アンティーク 拾った

1,106枚の部屋写真から48枚をセレクト
kinokoさんの実例写真
拾った松ぼっくり 100均のカボチャの置物に、ロウソクはアンティーク風にペイント ウミウチワを枯れ木に、アイアンの鳥のオブジェをカラスに見立ててディスプレイ まだ寂しかったので子供の工作の余りの紙粘土でお化けを作ったら、餃子みたいと言われた
拾った松ぼっくり 100均のカボチャの置物に、ロウソクはアンティーク風にペイント ウミウチワを枯れ木に、アイアンの鳥のオブジェをカラスに見立ててディスプレイ まだ寂しかったので子供の工作の余りの紙粘土でお化けを作ったら、餃子みたいと言われた
kinoko
kinoko
2LDK | 家族
pettankofulさんの実例写真
頂き物の照明の上にあったガラス玉を取って、適当に草を入れた瓶を置いてみたらいい感じになった!!連休中に海で拾った流木もアクセサリー置き場に変身ᐠ( ᐛ )ᐟ
頂き物の照明の上にあったガラス玉を取って、適当に草を入れた瓶を置いてみたらいい感じになった!!連休中に海で拾った流木もアクセサリー置き場に変身ᐠ( ᐛ )ᐟ
pettankoful
pettankoful
myさんの実例写真
鹿の髑髏と鹿角シャンデリア山で拾って作りました!
鹿の髑髏と鹿角シャンデリア山で拾って作りました!
my
my
3LDK | 家族
MEGUさんの実例写真
流木拾ってきてドライフラワーを飾りました
流木拾ってきてドライフラワーを飾りました
MEGU
MEGU
piさんの実例写真
¥2,640
海で拾ったパンそっくりのおいしそうな石🍞 今でもおままごとの感覚で飾るのがたのしい🎶
海で拾ったパンそっくりのおいしそうな石🍞 今でもおままごとの感覚で飾るのがたのしい🎶
pi
pi
pedaroさんの実例写真
pedaro
pedaro
1DK | 一人暮らし
mamizaさんの実例写真
昨日の窓辺の反対側 ハロウィン迄はまだ時間があります。 変化させるかも。 明日は豊島園跡地に出来た ハリーポッターに子供達と行ってきます。 彼女は家が狭いから 用意したジャックオーランタンはいらないって。 少し悲しい。 仕方ないのでこの窓辺に飾りました。
昨日の窓辺の反対側 ハロウィン迄はまだ時間があります。 変化させるかも。 明日は豊島園跡地に出来た ハリーポッターに子供達と行ってきます。 彼女は家が狭いから 用意したジャックオーランタンはいらないって。 少し悲しい。 仕方ないのでこの窓辺に飾りました。
mamiza
mamiza
家族
mottiさんの実例写真
GOLDが大好きなので♪ アイアンペイントのシリーズです。 Salyuでみつけたランプ(乾電池なのでコード入らず)を塗っただけ。 流木は趣味がサーフィンな夫のサーフィン中に拾う…(超暇) 塗れる事に気づいた今は何でも形さえ気に入ったら購入する様になりました。
GOLDが大好きなので♪ アイアンペイントのシリーズです。 Salyuでみつけたランプ(乾電池なのでコード入らず)を塗っただけ。 流木は趣味がサーフィンな夫のサーフィン中に拾う…(超暇) 塗れる事に気づいた今は何でも形さえ気に入ったら購入する様になりました。
motti
motti
bowbowcoさんの実例写真
楽しい♡昨日やっと河原で石拾ってきて、さっそく取り掛かってます!(^^)ビールを飲みながら(笑)
楽しい♡昨日やっと河原で石拾ってきて、さっそく取り掛かってます!(^^)ビールを飲みながら(笑)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
anri193さんの実例写真
秋も深まって、子ども達はどんぐりを拾ってきます😄 一晩冷凍室に入れておくと、虫が出なくなると聞いて実践中👏
秋も深まって、子ども達はどんぐりを拾ってきます😄 一晩冷凍室に入れておくと、虫が出なくなると聞いて実践中👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
2024年用 12月 Christmasリース 投稿が遅くなってしまったけど。 2023年の冬に、手作りした松ぼっくりリース クリスマスの時期 ドアに飾りたくて 今回は制作してみました♪ 松ぼっくりは、去年娘とプチ旅に出たときに 拾った松ぼっくり(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 煮沸消毒済みなので、そのまま制作スタート。 100均の木枠リースに、麻紐で松ぼっくり1つずつ 全体のバランスを見ながら、ひたすら結んでくっつけていく作業がほとんど。 木枠リースが見えないよう、ひたすら松ぼっくり詰めていったら、かなりの重量&見た目がゴツゴツしてしまい ドアに飾るより、置いたほうが画になりそうだったので、置き型にしました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。笑 その他の小さなドライ飾りと、家族のイニシャルをグルーガンでくっつけて、完成★ 完全な自己満で楽しく出来ました〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ 1500円なら買っちゃう!笑 実際、材料費150円くらい♪ 愛着もわきます(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) #松ぼっくり #リース #松ぼっくりリース #ハンドメイド #一点もの #自然 #スローライフ
2024年用 12月 Christmasリース 投稿が遅くなってしまったけど。 2023年の冬に、手作りした松ぼっくりリース クリスマスの時期 ドアに飾りたくて 今回は制作してみました♪ 松ぼっくりは、去年娘とプチ旅に出たときに 拾った松ぼっくり(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 煮沸消毒済みなので、そのまま制作スタート。 100均の木枠リースに、麻紐で松ぼっくり1つずつ 全体のバランスを見ながら、ひたすら結んでくっつけていく作業がほとんど。 木枠リースが見えないよう、ひたすら松ぼっくり詰めていったら、かなりの重量&見た目がゴツゴツしてしまい ドアに飾るより、置いたほうが画になりそうだったので、置き型にしました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。笑 その他の小さなドライ飾りと、家族のイニシャルをグルーガンでくっつけて、完成★ 完全な自己満で楽しく出来ました〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ 1500円なら買っちゃう!笑 実際、材料費150円くらい♪ 愛着もわきます(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) #松ぼっくり #リース #松ぼっくりリース #ハンドメイド #一点もの #自然 #スローライフ
niko
niko
4LDK | 家族
fuusanさんの実例写真
かぼちゃの置物は自分で作りました。 要らない綿をリバティのはぎれで包んで麻ひもで縛っています。 公園で拾ってきた枝を折って木工ボンドで付けました。 ライトや鏡はLaura Ashleyです。
かぼちゃの置物は自分で作りました。 要らない綿をリバティのはぎれで包んで麻ひもで縛っています。 公園で拾ってきた枝を折って木工ボンドで付けました。 ライトや鏡はLaura Ashleyです。
fuusan
fuusan
mirinamuさんの実例写真
帽子は、リビングの隅っこのディスプレイコーナーにぶら下げて、ディスプレイの一部に。見せる収納にしています♫ 拾ってきた流木で作った帽子掛け、気に入ってずっと使っています^_^
帽子は、リビングの隅っこのディスプレイコーナーにぶら下げて、ディスプレイの一部に。見せる収納にしています♫ 拾ってきた流木で作った帽子掛け、気に入ってずっと使っています^_^
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
mi-ne-neさんの実例写真
チェストの上の貝殻コーナー。 沖縄のビーチで拾ったモノを中心に…(*´꒳`*)
チェストの上の貝殻コーナー。 沖縄のビーチで拾ったモノを中心に…(*´꒳`*)
mi-ne-ne
mi-ne-ne
2LDK | カップル
mamyuさんの実例写真
¥3,980
流木で作ったロープラダーが植物ディスプレイに大活躍してます✨
流木で作ったロープラダーが植物ディスプレイに大活躍してます✨
mamyu
mamyu
家族
moさんの実例写真
スナフキンの忘れ物
スナフキンの忘れ物
mo
mo
家族
momomoさんの実例写真
ステンレスキッチンはどんなインテリアにも合うと思う。
ステンレスキッチンはどんなインテリアにも合うと思う。
momomo
momomo
家族
kanaeさんの実例写真
私の「これさえあれば」は「流木」を使ったインテリアです₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🌳湘南に住んでいるので海岸でインテリアに使えそうな流木を拾ってきては部屋じゅうに装飾し飾っています。こちらの写真はリビングの半分を写したもので、天井のポールに3m程の拾った流木をぶら下げてフェイクグリーン、クリスマスリースなどを吊り下げています。奥のクリスマスツリーは流木ツリーになっていて、大好きなバラの花、グリーン、カード、リボンなどで飾りつけをしています。季節は冬のインテリアですが、私はこのクリスマスツリーをグリーンインテリアとして一年中飾っています。(本当言うと、飾りつけが複雑すぎて解体出来ないからwww) 他にも寝室にも流木を飾っていますがイベントにはリビングの写真を使わせていただきます₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🌳
私の「これさえあれば」は「流木」を使ったインテリアです₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🌳湘南に住んでいるので海岸でインテリアに使えそうな流木を拾ってきては部屋じゅうに装飾し飾っています。こちらの写真はリビングの半分を写したもので、天井のポールに3m程の拾った流木をぶら下げてフェイクグリーン、クリスマスリースなどを吊り下げています。奥のクリスマスツリーは流木ツリーになっていて、大好きなバラの花、グリーン、カード、リボンなどで飾りつけをしています。季節は冬のインテリアですが、私はこのクリスマスツリーをグリーンインテリアとして一年中飾っています。(本当言うと、飾りつけが複雑すぎて解体出来ないからwww) 他にも寝室にも流木を飾っていますがイベントにはリビングの写真を使わせていただきます₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🌳
kanae
kanae
1LDK
emiさんの実例写真
emi
emi
3LDK | 家族
kapiさんの実例写真
ほんのちょっとですが、ディスプレイを夏な感じに。 貝は昔、娘と海で拾ったものです♪( ´▽`)
ほんのちょっとですが、ディスプレイを夏な感じに。 貝は昔、娘と海で拾ったものです♪( ´▽`)
kapi
kapi
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
最近古い壜が欲しくてしょうがない(*´д`*)海に拾いに行きたいなー
最近古い壜が欲しくてしょうがない(*´д`*)海に拾いに行きたいなー
yuyu
yuyu
soramameさんの実例写真
微妙なサイズの書類棚にピッタリのトレーをセリアで発見。 たくさん買ってきて子どもの拾い物コレクション収納にしました。
微妙なサイズの書類棚にピッタリのトレーをセリアで発見。 たくさん買ってきて子どもの拾い物コレクション収納にしました。
soramame
soramame
2LDK | 家族
banma1223さんの実例写真
お庭に落ちたぶどうの木の実をアンティークぽく(*^^*)
お庭に落ちたぶどうの木の実をアンティークぽく(*^^*)
banma1223
banma1223
4LDK | 家族
yama-gurashiさんの実例写真
拾った松ぼっくりやどんぐりに、100円ショップで買った木の実などをリースに貼り付けて飾ってますが、玄関外に飾っていて経年劣化で時々ポロッと取れてきます。取れる度に補修して、もう何年かな、、、。
拾った松ぼっくりやどんぐりに、100円ショップで買った木の実などをリースに貼り付けて飾ってますが、玄関外に飾っていて経年劣化で時々ポロッと取れてきます。取れる度に補修して、もう何年かな、、、。
yama-gurashi
yama-gurashi
家族
tomonecoさんの実例写真
拾ってきた流木天井から吊り下げてみた。
拾ってきた流木天井から吊り下げてみた。
tomoneco
tomoneco
yururiさんの実例写真
テレビ横のコーナー。 昔、リサイクルショップで買った掘り出し物のチェストと。 長女が描いた牛骨デッサンと。 公園で拾ってきた枯れ枝達(左の花瓶のやつ。右のドライは買ったやつ) それから、左にチラッと写っているのは拾ってきた流木。 という、とてもチープなくせに、なんだかさりげなく気取ったムードを醸し出す。というのがテーマのコーナーです。笑 しかし、古家具に、枯れ枝に、骨て。 なんて枯れたコーナーなんだ。笑
テレビ横のコーナー。 昔、リサイクルショップで買った掘り出し物のチェストと。 長女が描いた牛骨デッサンと。 公園で拾ってきた枯れ枝達(左の花瓶のやつ。右のドライは買ったやつ) それから、左にチラッと写っているのは拾ってきた流木。 という、とてもチープなくせに、なんだかさりげなく気取ったムードを醸し出す。というのがテーマのコーナーです。笑 しかし、古家具に、枯れ枝に、骨て。 なんて枯れたコーナーなんだ。笑
yururi
yururi
家族
もっと見る

アンティーク 拾ったが気になるあなたにおすすめ

アンティーク 拾ったの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク 拾った

1,106枚の部屋写真から48枚をセレクト
kinokoさんの実例写真
拾った松ぼっくり 100均のカボチャの置物に、ロウソクはアンティーク風にペイント ウミウチワを枯れ木に、アイアンの鳥のオブジェをカラスに見立ててディスプレイ まだ寂しかったので子供の工作の余りの紙粘土でお化けを作ったら、餃子みたいと言われた
拾った松ぼっくり 100均のカボチャの置物に、ロウソクはアンティーク風にペイント ウミウチワを枯れ木に、アイアンの鳥のオブジェをカラスに見立ててディスプレイ まだ寂しかったので子供の工作の余りの紙粘土でお化けを作ったら、餃子みたいと言われた
kinoko
kinoko
2LDK | 家族
pettankofulさんの実例写真
頂き物の照明の上にあったガラス玉を取って、適当に草を入れた瓶を置いてみたらいい感じになった!!連休中に海で拾った流木もアクセサリー置き場に変身ᐠ( ᐛ )ᐟ
頂き物の照明の上にあったガラス玉を取って、適当に草を入れた瓶を置いてみたらいい感じになった!!連休中に海で拾った流木もアクセサリー置き場に変身ᐠ( ᐛ )ᐟ
pettankoful
pettankoful
myさんの実例写真
鹿の髑髏と鹿角シャンデリア山で拾って作りました!
鹿の髑髏と鹿角シャンデリア山で拾って作りました!
my
my
3LDK | 家族
MEGUさんの実例写真
流木拾ってきてドライフラワーを飾りました
流木拾ってきてドライフラワーを飾りました
MEGU
MEGU
piさんの実例写真
¥2,640
海で拾ったパンそっくりのおいしそうな石🍞 今でもおままごとの感覚で飾るのがたのしい🎶
海で拾ったパンそっくりのおいしそうな石🍞 今でもおままごとの感覚で飾るのがたのしい🎶
pi
pi
pedaroさんの実例写真
pedaro
pedaro
1DK | 一人暮らし
mamizaさんの実例写真
昨日の窓辺の反対側 ハロウィン迄はまだ時間があります。 変化させるかも。 明日は豊島園跡地に出来た ハリーポッターに子供達と行ってきます。 彼女は家が狭いから 用意したジャックオーランタンはいらないって。 少し悲しい。 仕方ないのでこの窓辺に飾りました。
昨日の窓辺の反対側 ハロウィン迄はまだ時間があります。 変化させるかも。 明日は豊島園跡地に出来た ハリーポッターに子供達と行ってきます。 彼女は家が狭いから 用意したジャックオーランタンはいらないって。 少し悲しい。 仕方ないのでこの窓辺に飾りました。
mamiza
mamiza
家族
mottiさんの実例写真
GOLDが大好きなので♪ アイアンペイントのシリーズです。 Salyuでみつけたランプ(乾電池なのでコード入らず)を塗っただけ。 流木は趣味がサーフィンな夫のサーフィン中に拾う…(超暇) 塗れる事に気づいた今は何でも形さえ気に入ったら購入する様になりました。
GOLDが大好きなので♪ アイアンペイントのシリーズです。 Salyuでみつけたランプ(乾電池なのでコード入らず)を塗っただけ。 流木は趣味がサーフィンな夫のサーフィン中に拾う…(超暇) 塗れる事に気づいた今は何でも形さえ気に入ったら購入する様になりました。
motti
motti
bowbowcoさんの実例写真
楽しい♡昨日やっと河原で石拾ってきて、さっそく取り掛かってます!(^^)ビールを飲みながら(笑)
楽しい♡昨日やっと河原で石拾ってきて、さっそく取り掛かってます!(^^)ビールを飲みながら(笑)
bowbowco
bowbowco
3LDK | 家族
anri193さんの実例写真
秋も深まって、子ども達はどんぐりを拾ってきます😄 一晩冷凍室に入れておくと、虫が出なくなると聞いて実践中👏
秋も深まって、子ども達はどんぐりを拾ってきます😄 一晩冷凍室に入れておくと、虫が出なくなると聞いて実践中👏
anri193
anri193
3LDK | 家族
nikoさんの実例写真
2024年用 12月 Christmasリース 投稿が遅くなってしまったけど。 2023年の冬に、手作りした松ぼっくりリース クリスマスの時期 ドアに飾りたくて 今回は制作してみました♪ 松ぼっくりは、去年娘とプチ旅に出たときに 拾った松ぼっくり(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 煮沸消毒済みなので、そのまま制作スタート。 100均の木枠リースに、麻紐で松ぼっくり1つずつ 全体のバランスを見ながら、ひたすら結んでくっつけていく作業がほとんど。 木枠リースが見えないよう、ひたすら松ぼっくり詰めていったら、かなりの重量&見た目がゴツゴツしてしまい ドアに飾るより、置いたほうが画になりそうだったので、置き型にしました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。笑 その他の小さなドライ飾りと、家族のイニシャルをグルーガンでくっつけて、完成★ 完全な自己満で楽しく出来ました〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ 1500円なら買っちゃう!笑 実際、材料費150円くらい♪ 愛着もわきます(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) #松ぼっくり #リース #松ぼっくりリース #ハンドメイド #一点もの #自然 #スローライフ
2024年用 12月 Christmasリース 投稿が遅くなってしまったけど。 2023年の冬に、手作りした松ぼっくりリース クリスマスの時期 ドアに飾りたくて 今回は制作してみました♪ 松ぼっくりは、去年娘とプチ旅に出たときに 拾った松ぼっくり(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠) 煮沸消毒済みなので、そのまま制作スタート。 100均の木枠リースに、麻紐で松ぼっくり1つずつ 全体のバランスを見ながら、ひたすら結んでくっつけていく作業がほとんど。 木枠リースが見えないよう、ひたすら松ぼっくり詰めていったら、かなりの重量&見た目がゴツゴツしてしまい ドアに飾るより、置いたほうが画になりそうだったので、置き型にしました。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。笑 その他の小さなドライ飾りと、家族のイニシャルをグルーガンでくっつけて、完成★ 完全な自己満で楽しく出来ました〜✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ 1500円なら買っちゃう!笑 実際、材料費150円くらい♪ 愛着もわきます(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠) #松ぼっくり #リース #松ぼっくりリース #ハンドメイド #一点もの #自然 #スローライフ
niko
niko
4LDK | 家族
fuusanさんの実例写真
かぼちゃの置物は自分で作りました。 要らない綿をリバティのはぎれで包んで麻ひもで縛っています。 公園で拾ってきた枝を折って木工ボンドで付けました。 ライトや鏡はLaura Ashleyです。
かぼちゃの置物は自分で作りました。 要らない綿をリバティのはぎれで包んで麻ひもで縛っています。 公園で拾ってきた枝を折って木工ボンドで付けました。 ライトや鏡はLaura Ashleyです。
fuusan
fuusan
mirinamuさんの実例写真
ビニールクロス¥496
帽子は、リビングの隅っこのディスプレイコーナーにぶら下げて、ディスプレイの一部に。見せる収納にしています♫ 拾ってきた流木で作った帽子掛け、気に入ってずっと使っています^_^
帽子は、リビングの隅っこのディスプレイコーナーにぶら下げて、ディスプレイの一部に。見せる収納にしています♫ 拾ってきた流木で作った帽子掛け、気に入ってずっと使っています^_^
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
mi-ne-neさんの実例写真
チェストの上の貝殻コーナー。 沖縄のビーチで拾ったモノを中心に…(*´꒳`*)
チェストの上の貝殻コーナー。 沖縄のビーチで拾ったモノを中心に…(*´꒳`*)
mi-ne-ne
mi-ne-ne
2LDK | カップル
mamyuさんの実例写真
流木で作ったロープラダーが植物ディスプレイに大活躍してます✨
流木で作ったロープラダーが植物ディスプレイに大活躍してます✨
mamyu
mamyu
家族
moさんの実例写真
スナフキンの忘れ物
スナフキンの忘れ物
mo
mo
家族
momomoさんの実例写真
ステンレスキッチンはどんなインテリアにも合うと思う。
ステンレスキッチンはどんなインテリアにも合うと思う。
momomo
momomo
家族
kanaeさんの実例写真
私の「これさえあれば」は「流木」を使ったインテリアです₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🌳湘南に住んでいるので海岸でインテリアに使えそうな流木を拾ってきては部屋じゅうに装飾し飾っています。こちらの写真はリビングの半分を写したもので、天井のポールに3m程の拾った流木をぶら下げてフェイクグリーン、クリスマスリースなどを吊り下げています。奥のクリスマスツリーは流木ツリーになっていて、大好きなバラの花、グリーン、カード、リボンなどで飾りつけをしています。季節は冬のインテリアですが、私はこのクリスマスツリーをグリーンインテリアとして一年中飾っています。(本当言うと、飾りつけが複雑すぎて解体出来ないからwww) 他にも寝室にも流木を飾っていますがイベントにはリビングの写真を使わせていただきます₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🌳
私の「これさえあれば」は「流木」を使ったインテリアです₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🌳湘南に住んでいるので海岸でインテリアに使えそうな流木を拾ってきては部屋じゅうに装飾し飾っています。こちらの写真はリビングの半分を写したもので、天井のポールに3m程の拾った流木をぶら下げてフェイクグリーン、クリスマスリースなどを吊り下げています。奥のクリスマスツリーは流木ツリーになっていて、大好きなバラの花、グリーン、カード、リボンなどで飾りつけをしています。季節は冬のインテリアですが、私はこのクリスマスツリーをグリーンインテリアとして一年中飾っています。(本当言うと、飾りつけが複雑すぎて解体出来ないからwww) 他にも寝室にも流木を飾っていますがイベントにはリビングの写真を使わせていただきます₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎🌳
kanae
kanae
1LDK
emiさんの実例写真
emi
emi
3LDK | 家族
kapiさんの実例写真
ほんのちょっとですが、ディスプレイを夏な感じに。 貝は昔、娘と海で拾ったものです♪( ´▽`)
ほんのちょっとですが、ディスプレイを夏な感じに。 貝は昔、娘と海で拾ったものです♪( ´▽`)
kapi
kapi
3LDK | 家族
yuyuさんの実例写真
最近古い壜が欲しくてしょうがない(*´д`*)海に拾いに行きたいなー
最近古い壜が欲しくてしょうがない(*´д`*)海に拾いに行きたいなー
yuyu
yuyu
soramameさんの実例写真
微妙なサイズの書類棚にピッタリのトレーをセリアで発見。 たくさん買ってきて子どもの拾い物コレクション収納にしました。
微妙なサイズの書類棚にピッタリのトレーをセリアで発見。 たくさん買ってきて子どもの拾い物コレクション収納にしました。
soramame
soramame
2LDK | 家族
banma1223さんの実例写真
お庭に落ちたぶどうの木の実をアンティークぽく(*^^*)
お庭に落ちたぶどうの木の実をアンティークぽく(*^^*)
banma1223
banma1223
4LDK | 家族
yama-gurashiさんの実例写真
拾った松ぼっくりやどんぐりに、100円ショップで買った木の実などをリースに貼り付けて飾ってますが、玄関外に飾っていて経年劣化で時々ポロッと取れてきます。取れる度に補修して、もう何年かな、、、。
拾った松ぼっくりやどんぐりに、100円ショップで買った木の実などをリースに貼り付けて飾ってますが、玄関外に飾っていて経年劣化で時々ポロッと取れてきます。取れる度に補修して、もう何年かな、、、。
yama-gurashi
yama-gurashi
家族
tomonecoさんの実例写真
拾ってきた流木天井から吊り下げてみた。
拾ってきた流木天井から吊り下げてみた。
tomoneco
tomoneco
yururiさんの実例写真
テレビ横のコーナー。 昔、リサイクルショップで買った掘り出し物のチェストと。 長女が描いた牛骨デッサンと。 公園で拾ってきた枯れ枝達(左の花瓶のやつ。右のドライは買ったやつ) それから、左にチラッと写っているのは拾ってきた流木。 という、とてもチープなくせに、なんだかさりげなく気取ったムードを醸し出す。というのがテーマのコーナーです。笑 しかし、古家具に、枯れ枝に、骨て。 なんて枯れたコーナーなんだ。笑
テレビ横のコーナー。 昔、リサイクルショップで買った掘り出し物のチェストと。 長女が描いた牛骨デッサンと。 公園で拾ってきた枯れ枝達(左の花瓶のやつ。右のドライは買ったやつ) それから、左にチラッと写っているのは拾ってきた流木。 という、とてもチープなくせに、なんだかさりげなく気取ったムードを醸し出す。というのがテーマのコーナーです。笑 しかし、古家具に、枯れ枝に、骨て。 なんて枯れたコーナーなんだ。笑
yururi
yururi
家族
もっと見る

アンティーク 拾ったが気になるあなたにおすすめ

アンティーク 拾ったの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ