イベント参加しまーす。
テーブルをdiyしました。
こちらは、元はIKEAの既製品のテーブルです。
最初はテーブルの天板周りに板を貼ってヘリンボーンテーブルのようにして、脚はペイントしていましたが、脚がグラグラしてきたので、脚を外して、2×4材とシンプソン金具で新しい脚を付けて、しっかりとしたテーブルにdiyし直しました。
また最近、天板や脚の色を変えたいと思って、天板はオールドウッドワックスやアンティークワックス、脚はアイアンペイントなどでリペイントしました。
こんな感じで、少しずつ手を加えたり、好みや強度に合うようカスタムしたりしながら、diyを楽しんでおります。
イベント参加しまーす。
テーブルをdiyしました。
こちらは、元はIKEAの既製品のテーブルです。
最初はテーブルの天板周りに板を貼ってヘリンボーンテーブルのようにして、脚はペイントしていましたが、脚がグラグラしてきたので、脚を外して、2×4材とシンプソン金具で新しい脚を付けて、しっかりとしたテーブルにdiyし直しました。
また最近、天板や脚の色を変えたいと思って、天板はオールドウッドワックスやアンティークワックス、脚はアイアンペイントなどでリペイントしました。
こんな感じで、少しずつ手を加えたり、好みや強度に合うようカスタムしたりしながら、diyを楽しんでおります。