れる場所なのでとても便利です。
リモコンを貼り付け収納にしました。 リモコンにマグネットシートを貼り付けて、セリアのブックエンドをソファに挟んでくっつけてます。 すぐ、取れる場所なのでとても便利です。
goyan
goyan
2LDK | 家族
Kananaさんの実例写真
書類棚・ワークスペースです◡̈ 保育園や学校の予定表もコルクボードに貼って管理してます。
書類棚・ワークスペースです◡̈ 保育園や学校の予定表もコルクボードに貼って管理してます。
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
ローズマリーをぶっ刺して、あちこちにでかくなったので、余分な枝を捨てていましたが、 ローズマリーで、記憶力向上、血行促進、精神安定、抗酸化作用と…優れもの じゃがいもチキンにも、オーブンで焼いてローズマリーも一緒に…あちこちローズマリーの香りで、癒されます。
ローズマリーをぶっ刺して、あちこちにでかくなったので、余分な枝を捨てていましたが、 ローズマリーで、記憶力向上、血行促進、精神安定、抗酸化作用と…優れもの じゃがいもチキンにも、オーブンで焼いてローズマリーも一緒に…あちこちローズマリーの香りで、癒されます。
machikomama
machikomama
SAKIKUMAHOUSEさんの実例写真
タオルハンカチ・ハンドタオル¥399
赤ちゃんのお世話ラックを作りました。
赤ちゃんのお世話ラックを作りました。
SAKIKUMAHOUSE
SAKIKUMAHOUSE
家族
hayashiさんの実例写真
hayashi
hayashi
zumi08xxさんの実例写真
新しく紫陽花のスワッグに変えました。
新しく紫陽花のスワッグに変えました。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
✨あけちゃんの初企画✨ 『米びつどこわに置いてますか?』 に参加しまーす🙋 (過去picでゴメンよ💦💦) って言いながら 米びつありませ〜ん🤣🤣🤣 詳しい経緯はこちらへ⤵️ https://roomclip.jp/photo/ze0B?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 正確には以前使ってた米びつは 念の為持ってます😅💦💦 (代わりが見つかるまで 捨てられない人…💧) あれから結局10kgじゃなくて5kgで ジッパー袋の野菜室保存です (小分け作業と冷蔵庫スペース的に 5kgが限界) でも冬場は虫も大丈夫かな?と 思うとおサボりしたい気持ちも あるけど…と悩むところですが…😅 お米は野菜室保存が味も良くて 虫の心配無しで良いこと尽くめ❤ なのですがぁ… 隙間隙間を埋める様に入れてる 見苦しさから野菜室のpicは 辞退させていただきましたので あしからず…🙇💦💦
✨あけちゃんの初企画✨ 『米びつどこわに置いてますか?』 に参加しまーす🙋 (過去picでゴメンよ💦💦) って言いながら 米びつありませ〜ん🤣🤣🤣 詳しい経緯はこちらへ⤵️ https://roomclip.jp/photo/ze0B?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 正確には以前使ってた米びつは 念の為持ってます😅💦💦 (代わりが見つかるまで 捨てられない人…💧) あれから結局10kgじゃなくて5kgで ジッパー袋の野菜室保存です (小分け作業と冷蔵庫スペース的に 5kgが限界) でも冬場は虫も大丈夫かな?と 思うとおサボりしたい気持ちも あるけど…と悩むところですが…😅 お米は野菜室保存が味も良くて 虫の心配無しで良いこと尽くめ❤ なのですがぁ… 隙間隙間を埋める様に入れてる 見苦しさから野菜室のpicは 辞退させていただきましたので あしからず…🙇💦💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yu-yuukiさんの実例写真
防災のことを考えていて、 そういえば、防災用の予備の電池ってどんな種類をどれくらい用意すれば良いのか… と思いまして。全然考えてなかった〜😱 懐中電灯の同作確認をチェックしつつ、乾電池の種類を貼ってみました。 これらのアイテムだけでも、色んな種類の電池が必要なんだと改めて気付きました。 電池の情報を貼っておけば、用意する時も交換する時も便利です😊
防災のことを考えていて、 そういえば、防災用の予備の電池ってどんな種類をどれくらい用意すれば良いのか… と思いまして。全然考えてなかった〜😱 懐中電灯の同作確認をチェックしつつ、乾電池の種類を貼ってみました。 これらのアイテムだけでも、色んな種類の電池が必要なんだと改めて気付きました。 電池の情報を貼っておけば、用意する時も交換する時も便利です😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
chamaさんの実例写真
ニトリのカラーボックスに天板を載せ、 食器棚兼作業台に🛠 表側にも収納があり、ペグボードを取り付けて雑誌を飾れるようにしています。
ニトリのカラーボックスに天板を載せ、 食器棚兼作業台に🛠 表側にも収納があり、ペグボードを取り付けて雑誌を飾れるようにしています。
chama
chama
2LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
フェリシモさんがRCにやっと登場してくれて嬉しいです♪ 20歳の頃から現在30代になってもお世話になり続けてます😆 服も雑貨も手頃な値段でよそであまり見ないデザインが多くて自分なりのアレンジが楽しめる、痒いところに手が届くようなアイデアが商品化されているのが一番の魅力だと思います! 一番長く愛用してるのがこの布団を入れて使うクッションカバー。 下も来客用布団をまとめて、フェリシモのカバーをかけています。 横にミニスツールを置いてサイドテーブル代わり 2階にソファー用意しなくてもここで十分寛いでます(笑)
フェリシモさんがRCにやっと登場してくれて嬉しいです♪ 20歳の頃から現在30代になってもお世話になり続けてます😆 服も雑貨も手頃な値段でよそであまり見ないデザインが多くて自分なりのアレンジが楽しめる、痒いところに手が届くようなアイデアが商品化されているのが一番の魅力だと思います! 一番長く愛用してるのがこの布団を入れて使うクッションカバー。 下も来客用布団をまとめて、フェリシモのカバーをかけています。 横にミニスツールを置いてサイドテーブル代わり 2階にソファー用意しなくてもここで十分寛いでます(笑)
Yuu
Yuu
2DK | 家族
hitomiさんの実例写真
●●のストック場所。レジ袋をレンジ上のブルキナバスケットにストックしています。 レジ袋は料理中に出るゴミを入れるのに無いと困るけど溜まりすぎも嫌なので、このカゴがいっぱいになったらエコバッグを持ってスーパーに行き、不要に溜め込みすぎないように心掛けています(o^^o) レンジカバーにしているアルメダールのキノコ柄ティータオルとお揃い柄の鍋敷きをカゴの蓋にしています。
●●のストック場所。レジ袋をレンジ上のブルキナバスケットにストックしています。 レジ袋は料理中に出るゴミを入れるのに無いと困るけど溜まりすぎも嫌なので、このカゴがいっぱいになったらエコバッグを持ってスーパーに行き、不要に溜め込みすぎないように心掛けています(o^^o) レンジカバーにしているアルメダールのキノコ柄ティータオルとお揃い柄の鍋敷きをカゴの蓋にしています。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
miyumiyuさんの実例写真
久しぶりのDIY😆 パンチングボードに竹ひごをカットしたものをグルーガンでくっつけて、新しいミシン糸収納を作りました。 以前はちっちゃいパンチングボード2つにしていたので、大きなボードに替えました。 S字フックで裁ちハサミ✂️とピンキングハサミ✂️も引っ掛けられました😄
久しぶりのDIY😆 パンチングボードに竹ひごをカットしたものをグルーガンでくっつけて、新しいミシン糸収納を作りました。 以前はちっちゃいパンチングボード2つにしていたので、大きなボードに替えました。 S字フックで裁ちハサミ✂️とピンキングハサミ✂️も引っ掛けられました😄
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
壁面に棚をつけて歯ブラシ収納に。 アイロンバー、ティッシュケース、泡ポンプ、歯ブラシホルダー、珪藻土フリープレート、プランターなど全部セリア雑貨。
壁面に棚をつけて歯ブラシ収納に。 アイロンバー、ティッシュケース、泡ポンプ、歯ブラシホルダー、珪藻土フリープレート、プランターなど全部セリア雑貨。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
雨の日は飾り梁から下げた棒に洗濯干してます。 エアコンも利用。 玄関から入ってきた時に見えないような位置にフックは取り付けます。 今日使ってみた柔軟剤の香りはきつくなく、可愛い香りなのに男性にもオススメです。
雨の日は飾り梁から下げた棒に洗濯干してます。 エアコンも利用。 玄関から入ってきた時に見えないような位置にフックは取り付けます。 今日使ってみた柔軟剤の香りはきつくなく、可愛い香りなのに男性にもオススメです。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
洗濯物はいつもソファーのところで片付けています◡̈* 先週末出来なかったので今日は出勤前に洗濯物やアイロンがけ、掃除など家事を一気にやってます(๑و•̀ω•́)و 今日は天気も良くてやる気アップ‼︎
洗濯物はいつもソファーのところで片付けています◡̈* 先週末出来なかったので今日は出勤前に洗濯物やアイロンがけ、掃除など家事を一気にやってます(๑و•̀ω•́)و 今日は天気も良くてやる気アップ‼︎
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
もっと見る

暮らし 生活のアイデアの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暮らし 生活のアイデア

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
m.chanさんの実例写真
東京ビッグサイトでのLIFE×DESIGN、東京インターナショナルギフトショーに行ってきました! ワクワクするような時間でした! パンフレットもたくさんもらってきました! 町工場の職人さんたちの手作りの品が特に心惹かれました!招待していただきありがとうございました。
東京ビッグサイトでのLIFE×DESIGN、東京インターナショナルギフトショーに行ってきました! ワクワクするような時間でした! パンフレットもたくさんもらってきました! 町工場の職人さんたちの手作りの品が特に心惹かれました!招待していただきありがとうございました。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*氷* 去年の夏はスーパーのクラッシュアイスをけっこう買ってしまいました 今年はお米が高くなった分、冷蔵庫の氷で我慢しようと思います 今回は小さな氷が作れる製氷皿でレモネード🍋
*氷* 去年の夏はスーパーのクラッシュアイスをけっこう買ってしまいました 今年はお米が高くなった分、冷蔵庫の氷で我慢しようと思います 今回は小さな氷が作れる製氷皿でレモネード🍋
katopon
katopon
4LDK
annyaさんの実例写真
RoomClipショッピングのおうちの見直しモニター応募投稿です。 前回気付かず応募してなくて😭 またモニター募集があってうれしい~!! * わが家の見直したい場所は、キッチンです🌈 大のお気に入りのキッチンですが、モヤッとポイントが1箇所ありまして。 今は写真のとおりトースターの上にかごを置いて常温野菜や果物を保管していますが、トースターを使う度かごを移動するのが、地味に面倒なんです。 しかも猫がカップボードにのぼるので、できれば野菜の風通しを確保したまま、猫がいたずらできないようにしたい・・・ なんかいい方法ないかなーと思っていたときにフォロワーさんのお宅で見つけたのが、towerのトースターラックワイド💡 と、その下にかごを置く方法でした! わたしの悩み全部解決するじゃん!って思って。 もうそれを見てから、早く真似したくてたまらない、、うずうず、、。(笑) towerのトースターラックワイドと、合わせて置くかごを購入したいので、 (すぐさま購入したい気持ちをグッと堪えて) モニター当選祈っております!!🙏★
RoomClipショッピングのおうちの見直しモニター応募投稿です。 前回気付かず応募してなくて😭 またモニター募集があってうれしい~!! * わが家の見直したい場所は、キッチンです🌈 大のお気に入りのキッチンですが、モヤッとポイントが1箇所ありまして。 今は写真のとおりトースターの上にかごを置いて常温野菜や果物を保管していますが、トースターを使う度かごを移動するのが、地味に面倒なんです。 しかも猫がカップボードにのぼるので、できれば野菜の風通しを確保したまま、猫がいたずらできないようにしたい・・・ なんかいい方法ないかなーと思っていたときにフォロワーさんのお宅で見つけたのが、towerのトースターラックワイド💡 と、その下にかごを置く方法でした! わたしの悩み全部解決するじゃん!って思って。 もうそれを見てから、早く真似したくてたまらない、、うずうず、、。(笑) towerのトースターラックワイドと、合わせて置くかごを購入したいので、 (すぐさま購入したい気持ちをグッと堪えて) モニター当選祈っております!!🙏★
annya
annya
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
イベント用の投稿です お菓子は甘いものとしょっぱいものと分けてます。我が家は娘は独立しましたが母と生活リズムはバラバラで食事も別々ですが一応、同居でパントリーは共同なので、無印良品 のやわらかポリエチレンケース・大 を使用。 こんなに買い置き要らないと思うんだけど🥲 自分の親でもあんまりうるさく言うと揉めるので、せめて大好きな無印のポリエチレンケースに入れて自分を納得させてます。
イベント用の投稿です お菓子は甘いものとしょっぱいものと分けてます。我が家は娘は独立しましたが母と生活リズムはバラバラで食事も別々ですが一応、同居でパントリーは共同なので、無印良品 のやわらかポリエチレンケース・大 を使用。 こんなに買い置き要らないと思うんだけど🥲 自分の親でもあんまりうるさく言うと揉めるので、せめて大好きな無印のポリエチレンケースに入れて自分を納得させてます。
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
riririさんの実例写真
スリッパラックの上に季節によってディスプレイを変えたりします💐 でも今は時期的にもとにかく虫対策🐝 マモルームのベランダに吊るすようのものを立て掛けて設置中⚠️
スリッパラックの上に季節によってディスプレイを変えたりします💐 でも今は時期的にもとにかく虫対策🐝 マモルームのベランダに吊るすようのものを立て掛けて設置中⚠️
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
miyuさんの実例写真
ダイソーの ジョイント人工芝をポスト📮に 敷きました。 郵便物を取るのに滑ってなかなか 取れない… 1枚ビラ配りされた物は特に取り出すのに 四苦八苦。。。 そんなストレスを ダイソー100均でストレスフリーに なりました。。 厚さも2センチ位あるので雨でも濡れてない。。 敷くとふんわりしているからすぐ取り出せちゃい ます。 もし、ワタシと同じように郵便物取り出す時に 四苦八苦されているかたは 是非是非、敷いてみてね♡
ダイソーの ジョイント人工芝をポスト📮に 敷きました。 郵便物を取るのに滑ってなかなか 取れない… 1枚ビラ配りされた物は特に取り出すのに 四苦八苦。。。 そんなストレスを ダイソー100均でストレスフリーに なりました。。 厚さも2センチ位あるので雨でも濡れてない。。 敷くとふんわりしているからすぐ取り出せちゃい ます。 もし、ワタシと同じように郵便物取り出す時に 四苦八苦されているかたは 是非是非、敷いてみてね♡
miyu
miyu
4LDK
pikachuさんの実例写真
猫逃走防止用に…
猫逃走防止用に…
pikachu
pikachu
2LDK | カップル
yumuyumuさんの実例写真
我が家のキッチンの現在形。 手前にあるヘンテコな仕切りは猫が登らないようにプラダンとブックエンドで壁作ってます。高さがあるから登らないし、登ろうとするとプラダンが軽いので猫と共に落下するので猫さんがお勉強して登らなくなりました。いちいち料理のたびに撤去するのは面倒ですがこれで数年落ち着いてます(^^) コンロはまた別の対策しています。 見てくれ悪いけど仕方ない😅
我が家のキッチンの現在形。 手前にあるヘンテコな仕切りは猫が登らないようにプラダンとブックエンドで壁作ってます。高さがあるから登らないし、登ろうとするとプラダンが軽いので猫と共に落下するので猫さんがお勉強して登らなくなりました。いちいち料理のたびに撤去するのは面倒ですがこれで数年落ち着いてます(^^) コンロはまた別の対策しています。 見てくれ悪いけど仕方ない😅
yumuyumu
yumuyumu
家族
kanade_olhさんの実例写真
古いわが家のキッチン。大きな備え付けの食器棚がメインの収納スペースです。 オープンスペースは無印の引き出しを加えて、デッドスペースのないように有効活用。 引き出しにはキッチンファブリック、乾物、お茶などを収納しています。
古いわが家のキッチン。大きな備え付けの食器棚がメインの収納スペースです。 オープンスペースは無印の引き出しを加えて、デッドスペースのないように有効活用。 引き出しにはキッチンファブリック、乾物、お茶などを収納しています。
kanade_olh
kanade_olh
3LDK | 家族
michicaさんの実例写真
水切りをなくしました(*^^*) キッチンがスッキリきれい∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴
水切りをなくしました(*^^*) キッチンがスッキリきれい∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴
michica
michica
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
4月から保育園に入る娘のために 生活カードを作ってみました✋ 目に見えたほうが 頭に入るかな?と思って イラスト付きで✏️ 朝起きてから これやって、あれやってーー💦と あたしがバタバタ、イライラする前に 1人で出来るように 習慣づけしていきたいです… 娘よ…頑張るのだ♥️♥️ この間モニターさせて頂いた テープカッタープッシュカットを使って 長女本人が貼り付けました😊
4月から保育園に入る娘のために 生活カードを作ってみました✋ 目に見えたほうが 頭に入るかな?と思って イラスト付きで✏️ 朝起きてから これやって、あれやってーー💦と あたしがバタバタ、イライラする前に 1人で出来るように 習慣づけしていきたいです… 娘よ…頑張るのだ♥️♥️ この間モニターさせて頂いた テープカッタープッシュカットを使って 長女本人が貼り付けました😊
koma
koma
家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎造作棚☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 教えて! 洗面スペースの こだわり・工夫 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☁︎⋅⋆⋄ 洗面スペースに元々あった棚 リフォームする際、 固定されていた棚を 可動式にしてもらいました おかげで、 体重計や、 フタが上に開くタイプのゴミ箱も収納できました✨ タオル類の置き方にも ひと工夫がありまして… ワイヤーバスケット右端に入れてるのは、 旦那くん用のボディタオル お風呂に入れっぱなしにせず、 毎日洗って干して乾いたモノを 用意しています コレを、もう3年やってるけど 100%持って入るのを忘れます なので、お風呂の扉から 手を伸ばしてすぐ取れる位置にしてあります 引き出し付きの収納ケースには、 お風呂を出てその場で着替えられるように 旦那くん用のパジャマを 濡れたままで 洗面所⇨廊下⇨部屋を ウロウロされないように、という苦肉の策です😂
☺︎造作棚☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 教えて! 洗面スペースの こだわり・工夫 ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ こんにちは ☁︎⋅⋆⋄ 洗面スペースに元々あった棚 リフォームする際、 固定されていた棚を 可動式にしてもらいました おかげで、 体重計や、 フタが上に開くタイプのゴミ箱も収納できました✨ タオル類の置き方にも ひと工夫がありまして… ワイヤーバスケット右端に入れてるのは、 旦那くん用のボディタオル お風呂に入れっぱなしにせず、 毎日洗って干して乾いたモノを 用意しています コレを、もう3年やってるけど 100%持って入るのを忘れます なので、お風呂の扉から 手を伸ばしてすぐ取れる位置にしてあります 引き出し付きの収納ケースには、 お風呂を出てその場で着替えられるように 旦那くん用のパジャマを 濡れたままで 洗面所⇨廊下⇨部屋を ウロウロされないように、という苦肉の策です😂
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
goyanさんの実例写真
リモコンを貼り付け収納にしました。 リモコンにマグネットシートを貼り付けて、セリアのブックエンドをソファに挟んでくっつけてます。 すぐ、取れる場所なのでとても便利です。
リモコンを貼り付け収納にしました。 リモコンにマグネットシートを貼り付けて、セリアのブックエンドをソファに挟んでくっつけてます。 すぐ、取れる場所なのでとても便利です。
goyan
goyan
2LDK | 家族
Kananaさんの実例写真
書類棚・ワークスペースです◡̈ 保育園や学校の予定表もコルクボードに貼って管理してます。
書類棚・ワークスペースです◡̈ 保育園や学校の予定表もコルクボードに貼って管理してます。
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
machikomamaさんの実例写真
ローズマリーをぶっ刺して、あちこちにでかくなったので、余分な枝を捨てていましたが、 ローズマリーで、記憶力向上、血行促進、精神安定、抗酸化作用と…優れもの じゃがいもチキンにも、オーブンで焼いてローズマリーも一緒に…あちこちローズマリーの香りで、癒されます。
ローズマリーをぶっ刺して、あちこちにでかくなったので、余分な枝を捨てていましたが、 ローズマリーで、記憶力向上、血行促進、精神安定、抗酸化作用と…優れもの じゃがいもチキンにも、オーブンで焼いてローズマリーも一緒に…あちこちローズマリーの香りで、癒されます。
machikomama
machikomama
SAKIKUMAHOUSEさんの実例写真
赤ちゃんのお世話ラックを作りました。
赤ちゃんのお世話ラックを作りました。
SAKIKUMAHOUSE
SAKIKUMAHOUSE
家族
hayashiさんの実例写真
hayashi
hayashi
zumi08xxさんの実例写真
新しく紫陽花のスワッグに変えました。
新しく紫陽花のスワッグに変えました。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
ToReTaRiさんの実例写真
✨あけちゃんの初企画✨ 『米びつどこわに置いてますか?』 に参加しまーす🙋 (過去picでゴメンよ💦💦) って言いながら 米びつありませ〜ん🤣🤣🤣 詳しい経緯はこちらへ⤵️ https://roomclip.jp/photo/ze0B?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 正確には以前使ってた米びつは 念の為持ってます😅💦💦 (代わりが見つかるまで 捨てられない人…💧) あれから結局10kgじゃなくて5kgで ジッパー袋の野菜室保存です (小分け作業と冷蔵庫スペース的に 5kgが限界) でも冬場は虫も大丈夫かな?と 思うとおサボりしたい気持ちも あるけど…と悩むところですが…😅 お米は野菜室保存が味も良くて 虫の心配無しで良いこと尽くめ❤ なのですがぁ… 隙間隙間を埋める様に入れてる 見苦しさから野菜室のpicは 辞退させていただきましたので あしからず…🙇💦💦
✨あけちゃんの初企画✨ 『米びつどこわに置いてますか?』 に参加しまーす🙋 (過去picでゴメンよ💦💦) って言いながら 米びつありませ〜ん🤣🤣🤣 詳しい経緯はこちらへ⤵️ https://roomclip.jp/photo/ze0B?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 正確には以前使ってた米びつは 念の為持ってます😅💦💦 (代わりが見つかるまで 捨てられない人…💧) あれから結局10kgじゃなくて5kgで ジッパー袋の野菜室保存です (小分け作業と冷蔵庫スペース的に 5kgが限界) でも冬場は虫も大丈夫かな?と 思うとおサボりしたい気持ちも あるけど…と悩むところですが…😅 お米は野菜室保存が味も良くて 虫の心配無しで良いこと尽くめ❤ なのですがぁ… 隙間隙間を埋める様に入れてる 見苦しさから野菜室のpicは 辞退させていただきましたので あしからず…🙇💦💦
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
yu-yuukiさんの実例写真
防災のことを考えていて、 そういえば、防災用の予備の電池ってどんな種類をどれくらい用意すれば良いのか… と思いまして。全然考えてなかった〜😱 懐中電灯の同作確認をチェックしつつ、乾電池の種類を貼ってみました。 これらのアイテムだけでも、色んな種類の電池が必要なんだと改めて気付きました。 電池の情報を貼っておけば、用意する時も交換する時も便利です😊
防災のことを考えていて、 そういえば、防災用の予備の電池ってどんな種類をどれくらい用意すれば良いのか… と思いまして。全然考えてなかった〜😱 懐中電灯の同作確認をチェックしつつ、乾電池の種類を貼ってみました。 これらのアイテムだけでも、色んな種類の電池が必要なんだと改めて気付きました。 電池の情報を貼っておけば、用意する時も交換する時も便利です😊
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
chamaさんの実例写真
ニトリのカラーボックスに天板を載せ、 食器棚兼作業台に🛠 表側にも収納があり、ペグボードを取り付けて雑誌を飾れるようにしています。
ニトリのカラーボックスに天板を載せ、 食器棚兼作業台に🛠 表側にも収納があり、ペグボードを取り付けて雑誌を飾れるようにしています。
chama
chama
2LDK | 家族
Yuuさんの実例写真
フェリシモさんがRCにやっと登場してくれて嬉しいです♪ 20歳の頃から現在30代になってもお世話になり続けてます😆 服も雑貨も手頃な値段でよそであまり見ないデザインが多くて自分なりのアレンジが楽しめる、痒いところに手が届くようなアイデアが商品化されているのが一番の魅力だと思います! 一番長く愛用してるのがこの布団を入れて使うクッションカバー。 下も来客用布団をまとめて、フェリシモのカバーをかけています。 横にミニスツールを置いてサイドテーブル代わり 2階にソファー用意しなくてもここで十分寛いでます(笑)
フェリシモさんがRCにやっと登場してくれて嬉しいです♪ 20歳の頃から現在30代になってもお世話になり続けてます😆 服も雑貨も手頃な値段でよそであまり見ないデザインが多くて自分なりのアレンジが楽しめる、痒いところに手が届くようなアイデアが商品化されているのが一番の魅力だと思います! 一番長く愛用してるのがこの布団を入れて使うクッションカバー。 下も来客用布団をまとめて、フェリシモのカバーをかけています。 横にミニスツールを置いてサイドテーブル代わり 2階にソファー用意しなくてもここで十分寛いでます(笑)
Yuu
Yuu
2DK | 家族
hitomiさんの実例写真
●●のストック場所。レジ袋をレンジ上のブルキナバスケットにストックしています。 レジ袋は料理中に出るゴミを入れるのに無いと困るけど溜まりすぎも嫌なので、このカゴがいっぱいになったらエコバッグを持ってスーパーに行き、不要に溜め込みすぎないように心掛けています(o^^o) レンジカバーにしているアルメダールのキノコ柄ティータオルとお揃い柄の鍋敷きをカゴの蓋にしています。
●●のストック場所。レジ袋をレンジ上のブルキナバスケットにストックしています。 レジ袋は料理中に出るゴミを入れるのに無いと困るけど溜まりすぎも嫌なので、このカゴがいっぱいになったらエコバッグを持ってスーパーに行き、不要に溜め込みすぎないように心掛けています(o^^o) レンジカバーにしているアルメダールのキノコ柄ティータオルとお揃い柄の鍋敷きをカゴの蓋にしています。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
miyumiyuさんの実例写真
久しぶりのDIY😆 パンチングボードに竹ひごをカットしたものをグルーガンでくっつけて、新しいミシン糸収納を作りました。 以前はちっちゃいパンチングボード2つにしていたので、大きなボードに替えました。 S字フックで裁ちハサミ✂️とピンキングハサミ✂️も引っ掛けられました😄
久しぶりのDIY😆 パンチングボードに竹ひごをカットしたものをグルーガンでくっつけて、新しいミシン糸収納を作りました。 以前はちっちゃいパンチングボード2つにしていたので、大きなボードに替えました。 S字フックで裁ちハサミ✂️とピンキングハサミ✂️も引っ掛けられました😄
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
hinano1017さんの実例写真
壁面に棚をつけて歯ブラシ収納に。 アイロンバー、ティッシュケース、泡ポンプ、歯ブラシホルダー、珪藻土フリープレート、プランターなど全部セリア雑貨。
壁面に棚をつけて歯ブラシ収納に。 アイロンバー、ティッシュケース、泡ポンプ、歯ブラシホルダー、珪藻土フリープレート、プランターなど全部セリア雑貨。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
portulacaさんの実例写真
雨の日は飾り梁から下げた棒に洗濯干してます。 エアコンも利用。 玄関から入ってきた時に見えないような位置にフックは取り付けます。 今日使ってみた柔軟剤の香りはきつくなく、可愛い香りなのに男性にもオススメです。
雨の日は飾り梁から下げた棒に洗濯干してます。 エアコンも利用。 玄関から入ってきた時に見えないような位置にフックは取り付けます。 今日使ってみた柔軟剤の香りはきつくなく、可愛い香りなのに男性にもオススメです。
portulaca
portulaca
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
洗濯物はいつもソファーのところで片付けています◡̈* 先週末出来なかったので今日は出勤前に洗濯物やアイロンがけ、掃除など家事を一気にやってます(๑و•̀ω•́)و 今日は天気も良くてやる気アップ‼︎
洗濯物はいつもソファーのところで片付けています◡̈* 先週末出来なかったので今日は出勤前に洗濯物やアイロンがけ、掃除など家事を一気にやってます(๑و•̀ω•́)و 今日は天気も良くてやる気アップ‼︎
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
もっと見る

暮らし 生活のアイデアの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ