アンティーク イヤホン

54枚の部屋写真から43枚をセレクト
Netemosametemo-amiさんの実例写真
枕元にいろいろ置くものが欲しくて、またまた簡単な棚を作りました。 LIMIAではセリアのディッシュラックで棚を作っていたのを、ダイソーのディッシュラックで真似てみようとしたけど、安定感が無かったので、こんな棚もあったなーとやってみたところ、ライトのオンオフも大丈夫な位バッチリ安定しました。 ディッシュラックと板だけ400円です。 組み立ても解体も工具不要です。(♡ˊ艸ˋ) タブレット、スマホ充電置場とイヤホン掛けも出来ましたヾ(o´∀`o)ノ♪
枕元にいろいろ置くものが欲しくて、またまた簡単な棚を作りました。 LIMIAではセリアのディッシュラックで棚を作っていたのを、ダイソーのディッシュラックで真似てみようとしたけど、安定感が無かったので、こんな棚もあったなーとやってみたところ、ライトのオンオフも大丈夫な位バッチリ安定しました。 ディッシュラックと板だけ400円です。 組み立ても解体も工具不要です。(♡ˊ艸ˋ) タブレット、スマホ充電置場とイヤホン掛けも出来ましたヾ(o´∀`o)ノ♪
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
流木とコビョウでDIYしたサボテンのオブジェ、最近はアロマオイルを吸わせて、アロマポットとして利用してます♪ 寝る前のリラックスタイムに! お休み前のミュージックタイムは sudio の完全ワイヤレスイヤホンで😃💕コードレスって素敵。 ノンストレス。 コードに髪の毛がからまないのが嬉しい。 . 写真をタップするとsudioのタグからジャンプできます。 15%オフクーポン 「swaro15」 公式サイトにて全商品15%オフ 有効期限は‪11月20日まで‬! . ◆キャンペーン◆ ‪8月1日〜10月31日‬の間にイヤホンをご購入いただいた方へ、 Sudioオリジナルパスポートケースを先着で無料プレゼント! ※キャンペーン期間は在庫がなくなり次第終了。 . ◆公式アカウント◆ ・Instagram… @sudio ・公式サイト https://www.sudio.com/jp
流木とコビョウでDIYしたサボテンのオブジェ、最近はアロマオイルを吸わせて、アロマポットとして利用してます♪ 寝る前のリラックスタイムに! お休み前のミュージックタイムは sudio の完全ワイヤレスイヤホンで😃💕コードレスって素敵。 ノンストレス。 コードに髪の毛がからまないのが嬉しい。 . 写真をタップするとsudioのタグからジャンプできます。 15%オフクーポン 「swaro15」 公式サイトにて全商品15%オフ 有効期限は‪11月20日まで‬! . ◆キャンペーン◆ ‪8月1日〜10月31日‬の間にイヤホンをご購入いただいた方へ、 Sudioオリジナルパスポートケースを先着で無料プレゼント! ※キャンペーン期間は在庫がなくなり次第終了。 . ◆公式アカウント◆ ・Instagram… @sudio ・公式サイト https://www.sudio.com/jp
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
momoさんの実例写真
いつかのブランチ!フランスのアンティークのプレートがお気に入り🤎
いつかのブランチ!フランスのアンティークのプレートがお気に入り🤎
momo
momo
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
端材で作った玄関の充電ステーションです。 後々彫刻したりや飾りをつけたりしたいと思います。 蓋は両開きで作りました。 電動自転車の電池に合わせて作ったので箱部分が深くなっています。 デスクの後ろはオープンにしてコンセントコードを引っ張ってきています。 旦那が家を出る時にいつも充電中で色々忘れるので笑、携帯以外の充電系はここにまとめて充電してもらうことにしました。 電動自転車、スマートウォッチ、自転車のライト、イヤホンなどの充電が散らからずに箱の中でできます。 両開きにすることで、鍵などを右側に置いた状態で左側だけあける、という動作ができるように工夫しています。 木材もバラバラで家にあるものだけで作ったのでアベコベですが、自分では割と気に入っています(笑)
端材で作った玄関の充電ステーションです。 後々彫刻したりや飾りをつけたりしたいと思います。 蓋は両開きで作りました。 電動自転車の電池に合わせて作ったので箱部分が深くなっています。 デスクの後ろはオープンにしてコンセントコードを引っ張ってきています。 旦那が家を出る時にいつも充電中で色々忘れるので笑、携帯以外の充電系はここにまとめて充電してもらうことにしました。 電動自転車、スマートウォッチ、自転車のライト、イヤホンなどの充電が散らからずに箱の中でできます。 両開きにすることで、鍵などを右側に置いた状態で左側だけあける、という動作ができるように工夫しています。 木材もバラバラで家にあるものだけで作ったのでアベコベですが、自分では割と気に入っています(笑)
coo
coo
3LDK | カップル
rurumirutoさんの実例写真
机と椅子を購入☺️💕
机と椅子を購入☺️💕
rurumiruto
rurumiruto
1K | 一人暮らし
kuuuuさんの実例写真
夕方の我が家。 イヤホンして宿題するムスメ…
夕方の我が家。 イヤホンして宿題するムスメ…
kuuuu
kuuuu
家族
hiroyakizawaさんの実例写真
朝は音楽と本とコーヒーと。
朝は音楽と本とコーヒーと。
hiroyakizawa
hiroyakizawa
1R | 一人暮らし
ico_to_nekoさんの実例写真
ico_to_neko
ico_to_neko
1LDK | 一人暮らし
marron4354さんの実例写真
ビンテージのミニドールちゃんと アンティーク柄の缶✨💕💕 この缶の中にはイヤホンを入れてます🌸普段プロジェクターを見る時は 夜なのでイヤホンが必需品です☺️ ソニーのサラウンドイヤホンを使っているのですが中々いい音してくれてます😁😁💕 いつかはサラウンドスピーカー設置して映画が見たいなぁ😍😍♥️♥️✨
ビンテージのミニドールちゃんと アンティーク柄の缶✨💕💕 この缶の中にはイヤホンを入れてます🌸普段プロジェクターを見る時は 夜なのでイヤホンが必需品です☺️ ソニーのサラウンドイヤホンを使っているのですが中々いい音してくれてます😁😁💕 いつかはサラウンドスピーカー設置して映画が見たいなぁ😍😍♥️♥️✨
marron4354
marron4354
3DK
Fujiさんの実例写真
WALKMAN。 スマホを使い始めてからスマホでなんでも出来るようになって音楽もスマホで聞く。 でも、WALKMANで聞く音楽はなんだかスマホとは違う気がする。
WALKMAN。 スマホを使い始めてからスマホでなんでも出来るようになって音楽もスマホで聞く。 でも、WALKMANで聞く音楽はなんだかスマホとは違う気がする。
Fuji
Fuji
家族
ZETUさんの実例写真
壁に耳あり…👂 シリコン製の耳の模型を壁に貼り付けてピアススタンドに!! イヤホンも掛けれるから便利ですᖳᖰ
壁に耳あり…👂 シリコン製の耳の模型を壁に貼り付けてピアススタンドに!! イヤホンも掛けれるから便利ですᖳᖰ
ZETU
ZETU
Minteaさんの実例写真
棚の端にある、インターフォルムさんの洋書風ボックスがちょっと海外風⁇ その中身は、湿布とかムヒとかイヤホンとか…生活感バッチリアイテムです📖
棚の端にある、インターフォルムさんの洋書風ボックスがちょっと海外風⁇ その中身は、湿布とかムヒとかイヤホンとか…生活感バッチリアイテムです📖
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hayaさんの実例写真
boshさんのプレゼント企画に当選して、今日プレゼントが届きました! 包装紙も箱もおしゃれでワクワクしながら開けさせていただきました(^^) 梱包も丁寧でおしゃれで、発送前の連絡もこまめにいただいて初めてのプレゼント企画当選がboshさんで本当に幸せ者だと感じました(T_T) 大切に使わせていただきます! 本当にありがとうございました!
boshさんのプレゼント企画に当選して、今日プレゼントが届きました! 包装紙も箱もおしゃれでワクワクしながら開けさせていただきました(^^) 梱包も丁寧でおしゃれで、発送前の連絡もこまめにいただいて初めてのプレゼント企画当選がboshさんで本当に幸せ者だと感じました(T_T) 大切に使わせていただきます! 本当にありがとうございました!
haya
haya
家族
myaoさんの実例写真
ご機嫌モードで仕事したいから、お気に入りだけ机に置いて、あとは引き出し。 利便性よりも俄然ワイヤレスを重視する派なので、配線をみたくないから、すっきりさせるためのアイデアを研究している。 根本解決はされていない。 置いてるけど、スピーカーだし、イヤホンしばらく使ってないからしまおう。
ご機嫌モードで仕事したいから、お気に入りだけ机に置いて、あとは引き出し。 利便性よりも俄然ワイヤレスを重視する派なので、配線をみたくないから、すっきりさせるためのアイデアを研究している。 根本解決はされていない。 置いてるけど、スピーカーだし、イヤホンしばらく使ってないからしまおう。
myao
myao
1LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
ベッドサイドに山善さんのスリムトローリー 下段はファブリーズやゴミ袋、クイックルワイパーなど、使用頻度が低く隠したい物の収納 中段はティッシュ、握力グリップ、など見えても良いアイテムの固定の置き場所 上段は片面だけ天板を置いてその上に時計。天板の下にはイヤホン、リモコン、携帯のバックアップ機器など隠したいけど、ある程度取りやすくしたい物を収納 下段に天板の片面も収納してあるので、設置するとサイドテーブルにもなります。 グリップライトも新たに付けて照明の機能も追加してみました。 椅子やベッドサイドなどコロコロ移動させて、漫画を読む時のサイドテーブル&灯りとして使っています😊 コロコロも付いているので掃除もしやすいです✨ 山善のある、いい暮らし 投稿期間は12/5までです!!
ベッドサイドに山善さんのスリムトローリー 下段はファブリーズやゴミ袋、クイックルワイパーなど、使用頻度が低く隠したい物の収納 中段はティッシュ、握力グリップ、など見えても良いアイテムの固定の置き場所 上段は片面だけ天板を置いてその上に時計。天板の下にはイヤホン、リモコン、携帯のバックアップ機器など隠したいけど、ある程度取りやすくしたい物を収納 下段に天板の片面も収納してあるので、設置するとサイドテーブルにもなります。 グリップライトも新たに付けて照明の機能も追加してみました。 椅子やベッドサイドなどコロコロ移動させて、漫画を読む時のサイドテーブル&灯りとして使っています😊 コロコロも付いているので掃除もしやすいです✨ 山善のある、いい暮らし 投稿期間は12/5までです!!
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
machaさんの実例写真
みなさんおこんばん割り切った付き合い🤤←何があった❓🤭笑 明るい時のウッドデッキ、綺麗やったのでパシャリ📷❤️ クリスマスも近づいてきたなー🎅🌲 まだ何もプレゼントも用意してないから早く買わんといかんと焦ってきやした🎁
みなさんおこんばん割り切った付き合い🤤←何があった❓🤭笑 明るい時のウッドデッキ、綺麗やったのでパシャリ📷❤️ クリスマスも近づいてきたなー🎅🌲 まだ何もプレゼントも用意してないから早く買わんといかんと焦ってきやした🎁
macha
macha
家族
souyaさんの実例写真
あまり使う機会のなかったバレッタを、イヤホンコードの収納に使っています。 コードを巻いて挟むだけで絡まり知らずになりました☺️
あまり使う機会のなかったバレッタを、イヤホンコードの収納に使っています。 コードを巻いて挟むだけで絡まり知らずになりました☺️
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
cocotaさんの実例写真
寝室の枕元が、イヤホンや充電器やらでゴチャゴチャしてたので、セリアの木箱を塗って、蓋をつけてボックスのリメイクしてみました! これで、枕元がちょっとスッキリするかな?(*^_^*)
寝室の枕元が、イヤホンや充電器やらでゴチャゴチャしてたので、セリアの木箱を塗って、蓋をつけてボックスのリメイクしてみました! これで、枕元がちょっとスッキリするかな?(*^_^*)
cocota
cocota
4LDK | 家族
icchiさんの実例写真
出来上がった作品たちを糸ケースに並べて、、、雑貨屋さん気分
出来上がった作品たちを糸ケースに並べて、、、雑貨屋さん気分
icchi
icchi
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは~。 今日も暑かったですね~。 明日はもっと暑くなるとか…。 エアコンの掃除をせねば~! うちのにゃんこ、細い紐系を目にすると噛まずにはいられないヒモフェチニャン🐈 今までイヤフォン何個噛みちぎってダメにしたことか…。 なので…我が家には イヤフォンの類い、 必ず枕の下とか引き出しの中とかに隠す暗黙のルールが!(笑) 今日も1日お疲れ様でした!(^_^ゞ これはシェードの紐をカミカミしてワルさしているところです!(笑)
こんばんは~。 今日も暑かったですね~。 明日はもっと暑くなるとか…。 エアコンの掃除をせねば~! うちのにゃんこ、細い紐系を目にすると噛まずにはいられないヒモフェチニャン🐈 今までイヤフォン何個噛みちぎってダメにしたことか…。 なので…我が家には イヤフォンの類い、 必ず枕の下とか引き出しの中とかに隠す暗黙のルールが!(笑) 今日も1日お疲れ様でした!(^_^ゞ これはシェードの紐をカミカミしてワルさしているところです!(笑)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
3段の引き出しは1番下の引き出し部分の背板を外して、電話のごちゃつくコードを背板側から仕舞い込みました ╰(*´︶`*)╯♡ コードが収まりスッキリ(*⁰▿⁰*) 上段はメモ用紙と筆記用具を入れました。 以前、電話の下に、横に並べたダイソーのボックスも、真ん中の背板を外してコードを収納してました。 背板を戻して、3台iPhoneとiPodの充電器、イヤホンを収納してます。
3段の引き出しは1番下の引き出し部分の背板を外して、電話のごちゃつくコードを背板側から仕舞い込みました ╰(*´︶`*)╯♡ コードが収まりスッキリ(*⁰▿⁰*) 上段はメモ用紙と筆記用具を入れました。 以前、電話の下に、横に並べたダイソーのボックスも、真ん中の背板を外してコードを収納してました。 背板を戻して、3台iPhoneとiPodの充電器、イヤホンを収納してます。
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
子どものいる暮らしイベント参加です。 自作のカウンター下収納棚の1番下に、子供達の本やら、どうしても捨てられない絵本などを収納してます。(漫画などは別。見栄え悪すぎだから。笑) 2段目の右の木のお皿の中は、息子の集めてるキレイな石や化石コーナーにしてます。 インテリアとしてもキレイだし、息子も触りたい時にすぐ触れるので良い感じ。 写ってないですが、この前の模様替えで写真右にアンティークランプがあるのですが、そこの横に1人掛けチェアを置いたので、いつでも本を読んだり石を触ったり出来るようになりました。 石は私もたまに眺めてます。笑(キレイな石小さい頃から好き。笑) 夏休み、朝から晩まで子供達にイライラしまくってる私ですが、最近このイライラをおさめる活気的な方法を見つけました。 それは朝から晩までディズニーソングを聴くことです。 私は基本毎日ずっと片耳イヤホンで音楽を聴いてるんですが、それをここ1週間ほどディズニーソングにしています。 それから子供達がくだらない喧嘩を始めたり、夏休みの宿題ほったらかしてずっとYouTube観てたり、やれって言ったこと「後でやるから。ちょっと待って。」と言って、死ぬまでやらなさそうだったり、さっき片づけた机の上がゴミだらけになってたり、反抗期で意味のわからない言いがかりをつけられたりしても、多少キレますが(人から見たらだいぶキレてる。が、私からするとかなり甘々。)耳からあの夢の世界のディズニーソングが流れてくると、不思議と爆発的には怒れなくなります。 「星に願いを」なんて流れた時には、怒ってる私が悪いんじゃないかと思ってしまうほどです。 恐るべしディズニー。 今年の夏休みはこれで乗り切ると決めました。 8月末まで朝から晩までディズニーソング…聴く音楽まで子供に支配される夏休み…やっぱり要らない。笑 コメントお気遣いなくです。
子どものいる暮らしイベント参加です。 自作のカウンター下収納棚の1番下に、子供達の本やら、どうしても捨てられない絵本などを収納してます。(漫画などは別。見栄え悪すぎだから。笑) 2段目の右の木のお皿の中は、息子の集めてるキレイな石や化石コーナーにしてます。 インテリアとしてもキレイだし、息子も触りたい時にすぐ触れるので良い感じ。 写ってないですが、この前の模様替えで写真右にアンティークランプがあるのですが、そこの横に1人掛けチェアを置いたので、いつでも本を読んだり石を触ったり出来るようになりました。 石は私もたまに眺めてます。笑(キレイな石小さい頃から好き。笑) 夏休み、朝から晩まで子供達にイライラしまくってる私ですが、最近このイライラをおさめる活気的な方法を見つけました。 それは朝から晩までディズニーソングを聴くことです。 私は基本毎日ずっと片耳イヤホンで音楽を聴いてるんですが、それをここ1週間ほどディズニーソングにしています。 それから子供達がくだらない喧嘩を始めたり、夏休みの宿題ほったらかしてずっとYouTube観てたり、やれって言ったこと「後でやるから。ちょっと待って。」と言って、死ぬまでやらなさそうだったり、さっき片づけた机の上がゴミだらけになってたり、反抗期で意味のわからない言いがかりをつけられたりしても、多少キレますが(人から見たらだいぶキレてる。が、私からするとかなり甘々。)耳からあの夢の世界のディズニーソングが流れてくると、不思議と爆発的には怒れなくなります。 「星に願いを」なんて流れた時には、怒ってる私が悪いんじゃないかと思ってしまうほどです。 恐るべしディズニー。 今年の夏休みはこれで乗り切ると決めました。 8月末まで朝から晩までディズニーソング…聴く音楽まで子供に支配される夏休み…やっぱり要らない。笑 コメントお気遣いなくです。
ochori
ochori
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
我が家のリビングテーブル❤︎大好きなミヤモト家具のもの☺️生活感を出さないように引き出し付きのタイプにして、リモコンやイヤホンなどを入れています✨
我が家のリビングテーブル❤︎大好きなミヤモト家具のもの☺️生活感を出さないように引き出し付きのタイプにして、リモコンやイヤホンなどを入れています✨
toyo
toyo
4LDK | 家族
d.sikiさんの実例写真
妹のお友達に頼まれて作ったもの。 兎に角DIYのイメージだけが頭を駆け巡り実行に移せぬ日々が続いております笑 木が買いたい、木材を買いに行きたいーーーーー(`;ω;´)
妹のお友達に頼まれて作ったもの。 兎に角DIYのイメージだけが頭を駆け巡り実行に移せぬ日々が続いております笑 木が買いたい、木材を買いに行きたいーーーーー(`;ω;´)
d.siki
d.siki
家族
ruuさんの実例写真
お気に入りでたくさん使っているIKEAのワゴン。 ここにはよく使うものをリビング↔️ダイニングを行き来できるように入れてます。 リモコンやティッシュなど。 あとイヤホンもわが家ではよく使うもので、ぐちゃっとしてどこにいったのかわからなくなるので、ダイソーのマグネットのケースに入れて収納しています!
お気に入りでたくさん使っているIKEAのワゴン。 ここにはよく使うものをリビング↔️ダイニングを行き来できるように入れてます。 リモコンやティッシュなど。 あとイヤホンもわが家ではよく使うもので、ぐちゃっとしてどこにいったのかわからなくなるので、ダイソーのマグネットのケースに入れて収納しています!
ruu
ruu
3LDK | 家族
choco3さんの実例写真
このイヤフォンがとてもお気に入り😍
このイヤフォンがとてもお気に入り😍
choco3
choco3
もっと見る

アンティーク イヤホンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク イヤホン

54枚の部屋写真から43枚をセレクト
Netemosametemo-amiさんの実例写真
枕元にいろいろ置くものが欲しくて、またまた簡単な棚を作りました。 LIMIAではセリアのディッシュラックで棚を作っていたのを、ダイソーのディッシュラックで真似てみようとしたけど、安定感が無かったので、こんな棚もあったなーとやってみたところ、ライトのオンオフも大丈夫な位バッチリ安定しました。 ディッシュラックと板だけ400円です。 組み立ても解体も工具不要です。(♡ˊ艸ˋ) タブレット、スマホ充電置場とイヤホン掛けも出来ましたヾ(o´∀`o)ノ♪
枕元にいろいろ置くものが欲しくて、またまた簡単な棚を作りました。 LIMIAではセリアのディッシュラックで棚を作っていたのを、ダイソーのディッシュラックで真似てみようとしたけど、安定感が無かったので、こんな棚もあったなーとやってみたところ、ライトのオンオフも大丈夫な位バッチリ安定しました。 ディッシュラックと板だけ400円です。 組み立ても解体も工具不要です。(♡ˊ艸ˋ) タブレット、スマホ充電置場とイヤホン掛けも出来ましたヾ(o´∀`o)ノ♪
Netemosametemo-ami
Netemosametemo-ami
4LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
流木とコビョウでDIYしたサボテンのオブジェ、最近はアロマオイルを吸わせて、アロマポットとして利用してます♪ 寝る前のリラックスタイムに! お休み前のミュージックタイムは sudio の完全ワイヤレスイヤホンで😃💕コードレスって素敵。 ノンストレス。 コードに髪の毛がからまないのが嬉しい。 . 写真をタップするとsudioのタグからジャンプできます。 15%オフクーポン 「swaro15」 公式サイトにて全商品15%オフ 有効期限は‪11月20日まで‬! . ◆キャンペーン◆ ‪8月1日〜10月31日‬の間にイヤホンをご購入いただいた方へ、 Sudioオリジナルパスポートケースを先着で無料プレゼント! ※キャンペーン期間は在庫がなくなり次第終了。 . ◆公式アカウント◆ ・Instagram… @sudio ・公式サイト https://www.sudio.com/jp
流木とコビョウでDIYしたサボテンのオブジェ、最近はアロマオイルを吸わせて、アロマポットとして利用してます♪ 寝る前のリラックスタイムに! お休み前のミュージックタイムは sudio の完全ワイヤレスイヤホンで😃💕コードレスって素敵。 ノンストレス。 コードに髪の毛がからまないのが嬉しい。 . 写真をタップするとsudioのタグからジャンプできます。 15%オフクーポン 「swaro15」 公式サイトにて全商品15%オフ 有効期限は‪11月20日まで‬! . ◆キャンペーン◆ ‪8月1日〜10月31日‬の間にイヤホンをご購入いただいた方へ、 Sudioオリジナルパスポートケースを先着で無料プレゼント! ※キャンペーン期間は在庫がなくなり次第終了。 . ◆公式アカウント◆ ・Instagram… @sudio ・公式サイト https://www.sudio.com/jp
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
momoさんの実例写真
いつかのブランチ!フランスのアンティークのプレートがお気に入り🤎
いつかのブランチ!フランスのアンティークのプレートがお気に入り🤎
momo
momo
2LDK | 家族
cooさんの実例写真
端材で作った玄関の充電ステーションです。 後々彫刻したりや飾りをつけたりしたいと思います。 蓋は両開きで作りました。 電動自転車の電池に合わせて作ったので箱部分が深くなっています。 デスクの後ろはオープンにしてコンセントコードを引っ張ってきています。 旦那が家を出る時にいつも充電中で色々忘れるので笑、携帯以外の充電系はここにまとめて充電してもらうことにしました。 電動自転車、スマートウォッチ、自転車のライト、イヤホンなどの充電が散らからずに箱の中でできます。 両開きにすることで、鍵などを右側に置いた状態で左側だけあける、という動作ができるように工夫しています。 木材もバラバラで家にあるものだけで作ったのでアベコベですが、自分では割と気に入っています(笑)
端材で作った玄関の充電ステーションです。 後々彫刻したりや飾りをつけたりしたいと思います。 蓋は両開きで作りました。 電動自転車の電池に合わせて作ったので箱部分が深くなっています。 デスクの後ろはオープンにしてコンセントコードを引っ張ってきています。 旦那が家を出る時にいつも充電中で色々忘れるので笑、携帯以外の充電系はここにまとめて充電してもらうことにしました。 電動自転車、スマートウォッチ、自転車のライト、イヤホンなどの充電が散らからずに箱の中でできます。 両開きにすることで、鍵などを右側に置いた状態で左側だけあける、という動作ができるように工夫しています。 木材もバラバラで家にあるものだけで作ったのでアベコベですが、自分では割と気に入っています(笑)
coo
coo
3LDK | カップル
rurumirutoさんの実例写真
机と椅子を購入☺️💕
机と椅子を購入☺️💕
rurumiruto
rurumiruto
1K | 一人暮らし
kuuuuさんの実例写真
夕方の我が家。 イヤホンして宿題するムスメ…
夕方の我が家。 イヤホンして宿題するムスメ…
kuuuu
kuuuu
家族
hiroyakizawaさんの実例写真
朝は音楽と本とコーヒーと。
朝は音楽と本とコーヒーと。
hiroyakizawa
hiroyakizawa
1R | 一人暮らし
ico_to_nekoさんの実例写真
ico_to_neko
ico_to_neko
1LDK | 一人暮らし
marron4354さんの実例写真
ビンテージのミニドールちゃんと アンティーク柄の缶✨💕💕 この缶の中にはイヤホンを入れてます🌸普段プロジェクターを見る時は 夜なのでイヤホンが必需品です☺️ ソニーのサラウンドイヤホンを使っているのですが中々いい音してくれてます😁😁💕 いつかはサラウンドスピーカー設置して映画が見たいなぁ😍😍♥️♥️✨
ビンテージのミニドールちゃんと アンティーク柄の缶✨💕💕 この缶の中にはイヤホンを入れてます🌸普段プロジェクターを見る時は 夜なのでイヤホンが必需品です☺️ ソニーのサラウンドイヤホンを使っているのですが中々いい音してくれてます😁😁💕 いつかはサラウンドスピーカー設置して映画が見たいなぁ😍😍♥️♥️✨
marron4354
marron4354
3DK
Fujiさんの実例写真
WALKMAN。 スマホを使い始めてからスマホでなんでも出来るようになって音楽もスマホで聞く。 でも、WALKMANで聞く音楽はなんだかスマホとは違う気がする。
WALKMAN。 スマホを使い始めてからスマホでなんでも出来るようになって音楽もスマホで聞く。 でも、WALKMANで聞く音楽はなんだかスマホとは違う気がする。
Fuji
Fuji
家族
ZETUさんの実例写真
壁に耳あり…👂 シリコン製の耳の模型を壁に貼り付けてピアススタンドに!! イヤホンも掛けれるから便利ですᖳᖰ
壁に耳あり…👂 シリコン製の耳の模型を壁に貼り付けてピアススタンドに!! イヤホンも掛けれるから便利ですᖳᖰ
ZETU
ZETU
Minteaさんの実例写真
棚の端にある、インターフォルムさんの洋書風ボックスがちょっと海外風⁇ その中身は、湿布とかムヒとかイヤホンとか…生活感バッチリアイテムです📖
棚の端にある、インターフォルムさんの洋書風ボックスがちょっと海外風⁇ その中身は、湿布とかムヒとかイヤホンとか…生活感バッチリアイテムです📖
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
hayaさんの実例写真
boshさんのプレゼント企画に当選して、今日プレゼントが届きました! 包装紙も箱もおしゃれでワクワクしながら開けさせていただきました(^^) 梱包も丁寧でおしゃれで、発送前の連絡もこまめにいただいて初めてのプレゼント企画当選がboshさんで本当に幸せ者だと感じました(T_T) 大切に使わせていただきます! 本当にありがとうございました!
boshさんのプレゼント企画に当選して、今日プレゼントが届きました! 包装紙も箱もおしゃれでワクワクしながら開けさせていただきました(^^) 梱包も丁寧でおしゃれで、発送前の連絡もこまめにいただいて初めてのプレゼント企画当選がboshさんで本当に幸せ者だと感じました(T_T) 大切に使わせていただきます! 本当にありがとうございました!
haya
haya
家族
myaoさんの実例写真
ご機嫌モードで仕事したいから、お気に入りだけ机に置いて、あとは引き出し。 利便性よりも俄然ワイヤレスを重視する派なので、配線をみたくないから、すっきりさせるためのアイデアを研究している。 根本解決はされていない。 置いてるけど、スピーカーだし、イヤホンしばらく使ってないからしまおう。
ご機嫌モードで仕事したいから、お気に入りだけ机に置いて、あとは引き出し。 利便性よりも俄然ワイヤレスを重視する派なので、配線をみたくないから、すっきりさせるためのアイデアを研究している。 根本解決はされていない。 置いてるけど、スピーカーだし、イヤホンしばらく使ってないからしまおう。
myao
myao
1LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
ベッドサイドに山善さんのスリムトローリー 下段はファブリーズやゴミ袋、クイックルワイパーなど、使用頻度が低く隠したい物の収納 中段はティッシュ、握力グリップ、など見えても良いアイテムの固定の置き場所 上段は片面だけ天板を置いてその上に時計。天板の下にはイヤホン、リモコン、携帯のバックアップ機器など隠したいけど、ある程度取りやすくしたい物を収納 下段に天板の片面も収納してあるので、設置するとサイドテーブルにもなります。 グリップライトも新たに付けて照明の機能も追加してみました。 椅子やベッドサイドなどコロコロ移動させて、漫画を読む時のサイドテーブル&灯りとして使っています😊 コロコロも付いているので掃除もしやすいです✨ 山善のある、いい暮らし 投稿期間は12/5までです!!
ベッドサイドに山善さんのスリムトローリー 下段はファブリーズやゴミ袋、クイックルワイパーなど、使用頻度が低く隠したい物の収納 中段はティッシュ、握力グリップ、など見えても良いアイテムの固定の置き場所 上段は片面だけ天板を置いてその上に時計。天板の下にはイヤホン、リモコン、携帯のバックアップ機器など隠したいけど、ある程度取りやすくしたい物を収納 下段に天板の片面も収納してあるので、設置するとサイドテーブルにもなります。 グリップライトも新たに付けて照明の機能も追加してみました。 椅子やベッドサイドなどコロコロ移動させて、漫画を読む時のサイドテーブル&灯りとして使っています😊 コロコロも付いているので掃除もしやすいです✨ 山善のある、いい暮らし 投稿期間は12/5までです!!
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
machaさんの実例写真
みなさんおこんばん割り切った付き合い🤤←何があった❓🤭笑 明るい時のウッドデッキ、綺麗やったのでパシャリ📷❤️ クリスマスも近づいてきたなー🎅🌲 まだ何もプレゼントも用意してないから早く買わんといかんと焦ってきやした🎁
みなさんおこんばん割り切った付き合い🤤←何があった❓🤭笑 明るい時のウッドデッキ、綺麗やったのでパシャリ📷❤️ クリスマスも近づいてきたなー🎅🌲 まだ何もプレゼントも用意してないから早く買わんといかんと焦ってきやした🎁
macha
macha
家族
souyaさんの実例写真
あまり使う機会のなかったバレッタを、イヤホンコードの収納に使っています。 コードを巻いて挟むだけで絡まり知らずになりました☺️
あまり使う機会のなかったバレッタを、イヤホンコードの収納に使っています。 コードを巻いて挟むだけで絡まり知らずになりました☺️
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
cocotaさんの実例写真
寝室の枕元が、イヤホンや充電器やらでゴチャゴチャしてたので、セリアの木箱を塗って、蓋をつけてボックスのリメイクしてみました! これで、枕元がちょっとスッキリするかな?(*^_^*)
寝室の枕元が、イヤホンや充電器やらでゴチャゴチャしてたので、セリアの木箱を塗って、蓋をつけてボックスのリメイクしてみました! これで、枕元がちょっとスッキリするかな?(*^_^*)
cocota
cocota
4LDK | 家族
icchiさんの実例写真
出来上がった作品たちを糸ケースに並べて、、、雑貨屋さん気分
出来上がった作品たちを糸ケースに並べて、、、雑貨屋さん気分
icchi
icchi
3LDK | 家族
hiyo.pietさんの実例写真
こんばんは~。 今日も暑かったですね~。 明日はもっと暑くなるとか…。 エアコンの掃除をせねば~! うちのにゃんこ、細い紐系を目にすると噛まずにはいられないヒモフェチニャン🐈 今までイヤフォン何個噛みちぎってダメにしたことか…。 なので…我が家には イヤフォンの類い、 必ず枕の下とか引き出しの中とかに隠す暗黙のルールが!(笑) 今日も1日お疲れ様でした!(^_^ゞ これはシェードの紐をカミカミしてワルさしているところです!(笑)
こんばんは~。 今日も暑かったですね~。 明日はもっと暑くなるとか…。 エアコンの掃除をせねば~! うちのにゃんこ、細い紐系を目にすると噛まずにはいられないヒモフェチニャン🐈 今までイヤフォン何個噛みちぎってダメにしたことか…。 なので…我が家には イヤフォンの類い、 必ず枕の下とか引き出しの中とかに隠す暗黙のルールが!(笑) 今日も1日お疲れ様でした!(^_^ゞ これはシェードの紐をカミカミしてワルさしているところです!(笑)
hiyo.piet
hiyo.piet
4LDK | 家族
akko-rinさんの実例写真
3段の引き出しは1番下の引き出し部分の背板を外して、電話のごちゃつくコードを背板側から仕舞い込みました ╰(*´︶`*)╯♡ コードが収まりスッキリ(*⁰▿⁰*) 上段はメモ用紙と筆記用具を入れました。 以前、電話の下に、横に並べたダイソーのボックスも、真ん中の背板を外してコードを収納してました。 背板を戻して、3台iPhoneとiPodの充電器、イヤホンを収納してます。
3段の引き出しは1番下の引き出し部分の背板を外して、電話のごちゃつくコードを背板側から仕舞い込みました ╰(*´︶`*)╯♡ コードが収まりスッキリ(*⁰▿⁰*) 上段はメモ用紙と筆記用具を入れました。 以前、電話の下に、横に並べたダイソーのボックスも、真ん中の背板を外してコードを収納してました。 背板を戻して、3台iPhoneとiPodの充電器、イヤホンを収納してます。
akko-rin
akko-rin
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
子どものいる暮らしイベント参加です。 自作のカウンター下収納棚の1番下に、子供達の本やら、どうしても捨てられない絵本などを収納してます。(漫画などは別。見栄え悪すぎだから。笑) 2段目の右の木のお皿の中は、息子の集めてるキレイな石や化石コーナーにしてます。 インテリアとしてもキレイだし、息子も触りたい時にすぐ触れるので良い感じ。 写ってないですが、この前の模様替えで写真右にアンティークランプがあるのですが、そこの横に1人掛けチェアを置いたので、いつでも本を読んだり石を触ったり出来るようになりました。 石は私もたまに眺めてます。笑(キレイな石小さい頃から好き。笑) 夏休み、朝から晩まで子供達にイライラしまくってる私ですが、最近このイライラをおさめる活気的な方法を見つけました。 それは朝から晩までディズニーソングを聴くことです。 私は基本毎日ずっと片耳イヤホンで音楽を聴いてるんですが、それをここ1週間ほどディズニーソングにしています。 それから子供達がくだらない喧嘩を始めたり、夏休みの宿題ほったらかしてずっとYouTube観てたり、やれって言ったこと「後でやるから。ちょっと待って。」と言って、死ぬまでやらなさそうだったり、さっき片づけた机の上がゴミだらけになってたり、反抗期で意味のわからない言いがかりをつけられたりしても、多少キレますが(人から見たらだいぶキレてる。が、私からするとかなり甘々。)耳からあの夢の世界のディズニーソングが流れてくると、不思議と爆発的には怒れなくなります。 「星に願いを」なんて流れた時には、怒ってる私が悪いんじゃないかと思ってしまうほどです。 恐るべしディズニー。 今年の夏休みはこれで乗り切ると決めました。 8月末まで朝から晩までディズニーソング…聴く音楽まで子供に支配される夏休み…やっぱり要らない。笑 コメントお気遣いなくです。
子どものいる暮らしイベント参加です。 自作のカウンター下収納棚の1番下に、子供達の本やら、どうしても捨てられない絵本などを収納してます。(漫画などは別。見栄え悪すぎだから。笑) 2段目の右の木のお皿の中は、息子の集めてるキレイな石や化石コーナーにしてます。 インテリアとしてもキレイだし、息子も触りたい時にすぐ触れるので良い感じ。 写ってないですが、この前の模様替えで写真右にアンティークランプがあるのですが、そこの横に1人掛けチェアを置いたので、いつでも本を読んだり石を触ったり出来るようになりました。 石は私もたまに眺めてます。笑(キレイな石小さい頃から好き。笑) 夏休み、朝から晩まで子供達にイライラしまくってる私ですが、最近このイライラをおさめる活気的な方法を見つけました。 それは朝から晩までディズニーソングを聴くことです。 私は基本毎日ずっと片耳イヤホンで音楽を聴いてるんですが、それをここ1週間ほどディズニーソングにしています。 それから子供達がくだらない喧嘩を始めたり、夏休みの宿題ほったらかしてずっとYouTube観てたり、やれって言ったこと「後でやるから。ちょっと待って。」と言って、死ぬまでやらなさそうだったり、さっき片づけた机の上がゴミだらけになってたり、反抗期で意味のわからない言いがかりをつけられたりしても、多少キレますが(人から見たらだいぶキレてる。が、私からするとかなり甘々。)耳からあの夢の世界のディズニーソングが流れてくると、不思議と爆発的には怒れなくなります。 「星に願いを」なんて流れた時には、怒ってる私が悪いんじゃないかと思ってしまうほどです。 恐るべしディズニー。 今年の夏休みはこれで乗り切ると決めました。 8月末まで朝から晩までディズニーソング…聴く音楽まで子供に支配される夏休み…やっぱり要らない。笑 コメントお気遣いなくです。
ochori
ochori
4LDK | 家族
toyoさんの実例写真
我が家のリビングテーブル❤︎大好きなミヤモト家具のもの☺️生活感を出さないように引き出し付きのタイプにして、リモコンやイヤホンなどを入れています✨
我が家のリビングテーブル❤︎大好きなミヤモト家具のもの☺️生活感を出さないように引き出し付きのタイプにして、リモコンやイヤホンなどを入れています✨
toyo
toyo
4LDK | 家族
d.sikiさんの実例写真
妹のお友達に頼まれて作ったもの。 兎に角DIYのイメージだけが頭を駆け巡り実行に移せぬ日々が続いております笑 木が買いたい、木材を買いに行きたいーーーーー(`;ω;´)
妹のお友達に頼まれて作ったもの。 兎に角DIYのイメージだけが頭を駆け巡り実行に移せぬ日々が続いております笑 木が買いたい、木材を買いに行きたいーーーーー(`;ω;´)
d.siki
d.siki
家族
ruuさんの実例写真
お気に入りでたくさん使っているIKEAのワゴン。 ここにはよく使うものをリビング↔️ダイニングを行き来できるように入れてます。 リモコンやティッシュなど。 あとイヤホンもわが家ではよく使うもので、ぐちゃっとしてどこにいったのかわからなくなるので、ダイソーのマグネットのケースに入れて収納しています!
お気に入りでたくさん使っているIKEAのワゴン。 ここにはよく使うものをリビング↔️ダイニングを行き来できるように入れてます。 リモコンやティッシュなど。 あとイヤホンもわが家ではよく使うもので、ぐちゃっとしてどこにいったのかわからなくなるので、ダイソーのマグネットのケースに入れて収納しています!
ruu
ruu
3LDK | 家族
choco3さんの実例写真
このイヤフォンがとてもお気に入り😍
このイヤフォンがとてもお気に入り😍
choco3
choco3
もっと見る

アンティーク イヤホンの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ