レコルト くつろぎ空間

66枚の部屋写真から30枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
昨日は、あまり調子も良くなく寒くてグダグダ 一日中パジャマのまま😅 2回頭痛薬飲んで、少し良くなったので、炊飯器ケーキ作っておやつタイムしました♪ ① 粉砂糖掛けたかったけど、ない💦 で、グラニュー糖カプセルカッターボンヌで ② 引きで こうしてみるとごちゃごちゃしてるわ😆💦 ③ おやつアップで、食べ頃過ぎたバナナ🍌とアポー🍎入れたんだけど、イマイチ😆 前にさつまいも🍠の作った時は、イマニだったからマシか?と、娘が2切れ、ダンナ1切れ 後は、ワタシが責任取ってハチミツ紅茶で食べました🥹 あ、3回に分けてね😂 ④ 少し前のおやつタイム 最近は、お金かけずに? 金柑の甘露煮と大学芋と椎茸チップ 今日は、寒くないけど風が強いです🌀 おやつタイム♪は、まだしてないわ🤭
昨日は、あまり調子も良くなく寒くてグダグダ 一日中パジャマのまま😅 2回頭痛薬飲んで、少し良くなったので、炊飯器ケーキ作っておやつタイムしました♪ ① 粉砂糖掛けたかったけど、ない💦 で、グラニュー糖カプセルカッターボンヌで ② 引きで こうしてみるとごちゃごちゃしてるわ😆💦 ③ おやつアップで、食べ頃過ぎたバナナ🍌とアポー🍎入れたんだけど、イマイチ😆 前にさつまいも🍠の作った時は、イマニだったからマシか?と、娘が2切れ、ダンナ1切れ 後は、ワタシが責任取ってハチミツ紅茶で食べました🥹 あ、3回に分けてね😂 ④ 少し前のおやつタイム 最近は、お金かけずに? 金柑の甘露煮と大学芋と椎茸チップ 今日は、寒くないけど風が強いです🌀 おやつタイム♪は、まだしてないわ🤭
CoCo0617
CoCo0617
家族
marukoさんの実例写真
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❼ 炭水化物大好きで一人で食べるお昼はパンだけなんてざらです😂 なんだか色々足りてないのはわかってますが… 自分のために何かを作るのは面倒です。 それが自動調理ポットが来てからは自分のスープを作るの楽しみになりました‼︎ パンだけではない充実したランチにリビングは寛ぎ空間です✨笑 ということでくつろぎ空間のイベント参加です☺️ さてさて今回は少し手の込んだ風な 「牛肉のブラウンスープ」です🫕 レシピ本ではデミグラスソース缶を使ってますが、ないので赤ワイン、ケチャップ、ソースで代用してお野菜も玉ねぎとしめじをプラスしました! 自動調理ポットに入れられる総量の目安は580g程です。 レシピ本を参考にしながら、揃わない材料は入れられる総量目安にアレンジです😊 ②材料 ③「暖かい料理のある食卓 3選」でマグりました✨ ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/mag/archives/87810?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回でモニター投稿は区切りとさせていただきます。 見ていただきほんとうにありがとうございました🥰  これからも大切に調理ポットを使い続けて行きたいです✨
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❼ 炭水化物大好きで一人で食べるお昼はパンだけなんてざらです😂 なんだか色々足りてないのはわかってますが… 自分のために何かを作るのは面倒です。 それが自動調理ポットが来てからは自分のスープを作るの楽しみになりました‼︎ パンだけではない充実したランチにリビングは寛ぎ空間です✨笑 ということでくつろぎ空間のイベント参加です☺️ さてさて今回は少し手の込んだ風な 「牛肉のブラウンスープ」です🫕 レシピ本ではデミグラスソース缶を使ってますが、ないので赤ワイン、ケチャップ、ソースで代用してお野菜も玉ねぎとしめじをプラスしました! 自動調理ポットに入れられる総量の目安は580g程です。 レシピ本を参考にしながら、揃わない材料は入れられる総量目安にアレンジです😊 ②材料 ③「暖かい料理のある食卓 3選」でマグりました✨ ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/mag/archives/87810?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回でモニター投稿は区切りとさせていただきます。 見ていただきほんとうにありがとうございました🥰  これからも大切に調理ポットを使い続けて行きたいです✨
maruko
maruko
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
わたしのくつろぎ空間は ゆったりといただく 週末の朝ごパンタイム 我が家にレコルト自動調理ポットがやって来て、新たにスープ&ブレッドで美味しい朝ごパンメニューが加わりました しかも材料を入れてスタートを押すだけだから、 スープができる間は、他の事ができます 今日は、お庭パトロールをしてました テーブルの上のビオラは 庭から摘んできたもの 今日の朝ごパンは 人参のポタージュスープ 塩バターフランスパン 茹でブロッコリー それから定番の 苺のパフェ風ヨーグルト ハンドドリップコーヒー 今日もレコルト自動調理ポットに ポタージュスープを作ってもらい コーヒー番長にコーヒーを淹れてもらい、楽ちん朝ごパン 今日もゆったり朝ごパンを 楽しみました *\(^o^)/*
わたしのくつろぎ空間は ゆったりといただく 週末の朝ごパンタイム 我が家にレコルト自動調理ポットがやって来て、新たにスープ&ブレッドで美味しい朝ごパンメニューが加わりました しかも材料を入れてスタートを押すだけだから、 スープができる間は、他の事ができます 今日は、お庭パトロールをしてました テーブルの上のビオラは 庭から摘んできたもの 今日の朝ごパンは 人参のポタージュスープ 塩バターフランスパン 茹でブロッコリー それから定番の 苺のパフェ風ヨーグルト ハンドドリップコーヒー 今日もレコルト自動調理ポットに ポタージュスープを作ってもらい コーヒー番長にコーヒーを淹れてもらい、楽ちん朝ごパン 今日もゆったり朝ごパンを 楽しみました *\(^o^)/*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
coco0.84.さんの実例写真
この度ウィナーズ株式会社様ご提供のレコルト自動調理ポットのモニターをさせて頂いています😊 本日はキーマカレーを作ってみました♫ 昨年から腸活のために麹を起こしているのですが万能で栄養価も高く美容にも良いのです🩷 カレールーを使わず麹を入れてキーマカレーを作ってみました。 カレールーを使わずカレー粉やスパイス類でカレーを作るととろみがつきにくかったり、スパイスの角が立ち辛すぎたり主張し過ぎたり… はたまた隠し味にトマトやフルーツを加えたりすると酸味や甘味が気になったり… これ今までの私の話です(笑) それがこの自動調理ポットと麹の力でとてもまろやかで味わい深い洋食店の様なキーマカレーになりました。 【麹入りキーマカレー】 材料 ◎合挽き肉 150g ◎セロリ 25g ◎トマト 80g ◎玉ねぎ 25g ◎ニンニク、生姜各5g ○醤油10g ○カレー粉(SB赤缶)15g ○甘麹 25g ○コンソメ麹 50g ○水 100cc ✅️セロリ、玉ねぎ、トマトは2センチ角切り ✅️ニンニク生姜は薄くスライス ✅️○は混ぜ合わせておく。 調理ポットには下から順に柔らかいものから重ねていきます。↓ ○の混ぜ合わせた水分 トマト 玉ねぎ セロリ ニンニク生姜 合挽き肉 ◉セレクトボタンを押しスープ&おかゆモードを選択。 稼働の始めだけごとっと稼働音がして後は30分間ほぼ音は気にならず静かに稼働してくれました😊 30分間他のことが出来るのでそれもありがたいですよね。 で、完成したキーマカレーの神々しいこと! とろとろ…😊 合挽き肉も少し粉砕され加熱されたからでしょう。 お肉、野菜、麹の旨味や甘味が感じられ全ての具材が一体になり角もなく洋食店のカレーの様なまろやかさ♡ お鍋で作ったキーマカレーと比べてみて下さい😊 左がポット、右がお鍋です。 見た目からとろみが全く違うし味わいもより深いのはポットで作ったものでした♡  加熱され撹拌されると同じ材料でもこんなに違いが生まれるのだなとあらためてポットの力を感じました。 今日も私の完敗です(笑) 補足ですがこのレシピの麹はこの分量で作ったものです。 市販のものや各人のレシピにより材料や塩分、水分量、発酵時間等で味は違ってきます。 良ければご参考にしてみて下さい♡ 🔴【甘麹(麹甘酒)】  【材料】 ◉乾燥米麹200g ◉炊きたてご飯1合分 ◉水400cc ①米麹を手でほぐす。 ②消毒した容器に水と炊きたてご飯をいれてかき混ぜさめたら米麹を加え更にまぜる。 ③ヨーグルトなどの発酵器に入れ60度で6時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。 🔴【コンソメ麹】 【材料】 ◉乾燥米麹 100g ◉玉ねぎ 300g ◉人参 100g ◉塩 55g ①玉ねぎ、人参は川を剥いて薄切りにしジューサーにかけ滑らかにする。 ②消毒した容器に①、手でほぐした米麹、塩を加え良く混ぜる。 ③発酵器に入れ60度で8時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。 【ターメリックライス】  ①米3合をとぎ3合分まで水を加える。 ②コンソメ麹小さじ2、ターメリック小さじ1、オリーブ油小さじ1を加えスプーンで米と混ぜ合わせる。 ローリエ1枚を乗せ炊飯する。 ③炊き上がりバター大さじ1を加えしゃもじで切る様に混ぜる。
この度ウィナーズ株式会社様ご提供のレコルト自動調理ポットのモニターをさせて頂いています😊 本日はキーマカレーを作ってみました♫ 昨年から腸活のために麹を起こしているのですが万能で栄養価も高く美容にも良いのです🩷 カレールーを使わず麹を入れてキーマカレーを作ってみました。 カレールーを使わずカレー粉やスパイス類でカレーを作るととろみがつきにくかったり、スパイスの角が立ち辛すぎたり主張し過ぎたり… はたまた隠し味にトマトやフルーツを加えたりすると酸味や甘味が気になったり… これ今までの私の話です(笑) それがこの自動調理ポットと麹の力でとてもまろやかで味わい深い洋食店の様なキーマカレーになりました。 【麹入りキーマカレー】 材料 ◎合挽き肉 150g ◎セロリ 25g ◎トマト 80g ◎玉ねぎ 25g ◎ニンニク、生姜各5g ○醤油10g ○カレー粉(SB赤缶)15g ○甘麹 25g ○コンソメ麹 50g ○水 100cc ✅️セロリ、玉ねぎ、トマトは2センチ角切り ✅️ニンニク生姜は薄くスライス ✅️○は混ぜ合わせておく。 調理ポットには下から順に柔らかいものから重ねていきます。↓ ○の混ぜ合わせた水分 トマト 玉ねぎ セロリ ニンニク生姜 合挽き肉 ◉セレクトボタンを押しスープ&おかゆモードを選択。 稼働の始めだけごとっと稼働音がして後は30分間ほぼ音は気にならず静かに稼働してくれました😊 30分間他のことが出来るのでそれもありがたいですよね。 で、完成したキーマカレーの神々しいこと! とろとろ…😊 合挽き肉も少し粉砕され加熱されたからでしょう。 お肉、野菜、麹の旨味や甘味が感じられ全ての具材が一体になり角もなく洋食店のカレーの様なまろやかさ♡ お鍋で作ったキーマカレーと比べてみて下さい😊 左がポット、右がお鍋です。 見た目からとろみが全く違うし味わいもより深いのはポットで作ったものでした♡  加熱され撹拌されると同じ材料でもこんなに違いが生まれるのだなとあらためてポットの力を感じました。 今日も私の完敗です(笑) 補足ですがこのレシピの麹はこの分量で作ったものです。 市販のものや各人のレシピにより材料や塩分、水分量、発酵時間等で味は違ってきます。 良ければご参考にしてみて下さい♡ 🔴【甘麹(麹甘酒)】  【材料】 ◉乾燥米麹200g ◉炊きたてご飯1合分 ◉水400cc ①米麹を手でほぐす。 ②消毒した容器に水と炊きたてご飯をいれてかき混ぜさめたら米麹を加え更にまぜる。 ③ヨーグルトなどの発酵器に入れ60度で6時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。 🔴【コンソメ麹】 【材料】 ◉乾燥米麹 100g ◉玉ねぎ 300g ◉人参 100g ◉塩 55g ①玉ねぎ、人参は川を剥いて薄切りにしジューサーにかけ滑らかにする。 ②消毒した容器に①、手でほぐした米麹、塩を加え良く混ぜる。 ③発酵器に入れ60度で8時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。 【ターメリックライス】  ①米3合をとぎ3合分まで水を加える。 ②コンソメ麹小さじ2、ターメリック小さじ1、オリーブ油小さじ1を加えスプーンで米と混ぜ合わせる。 ローリエ1枚を乗せ炊飯する。 ③炊き上がりバター大さじ1を加えしゃもじで切る様に混ぜる。
coco0.84.
coco0.84.
sikiさんの実例写真
保温ポット¥6,600
壁面収納し空いたスペースに。。。 ✨レコルトのエアオーブントースター✨ 置けちゃいましたぁ!  トースターがなく欲しいと思っていたら、コンパクトでさらにエアオーブン機能付きなんてっ✨✨ そして、今年はレコルトのミニワッフルメーカーや RCで見たティファールのケトル✨も買い替え… こちらのスペースが充実した年でした(*≧∀≦*)
壁面収納し空いたスペースに。。。 ✨レコルトのエアオーブントースター✨ 置けちゃいましたぁ!  トースターがなく欲しいと思っていたら、コンパクトでさらにエアオーブン機能付きなんてっ✨✨ そして、今年はレコルトのミニワッフルメーカーや RCで見たティファールのケトル✨も買い替え… こちらのスペースが充実した年でした(*≧∀≦*)
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
ikubooさんの実例写真
レコルトの加湿器♡ 以前いただいたイベント賞のポイントを使っていなかったので (品切れや気付くとお取り扱いなしになっていて💦) やっとRCショッピングで購入させていただきました! 以前は加湿空気清浄機を使用していて、お手入れは大変だし、重いし… しばらく使用していませんでしたが、 さすがに乾燥がひどくて😣 こちらのレコルトUVハイブリッド式加湿器は見た目もシンプルだけど可愛くて お手入れも簡単! 大きさもちょうど良くて気に入ってます♡ ダイソーのキャスター台に乗せて移動もラクラクにしています! 遅くなりましたが、改めてRC運営の皆様ありがとうございました♪
レコルトの加湿器♡ 以前いただいたイベント賞のポイントを使っていなかったので (品切れや気付くとお取り扱いなしになっていて💦) やっとRCショッピングで購入させていただきました! 以前は加湿空気清浄機を使用していて、お手入れは大変だし、重いし… しばらく使用していませんでしたが、 さすがに乾燥がひどくて😣 こちらのレコルトUVハイブリッド式加湿器は見た目もシンプルだけど可愛くて お手入れも簡単! 大きさもちょうど良くて気に入ってます♡ ダイソーのキャスター台に乗せて移動もラクラクにしています! 遅くなりましたが、改めてRC運営の皆様ありがとうございました♪
ikuboo
ikuboo
家族
biscuitさんの実例写真
久しぶりに模様替え カウンター下にあった本棚を窓辺にお引越ししました リビングに変化がついて楽しくなり、家事テンションあがります⤴︎
久しぶりに模様替え カウンター下にあった本棚を窓辺にお引越ししました リビングに変化がついて楽しくなり、家事テンションあがります⤴︎
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
niRieさんの実例写真
スペースが狭くて…だったので こっちに場所変更〜! 今日も淹れたて……♡☕︎ カヌレと共に
スペースが狭くて…だったので こっちに場所変更〜! 今日も淹れたて……♡☕︎ カヌレと共に
niRie
niRie
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
サステナブルなアイテムイベントに我が家で15年は使っている「ぶたチン」参加します🐷! ラップの代わりになるぶたチン。 レンジを使うときはラップではなくいつもお皿にぶたチンを乗せて温めます🐷 レンジでの蒸し料理もぶたチンを乗せれば出来上がり✨鼻の穴が開いているのでほどよく蒸気を逃がしてくれます🐽 お皿に被せてフードカバーとしても使えるので、ちょっとした時間作り置きのものに乗せて置いておくことができます🎶 もちろん洗えるので何回も使えて15年✨ 常に吊り下げて収納してます! これからもぶたチン使い続けます🐷🐷🐷
サステナブルなアイテムイベントに我が家で15年は使っている「ぶたチン」参加します🐷! ラップの代わりになるぶたチン。 レンジを使うときはラップではなくいつもお皿にぶたチンを乗せて温めます🐷 レンジでの蒸し料理もぶたチンを乗せれば出来上がり✨鼻の穴が開いているのでほどよく蒸気を逃がしてくれます🐽 お皿に被せてフードカバーとしても使えるので、ちょっとした時間作り置きのものに乗せて置いておくことができます🎶 もちろん洗えるので何回も使えて15年✨ 常に吊り下げて収納してます! これからもぶたチン使い続けます🐷🐷🐷
mikan
mikan
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
古〜い台所に最新調理兵器☺️ 有能です❤︎
古〜い台所に最新調理兵器☺️ 有能です❤︎
mohha
mohha
YUKKIさんの実例写真
今日のキッチンの お気に入りなディスプレイ棚 ⁡⁡ ⁡ドライにした『ドウダンツツジ』と 庭の花『デイジー』に癒される眺めです ´-⁡ ⁡⁡ ⁡ドライにした…と言うと聞こえが良い ですよね、、《ドライになった!!》が 正解かも😅⁡ ⁡⁡ ⁡何だかサヨナラも寂しいので暫くは こんな感じを楽しもうかな…と💦 ⁡⁡ ⁡ちょっと恥ずかしいけれど載せて みました(((^^;)どうかあたたかい目で 見てください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⁡ ⁡⁡ ⁡今日もお疲れさまでした🥰 ⁡⁡
今日のキッチンの お気に入りなディスプレイ棚 ⁡⁡ ⁡ドライにした『ドウダンツツジ』と 庭の花『デイジー』に癒される眺めです ´-⁡ ⁡⁡ ⁡ドライにした…と言うと聞こえが良い ですよね、、《ドライになった!!》が 正解かも😅⁡ ⁡⁡ ⁡何だかサヨナラも寂しいので暫くは こんな感じを楽しもうかな…と💦 ⁡⁡ ⁡ちょっと恥ずかしいけれど載せて みました(((^^;)どうかあたたかい目で 見てください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⁡ ⁡⁡ ⁡今日もお疲れさまでした🥰 ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
レコルトクラシックケトル 注ぎ口が尖っているので ドリップコーヒーにお湯を注ぎやすかったです! 注ぎ口が細すぎないので インスタントラーメン作るのにも最適♡ ケトルを傾けるとお湯が注げるので 沸騰したら注ぎ口から湯気がモクモク💭 なので小さなお子さんがいるおうちでは 湯気に当たったり 倒してしまわないよう要注意です⚠ 以前から家にあるタイガーのケトルは沸かすときから注ぐまで注ぎ口は塞げています。
レコルトクラシックケトル 注ぎ口が尖っているので ドリップコーヒーにお湯を注ぎやすかったです! 注ぎ口が細すぎないので インスタントラーメン作るのにも最適♡ ケトルを傾けるとお湯が注げるので 沸騰したら注ぎ口から湯気がモクモク💭 なので小さなお子さんがいるおうちでは 湯気に当たったり 倒してしまわないよう要注意です⚠ 以前から家にあるタイガーのケトルは沸かすときから注ぐまで注ぎ口は塞げています。
korokkoro
korokkoro
家族
Haさんの実例写真
~好きなモノで繋がろう!私のお気に入りアイテム~ RoomClipの皆さんの中にも愛用されている方が多いrecolteのエアーオーブン👩🏻‍🍳わが家でも大活躍です🎶 ………………………………………………………………… 今日は残業になってしまい、夕飯をゆっくり作る時間もない😵💦そんな時の救世主『recolteエアーオーブン🦸🏻‍♀️✨』 【材料】 *冷蔵庫の残り物…春巻きの皮、ハム、6Pチーズ、冷凍枝豆 *保存食も兼ねているサバの水煮缶 *調味料…マヨネーズ、カレーパウダー 春巻きを作りました🎶 中身は①ハム&チーズ&枝豆②サバのマヨカレー和えの2種類。これらを巻いた後、オイルスプレーをかけ、予熱したエアーオーブンの引き出しに入れてダイヤルを回すだけ✨ 10分でこんがりきつね色の春巻きの完成です🥰サックリ、普通の春巻きより油っこくなくて美味しいです👌 ………………………………………………………………… 後ろの方にさりげなーく写っているのがエアーオーブン🎶オシャレなレシピブック付きです📖😆 以上、わが家のダイニングよりお届けしました👩🏻‍🍳
~好きなモノで繋がろう!私のお気に入りアイテム~ RoomClipの皆さんの中にも愛用されている方が多いrecolteのエアーオーブン👩🏻‍🍳わが家でも大活躍です🎶 ………………………………………………………………… 今日は残業になってしまい、夕飯をゆっくり作る時間もない😵💦そんな時の救世主『recolteエアーオーブン🦸🏻‍♀️✨』 【材料】 *冷蔵庫の残り物…春巻きの皮、ハム、6Pチーズ、冷凍枝豆 *保存食も兼ねているサバの水煮缶 *調味料…マヨネーズ、カレーパウダー 春巻きを作りました🎶 中身は①ハム&チーズ&枝豆②サバのマヨカレー和えの2種類。これらを巻いた後、オイルスプレーをかけ、予熱したエアーオーブンの引き出しに入れてダイヤルを回すだけ✨ 10分でこんがりきつね色の春巻きの完成です🥰サックリ、普通の春巻きより油っこくなくて美味しいです👌 ………………………………………………………………… 後ろの方にさりげなーく写っているのがエアーオーブン🎶オシャレなレシピブック付きです📖😆 以上、わが家のダイニングよりお届けしました👩🏻‍🍳
Ha
Ha
recolte_officialさんの実例写真
トリプル除菌効果による“キレイな水”で潤す加湿器
トリプル除菌効果による“キレイな水”で潤す加湿器
recolte_official
recolte_official
burgundy.roseさんの実例写真
この夏でも 💧 元気な  パキラ🌿 と小さなグリーン達   🌱🌱🌱
この夏でも 💧 元気な  パキラ🌿 と小さなグリーン達   🌱🌱🌱
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入したレコルトコーヒーサーバー、キキマグ。 レコルトのコーヒーサーバーはドリップするときは蓋を閉めて、カップにコーヒーがあって置いておく時には蓋になります。一応取り外しのマークはあるのですが、目が見にくい人、私みたいに慌てん坊な人には直ぐに見つけられないかも知れません。もう少しマークの部分だけ出っ張りがあると分かりやすいのになぁーと思いました。 シンプルな作りで私は好きで、レコルトのミルも使っていますが、同じです。マークはじめ見つけられなくて焦りました。
おうち見直しキャンペーンで購入したレコルトコーヒーサーバー、キキマグ。 レコルトのコーヒーサーバーはドリップするときは蓋を閉めて、カップにコーヒーがあって置いておく時には蓋になります。一応取り外しのマークはあるのですが、目が見にくい人、私みたいに慌てん坊な人には直ぐに見つけられないかも知れません。もう少しマークの部分だけ出っ張りがあると分かりやすいのになぁーと思いました。 シンプルな作りで私は好きで、レコルトのミルも使っていますが、同じです。マークはじめ見つけられなくて焦りました。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
SACHIさんの実例写真
キッチンに珈琲コーナーを設置しています。 ゆっくりと珈琲を味わいたい時は、recolteのコーヒーメーカーで、KALDIの深煎りの珈琲豆を淹れます! KALDIは、深煎りや浅煎りの珈琲豆があり、本格的なのにコスパも良くて、お気に入りです!
キッチンに珈琲コーナーを設置しています。 ゆっくりと珈琲を味わいたい時は、recolteのコーヒーメーカーで、KALDIの深煎りの珈琲豆を淹れます! KALDIは、深煎りや浅煎りの珈琲豆があり、本格的なのにコスパも良くて、お気に入りです!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 10月になりました🍁 って言っても日中はまだまだ 暑いですね😅 この夏に買った レコルトの コードレス テーブル ファン✨ 軽くて どこでも使えて ほんと 重宝してます(*˘︶˘*)♡ 今日は リビング& キッチンで 大活躍してくれています.。.:*✧ ♡今日のおやつ♡🍟 10年くらい前に パパさんが 北海道に出張した時にお土産で 買ってきてくれたじゃがポックル ご存知の方も多いと思いますが ほんと 美味しい〜〜♡(*♡д♡*) それ以来 大好物の1つです😍ウフ 地元の百貨店やスーパーでよく 北海道展などのイベントがあって 色々美味しいもの 販売してるけど じゃがポックルはなくて🤣🤣 欲しい時は ネットでお取り寄せ してます٩(*´︶`*)۶♬ 『天候不良により じゃがいもが 小さめですが 大切に育ててくれた じゃがいもを大事に使いたいと いう想いから 小さいじゃがいもも じゃがポックルにしました』と 言うおことわりが箱に書かれて あって メーカーさんの優しさが 伝わってきます(✿˘艸˘✿) いつも見て頂きありがとうござい ます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 今月もよろしくお願いします (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 10月になりました🍁 って言っても日中はまだまだ 暑いですね😅 この夏に買った レコルトの コードレス テーブル ファン✨ 軽くて どこでも使えて ほんと 重宝してます(*˘︶˘*)♡ 今日は リビング& キッチンで 大活躍してくれています.。.:*✧ ♡今日のおやつ♡🍟 10年くらい前に パパさんが 北海道に出張した時にお土産で 買ってきてくれたじゃがポックル ご存知の方も多いと思いますが ほんと 美味しい〜〜♡(*♡д♡*) それ以来 大好物の1つです😍ウフ 地元の百貨店やスーパーでよく 北海道展などのイベントがあって 色々美味しいもの 販売してるけど じゃがポックルはなくて🤣🤣 欲しい時は ネットでお取り寄せ してます٩(*´︶`*)۶♬ 『天候不良により じゃがいもが 小さめですが 大切に育ててくれた じゃがいもを大事に使いたいと いう想いから 小さいじゃがいもも じゃがポックルにしました』と 言うおことわりが箱に書かれて あって メーカーさんの優しさが 伝わってきます(✿˘艸˘✿) いつも見て頂きありがとうござい ます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 今月もよろしくお願いします (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
akooさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した、 レコルトホームコーヒースタンド 水容器一体型でとってもコンパクトなのに、5杯分のコーヒーをドリップできます。 付属の計量スプーンでコーヒー粉を入れ、後ろのタンクに水を注ぐだけ。 めっちゃ簡単です✨ コーヒーの良い香りが部屋中に広がります😊本当に買ってよかった!
おうち見直しキャンペーンで購入した、 レコルトホームコーヒースタンド 水容器一体型でとってもコンパクトなのに、5杯分のコーヒーをドリップできます。 付属の計量スプーンでコーヒー粉を入れ、後ろのタンクに水を注ぐだけ。 めっちゃ簡単です✨ コーヒーの良い香りが部屋中に広がります😊本当に買ってよかった!
akoo
akoo
家族
koihiさんの実例写真
朝〜おはようございます〜 雷のあとの豪雨です〜 今日のエアコンは〜 パワフル除湿に設定です(*^^*) ジメジメは嫌ですね〜 元気出すために〜 アボカド&バナナスムージーいただきます♡ はちみつとココナッツオイル〜 オリゴ糖もたっぷり入れちゃいます♡ 右上の木箱は サマンサモスモスのものです〜 毎日使うもの 小さい雑貨がまとめて入れてあります〜 丸い箱は邪魔にならず出しっ放しでも可愛いので〜 テーブルの上に置いてます。
朝〜おはようございます〜 雷のあとの豪雨です〜 今日のエアコンは〜 パワフル除湿に設定です(*^^*) ジメジメは嫌ですね〜 元気出すために〜 アボカド&バナナスムージーいただきます♡ はちみつとココナッツオイル〜 オリゴ糖もたっぷり入れちゃいます♡ 右上の木箱は サマンサモスモスのものです〜 毎日使うもの 小さい雑貨がまとめて入れてあります〜 丸い箱は邪魔にならず出しっ放しでも可愛いので〜 テーブルの上に置いてます。
koihi
koihi
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
カウチソファ¥27,840
今朝はレコルトエアーオーブンで焼き林檎。 あったかくて猫もまったり。
今朝はレコルトエアーオーブンで焼き林檎。 あったかくて猫もまったり。
jiji
jiji
家族
chococoさんの実例写真
レコルトのカプセルカッターボンヌを使ってバナナシェイクを作りました🍌😋 いつもだったらヨーグルトを使うところを今回はバニラアイスで❤️ チョコレートソースvr.とキャラメルソースvr.有ります!…殆どみえませんが😅 ビーズクッションでのんびりくつろぎながらおやつタイム、最高です💕💕 今回は素敵なモニターに選んで頂きありがとうございました😊 RoomClipショッピング、また利用したいと思います!
レコルトのカプセルカッターボンヌを使ってバナナシェイクを作りました🍌😋 いつもだったらヨーグルトを使うところを今回はバニラアイスで❤️ チョコレートソースvr.とキャラメルソースvr.有ります!…殆どみえませんが😅 ビーズクッションでのんびりくつろぎながらおやつタイム、最高です💕💕 今回は素敵なモニターに選んで頂きありがとうございました😊 RoomClipショッピング、また利用したいと思います!
chococo
chococo
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
ひとり暮らしを楽しむ♡ ベランダのバジルがワサワサしてたのでジェノベーゼソース作りました🎵 育てて収穫して食す幸せ🍀 ミキサー古いんだよね~ 音がね~ でも使えるしね~ 早く壊れないかな(ごめん💧) 黒物家電に揃えたいなぁ。。 どこのミキサーだっけ⁉️ な、なんとレコルトでした💕 ビックリ(・д・oノ)ノ 久々のジェノベーゼパスタ🍝美味しかった😋🍴💕 このお皿は5月の誕生日に同僚からいただいたお皿で大切に使っています✨ 元気なポトスはAqettyちゃんからいただきました💖 リーフ柄のクロスにポトスが映え🌱🌱🌱
ひとり暮らしを楽しむ♡ ベランダのバジルがワサワサしてたのでジェノベーゼソース作りました🎵 育てて収穫して食す幸せ🍀 ミキサー古いんだよね~ 音がね~ でも使えるしね~ 早く壊れないかな(ごめん💧) 黒物家電に揃えたいなぁ。。 どこのミキサーだっけ⁉️ な、なんとレコルトでした💕 ビックリ(・д・oノ)ノ 久々のジェノベーゼパスタ🍝美味しかった😋🍴💕 このお皿は5月の誕生日に同僚からいただいたお皿で大切に使っています✨ 元気なポトスはAqettyちゃんからいただきました💖 リーフ柄のクロスにポトスが映え🌱🌱🌱
noa
noa
1LDK
kuromameさんの実例写真
のんびりくつろぎタイムには欠かせないコーヒー。 氷を入れたグラスをセットして、香りと注がれていくのを見るのが好き(笑)
のんびりくつろぎタイムには欠かせないコーヒー。 氷を入れたグラスをセットして、香りと注がれていくのを見るのが好き(笑)
kuromame
kuromame
taeさんの実例写真
イベント お気に入りの日用品 3COINSの耐熱ガラスピッチャーです。 これからの季節水出しの飲み物を作るのに便利です。 寒くなったらホットの飲み物もいいですね。 電子レンジや食洗機も蓋をとればOKです。 水出しのアイスティーを作ってみました。  🌻🌻 ✨ 🌻🌻🌻🍹🍹
イベント お気に入りの日用品 3COINSの耐熱ガラスピッチャーです。 これからの季節水出しの飲み物を作るのに便利です。 寒くなったらホットの飲み物もいいですね。 電子レンジや食洗機も蓋をとればOKです。 水出しのアイスティーを作ってみました。  🌻🌻 ✨ 🌻🌻🌻🍹🍹
tae
tae
家族
もっと見る

レコルト くつろぎ空間の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

レコルト くつろぎ空間

66枚の部屋写真から30枚をセレクト
CoCo0617さんの実例写真
昨日は、あまり調子も良くなく寒くてグダグダ 一日中パジャマのまま😅 2回頭痛薬飲んで、少し良くなったので、炊飯器ケーキ作っておやつタイムしました♪ ① 粉砂糖掛けたかったけど、ない💦 で、グラニュー糖カプセルカッターボンヌで ② 引きで こうしてみるとごちゃごちゃしてるわ😆💦 ③ おやつアップで、食べ頃過ぎたバナナ🍌とアポー🍎入れたんだけど、イマイチ😆 前にさつまいも🍠の作った時は、イマニだったからマシか?と、娘が2切れ、ダンナ1切れ 後は、ワタシが責任取ってハチミツ紅茶で食べました🥹 あ、3回に分けてね😂 ④ 少し前のおやつタイム 最近は、お金かけずに? 金柑の甘露煮と大学芋と椎茸チップ 今日は、寒くないけど風が強いです🌀 おやつタイム♪は、まだしてないわ🤭
昨日は、あまり調子も良くなく寒くてグダグダ 一日中パジャマのまま😅 2回頭痛薬飲んで、少し良くなったので、炊飯器ケーキ作っておやつタイムしました♪ ① 粉砂糖掛けたかったけど、ない💦 で、グラニュー糖カプセルカッターボンヌで ② 引きで こうしてみるとごちゃごちゃしてるわ😆💦 ③ おやつアップで、食べ頃過ぎたバナナ🍌とアポー🍎入れたんだけど、イマイチ😆 前にさつまいも🍠の作った時は、イマニだったからマシか?と、娘が2切れ、ダンナ1切れ 後は、ワタシが責任取ってハチミツ紅茶で食べました🥹 あ、3回に分けてね😂 ④ 少し前のおやつタイム 最近は、お金かけずに? 金柑の甘露煮と大学芋と椎茸チップ 今日は、寒くないけど風が強いです🌀 おやつタイム♪は、まだしてないわ🤭
CoCo0617
CoCo0617
家族
marukoさんの実例写真
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❼ 炭水化物大好きで一人で食べるお昼はパンだけなんてざらです😂 なんだか色々足りてないのはわかってますが… 自分のために何かを作るのは面倒です。 それが自動調理ポットが来てからは自分のスープを作るの楽しみになりました‼︎ パンだけではない充実したランチにリビングは寛ぎ空間です✨笑 ということでくつろぎ空間のイベント参加です☺️ さてさて今回は少し手の込んだ風な 「牛肉のブラウンスープ」です🫕 レシピ本ではデミグラスソース缶を使ってますが、ないので赤ワイン、ケチャップ、ソースで代用してお野菜も玉ねぎとしめじをプラスしました! 自動調理ポットに入れられる総量の目安は580g程です。 レシピ本を参考にしながら、揃わない材料は入れられる総量目安にアレンジです😊 ②材料 ③「暖かい料理のある食卓 3選」でマグりました✨ ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/mag/archives/87810?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回でモニター投稿は区切りとさせていただきます。 見ていただきほんとうにありがとうございました🥰  これからも大切に調理ポットを使い続けて行きたいです✨
「レコルト 自動調理ポット」モニター投稿❼ 炭水化物大好きで一人で食べるお昼はパンだけなんてざらです😂 なんだか色々足りてないのはわかってますが… 自分のために何かを作るのは面倒です。 それが自動調理ポットが来てからは自分のスープを作るの楽しみになりました‼︎ パンだけではない充実したランチにリビングは寛ぎ空間です✨笑 ということでくつろぎ空間のイベント参加です☺️ さてさて今回は少し手の込んだ風な 「牛肉のブラウンスープ」です🫕 レシピ本ではデミグラスソース缶を使ってますが、ないので赤ワイン、ケチャップ、ソースで代用してお野菜も玉ねぎとしめじをプラスしました! 自動調理ポットに入れられる総量の目安は580g程です。 レシピ本を参考にしながら、揃わない材料は入れられる総量目安にアレンジです😊 ②材料 ③「暖かい料理のある食卓 3選」でマグりました✨ ありがとうございます💕 https://roomclip.jp/mag/archives/87810?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 今回でモニター投稿は区切りとさせていただきます。 見ていただきほんとうにありがとうございました🥰  これからも大切に調理ポットを使い続けて行きたいです✨
maruko
maruko
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
わたしのくつろぎ空間は ゆったりといただく 週末の朝ごパンタイム 我が家にレコルト自動調理ポットがやって来て、新たにスープ&ブレッドで美味しい朝ごパンメニューが加わりました しかも材料を入れてスタートを押すだけだから、 スープができる間は、他の事ができます 今日は、お庭パトロールをしてました テーブルの上のビオラは 庭から摘んできたもの 今日の朝ごパンは 人参のポタージュスープ 塩バターフランスパン 茹でブロッコリー それから定番の 苺のパフェ風ヨーグルト ハンドドリップコーヒー 今日もレコルト自動調理ポットに ポタージュスープを作ってもらい コーヒー番長にコーヒーを淹れてもらい、楽ちん朝ごパン 今日もゆったり朝ごパンを 楽しみました *\(^o^)/*
わたしのくつろぎ空間は ゆったりといただく 週末の朝ごパンタイム 我が家にレコルト自動調理ポットがやって来て、新たにスープ&ブレッドで美味しい朝ごパンメニューが加わりました しかも材料を入れてスタートを押すだけだから、 スープができる間は、他の事ができます 今日は、お庭パトロールをしてました テーブルの上のビオラは 庭から摘んできたもの 今日の朝ごパンは 人参のポタージュスープ 塩バターフランスパン 茹でブロッコリー それから定番の 苺のパフェ風ヨーグルト ハンドドリップコーヒー 今日もレコルト自動調理ポットに ポタージュスープを作ってもらい コーヒー番長にコーヒーを淹れてもらい、楽ちん朝ごパン 今日もゆったり朝ごパンを 楽しみました *\(^o^)/*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
coco0.84.さんの実例写真
この度ウィナーズ株式会社様ご提供のレコルト自動調理ポットのモニターをさせて頂いています😊 本日はキーマカレーを作ってみました♫ 昨年から腸活のために麹を起こしているのですが万能で栄養価も高く美容にも良いのです🩷 カレールーを使わず麹を入れてキーマカレーを作ってみました。 カレールーを使わずカレー粉やスパイス類でカレーを作るととろみがつきにくかったり、スパイスの角が立ち辛すぎたり主張し過ぎたり… はたまた隠し味にトマトやフルーツを加えたりすると酸味や甘味が気になったり… これ今までの私の話です(笑) それがこの自動調理ポットと麹の力でとてもまろやかで味わい深い洋食店の様なキーマカレーになりました。 【麹入りキーマカレー】 材料 ◎合挽き肉 150g ◎セロリ 25g ◎トマト 80g ◎玉ねぎ 25g ◎ニンニク、生姜各5g ○醤油10g ○カレー粉(SB赤缶)15g ○甘麹 25g ○コンソメ麹 50g ○水 100cc ✅️セロリ、玉ねぎ、トマトは2センチ角切り ✅️ニンニク生姜は薄くスライス ✅️○は混ぜ合わせておく。 調理ポットには下から順に柔らかいものから重ねていきます。↓ ○の混ぜ合わせた水分 トマト 玉ねぎ セロリ ニンニク生姜 合挽き肉 ◉セレクトボタンを押しスープ&おかゆモードを選択。 稼働の始めだけごとっと稼働音がして後は30分間ほぼ音は気にならず静かに稼働してくれました😊 30分間他のことが出来るのでそれもありがたいですよね。 で、完成したキーマカレーの神々しいこと! とろとろ…😊 合挽き肉も少し粉砕され加熱されたからでしょう。 お肉、野菜、麹の旨味や甘味が感じられ全ての具材が一体になり角もなく洋食店のカレーの様なまろやかさ♡ お鍋で作ったキーマカレーと比べてみて下さい😊 左がポット、右がお鍋です。 見た目からとろみが全く違うし味わいもより深いのはポットで作ったものでした♡  加熱され撹拌されると同じ材料でもこんなに違いが生まれるのだなとあらためてポットの力を感じました。 今日も私の完敗です(笑) 補足ですがこのレシピの麹はこの分量で作ったものです。 市販のものや各人のレシピにより材料や塩分、水分量、発酵時間等で味は違ってきます。 良ければご参考にしてみて下さい♡ 🔴【甘麹(麹甘酒)】  【材料】 ◉乾燥米麹200g ◉炊きたてご飯1合分 ◉水400cc ①米麹を手でほぐす。 ②消毒した容器に水と炊きたてご飯をいれてかき混ぜさめたら米麹を加え更にまぜる。 ③ヨーグルトなどの発酵器に入れ60度で6時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。 🔴【コンソメ麹】 【材料】 ◉乾燥米麹 100g ◉玉ねぎ 300g ◉人参 100g ◉塩 55g ①玉ねぎ、人参は川を剥いて薄切りにしジューサーにかけ滑らかにする。 ②消毒した容器に①、手でほぐした米麹、塩を加え良く混ぜる。 ③発酵器に入れ60度で8時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。 【ターメリックライス】  ①米3合をとぎ3合分まで水を加える。 ②コンソメ麹小さじ2、ターメリック小さじ1、オリーブ油小さじ1を加えスプーンで米と混ぜ合わせる。 ローリエ1枚を乗せ炊飯する。 ③炊き上がりバター大さじ1を加えしゃもじで切る様に混ぜる。
この度ウィナーズ株式会社様ご提供のレコルト自動調理ポットのモニターをさせて頂いています😊 本日はキーマカレーを作ってみました♫ 昨年から腸活のために麹を起こしているのですが万能で栄養価も高く美容にも良いのです🩷 カレールーを使わず麹を入れてキーマカレーを作ってみました。 カレールーを使わずカレー粉やスパイス類でカレーを作るととろみがつきにくかったり、スパイスの角が立ち辛すぎたり主張し過ぎたり… はたまた隠し味にトマトやフルーツを加えたりすると酸味や甘味が気になったり… これ今までの私の話です(笑) それがこの自動調理ポットと麹の力でとてもまろやかで味わい深い洋食店の様なキーマカレーになりました。 【麹入りキーマカレー】 材料 ◎合挽き肉 150g ◎セロリ 25g ◎トマト 80g ◎玉ねぎ 25g ◎ニンニク、生姜各5g ○醤油10g ○カレー粉(SB赤缶)15g ○甘麹 25g ○コンソメ麹 50g ○水 100cc ✅️セロリ、玉ねぎ、トマトは2センチ角切り ✅️ニンニク生姜は薄くスライス ✅️○は混ぜ合わせておく。 調理ポットには下から順に柔らかいものから重ねていきます。↓ ○の混ぜ合わせた水分 トマト 玉ねぎ セロリ ニンニク生姜 合挽き肉 ◉セレクトボタンを押しスープ&おかゆモードを選択。 稼働の始めだけごとっと稼働音がして後は30分間ほぼ音は気にならず静かに稼働してくれました😊 30分間他のことが出来るのでそれもありがたいですよね。 で、完成したキーマカレーの神々しいこと! とろとろ…😊 合挽き肉も少し粉砕され加熱されたからでしょう。 お肉、野菜、麹の旨味や甘味が感じられ全ての具材が一体になり角もなく洋食店のカレーの様なまろやかさ♡ お鍋で作ったキーマカレーと比べてみて下さい😊 左がポット、右がお鍋です。 見た目からとろみが全く違うし味わいもより深いのはポットで作ったものでした♡  加熱され撹拌されると同じ材料でもこんなに違いが生まれるのだなとあらためてポットの力を感じました。 今日も私の完敗です(笑) 補足ですがこのレシピの麹はこの分量で作ったものです。 市販のものや各人のレシピにより材料や塩分、水分量、発酵時間等で味は違ってきます。 良ければご参考にしてみて下さい♡ 🔴【甘麹(麹甘酒)】  【材料】 ◉乾燥米麹200g ◉炊きたてご飯1合分 ◉水400cc ①米麹を手でほぐす。 ②消毒した容器に水と炊きたてご飯をいれてかき混ぜさめたら米麹を加え更にまぜる。 ③ヨーグルトなどの発酵器に入れ60度で6時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。 🔴【コンソメ麹】 【材料】 ◉乾燥米麹 100g ◉玉ねぎ 300g ◉人参 100g ◉塩 55g ①玉ねぎ、人参は川を剥いて薄切りにしジューサーにかけ滑らかにする。 ②消毒した容器に①、手でほぐした米麹、塩を加え良く混ぜる。 ③発酵器に入れ60度で8時間。 ジューサーやブレンダー等で滑らかにする。 【ターメリックライス】  ①米3合をとぎ3合分まで水を加える。 ②コンソメ麹小さじ2、ターメリック小さじ1、オリーブ油小さじ1を加えスプーンで米と混ぜ合わせる。 ローリエ1枚を乗せ炊飯する。 ③炊き上がりバター大さじ1を加えしゃもじで切る様に混ぜる。
coco0.84.
coco0.84.
sikiさんの実例写真
保温ポット¥6,600
壁面収納し空いたスペースに。。。 ✨レコルトのエアオーブントースター✨ 置けちゃいましたぁ!  トースターがなく欲しいと思っていたら、コンパクトでさらにエアオーブン機能付きなんてっ✨✨ そして、今年はレコルトのミニワッフルメーカーや RCで見たティファールのケトル✨も買い替え… こちらのスペースが充実した年でした(*≧∀≦*)
壁面収納し空いたスペースに。。。 ✨レコルトのエアオーブントースター✨ 置けちゃいましたぁ!  トースターがなく欲しいと思っていたら、コンパクトでさらにエアオーブン機能付きなんてっ✨✨ そして、今年はレコルトのミニワッフルメーカーや RCで見たティファールのケトル✨も買い替え… こちらのスペースが充実した年でした(*≧∀≦*)
siki
siki
1LDK | 一人暮らし
ikubooさんの実例写真
レコルトの加湿器♡ 以前いただいたイベント賞のポイントを使っていなかったので (品切れや気付くとお取り扱いなしになっていて💦) やっとRCショッピングで購入させていただきました! 以前は加湿空気清浄機を使用していて、お手入れは大変だし、重いし… しばらく使用していませんでしたが、 さすがに乾燥がひどくて😣 こちらのレコルトUVハイブリッド式加湿器は見た目もシンプルだけど可愛くて お手入れも簡単! 大きさもちょうど良くて気に入ってます♡ ダイソーのキャスター台に乗せて移動もラクラクにしています! 遅くなりましたが、改めてRC運営の皆様ありがとうございました♪
レコルトの加湿器♡ 以前いただいたイベント賞のポイントを使っていなかったので (品切れや気付くとお取り扱いなしになっていて💦) やっとRCショッピングで購入させていただきました! 以前は加湿空気清浄機を使用していて、お手入れは大変だし、重いし… しばらく使用していませんでしたが、 さすがに乾燥がひどくて😣 こちらのレコルトUVハイブリッド式加湿器は見た目もシンプルだけど可愛くて お手入れも簡単! 大きさもちょうど良くて気に入ってます♡ ダイソーのキャスター台に乗せて移動もラクラクにしています! 遅くなりましたが、改めてRC運営の皆様ありがとうございました♪
ikuboo
ikuboo
家族
biscuitさんの実例写真
久しぶりに模様替え カウンター下にあった本棚を窓辺にお引越ししました リビングに変化がついて楽しくなり、家事テンションあがります⤴︎
久しぶりに模様替え カウンター下にあった本棚を窓辺にお引越ししました リビングに変化がついて楽しくなり、家事テンションあがります⤴︎
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
niRieさんの実例写真
スペースが狭くて…だったので こっちに場所変更〜! 今日も淹れたて……♡☕︎ カヌレと共に
スペースが狭くて…だったので こっちに場所変更〜! 今日も淹れたて……♡☕︎ カヌレと共に
niRie
niRie
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
サステナブルなアイテムイベントに我が家で15年は使っている「ぶたチン」参加します🐷! ラップの代わりになるぶたチン。 レンジを使うときはラップではなくいつもお皿にぶたチンを乗せて温めます🐷 レンジでの蒸し料理もぶたチンを乗せれば出来上がり✨鼻の穴が開いているのでほどよく蒸気を逃がしてくれます🐽 お皿に被せてフードカバーとしても使えるので、ちょっとした時間作り置きのものに乗せて置いておくことができます🎶 もちろん洗えるので何回も使えて15年✨ 常に吊り下げて収納してます! これからもぶたチン使い続けます🐷🐷🐷
サステナブルなアイテムイベントに我が家で15年は使っている「ぶたチン」参加します🐷! ラップの代わりになるぶたチン。 レンジを使うときはラップではなくいつもお皿にぶたチンを乗せて温めます🐷 レンジでの蒸し料理もぶたチンを乗せれば出来上がり✨鼻の穴が開いているのでほどよく蒸気を逃がしてくれます🐽 お皿に被せてフードカバーとしても使えるので、ちょっとした時間作り置きのものに乗せて置いておくことができます🎶 もちろん洗えるので何回も使えて15年✨ 常に吊り下げて収納してます! これからもぶたチン使い続けます🐷🐷🐷
mikan
mikan
3LDK | 家族
mohhaさんの実例写真
古〜い台所に最新調理兵器☺️ 有能です❤︎
古〜い台所に最新調理兵器☺️ 有能です❤︎
mohha
mohha
YUKKIさんの実例写真
今日のキッチンの お気に入りなディスプレイ棚 ⁡⁡ ⁡ドライにした『ドウダンツツジ』と 庭の花『デイジー』に癒される眺めです ´-⁡ ⁡⁡ ⁡ドライにした…と言うと聞こえが良い ですよね、、《ドライになった!!》が 正解かも😅⁡ ⁡⁡ ⁡何だかサヨナラも寂しいので暫くは こんな感じを楽しもうかな…と💦 ⁡⁡ ⁡ちょっと恥ずかしいけれど載せて みました(((^^;)どうかあたたかい目で 見てください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⁡ ⁡⁡ ⁡今日もお疲れさまでした🥰 ⁡⁡
今日のキッチンの お気に入りなディスプレイ棚 ⁡⁡ ⁡ドライにした『ドウダンツツジ』と 庭の花『デイジー』に癒される眺めです ´-⁡ ⁡⁡ ⁡ドライにした…と言うと聞こえが良い ですよね、、《ドライになった!!》が 正解かも😅⁡ ⁡⁡ ⁡何だかサヨナラも寂しいので暫くは こんな感じを楽しもうかな…と💦 ⁡⁡ ⁡ちょっと恥ずかしいけれど載せて みました(((^^;)どうかあたたかい目で 見てください(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)⁡ ⁡⁡ ⁡今日もお疲れさまでした🥰 ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
korokkoroさんの実例写真
レコルトクラシックケトル 注ぎ口が尖っているので ドリップコーヒーにお湯を注ぎやすかったです! 注ぎ口が細すぎないので インスタントラーメン作るのにも最適♡ ケトルを傾けるとお湯が注げるので 沸騰したら注ぎ口から湯気がモクモク💭 なので小さなお子さんがいるおうちでは 湯気に当たったり 倒してしまわないよう要注意です⚠ 以前から家にあるタイガーのケトルは沸かすときから注ぐまで注ぎ口は塞げています。
レコルトクラシックケトル 注ぎ口が尖っているので ドリップコーヒーにお湯を注ぎやすかったです! 注ぎ口が細すぎないので インスタントラーメン作るのにも最適♡ ケトルを傾けるとお湯が注げるので 沸騰したら注ぎ口から湯気がモクモク💭 なので小さなお子さんがいるおうちでは 湯気に当たったり 倒してしまわないよう要注意です⚠ 以前から家にあるタイガーのケトルは沸かすときから注ぐまで注ぎ口は塞げています。
korokkoro
korokkoro
家族
Haさんの実例写真
タンブラー¥1,760
~好きなモノで繋がろう!私のお気に入りアイテム~ RoomClipの皆さんの中にも愛用されている方が多いrecolteのエアーオーブン👩🏻‍🍳わが家でも大活躍です🎶 ………………………………………………………………… 今日は残業になってしまい、夕飯をゆっくり作る時間もない😵💦そんな時の救世主『recolteエアーオーブン🦸🏻‍♀️✨』 【材料】 *冷蔵庫の残り物…春巻きの皮、ハム、6Pチーズ、冷凍枝豆 *保存食も兼ねているサバの水煮缶 *調味料…マヨネーズ、カレーパウダー 春巻きを作りました🎶 中身は①ハム&チーズ&枝豆②サバのマヨカレー和えの2種類。これらを巻いた後、オイルスプレーをかけ、予熱したエアーオーブンの引き出しに入れてダイヤルを回すだけ✨ 10分でこんがりきつね色の春巻きの完成です🥰サックリ、普通の春巻きより油っこくなくて美味しいです👌 ………………………………………………………………… 後ろの方にさりげなーく写っているのがエアーオーブン🎶オシャレなレシピブック付きです📖😆 以上、わが家のダイニングよりお届けしました👩🏻‍🍳
~好きなモノで繋がろう!私のお気に入りアイテム~ RoomClipの皆さんの中にも愛用されている方が多いrecolteのエアーオーブン👩🏻‍🍳わが家でも大活躍です🎶 ………………………………………………………………… 今日は残業になってしまい、夕飯をゆっくり作る時間もない😵💦そんな時の救世主『recolteエアーオーブン🦸🏻‍♀️✨』 【材料】 *冷蔵庫の残り物…春巻きの皮、ハム、6Pチーズ、冷凍枝豆 *保存食も兼ねているサバの水煮缶 *調味料…マヨネーズ、カレーパウダー 春巻きを作りました🎶 中身は①ハム&チーズ&枝豆②サバのマヨカレー和えの2種類。これらを巻いた後、オイルスプレーをかけ、予熱したエアーオーブンの引き出しに入れてダイヤルを回すだけ✨ 10分でこんがりきつね色の春巻きの完成です🥰サックリ、普通の春巻きより油っこくなくて美味しいです👌 ………………………………………………………………… 後ろの方にさりげなーく写っているのがエアーオーブン🎶オシャレなレシピブック付きです📖😆 以上、わが家のダイニングよりお届けしました👩🏻‍🍳
Ha
Ha
recolte_officialさんの実例写真
トリプル除菌効果による“キレイな水”で潤す加湿器
トリプル除菌効果による“キレイな水”で潤す加湿器
recolte_official
recolte_official
burgundy.roseさんの実例写真
この夏でも 💧 元気な  パキラ🌿 と小さなグリーン達   🌱🌱🌱
この夏でも 💧 元気な  パキラ🌿 と小さなグリーン達   🌱🌱🌱
burgundy.rose
burgundy.rose
家族
akiwaka-roomさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入したレコルトコーヒーサーバー、キキマグ。 レコルトのコーヒーサーバーはドリップするときは蓋を閉めて、カップにコーヒーがあって置いておく時には蓋になります。一応取り外しのマークはあるのですが、目が見にくい人、私みたいに慌てん坊な人には直ぐに見つけられないかも知れません。もう少しマークの部分だけ出っ張りがあると分かりやすいのになぁーと思いました。 シンプルな作りで私は好きで、レコルトのミルも使っていますが、同じです。マークはじめ見つけられなくて焦りました。
おうち見直しキャンペーンで購入したレコルトコーヒーサーバー、キキマグ。 レコルトのコーヒーサーバーはドリップするときは蓋を閉めて、カップにコーヒーがあって置いておく時には蓋になります。一応取り外しのマークはあるのですが、目が見にくい人、私みたいに慌てん坊な人には直ぐに見つけられないかも知れません。もう少しマークの部分だけ出っ張りがあると分かりやすいのになぁーと思いました。 シンプルな作りで私は好きで、レコルトのミルも使っていますが、同じです。マークはじめ見つけられなくて焦りました。
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
SACHIさんの実例写真
キッチンに珈琲コーナーを設置しています。 ゆっくりと珈琲を味わいたい時は、recolteのコーヒーメーカーで、KALDIの深煎りの珈琲豆を淹れます! KALDIは、深煎りや浅煎りの珈琲豆があり、本格的なのにコスパも良くて、お気に入りです!
キッチンに珈琲コーナーを設置しています。 ゆっくりと珈琲を味わいたい時は、recolteのコーヒーメーカーで、KALDIの深煎りの珈琲豆を淹れます! KALDIは、深煎りや浅煎りの珈琲豆があり、本格的なのにコスパも良くて、お気に入りです!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 10月になりました🍁 って言っても日中はまだまだ 暑いですね😅 この夏に買った レコルトの コードレス テーブル ファン✨ 軽くて どこでも使えて ほんと 重宝してます(*˘︶˘*)♡ 今日は リビング& キッチンで 大活躍してくれています.。.:*✧ ♡今日のおやつ♡🍟 10年くらい前に パパさんが 北海道に出張した時にお土産で 買ってきてくれたじゃがポックル ご存知の方も多いと思いますが ほんと 美味しい〜〜♡(*♡д♡*) それ以来 大好物の1つです😍ウフ 地元の百貨店やスーパーでよく 北海道展などのイベントがあって 色々美味しいもの 販売してるけど じゃがポックルはなくて🤣🤣 欲しい時は ネットでお取り寄せ してます٩(*´︶`*)۶♬ 『天候不良により じゃがいもが 小さめですが 大切に育ててくれた じゃがいもを大事に使いたいと いう想いから 小さいじゃがいもも じゃがポックルにしました』と 言うおことわりが箱に書かれて あって メーカーさんの優しさが 伝わってきます(✿˘艸˘✿) いつも見て頂きありがとうござい ます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 今月もよろしくお願いします (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
***こんばんは(❁´◡`❁)☆* 10月になりました🍁 って言っても日中はまだまだ 暑いですね😅 この夏に買った レコルトの コードレス テーブル ファン✨ 軽くて どこでも使えて ほんと 重宝してます(*˘︶˘*)♡ 今日は リビング& キッチンで 大活躍してくれています.。.:*✧ ♡今日のおやつ♡🍟 10年くらい前に パパさんが 北海道に出張した時にお土産で 買ってきてくれたじゃがポックル ご存知の方も多いと思いますが ほんと 美味しい〜〜♡(*♡д♡*) それ以来 大好物の1つです😍ウフ 地元の百貨店やスーパーでよく 北海道展などのイベントがあって 色々美味しいもの 販売してるけど じゃがポックルはなくて🤣🤣 欲しい時は ネットでお取り寄せ してます٩(*´︶`*)۶♬ 『天候不良により じゃがいもが 小さめですが 大切に育ててくれた じゃがいもを大事に使いたいと いう想いから 小さいじゃがいもも じゃがポックルにしました』と 言うおことわりが箱に書かれて あって メーカーさんの優しさが 伝わってきます(✿˘艸˘✿) いつも見て頂きありがとうござい ます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)🐥💗 今月もよろしくお願いします (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡♡♡ *****
fleur-maman
fleur-maman
家族
akooさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入した、 レコルトホームコーヒースタンド 水容器一体型でとってもコンパクトなのに、5杯分のコーヒーをドリップできます。 付属の計量スプーンでコーヒー粉を入れ、後ろのタンクに水を注ぐだけ。 めっちゃ簡単です✨ コーヒーの良い香りが部屋中に広がります😊本当に買ってよかった!
おうち見直しキャンペーンで購入した、 レコルトホームコーヒースタンド 水容器一体型でとってもコンパクトなのに、5杯分のコーヒーをドリップできます。 付属の計量スプーンでコーヒー粉を入れ、後ろのタンクに水を注ぐだけ。 めっちゃ簡単です✨ コーヒーの良い香りが部屋中に広がります😊本当に買ってよかった!
akoo
akoo
家族
koihiさんの実例写真
朝〜おはようございます〜 雷のあとの豪雨です〜 今日のエアコンは〜 パワフル除湿に設定です(*^^*) ジメジメは嫌ですね〜 元気出すために〜 アボカド&バナナスムージーいただきます♡ はちみつとココナッツオイル〜 オリゴ糖もたっぷり入れちゃいます♡ 右上の木箱は サマンサモスモスのものです〜 毎日使うもの 小さい雑貨がまとめて入れてあります〜 丸い箱は邪魔にならず出しっ放しでも可愛いので〜 テーブルの上に置いてます。
朝〜おはようございます〜 雷のあとの豪雨です〜 今日のエアコンは〜 パワフル除湿に設定です(*^^*) ジメジメは嫌ですね〜 元気出すために〜 アボカド&バナナスムージーいただきます♡ はちみつとココナッツオイル〜 オリゴ糖もたっぷり入れちゃいます♡ 右上の木箱は サマンサモスモスのものです〜 毎日使うもの 小さい雑貨がまとめて入れてあります〜 丸い箱は邪魔にならず出しっ放しでも可愛いので〜 テーブルの上に置いてます。
koihi
koihi
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
カウチソファ¥27,840
今朝はレコルトエアーオーブンで焼き林檎。 あったかくて猫もまったり。
今朝はレコルトエアーオーブンで焼き林檎。 あったかくて猫もまったり。
jiji
jiji
家族
chococoさんの実例写真
レコルトのカプセルカッターボンヌを使ってバナナシェイクを作りました🍌😋 いつもだったらヨーグルトを使うところを今回はバニラアイスで❤️ チョコレートソースvr.とキャラメルソースvr.有ります!…殆どみえませんが😅 ビーズクッションでのんびりくつろぎながらおやつタイム、最高です💕💕 今回は素敵なモニターに選んで頂きありがとうございました😊 RoomClipショッピング、また利用したいと思います!
レコルトのカプセルカッターボンヌを使ってバナナシェイクを作りました🍌😋 いつもだったらヨーグルトを使うところを今回はバニラアイスで❤️ チョコレートソースvr.とキャラメルソースvr.有ります!…殆どみえませんが😅 ビーズクッションでのんびりくつろぎながらおやつタイム、最高です💕💕 今回は素敵なモニターに選んで頂きありがとうございました😊 RoomClipショッピング、また利用したいと思います!
chococo
chococo
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
ひとり暮らしを楽しむ♡ ベランダのバジルがワサワサしてたのでジェノベーゼソース作りました🎵 育てて収穫して食す幸せ🍀 ミキサー古いんだよね~ 音がね~ でも使えるしね~ 早く壊れないかな(ごめん💧) 黒物家電に揃えたいなぁ。。 どこのミキサーだっけ⁉️ な、なんとレコルトでした💕 ビックリ(・д・oノ)ノ 久々のジェノベーゼパスタ🍝美味しかった😋🍴💕 このお皿は5月の誕生日に同僚からいただいたお皿で大切に使っています✨ 元気なポトスはAqettyちゃんからいただきました💖 リーフ柄のクロスにポトスが映え🌱🌱🌱
ひとり暮らしを楽しむ♡ ベランダのバジルがワサワサしてたのでジェノベーゼソース作りました🎵 育てて収穫して食す幸せ🍀 ミキサー古いんだよね~ 音がね~ でも使えるしね~ 早く壊れないかな(ごめん💧) 黒物家電に揃えたいなぁ。。 どこのミキサーだっけ⁉️ な、なんとレコルトでした💕 ビックリ(・д・oノ)ノ 久々のジェノベーゼパスタ🍝美味しかった😋🍴💕 このお皿は5月の誕生日に同僚からいただいたお皿で大切に使っています✨ 元気なポトスはAqettyちゃんからいただきました💖 リーフ柄のクロスにポトスが映え🌱🌱🌱
noa
noa
1LDK
kuromameさんの実例写真
のんびりくつろぎタイムには欠かせないコーヒー。 氷を入れたグラスをセットして、香りと注がれていくのを見るのが好き(笑)
のんびりくつろぎタイムには欠かせないコーヒー。 氷を入れたグラスをセットして、香りと注がれていくのを見るのが好き(笑)
kuromame
kuromame
taeさんの実例写真
イベント お気に入りの日用品 3COINSの耐熱ガラスピッチャーです。 これからの季節水出しの飲み物を作るのに便利です。 寒くなったらホットの飲み物もいいですね。 電子レンジや食洗機も蓋をとればOKです。 水出しのアイスティーを作ってみました。  🌻🌻 ✨ 🌻🌻🌻🍹🍹
イベント お気に入りの日用品 3COINSの耐熱ガラスピッチャーです。 これからの季節水出しの飲み物を作るのに便利です。 寒くなったらホットの飲み物もいいですね。 電子レンジや食洗機も蓋をとればOKです。 水出しのアイスティーを作ってみました。  🌻🌻 ✨ 🌻🌻🌻🍹🍹
tae
tae
家族
もっと見る

レコルト くつろぎ空間の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ