RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

Russell Hobbs コーヒータイム

107枚の部屋写真から46枚をセレクト
shantiさんの実例写真
こちらの電気ケトルもおうち見直しキャンペーンで新調させていただきました❁︎ それまではT-falの0.8ℓのものを使っていて、4人家族が一斉にお湯を使う時は2回に分けて沸かさないといけなかったんですが、このRussell Hobbsのケトルは1ℓなのでちょうどいい量を1回で準備できてストレスなしになりました。 つや消しな感じのブラックがめちゃくちゃかっこいいので、毎朝のコーヒーをいれる時間が特別な時間になっています♪
こちらの電気ケトルもおうち見直しキャンペーンで新調させていただきました❁︎ それまではT-falの0.8ℓのものを使っていて、4人家族が一斉にお湯を使う時は2回に分けて沸かさないといけなかったんですが、このRussell Hobbsのケトルは1ℓなのでちょうどいい量を1回で準備できてストレスなしになりました。 つや消しな感じのブラックがめちゃくちゃかっこいいので、毎朝のコーヒーをいれる時間が特別な時間になっています♪
shanti
shanti
4LDK | 家族
75さんの実例写真
好きな器のある暮らし 量も丁度良いので日常使いしているトゥオキオのマグカップ。 落ち着いたブルーのシンプルな柄は、毎日使っても飽きたりしません。 お気に入りのマグカップです
好きな器のある暮らし 量も丁度良いので日常使いしているトゥオキオのマグカップ。 落ち着いたブルーのシンプルな柄は、毎日使っても飽きたりしません。 お気に入りのマグカップです
75
75
4LDK | 家族
okkunさんの実例写真
お休みの日は、ゆっくり豆引き。 豆乳あわあわのカフェオレで。。。
お休みの日は、ゆっくり豆引き。 豆乳あわあわのカフェオレで。。。
okkun
okkun
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
急ぐときコーヒー豆はラッセルホブズのグラインダーで挽きます。レコルトのソロカフェは手入れも簡単でいつでも気軽に本格コーヒーが飲めます(^^)
急ぐときコーヒー豆はラッセルホブズのグラインダーで挽きます。レコルトのソロカフェは手入れも簡単でいつでも気軽に本格コーヒーが飲めます(^^)
ringo
ringo
家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
オーブントースター¥27,940
イベント「やってよかった暮らしのルーティーン」に参加。 朝はいくつかやっている習慣(というほどのものではないですが) がありますが、最近始めたことで、朝に珈琲を淹れるのがとても良いかなと。 ついここ最近、ドリップで淹れる道具や豆を挽く道具を揃え。 朝に豆を挽き、湯を沸かし、ペーパードリップで淹れています。 朝の珈琲の香りはとても心地よいですし、 まだ寝ぼけた頭を体を起こしてくれる感じがしてとても良いな、と。
イベント「やってよかった暮らしのルーティーン」に参加。 朝はいくつかやっている習慣(というほどのものではないですが) がありますが、最近始めたことで、朝に珈琲を淹れるのがとても良いかなと。 ついここ最近、ドリップで淹れる道具や豆を挽く道具を揃え。 朝に豆を挽き、湯を沸かし、ペーパードリップで淹れています。 朝の珈琲の香りはとても心地よいですし、 まだ寝ぼけた頭を体を起こしてくれる感じがしてとても良いな、と。
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
maki_papercraftさんの実例写真
『暮らし見直しキャンペーン』 ありがたいことに当選させていただき、 相変わらず、 小躍りしながら使わせていただきました♪ ありがとうございます✨ 色や質感、 置いた時の雰囲気は以前の投稿に書きましたが、 私好みで♪ 嬉しいっ😆 そして、早速使わせていただきました! 7段階の温度調整も選んだポイントだったんですが、 私が嬉しいのは白湯機能! 朝起きたてで白湯! せっかく準備してもバタバタしていて気が付いたら常温😂なんてことも多々あり、 白湯ですぐに飲めるというのは嬉しい機能です。 次にお湯が沸く時間ですが、 これに関しては以前使っていたメーカーさんの方が早かった印象ではありますが、 十分です。 そして静か。 以前のは早い分、沸かしてますよ!という音が😂 このケトルにはその音がなく静かなのも気に入りました😊 次に沸かせるお湯の量ですが、 0.6㍑と割とコンパクトです。 以前の投稿にも書きましたが、最初検討した時の印象は少なめっ!でした! でも、考えてみると一度に使う量は ちょうどいいかも。 今までは朝昼晩1㍑のお湯を沸かしてポットに移していました。 少し前に買ったお気に入りのポットがあるので兼用で使う予定なので、 一度のお茶を飲むには1人は十分、2人でも十分でした♪ むしろ600ml程度のケトルちょうどいいかなとも思っています😊 コンパクトな分とても軽いです! その点もある意味コンパクトであることの利点かもしれませんね♪ そして、ガスだとちょっと怖い場面でもボタンひとつの電気ケトル、安心感もありますね。 これから毎日大活躍になってくれると思います。 週末用に焼いた三年番茶のパウンドケーキでコーヒータイム♪ ケトルで気分も上がり、ウキウキでした♪ 投稿しばらく続くと思いますがお付き合い頂けましたら幸いです♪
『暮らし見直しキャンペーン』 ありがたいことに当選させていただき、 相変わらず、 小躍りしながら使わせていただきました♪ ありがとうございます✨ 色や質感、 置いた時の雰囲気は以前の投稿に書きましたが、 私好みで♪ 嬉しいっ😆 そして、早速使わせていただきました! 7段階の温度調整も選んだポイントだったんですが、 私が嬉しいのは白湯機能! 朝起きたてで白湯! せっかく準備してもバタバタしていて気が付いたら常温😂なんてことも多々あり、 白湯ですぐに飲めるというのは嬉しい機能です。 次にお湯が沸く時間ですが、 これに関しては以前使っていたメーカーさんの方が早かった印象ではありますが、 十分です。 そして静か。 以前のは早い分、沸かしてますよ!という音が😂 このケトルにはその音がなく静かなのも気に入りました😊 次に沸かせるお湯の量ですが、 0.6㍑と割とコンパクトです。 以前の投稿にも書きましたが、最初検討した時の印象は少なめっ!でした! でも、考えてみると一度に使う量は ちょうどいいかも。 今までは朝昼晩1㍑のお湯を沸かしてポットに移していました。 少し前に買ったお気に入りのポットがあるので兼用で使う予定なので、 一度のお茶を飲むには1人は十分、2人でも十分でした♪ むしろ600ml程度のケトルちょうどいいかなとも思っています😊 コンパクトな分とても軽いです! その点もある意味コンパクトであることの利点かもしれませんね♪ そして、ガスだとちょっと怖い場面でもボタンひとつの電気ケトル、安心感もありますね。 これから毎日大活躍になってくれると思います。 週末用に焼いた三年番茶のパウンドケーキでコーヒータイム♪ ケトルで気分も上がり、ウキウキでした♪ 投稿しばらく続くと思いますがお付き合い頂けましたら幸いです♪
maki_papercraft
maki_papercraft
kuroさんの実例写真
手間かなー 面倒かなーって思ったけど 食器を拭きながらお湯が沸くのを待ったり 豆をガーって挽いて笑 お湯を少しずつ、、ポコポコしてくる感じ いい匂い ミルクをフワフワにして ホッと一息 私の好きな時間 美味しいコーヒーを淹れるのにお湯の温度 大事らしい! 適当、ズボラな私は気にしたことなかったけど 本当だった!!! こんなことで美味しくなるんだ!という発見も嬉しかったな✨
手間かなー 面倒かなーって思ったけど 食器を拭きながらお湯が沸くのを待ったり 豆をガーって挽いて笑 お湯を少しずつ、、ポコポコしてくる感じ いい匂い ミルクをフワフワにして ホッと一息 私の好きな時間 美味しいコーヒーを淹れるのにお湯の温度 大事らしい! 適当、ズボラな私は気にしたことなかったけど 本当だった!!! こんなことで美味しくなるんだ!という発見も嬉しかったな✨
kuro
kuro
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでToffyのコーヒーメーカーを購入させて頂きました🙇‍♀️ 今までドリップバッグのコーヒーを毎日夫婦で飲んでいたので、ゴミの量が気になっていました…🚮コーヒーメーカーはメッシュタイプのフィルターなので、ゴミの量も削減出来たら良いなと思い選びました♩ そして、ずーっと前からコーヒー豆を購入して、コーヒーを飲む丁寧な暮らしに憧れてまして…😂☕️ 見た目も良く、置いてあるだけでお洒落で、朝から気分が上がります(*´ω`*)☀︎
おうち見直しキャンペーンでToffyのコーヒーメーカーを購入させて頂きました🙇‍♀️ 今までドリップバッグのコーヒーを毎日夫婦で飲んでいたので、ゴミの量が気になっていました…🚮コーヒーメーカーはメッシュタイプのフィルターなので、ゴミの量も削減出来たら良いなと思い選びました♩ そして、ずーっと前からコーヒー豆を購入して、コーヒーを飲む丁寧な暮らしに憧れてまして…😂☕️ 見た目も良く、置いてあるだけでお洒落で、朝から気分が上がります(*´ω`*)☀︎
ntay
ntay
家族
Azukiさんの実例写真
いっただっきまーす♡ŧ‹"ŧ‹"(*´ч`*)ŧ‹"ŧ‹" って、こんなに写真撮ってたらコーヒー冷めとるわいっ!🤣
いっただっきまーす♡ŧ‹"ŧ‹"(*´ч`*)ŧ‹"ŧ‹" って、こんなに写真撮ってたらコーヒー冷めとるわいっ!🤣
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
inudogさんの実例写真
inudog
inudog
1LDK | 一人暮らし
naojinさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」に 当選させていただきました.・*’’*・.♬ ありがとうございます🙇‍♀️ 二品注文したうちのひとつは 前回から気になっていたものを選びました。 ラッセルホブスのケトル藤(Fuji)です。 なんといってもフォルムが美しくてうっとり✨ 1.0ℓ沸かせるのもうれしいポイント🍵♡ 今回気づいたんですが、このケトルを販売しているショップが2店舗あったのですが、店舗により送料設定がちがう場合もあるんですね。 もちろん送料無料のほうで購入させてもらいました! 使い勝手など、またupさせてもらいますね。 よろしくお願いします☺️
「おうち見直しキャンペーン」に 当選させていただきました.・*’’*・.♬ ありがとうございます🙇‍♀️ 二品注文したうちのひとつは 前回から気になっていたものを選びました。 ラッセルホブスのケトル藤(Fuji)です。 なんといってもフォルムが美しくてうっとり✨ 1.0ℓ沸かせるのもうれしいポイント🍵♡ 今回気づいたんですが、このケトルを販売しているショップが2店舗あったのですが、店舗により送料設定がちがう場合もあるんですね。 もちろん送料無料のほうで購入させてもらいました! 使い勝手など、またupさせてもらいますね。 よろしくお願いします☺️
naojin
naojin
3LDK | 家族
atsukitoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン 娘の紅茶を淹れ終わり、今度は私のコーヒーの番です。 注ぎ口が細く、今までやかんで注いでいた時に比べると、当たり前ですが雲泥の差で淹れやすいです。 惚れ惚れする佇まいと想像以上の使いやすさ。 本当にありがとうございました!
おうち見直しキャンペーン 娘の紅茶を淹れ終わり、今度は私のコーヒーの番です。 注ぎ口が細く、今までやかんで注いでいた時に比べると、当たり前ですが雲泥の差で淹れやすいです。 惚れ惚れする佇まいと想像以上の使いやすさ。 本当にありがとうございました!
atsukito
atsukito
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
ケトルを新しくしました😊 今回はドリップ出来るように細口タイプを探していて何ヶ月も悩み、ラッセルホブスのカフェケトルに決めました❤️最終候補に山善のコーヒーケトルがあってかなり迷った💦 っで、肝心のドリップはちょーと慣れるまでやりにくいかも😅ただ注いだ後にたれることがない!!コレはポイント高い✨沸くのも早いし、何よりこのデザインが可愛い❤️ 白が欲しくて探していたから色だけが引っかかってたけど、ハンドルも持ちやすいし総合評価としては良かったかな✨
ケトルを新しくしました😊 今回はドリップ出来るように細口タイプを探していて何ヶ月も悩み、ラッセルホブスのカフェケトルに決めました❤️最終候補に山善のコーヒーケトルがあってかなり迷った💦 っで、肝心のドリップはちょーと慣れるまでやりにくいかも😅ただ注いだ後にたれることがない!!コレはポイント高い✨沸くのも早いし、何よりこのデザインが可愛い❤️ 白が欲しくて探していたから色だけが引っかかってたけど、ハンドルも持ちやすいし総合評価としては良かったかな✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
コーヒータイム〜(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
コーヒータイム〜(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
gachaさんの実例写真
電動コーヒーミル¥5,500
㊗️「わたしの愛用品」vol.355掲載✨ RoomClip mag編集部さまに記事にしていただきました😆 お時間ある時に下のアドレスをクリックして見てくださるとうれしいです♡ https://roomclip.jp/mag/archives/82026 まわりからボキャ貧と言われる私ですが、がんばって文章にしました💦 慣れないことに戸惑いましたが、ご担当の方、ステキな記事にしてくださり、ありがとうございました😌
㊗️「わたしの愛用品」vol.355掲載✨ RoomClip mag編集部さまに記事にしていただきました😆 お時間ある時に下のアドレスをクリックして見てくださるとうれしいです♡ https://roomclip.jp/mag/archives/82026 まわりからボキャ貧と言われる私ですが、がんばって文章にしました💦 慣れないことに戸惑いましたが、ご担当の方、ステキな記事にしてくださり、ありがとうございました😌
gacha
gacha
4LDK | 家族
.Haさんの実例写真
期間限定企画『よかとこ かごんま②』 先日の鹿児島旅行で買ってきた『桜島溶岩焙煎珈琲🌋☕️』 桜島の溶岩石を用いて遠赤外線の輻射熱で焙煎しているとのこと。 久々にRussell Hobbsのコーヒーメーカーを使ってみました😊 コーヒー通ではないので上手い表現が思い浮かばないけど💦、ブラックでも飲みやすい味でした☕️ ……………………………………………………………… 鹿児島のオススメルート、2コメに載せます📝 鹿児島旅行をご検討されている方やご興味ある方、もしよかったら見てみてください🥰
期間限定企画『よかとこ かごんま②』 先日の鹿児島旅行で買ってきた『桜島溶岩焙煎珈琲🌋☕️』 桜島の溶岩石を用いて遠赤外線の輻射熱で焙煎しているとのこと。 久々にRussell Hobbsのコーヒーメーカーを使ってみました😊 コーヒー通ではないので上手い表現が思い浮かばないけど💦、ブラックでも飲みやすい味でした☕️ ……………………………………………………………… 鹿児島のオススメルート、2コメに載せます📝 鹿児島旅行をご検討されている方やご興味ある方、もしよかったら見てみてください🥰
.Ha
.Ha
rocoさんの実例写真
ウェルカムクーポンに当選させて頂きました♡ありがとうございます🙇‍♀️ 私が選ばせて頂いたのは…Russell hobbsの電動ミル ソルト&ペッパーミニです♪ 実は大きいサイズは既に愛用中なのでその便利さと香りの良さは経験済み。ただ、ゆで卵やお弁当など小さい範囲や食卓用に小さいサイズもあったら便利だろうな…とずっと思っていました。 実物は…見た目も台座も可愛いしスタイリッシュ✨使い勝手も良く、とても気に入っています♡大切に使わせて頂きます。我が家のRussell hobbs達を並べてみました〜☺︎ あと2つ購入しています、また後日掲載させて頂きます♪
ウェルカムクーポンに当選させて頂きました♡ありがとうございます🙇‍♀️ 私が選ばせて頂いたのは…Russell hobbsの電動ミル ソルト&ペッパーミニです♪ 実は大きいサイズは既に愛用中なのでその便利さと香りの良さは経験済み。ただ、ゆで卵やお弁当など小さい範囲や食卓用に小さいサイズもあったら便利だろうな…とずっと思っていました。 実物は…見た目も台座も可愛いしスタイリッシュ✨使い勝手も良く、とても気に入っています♡大切に使わせて頂きます。我が家のRussell hobbs達を並べてみました〜☺︎ あと2つ購入しています、また後日掲載させて頂きます♪
roco
roco
3LDK | 家族
Selipさんの実例写真
モニターで頂いたウェルカムクーポンを使用して、 憧れだったRussell Hobbsのコーヒーグラインダーを購入してみました☕️✨✨ ずーっと気になってたので嬉しいなぁ😌 キッチンはなるべくスッキリ見せるために、 ステンレス素材を多めに取り入れているのですが、グラインダーもコンパクトで、スマートな見た目です♫♫
モニターで頂いたウェルカムクーポンを使用して、 憧れだったRussell Hobbsのコーヒーグラインダーを購入してみました☕️✨✨ ずーっと気になってたので嬉しいなぁ😌 キッチンはなるべくスッキリ見せるために、 ステンレス素材を多めに取り入れているのですが、グラインダーもコンパクトで、スマートな見た目です♫♫
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
eさんの実例写真
Russell Hobbsの家電を愛用しています🌸 スチーマーは温野菜やゆで卵を同時にタイマー放置できて楽チン♪ カフェケトルは注ぎ易さと、ステンレスで冷めにくい所に惹かれました✨ コーヒーメーカーは毎日使いすぎてボロボロです(笑)🫣 今日のおやつは、お盆に妹に買ってきて貰ったANTIQUEの「世にもおいしい割れチョコブラウニー」💕 チョコ好き甘党です😋 好きな物食べて、夜はウォーキングしてきます♪😚🏃
Russell Hobbsの家電を愛用しています🌸 スチーマーは温野菜やゆで卵を同時にタイマー放置できて楽チン♪ カフェケトルは注ぎ易さと、ステンレスで冷めにくい所に惹かれました✨ コーヒーメーカーは毎日使いすぎてボロボロです(笑)🫣 今日のおやつは、お盆に妹に買ってきて貰ったANTIQUEの「世にもおいしい割れチョコブラウニー」💕 チョコ好き甘党です😋 好きな物食べて、夜はウォーキングしてきます♪😚🏃
e
e
4LDK | 家族
TEAroomさんの実例写真
ひとり時間 満喫~❤
ひとり時間 満喫~❤
TEAroom
TEAroom
3LDK | 一人暮らし
takkiさんの実例写真
山善電気ケトルモニター応募です。 コーヒー派の我が家は、毎朝コーヒー豆を自家焙煎してミル〜ケトルでお湯を沸かしてコーヒーポットに移し替えてからドリップ。。が日課です。 山善さんの電気ケトルなら温度調節できるし、沸かしてそのままドリップ出来るし。少しは朝のコーヒータイムが楽ちんになるかな〜と期待大です。当たりますように!
山善電気ケトルモニター応募です。 コーヒー派の我が家は、毎朝コーヒー豆を自家焙煎してミル〜ケトルでお湯を沸かしてコーヒーポットに移し替えてからドリップ。。が日課です。 山善さんの電気ケトルなら温度調節できるし、沸かしてそのままドリップ出来るし。少しは朝のコーヒータイムが楽ちんになるかな〜と期待大です。当たりますように!
takki
takki
家族
ameさんの実例写真
ame
ame
2LDK
usa-homeさんの実例写真
いつもの日曜日の朝。 近くの産直所にパンを買いに行き 淹れたてのコーヒーを飲む。 パンを選ぶのも楽しいし。 美味しいコーヒーにほっこりしたり。 なんでもない事だけど日曜の楽しみです。
いつもの日曜日の朝。 近くの産直所にパンを買いに行き 淹れたてのコーヒーを飲む。 パンを選ぶのも楽しいし。 美味しいコーヒーにほっこりしたり。 なんでもない事だけど日曜の楽しみです。
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
UNLIMITさんの実例写真
ずっとずっと、一緒にほっとする時間を積み重ねたい𖠚՜ ーーーーー カフェケトル 1.2L 7412JP by Russell Hobbs ーーーーー  洗練されたデザインと技術力の高さから 世界各国で高い評価を得ているロングセラーのカフェケトルは とにかく使い手に優しい設計。 例えば、力の弱い人でも握りやすく 熱さを感じにくいハンドル。 例えば、空焚き防止などの安全設計も備えた上で、 スピーディーに沸き上がるお湯。 コーヒードリップにも適しているから 慌ただしい日々の暮らしの中のホッとできる時間に 頼もしく寄り添ってくれる。 "ずっとずっと使い続けたいモノ"に出会うのは難しい。 だからこそ、出会える瞬間を私たちは心待ちにしているし、 何度もお手入れを繰り返しながら長く使い続けたい。 (そのお手入れすら、やりやすく作られているのだから憎めない!) <楽天市場> https://item.rakuten.co.jp/un-limit/811319/ <Yahoo!ショッピング> https://store.shopping.yahoo.co.jp/unlimit/811319.html 各種SNSにもぜひ遊びに来てください♪ <Instagram> https://www.instagram.com/unlimit_net/ <note> https://note.com/webshop_unlimit
ずっとずっと、一緒にほっとする時間を積み重ねたい𖠚՜ ーーーーー カフェケトル 1.2L 7412JP by Russell Hobbs ーーーーー  洗練されたデザインと技術力の高さから 世界各国で高い評価を得ているロングセラーのカフェケトルは とにかく使い手に優しい設計。 例えば、力の弱い人でも握りやすく 熱さを感じにくいハンドル。 例えば、空焚き防止などの安全設計も備えた上で、 スピーディーに沸き上がるお湯。 コーヒードリップにも適しているから 慌ただしい日々の暮らしの中のホッとできる時間に 頼もしく寄り添ってくれる。 "ずっとずっと使い続けたいモノ"に出会うのは難しい。 だからこそ、出会える瞬間を私たちは心待ちにしているし、 何度もお手入れを繰り返しながら長く使い続けたい。 (そのお手入れすら、やりやすく作られているのだから憎めない!) <楽天市場> https://item.rakuten.co.jp/un-limit/811319/ <Yahoo!ショッピング> https://store.shopping.yahoo.co.jp/unlimit/811319.html 各種SNSにもぜひ遊びに来てください♪ <Instagram> https://www.instagram.com/unlimit_net/ <note> https://note.com/webshop_unlimit
UNLIMIT
UNLIMIT
もっと見る

Russell Hobbs コーヒータイムの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

Russell Hobbs コーヒータイム

107枚の部屋写真から46枚をセレクト
shantiさんの実例写真
こちらの電気ケトルもおうち見直しキャンペーンで新調させていただきました❁︎ それまではT-falの0.8ℓのものを使っていて、4人家族が一斉にお湯を使う時は2回に分けて沸かさないといけなかったんですが、このRussell Hobbsのケトルは1ℓなのでちょうどいい量を1回で準備できてストレスなしになりました。 つや消しな感じのブラックがめちゃくちゃかっこいいので、毎朝のコーヒーをいれる時間が特別な時間になっています♪
こちらの電気ケトルもおうち見直しキャンペーンで新調させていただきました❁︎ それまではT-falの0.8ℓのものを使っていて、4人家族が一斉にお湯を使う時は2回に分けて沸かさないといけなかったんですが、このRussell Hobbsのケトルは1ℓなのでちょうどいい量を1回で準備できてストレスなしになりました。 つや消しな感じのブラックがめちゃくちゃかっこいいので、毎朝のコーヒーをいれる時間が特別な時間になっています♪
shanti
shanti
4LDK | 家族
75さんの実例写真
好きな器のある暮らし 量も丁度良いので日常使いしているトゥオキオのマグカップ。 落ち着いたブルーのシンプルな柄は、毎日使っても飽きたりしません。 お気に入りのマグカップです
好きな器のある暮らし 量も丁度良いので日常使いしているトゥオキオのマグカップ。 落ち着いたブルーのシンプルな柄は、毎日使っても飽きたりしません。 お気に入りのマグカップです
75
75
4LDK | 家族
okkunさんの実例写真
お休みの日は、ゆっくり豆引き。 豆乳あわあわのカフェオレで。。。
お休みの日は、ゆっくり豆引き。 豆乳あわあわのカフェオレで。。。
okkun
okkun
4LDK | 家族
ringoさんの実例写真
急ぐときコーヒー豆はラッセルホブズのグラインダーで挽きます。レコルトのソロカフェは手入れも簡単でいつでも気軽に本格コーヒーが飲めます(^^)
急ぐときコーヒー豆はラッセルホブズのグラインダーで挽きます。レコルトのソロカフェは手入れも簡単でいつでも気軽に本格コーヒーが飲めます(^^)
ringo
ringo
家族
ItakuraKoichiさんの実例写真
オーブントースター¥27,940
イベント「やってよかった暮らしのルーティーン」に参加。 朝はいくつかやっている習慣(というほどのものではないですが) がありますが、最近始めたことで、朝に珈琲を淹れるのがとても良いかなと。 ついここ最近、ドリップで淹れる道具や豆を挽く道具を揃え。 朝に豆を挽き、湯を沸かし、ペーパードリップで淹れています。 朝の珈琲の香りはとても心地よいですし、 まだ寝ぼけた頭を体を起こしてくれる感じがしてとても良いな、と。
イベント「やってよかった暮らしのルーティーン」に参加。 朝はいくつかやっている習慣(というほどのものではないですが) がありますが、最近始めたことで、朝に珈琲を淹れるのがとても良いかなと。 ついここ最近、ドリップで淹れる道具や豆を挽く道具を揃え。 朝に豆を挽き、湯を沸かし、ペーパードリップで淹れています。 朝の珈琲の香りはとても心地よいですし、 まだ寝ぼけた頭を体を起こしてくれる感じがしてとても良いな、と。
ItakuraKoichi
ItakuraKoichi
2LDK | 一人暮らし
maki_papercraftさんの実例写真
『暮らし見直しキャンペーン』 ありがたいことに当選させていただき、 相変わらず、 小躍りしながら使わせていただきました♪ ありがとうございます✨ 色や質感、 置いた時の雰囲気は以前の投稿に書きましたが、 私好みで♪ 嬉しいっ😆 そして、早速使わせていただきました! 7段階の温度調整も選んだポイントだったんですが、 私が嬉しいのは白湯機能! 朝起きたてで白湯! せっかく準備してもバタバタしていて気が付いたら常温😂なんてことも多々あり、 白湯ですぐに飲めるというのは嬉しい機能です。 次にお湯が沸く時間ですが、 これに関しては以前使っていたメーカーさんの方が早かった印象ではありますが、 十分です。 そして静か。 以前のは早い分、沸かしてますよ!という音が😂 このケトルにはその音がなく静かなのも気に入りました😊 次に沸かせるお湯の量ですが、 0.6㍑と割とコンパクトです。 以前の投稿にも書きましたが、最初検討した時の印象は少なめっ!でした! でも、考えてみると一度に使う量は ちょうどいいかも。 今までは朝昼晩1㍑のお湯を沸かしてポットに移していました。 少し前に買ったお気に入りのポットがあるので兼用で使う予定なので、 一度のお茶を飲むには1人は十分、2人でも十分でした♪ むしろ600ml程度のケトルちょうどいいかなとも思っています😊 コンパクトな分とても軽いです! その点もある意味コンパクトであることの利点かもしれませんね♪ そして、ガスだとちょっと怖い場面でもボタンひとつの電気ケトル、安心感もありますね。 これから毎日大活躍になってくれると思います。 週末用に焼いた三年番茶のパウンドケーキでコーヒータイム♪ ケトルで気分も上がり、ウキウキでした♪ 投稿しばらく続くと思いますがお付き合い頂けましたら幸いです♪
『暮らし見直しキャンペーン』 ありがたいことに当選させていただき、 相変わらず、 小躍りしながら使わせていただきました♪ ありがとうございます✨ 色や質感、 置いた時の雰囲気は以前の投稿に書きましたが、 私好みで♪ 嬉しいっ😆 そして、早速使わせていただきました! 7段階の温度調整も選んだポイントだったんですが、 私が嬉しいのは白湯機能! 朝起きたてで白湯! せっかく準備してもバタバタしていて気が付いたら常温😂なんてことも多々あり、 白湯ですぐに飲めるというのは嬉しい機能です。 次にお湯が沸く時間ですが、 これに関しては以前使っていたメーカーさんの方が早かった印象ではありますが、 十分です。 そして静か。 以前のは早い分、沸かしてますよ!という音が😂 このケトルにはその音がなく静かなのも気に入りました😊 次に沸かせるお湯の量ですが、 0.6㍑と割とコンパクトです。 以前の投稿にも書きましたが、最初検討した時の印象は少なめっ!でした! でも、考えてみると一度に使う量は ちょうどいいかも。 今までは朝昼晩1㍑のお湯を沸かしてポットに移していました。 少し前に買ったお気に入りのポットがあるので兼用で使う予定なので、 一度のお茶を飲むには1人は十分、2人でも十分でした♪ むしろ600ml程度のケトルちょうどいいかなとも思っています😊 コンパクトな分とても軽いです! その点もある意味コンパクトであることの利点かもしれませんね♪ そして、ガスだとちょっと怖い場面でもボタンひとつの電気ケトル、安心感もありますね。 これから毎日大活躍になってくれると思います。 週末用に焼いた三年番茶のパウンドケーキでコーヒータイム♪ ケトルで気分も上がり、ウキウキでした♪ 投稿しばらく続くと思いますがお付き合い頂けましたら幸いです♪
maki_papercraft
maki_papercraft
kuroさんの実例写真
手間かなー 面倒かなーって思ったけど 食器を拭きながらお湯が沸くのを待ったり 豆をガーって挽いて笑 お湯を少しずつ、、ポコポコしてくる感じ いい匂い ミルクをフワフワにして ホッと一息 私の好きな時間 美味しいコーヒーを淹れるのにお湯の温度 大事らしい! 適当、ズボラな私は気にしたことなかったけど 本当だった!!! こんなことで美味しくなるんだ!という発見も嬉しかったな✨
手間かなー 面倒かなーって思ったけど 食器を拭きながらお湯が沸くのを待ったり 豆をガーって挽いて笑 お湯を少しずつ、、ポコポコしてくる感じ いい匂い ミルクをフワフワにして ホッと一息 私の好きな時間 美味しいコーヒーを淹れるのにお湯の温度 大事らしい! 適当、ズボラな私は気にしたことなかったけど 本当だった!!! こんなことで美味しくなるんだ!という発見も嬉しかったな✨
kuro
kuro
4LDK | 家族
ntayさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでToffyのコーヒーメーカーを購入させて頂きました🙇‍♀️ 今までドリップバッグのコーヒーを毎日夫婦で飲んでいたので、ゴミの量が気になっていました…🚮コーヒーメーカーはメッシュタイプのフィルターなので、ゴミの量も削減出来たら良いなと思い選びました♩ そして、ずーっと前からコーヒー豆を購入して、コーヒーを飲む丁寧な暮らしに憧れてまして…😂☕️ 見た目も良く、置いてあるだけでお洒落で、朝から気分が上がります(*´ω`*)☀︎
おうち見直しキャンペーンでToffyのコーヒーメーカーを購入させて頂きました🙇‍♀️ 今までドリップバッグのコーヒーを毎日夫婦で飲んでいたので、ゴミの量が気になっていました…🚮コーヒーメーカーはメッシュタイプのフィルターなので、ゴミの量も削減出来たら良いなと思い選びました♩ そして、ずーっと前からコーヒー豆を購入して、コーヒーを飲む丁寧な暮らしに憧れてまして…😂☕️ 見た目も良く、置いてあるだけでお洒落で、朝から気分が上がります(*´ω`*)☀︎
ntay
ntay
家族
Azukiさんの実例写真
いっただっきまーす♡ŧ‹"ŧ‹"(*´ч`*)ŧ‹"ŧ‹" って、こんなに写真撮ってたらコーヒー冷めとるわいっ!🤣
いっただっきまーす♡ŧ‹"ŧ‹"(*´ч`*)ŧ‹"ŧ‹" って、こんなに写真撮ってたらコーヒー冷めとるわいっ!🤣
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
inudogさんの実例写真
inudog
inudog
1LDK | 一人暮らし
naojinさんの実例写真
「おうち見直しキャンペーン」に 当選させていただきました.・*’’*・.♬ ありがとうございます🙇‍♀️ 二品注文したうちのひとつは 前回から気になっていたものを選びました。 ラッセルホブスのケトル藤(Fuji)です。 なんといってもフォルムが美しくてうっとり✨ 1.0ℓ沸かせるのもうれしいポイント🍵♡ 今回気づいたんですが、このケトルを販売しているショップが2店舗あったのですが、店舗により送料設定がちがう場合もあるんですね。 もちろん送料無料のほうで購入させてもらいました! 使い勝手など、またupさせてもらいますね。 よろしくお願いします☺️
「おうち見直しキャンペーン」に 当選させていただきました.・*’’*・.♬ ありがとうございます🙇‍♀️ 二品注文したうちのひとつは 前回から気になっていたものを選びました。 ラッセルホブスのケトル藤(Fuji)です。 なんといってもフォルムが美しくてうっとり✨ 1.0ℓ沸かせるのもうれしいポイント🍵♡ 今回気づいたんですが、このケトルを販売しているショップが2店舗あったのですが、店舗により送料設定がちがう場合もあるんですね。 もちろん送料無料のほうで購入させてもらいました! 使い勝手など、またupさせてもらいますね。 よろしくお願いします☺️
naojin
naojin
3LDK | 家族
atsukitoさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン 娘の紅茶を淹れ終わり、今度は私のコーヒーの番です。 注ぎ口が細く、今までやかんで注いでいた時に比べると、当たり前ですが雲泥の差で淹れやすいです。 惚れ惚れする佇まいと想像以上の使いやすさ。 本当にありがとうございました!
おうち見直しキャンペーン 娘の紅茶を淹れ終わり、今度は私のコーヒーの番です。 注ぎ口が細く、今までやかんで注いでいた時に比べると、当たり前ですが雲泥の差で淹れやすいです。 惚れ惚れする佇まいと想像以上の使いやすさ。 本当にありがとうございました!
atsukito
atsukito
4LDK | 家族
arilemaさんの実例写真
電気ケトル¥11,000
ケトルを新しくしました😊 今回はドリップ出来るように細口タイプを探していて何ヶ月も悩み、ラッセルホブスのカフェケトルに決めました❤️最終候補に山善のコーヒーケトルがあってかなり迷った💦 っで、肝心のドリップはちょーと慣れるまでやりにくいかも😅ただ注いだ後にたれることがない!!コレはポイント高い✨沸くのも早いし、何よりこのデザインが可愛い❤️ 白が欲しくて探していたから色だけが引っかかってたけど、ハンドルも持ちやすいし総合評価としては良かったかな✨
ケトルを新しくしました😊 今回はドリップ出来るように細口タイプを探していて何ヶ月も悩み、ラッセルホブスのカフェケトルに決めました❤️最終候補に山善のコーヒーケトルがあってかなり迷った💦 っで、肝心のドリップはちょーと慣れるまでやりにくいかも😅ただ注いだ後にたれることがない!!コレはポイント高い✨沸くのも早いし、何よりこのデザインが可愛い❤️ 白が欲しくて探していたから色だけが引っかかってたけど、ハンドルも持ちやすいし総合評価としては良かったかな✨
arilema
arilema
3LDK | 家族
_sakumasikiさんの実例写真
コーヒータイム〜(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
コーヒータイム〜(ლ˘╰╯˘).。.:*♡
_sakumasiki
_sakumasiki
3LDK | 家族
gachaさんの実例写真
㊗️「わたしの愛用品」vol.355掲載✨ RoomClip mag編集部さまに記事にしていただきました😆 お時間ある時に下のアドレスをクリックして見てくださるとうれしいです♡ https://roomclip.jp/mag/archives/82026 まわりからボキャ貧と言われる私ですが、がんばって文章にしました💦 慣れないことに戸惑いましたが、ご担当の方、ステキな記事にしてくださり、ありがとうございました😌
㊗️「わたしの愛用品」vol.355掲載✨ RoomClip mag編集部さまに記事にしていただきました😆 お時間ある時に下のアドレスをクリックして見てくださるとうれしいです♡ https://roomclip.jp/mag/archives/82026 まわりからボキャ貧と言われる私ですが、がんばって文章にしました💦 慣れないことに戸惑いましたが、ご担当の方、ステキな記事にしてくださり、ありがとうございました😌
gacha
gacha
4LDK | 家族
.Haさんの実例写真
期間限定企画『よかとこ かごんま②』 先日の鹿児島旅行で買ってきた『桜島溶岩焙煎珈琲🌋☕️』 桜島の溶岩石を用いて遠赤外線の輻射熱で焙煎しているとのこと。 久々にRussell Hobbsのコーヒーメーカーを使ってみました😊 コーヒー通ではないので上手い表現が思い浮かばないけど💦、ブラックでも飲みやすい味でした☕️ ……………………………………………………………… 鹿児島のオススメルート、2コメに載せます📝 鹿児島旅行をご検討されている方やご興味ある方、もしよかったら見てみてください🥰
期間限定企画『よかとこ かごんま②』 先日の鹿児島旅行で買ってきた『桜島溶岩焙煎珈琲🌋☕️』 桜島の溶岩石を用いて遠赤外線の輻射熱で焙煎しているとのこと。 久々にRussell Hobbsのコーヒーメーカーを使ってみました😊 コーヒー通ではないので上手い表現が思い浮かばないけど💦、ブラックでも飲みやすい味でした☕️ ……………………………………………………………… 鹿児島のオススメルート、2コメに載せます📝 鹿児島旅行をご検討されている方やご興味ある方、もしよかったら見てみてください🥰
.Ha
.Ha
rocoさんの実例写真
ウェルカムクーポンに当選させて頂きました♡ありがとうございます🙇‍♀️ 私が選ばせて頂いたのは…Russell hobbsの電動ミル ソルト&ペッパーミニです♪ 実は大きいサイズは既に愛用中なのでその便利さと香りの良さは経験済み。ただ、ゆで卵やお弁当など小さい範囲や食卓用に小さいサイズもあったら便利だろうな…とずっと思っていました。 実物は…見た目も台座も可愛いしスタイリッシュ✨使い勝手も良く、とても気に入っています♡大切に使わせて頂きます。我が家のRussell hobbs達を並べてみました〜☺︎ あと2つ購入しています、また後日掲載させて頂きます♪
ウェルカムクーポンに当選させて頂きました♡ありがとうございます🙇‍♀️ 私が選ばせて頂いたのは…Russell hobbsの電動ミル ソルト&ペッパーミニです♪ 実は大きいサイズは既に愛用中なのでその便利さと香りの良さは経験済み。ただ、ゆで卵やお弁当など小さい範囲や食卓用に小さいサイズもあったら便利だろうな…とずっと思っていました。 実物は…見た目も台座も可愛いしスタイリッシュ✨使い勝手も良く、とても気に入っています♡大切に使わせて頂きます。我が家のRussell hobbs達を並べてみました〜☺︎ あと2つ購入しています、また後日掲載させて頂きます♪
roco
roco
3LDK | 家族
Selipさんの実例写真
モニターで頂いたウェルカムクーポンを使用して、 憧れだったRussell Hobbsのコーヒーグラインダーを購入してみました☕️✨✨ ずーっと気になってたので嬉しいなぁ😌 キッチンはなるべくスッキリ見せるために、 ステンレス素材を多めに取り入れているのですが、グラインダーもコンパクトで、スマートな見た目です♫♫
モニターで頂いたウェルカムクーポンを使用して、 憧れだったRussell Hobbsのコーヒーグラインダーを購入してみました☕️✨✨ ずーっと気になってたので嬉しいなぁ😌 キッチンはなるべくスッキリ見せるために、 ステンレス素材を多めに取り入れているのですが、グラインダーもコンパクトで、スマートな見た目です♫♫
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
eさんの実例写真
Russell Hobbsの家電を愛用しています🌸 スチーマーは温野菜やゆで卵を同時にタイマー放置できて楽チン♪ カフェケトルは注ぎ易さと、ステンレスで冷めにくい所に惹かれました✨ コーヒーメーカーは毎日使いすぎてボロボロです(笑)🫣 今日のおやつは、お盆に妹に買ってきて貰ったANTIQUEの「世にもおいしい割れチョコブラウニー」💕 チョコ好き甘党です😋 好きな物食べて、夜はウォーキングしてきます♪😚🏃
Russell Hobbsの家電を愛用しています🌸 スチーマーは温野菜やゆで卵を同時にタイマー放置できて楽チン♪ カフェケトルは注ぎ易さと、ステンレスで冷めにくい所に惹かれました✨ コーヒーメーカーは毎日使いすぎてボロボロです(笑)🫣 今日のおやつは、お盆に妹に買ってきて貰ったANTIQUEの「世にもおいしい割れチョコブラウニー」💕 チョコ好き甘党です😋 好きな物食べて、夜はウォーキングしてきます♪😚🏃
e
e
4LDK | 家族
TEAroomさんの実例写真
ひとり時間 満喫~❤
ひとり時間 満喫~❤
TEAroom
TEAroom
3LDK | 一人暮らし
takkiさんの実例写真
山善電気ケトルモニター応募です。 コーヒー派の我が家は、毎朝コーヒー豆を自家焙煎してミル〜ケトルでお湯を沸かしてコーヒーポットに移し替えてからドリップ。。が日課です。 山善さんの電気ケトルなら温度調節できるし、沸かしてそのままドリップ出来るし。少しは朝のコーヒータイムが楽ちんになるかな〜と期待大です。当たりますように!
山善電気ケトルモニター応募です。 コーヒー派の我が家は、毎朝コーヒー豆を自家焙煎してミル〜ケトルでお湯を沸かしてコーヒーポットに移し替えてからドリップ。。が日課です。 山善さんの電気ケトルなら温度調節できるし、沸かしてそのままドリップ出来るし。少しは朝のコーヒータイムが楽ちんになるかな〜と期待大です。当たりますように!
takki
takki
家族
ameさんの実例写真
ame
ame
2LDK
usa-homeさんの実例写真
いつもの日曜日の朝。 近くの産直所にパンを買いに行き 淹れたてのコーヒーを飲む。 パンを選ぶのも楽しいし。 美味しいコーヒーにほっこりしたり。 なんでもない事だけど日曜の楽しみです。
いつもの日曜日の朝。 近くの産直所にパンを買いに行き 淹れたてのコーヒーを飲む。 パンを選ぶのも楽しいし。 美味しいコーヒーにほっこりしたり。 なんでもない事だけど日曜の楽しみです。
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
UNLIMITさんの実例写真
ずっとずっと、一緒にほっとする時間を積み重ねたい𖠚՜ ーーーーー カフェケトル 1.2L 7412JP by Russell Hobbs ーーーーー  洗練されたデザインと技術力の高さから 世界各国で高い評価を得ているロングセラーのカフェケトルは とにかく使い手に優しい設計。 例えば、力の弱い人でも握りやすく 熱さを感じにくいハンドル。 例えば、空焚き防止などの安全設計も備えた上で、 スピーディーに沸き上がるお湯。 コーヒードリップにも適しているから 慌ただしい日々の暮らしの中のホッとできる時間に 頼もしく寄り添ってくれる。 "ずっとずっと使い続けたいモノ"に出会うのは難しい。 だからこそ、出会える瞬間を私たちは心待ちにしているし、 何度もお手入れを繰り返しながら長く使い続けたい。 (そのお手入れすら、やりやすく作られているのだから憎めない!) <楽天市場> https://item.rakuten.co.jp/un-limit/811319/ <Yahoo!ショッピング> https://store.shopping.yahoo.co.jp/unlimit/811319.html 各種SNSにもぜひ遊びに来てください♪ <Instagram> https://www.instagram.com/unlimit_net/ <note> https://note.com/webshop_unlimit
ずっとずっと、一緒にほっとする時間を積み重ねたい𖠚՜ ーーーーー カフェケトル 1.2L 7412JP by Russell Hobbs ーーーーー  洗練されたデザインと技術力の高さから 世界各国で高い評価を得ているロングセラーのカフェケトルは とにかく使い手に優しい設計。 例えば、力の弱い人でも握りやすく 熱さを感じにくいハンドル。 例えば、空焚き防止などの安全設計も備えた上で、 スピーディーに沸き上がるお湯。 コーヒードリップにも適しているから 慌ただしい日々の暮らしの中のホッとできる時間に 頼もしく寄り添ってくれる。 "ずっとずっと使い続けたいモノ"に出会うのは難しい。 だからこそ、出会える瞬間を私たちは心待ちにしているし、 何度もお手入れを繰り返しながら長く使い続けたい。 (そのお手入れすら、やりやすく作られているのだから憎めない!) <楽天市場> https://item.rakuten.co.jp/un-limit/811319/ <Yahoo!ショッピング> https://store.shopping.yahoo.co.jp/unlimit/811319.html 各種SNSにもぜひ遊びに来てください♪ <Instagram> https://www.instagram.com/unlimit_net/ <note> https://note.com/webshop_unlimit
UNLIMIT
UNLIMIT
もっと見る

Russell Hobbs コーヒータイムの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ