ゴールデンウィーク中はひたすらどこにも行かずあまりにも暇を持て余していたので、
義実家から貰ってきたこの木製のパーティションをペイントリメイクして遊んでました。
元は市販のどこにでもありそうな木製のパーティションでしたが、色味が明るめのブラウンのラッカー塗装で、濃いめのブラウンを基調にしている我が家ではちょっとナチュラルすぎるので気になってたのですよね。
濃いアンティークグリーンにするか、グレーにするか、いやいやいっそ黒!?
と悩みに悩んで結局明るめのブルー→黒→ネイビーの3色を塗り重ね、仕上げにワックスで汚し、ヴィンテージ風のネイビーブルーになりました(ノ∀`)
ルーバー部分は小筆でちまちまと塗り埋める必要があるのでめちゃくちゃ大変でしたが、完成したら大満足!!
やっぱり大物のペイントリメイクは楽しいですね〜
ゴールデンウィーク中はひたすらどこにも行かずあまりにも暇を持て余していたので、
義実家から貰ってきたこの木製のパーティションをペイントリメイクして遊んでました。
元は市販のどこにでもありそうな木製のパーティションでしたが、色味が明るめのブラウンのラッカー塗装で、濃いめのブラウンを基調にしている我が家ではちょっとナチュラルすぎるので気になってたのですよね。
濃いアンティークグリーンにするか、グレーにするか、いやいやいっそ黒!?
と悩みに悩んで結局明るめのブルー→黒→ネイビーの3色を塗り重ね、仕上げにワックスで汚し、ヴィンテージ風のネイビーブルーになりました(ノ∀`)
ルーバー部分は小筆でちまちまと塗り埋める必要があるのでめちゃくちゃ大変でしたが、完成したら大満足!!
やっぱり大物のペイントリメイクは楽しいですね〜