賃貸 水切りかごのないキッチン

46枚の部屋写真から20枚をセレクト
tocotoco.10さんの実例写真
朝の洗い物が終わって コーヒー用のお湯を沸かしているところ。 流し台が狭いので水切りは置いていません。 普段使いのお皿と茶碗は水切りしながら収納も兼ねてこの定位置。 そのほかは吊り棚のフリースペースで水切りして、乾いたら片付け。収まりきらない物は鍋やボールで簡単に水切りし、拭いて片付ける。 ポタポタ垂れる水滴は最後にサッと拭いておしまい。 そんなサイクルで暮らしています。
朝の洗い物が終わって コーヒー用のお湯を沸かしているところ。 流し台が狭いので水切りは置いていません。 普段使いのお皿と茶碗は水切りしながら収納も兼ねてこの定位置。 そのほかは吊り棚のフリースペースで水切りして、乾いたら片付け。収まりきらない物は鍋やボールで簡単に水切りし、拭いて片付ける。 ポタポタ垂れる水滴は最後にサッと拭いておしまい。 そんなサイクルで暮らしています。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
kitsunexxさんの実例写真
kitsunexx
kitsunexx
1K | 一人暮らし
tamamiさんの実例写真
水切りかごの無い生活。 このお家はキッチンが狭くて まな板すら置けないから towerの水切りラックを新調。 ブラック、色合わせ心配してたけど 寧ろ良かった◎ 口コミ通り丈夫だし あみだくじみたいになってるから お皿を立たせることも出来ます。 場所も取らないし掃除も楽なので すごく気に入ってます! 元々食器洗い苦手だったけど これにしてからこまめに洗うように← 無印のハンドソープ入れも 食器洗剤入れて 使いやすさ抜群◎
水切りかごの無い生活。 このお家はキッチンが狭くて まな板すら置けないから towerの水切りラックを新調。 ブラック、色合わせ心配してたけど 寧ろ良かった◎ 口コミ通り丈夫だし あみだくじみたいになってるから お皿を立たせることも出来ます。 場所も取らないし掃除も楽なので すごく気に入ってます! 元々食器洗い苦手だったけど これにしてからこまめに洗うように← 無印のハンドソープ入れも 食器洗剤入れて 使いやすさ抜群◎
tamami
tamami
1LDK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
全体にラティスを敷き詰めたかったのですが、備え付けの棚がどーーやっても取れず断念。 水切りかごと三角コーナーをついに無くしました!! ヌメヌメサヨナラー♪ まだ途中ですが…先に進みません(>_<)
全体にラティスを敷き詰めたかったのですが、備え付けの棚がどーーやっても取れず断念。 水切りかごと三角コーナーをついに無くしました!! ヌメヌメサヨナラー♪ まだ途中ですが…先に進みません(>_<)
rokudenashi
rokudenashi
2DK
mao...さんの実例写真
まな板¥3,790
このドライングマット、ディッシュラックが付いているのでまな板や鍋蓋も立てられて使いやすいです。
このドライングマット、ディッシュラックが付いているのでまな板や鍋蓋も立てられて使いやすいです。
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
よく見たらキッチンがタカラスンダードだったのでイベント用に。 シンクの小ささも最近可愛く見えてきました(o^^o)築年数が古い賃貸だとキッチンのステンレス部分に取れないサビが出たりしているのですが、このキッチンは大理石風のシンクトップなので綺麗です。 換気扇の黒色が浮いてる気がしてきになったのでタイル柄のリメイクシートを壁に貼ってリンクさせてみました。
よく見たらキッチンがタカラスンダードだったのでイベント用に。 シンクの小ささも最近可愛く見えてきました(o^^o)築年数が古い賃貸だとキッチンのステンレス部分に取れないサビが出たりしているのですが、このキッチンは大理石風のシンクトップなので綺麗です。 換気扇の黒色が浮いてる気がしてきになったのでタイル柄のリメイクシートを壁に貼ってリンクさせてみました。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
ccnatuさんの実例写真
水切りかごはつかいません🧺 代わりに【珪藻土水切りマット】! ・洗わなくて良い ・場所を取らない ・すぐ乾く 使いやすいです🤩
水切りかごはつかいません🧺 代わりに【珪藻土水切りマット】! ・洗わなくて良い ・場所を取らない ・すぐ乾く 使いやすいです🤩
ccnatu
ccnatu
1K | 一人暮らし
kanacapriccioさんの実例写真
イベント参加です🎵 〇〇をやめたこと…… それは水切りかごです! 前は流し台に引っ掛けていたんですが、ごはん作りや洗い物のときに引っかかりまして💦 容量悪いのと場所を上手く活用できなかったのでやめました! 今までは100均の水切りマットでしたが、小さかったのとボロボロになったので新調🌠 モニターでもあったジョージジェンセンダマスクのティータオルを買いました! 大きいので二つ折りにして使っています。 いつも、ガス台→作業台→シンクと左に向かって片付けていきます🎵 カゴをなくしたので、シンクを広く使えるし片付けやすいです! もちろん、このティータオルも、凸凹の生地がしっかり吸水してくれます(≧▽≦) なので、水切りかごをやめたことで、私の作業効率があがりました(*´ω`*)
イベント参加です🎵 〇〇をやめたこと…… それは水切りかごです! 前は流し台に引っ掛けていたんですが、ごはん作りや洗い物のときに引っかかりまして💦 容量悪いのと場所を上手く活用できなかったのでやめました! 今までは100均の水切りマットでしたが、小さかったのとボロボロになったので新調🌠 モニターでもあったジョージジェンセンダマスクのティータオルを買いました! 大きいので二つ折りにして使っています。 いつも、ガス台→作業台→シンクと左に向かって片付けていきます🎵 カゴをなくしたので、シンクを広く使えるし片付けやすいです! もちろん、このティータオルも、凸凹の生地がしっかり吸水してくれます(≧▽≦) なので、水切りかごをやめたことで、私の作業効率があがりました(*´ω`*)
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
huzi1018さんの実例写真
1K6畳の賃貸ひとり暮らし女です! かなり自炊する方なんですがキッチンが極狭…! 快適に料理するためにまずは黄ばんでいた壁にセリアのキッチンシートを貼りました! かなーり雰囲気可愛くなって気分アップ⤴️ 収容も少ないのでツール達は吊り下げ収納! 100均の突っ張り棒とワイヤーネットでスパイスラック! 備え付けの棚は水切りカゴがわりにしてみました♪ これだけでかなり快適にキッチンで過ごせるようになりました😊
1K6畳の賃貸ひとり暮らし女です! かなり自炊する方なんですがキッチンが極狭…! 快適に料理するためにまずは黄ばんでいた壁にセリアのキッチンシートを貼りました! かなーり雰囲気可愛くなって気分アップ⤴️ 収容も少ないのでツール達は吊り下げ収納! 100均の突っ張り棒とワイヤーネットでスパイスラック! 備え付けの棚は水切りカゴがわりにしてみました♪ これだけでかなり快適にキッチンで過ごせるようになりました😊
huzi1018
huzi1018
1K | 一人暮らし
saoさんの実例写真
水切りカゴをやめ、食器の水切りはザルを利用。 スープカップやお茶碗など安定した重みのあるものを一番下にすることで倒れにくくなります^^ ザルのカーブが食器を支えるのにちょうど良く、なんといっても「水切りのプロ」であるザルだと、食器が乾くのも早いのです! しかも、使わないときには他のザルと一緒に収納!! 究極の水切りカゴに出会えた気分です〜♫
水切りカゴをやめ、食器の水切りはザルを利用。 スープカップやお茶碗など安定した重みのあるものを一番下にすることで倒れにくくなります^^ ザルのカーブが食器を支えるのにちょうど良く、なんといっても「水切りのプロ」であるザルだと、食器が乾くのも早いのです! しかも、使わないときには他のザルと一緒に収納!! 究極の水切りカゴに出会えた気分です〜♫
sao
sao
nocomomさんの実例写真
水切りかごを使ってみないことにしました♡ でもこのかご、すごく気に入っているので、どこか別の場所で使えないか考え中。。。
水切りかごを使ってみないことにしました♡ でもこのかご、すごく気に入っているので、どこか別の場所で使えないか考え中。。。
nocomom
nocomom
1R | 家族
pomshiさんの実例写真
水切りカゴを撤去。 シンク周りの出し入れがしやすくなって使いやすいです。 カゴが幅を取り圧迫感があったのもなくなって、すっきりしました。 ついでに物を片付ける習慣もついてきます(たぶん)
水切りカゴを撤去。 シンク周りの出し入れがしやすくなって使いやすいです。 カゴが幅を取り圧迫感があったのもなくなって、すっきりしました。 ついでに物を片付ける習慣もついてきます(たぶん)
pomshi
pomshi
1LDK | 一人暮らし
mikabom5さんの実例写真
ジョージ・ジェンセン・ダマスクティータオルの本領発揮! ポコポコ凹凸のしっかりした生地がちゃんと吸水してくれる。 水切りラック要らず✨
ジョージ・ジェンセン・ダマスクティータオルの本領発揮! ポコポコ凹凸のしっかりした生地がちゃんと吸水してくれる。 水切りラック要らず✨
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
pyons_0105さんの実例写真
調味料類を一時移動。。 水切りカゴがあったら 移動させるスペースなかったので、思い切って撤去してよかったなあ…と思った瞬間でした👌 二人でキッチンに立つ時は、ここでもまな板使えるしね😉
調味料類を一時移動。。 水切りカゴがあったら 移動させるスペースなかったので、思い切って撤去してよかったなあ…と思った瞬間でした👌 二人でキッチンに立つ時は、ここでもまな板使えるしね😉
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
meg.401さんの実例写真
ハンドソープ¥4,530
食器洗いスポンジは毎週月曜日にコンロ、排水溝(キッチンとお風呂)を磨いて捨てるのがルーティン。
食器洗いスポンジは毎週月曜日にコンロ、排水溝(キッチンとお風呂)を磨いて捨てるのがルーティン。
meg.401
meg.401
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
水切りラックをやめて 洗い物置きに長く使っていた GEORG JENSENティータオル〈White〉の 汚れが目立ってきたので 〈ラベンダー〉を購入してみました✧  ベージュが欲しかったけど いつも売り切れˊᵕˋ꜆꜄꜆ これはこれで グレーっぽくて素敵✦
水切りラックをやめて 洗い物置きに長く使っていた GEORG JENSENティータオル〈White〉の 汚れが目立ってきたので 〈ラベンダー〉を購入してみました✧  ベージュが欲しかったけど いつも売り切れˊᵕˋ꜆꜄꜆ これはこれで グレーっぽくて素敵✦
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
maminさんの実例写真
私がいえでやめたことは、 水切りかご! 黒カビなんかの掃除が苦痛すぎて。 こちらにしたら、拭いて直す!を心がけられます。
私がいえでやめたことは、 水切りかご! 黒カビなんかの掃除が苦痛すぎて。 こちらにしたら、拭いて直す!を心がけられます。
mamin
mamin
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◉水切りかごやめてみました◉ これだ! と思う水切りかごを購入するまでは使っておこうと、断捨離した食洗機用一部の水切りかごをとりあえず使い続けて8カ月… 中々、納得いく水切りかごに、いまだ出会えず… 最近、水切りかごを手放す方もいらっしゃると知ったので、私もちょっと試してみようかなぁと、とりあえずで使っていた古い水切りかごをやめてみました。 元々、備えつけてあった、この水切りを使ってます。 やめてみて気付いたこと。 ★広々となった ★料理する時にモノが置けるようになったので効率がよくなった ★洗った食器をすぐ片付けるようになった。 ★お掃除がしやすくなった ★キッチンがスッキリなった こんな感じの変化に気付きました(*^^*) お試し期間ですが、支障がなければこのまま続けてみたいと思います。 やっぱり使いづらいなぁと思ったら、水切りかごを購入したいと思ってます♪
◉水切りかごやめてみました◉ これだ! と思う水切りかごを購入するまでは使っておこうと、断捨離した食洗機用一部の水切りかごをとりあえず使い続けて8カ月… 中々、納得いく水切りかごに、いまだ出会えず… 最近、水切りかごを手放す方もいらっしゃると知ったので、私もちょっと試してみようかなぁと、とりあえずで使っていた古い水切りかごをやめてみました。 元々、備えつけてあった、この水切りを使ってます。 やめてみて気付いたこと。 ★広々となった ★料理する時にモノが置けるようになったので効率がよくなった ★洗った食器をすぐ片付けるようになった。 ★お掃除がしやすくなった ★キッチンがスッキリなった こんな感じの変化に気付きました(*^^*) お試し期間ですが、支障がなければこのまま続けてみたいと思います。 やっぱり使いづらいなぁと思ったら、水切りかごを購入したいと思ってます♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
rhuさんの実例写真
悩みに悩んで水切りかごやっぱりとりました。 つけたり戻したりしてたけど。
悩みに悩んで水切りかごやっぱりとりました。 つけたり戻したりしてたけど。
rhu
rhu
一人暮らし
Azukiさんの実例写真
今まで水切りかご派で、今後も完全になくすつもりはないんだけど、このスタイル、思ってたより全然水切れがいい✨ コップの内側も結構早く乾いてました💕 ちなみにこちらは2枚ともハーフサイズです。 追加でおっきい方も購入しようかな〜😁 なんとなく選んだ2色(ジェイドグリーンとブルーシルバー)ですが、以前エストニアで買ってきたランチョンマットの色と全く一緒だった🤣 好きな組み合わせなんだと納得しました♡ *水切りかごなしにするなら、通路側じゃなくてコンロとシンクの間側にしないと危ないな〜と、このpic見て気付いた😅
今まで水切りかご派で、今後も完全になくすつもりはないんだけど、このスタイル、思ってたより全然水切れがいい✨ コップの内側も結構早く乾いてました💕 ちなみにこちらは2枚ともハーフサイズです。 追加でおっきい方も購入しようかな〜😁 なんとなく選んだ2色(ジェイドグリーンとブルーシルバー)ですが、以前エストニアで買ってきたランチョンマットの色と全く一緒だった🤣 好きな組み合わせなんだと納得しました♡ *水切りかごなしにするなら、通路側じゃなくてコンロとシンクの間側にしないと危ないな〜と、このpic見て気付いた😅
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし

賃貸 水切りかごのないキッチンの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

賃貸 水切りかごのないキッチン

46枚の部屋写真から20枚をセレクト
tocotoco.10さんの実例写真
朝の洗い物が終わって コーヒー用のお湯を沸かしているところ。 流し台が狭いので水切りは置いていません。 普段使いのお皿と茶碗は水切りしながら収納も兼ねてこの定位置。 そのほかは吊り棚のフリースペースで水切りして、乾いたら片付け。収まりきらない物は鍋やボールで簡単に水切りし、拭いて片付ける。 ポタポタ垂れる水滴は最後にサッと拭いておしまい。 そんなサイクルで暮らしています。
朝の洗い物が終わって コーヒー用のお湯を沸かしているところ。 流し台が狭いので水切りは置いていません。 普段使いのお皿と茶碗は水切りしながら収納も兼ねてこの定位置。 そのほかは吊り棚のフリースペースで水切りして、乾いたら片付け。収まりきらない物は鍋やボールで簡単に水切りし、拭いて片付ける。 ポタポタ垂れる水滴は最後にサッと拭いておしまい。 そんなサイクルで暮らしています。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
kitsunexxさんの実例写真
kitsunexx
kitsunexx
1K | 一人暮らし
tamamiさんの実例写真
水切りかごの無い生活。 このお家はキッチンが狭くて まな板すら置けないから towerの水切りラックを新調。 ブラック、色合わせ心配してたけど 寧ろ良かった◎ 口コミ通り丈夫だし あみだくじみたいになってるから お皿を立たせることも出来ます。 場所も取らないし掃除も楽なので すごく気に入ってます! 元々食器洗い苦手だったけど これにしてからこまめに洗うように← 無印のハンドソープ入れも 食器洗剤入れて 使いやすさ抜群◎
水切りかごの無い生活。 このお家はキッチンが狭くて まな板すら置けないから towerの水切りラックを新調。 ブラック、色合わせ心配してたけど 寧ろ良かった◎ 口コミ通り丈夫だし あみだくじみたいになってるから お皿を立たせることも出来ます。 場所も取らないし掃除も楽なので すごく気に入ってます! 元々食器洗い苦手だったけど これにしてからこまめに洗うように← 無印のハンドソープ入れも 食器洗剤入れて 使いやすさ抜群◎
tamami
tamami
1LDK | 家族
rokudenashiさんの実例写真
全体にラティスを敷き詰めたかったのですが、備え付けの棚がどーーやっても取れず断念。 水切りかごと三角コーナーをついに無くしました!! ヌメヌメサヨナラー♪ まだ途中ですが…先に進みません(>_<)
全体にラティスを敷き詰めたかったのですが、備え付けの棚がどーーやっても取れず断念。 水切りかごと三角コーナーをついに無くしました!! ヌメヌメサヨナラー♪ まだ途中ですが…先に進みません(>_<)
rokudenashi
rokudenashi
2DK
mao...さんの実例写真
まな板¥3,790
このドライングマット、ディッシュラックが付いているのでまな板や鍋蓋も立てられて使いやすいです。
このドライングマット、ディッシュラックが付いているのでまな板や鍋蓋も立てられて使いやすいです。
mao...
mao...
1LDK | 一人暮らし
hitomiさんの実例写真
よく見たらキッチンがタカラスンダードだったのでイベント用に。 シンクの小ささも最近可愛く見えてきました(o^^o)築年数が古い賃貸だとキッチンのステンレス部分に取れないサビが出たりしているのですが、このキッチンは大理石風のシンクトップなので綺麗です。 換気扇の黒色が浮いてる気がしてきになったのでタイル柄のリメイクシートを壁に貼ってリンクさせてみました。
よく見たらキッチンがタカラスンダードだったのでイベント用に。 シンクの小ささも最近可愛く見えてきました(o^^o)築年数が古い賃貸だとキッチンのステンレス部分に取れないサビが出たりしているのですが、このキッチンは大理石風のシンクトップなので綺麗です。 換気扇の黒色が浮いてる気がしてきになったのでタイル柄のリメイクシートを壁に貼ってリンクさせてみました。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
ccnatuさんの実例写真
水切りかごはつかいません🧺 代わりに【珪藻土水切りマット】! ・洗わなくて良い ・場所を取らない ・すぐ乾く 使いやすいです🤩
水切りかごはつかいません🧺 代わりに【珪藻土水切りマット】! ・洗わなくて良い ・場所を取らない ・すぐ乾く 使いやすいです🤩
ccnatu
ccnatu
1K | 一人暮らし
kanacapriccioさんの実例写真
イベント参加です🎵 〇〇をやめたこと…… それは水切りかごです! 前は流し台に引っ掛けていたんですが、ごはん作りや洗い物のときに引っかかりまして💦 容量悪いのと場所を上手く活用できなかったのでやめました! 今までは100均の水切りマットでしたが、小さかったのとボロボロになったので新調🌠 モニターでもあったジョージジェンセンダマスクのティータオルを買いました! 大きいので二つ折りにして使っています。 いつも、ガス台→作業台→シンクと左に向かって片付けていきます🎵 カゴをなくしたので、シンクを広く使えるし片付けやすいです! もちろん、このティータオルも、凸凹の生地がしっかり吸水してくれます(≧▽≦) なので、水切りかごをやめたことで、私の作業効率があがりました(*´ω`*)
イベント参加です🎵 〇〇をやめたこと…… それは水切りかごです! 前は流し台に引っ掛けていたんですが、ごはん作りや洗い物のときに引っかかりまして💦 容量悪いのと場所を上手く活用できなかったのでやめました! 今までは100均の水切りマットでしたが、小さかったのとボロボロになったので新調🌠 モニターでもあったジョージジェンセンダマスクのティータオルを買いました! 大きいので二つ折りにして使っています。 いつも、ガス台→作業台→シンクと左に向かって片付けていきます🎵 カゴをなくしたので、シンクを広く使えるし片付けやすいです! もちろん、このティータオルも、凸凹の生地がしっかり吸水してくれます(≧▽≦) なので、水切りかごをやめたことで、私の作業効率があがりました(*´ω`*)
kanacapriccio
kanacapriccio
2LDK | 家族
huzi1018さんの実例写真
1K6畳の賃貸ひとり暮らし女です! かなり自炊する方なんですがキッチンが極狭…! 快適に料理するためにまずは黄ばんでいた壁にセリアのキッチンシートを貼りました! かなーり雰囲気可愛くなって気分アップ⤴️ 収容も少ないのでツール達は吊り下げ収納! 100均の突っ張り棒とワイヤーネットでスパイスラック! 備え付けの棚は水切りカゴがわりにしてみました♪ これだけでかなり快適にキッチンで過ごせるようになりました😊
1K6畳の賃貸ひとり暮らし女です! かなり自炊する方なんですがキッチンが極狭…! 快適に料理するためにまずは黄ばんでいた壁にセリアのキッチンシートを貼りました! かなーり雰囲気可愛くなって気分アップ⤴️ 収容も少ないのでツール達は吊り下げ収納! 100均の突っ張り棒とワイヤーネットでスパイスラック! 備え付けの棚は水切りカゴがわりにしてみました♪ これだけでかなり快適にキッチンで過ごせるようになりました😊
huzi1018
huzi1018
1K | 一人暮らし
saoさんの実例写真
水切りカゴをやめ、食器の水切りはザルを利用。 スープカップやお茶碗など安定した重みのあるものを一番下にすることで倒れにくくなります^^ ザルのカーブが食器を支えるのにちょうど良く、なんといっても「水切りのプロ」であるザルだと、食器が乾くのも早いのです! しかも、使わないときには他のザルと一緒に収納!! 究極の水切りカゴに出会えた気分です〜♫
水切りカゴをやめ、食器の水切りはザルを利用。 スープカップやお茶碗など安定した重みのあるものを一番下にすることで倒れにくくなります^^ ザルのカーブが食器を支えるのにちょうど良く、なんといっても「水切りのプロ」であるザルだと、食器が乾くのも早いのです! しかも、使わないときには他のザルと一緒に収納!! 究極の水切りカゴに出会えた気分です〜♫
sao
sao
nocomomさんの実例写真
水切りかごを使ってみないことにしました♡ でもこのかご、すごく気に入っているので、どこか別の場所で使えないか考え中。。。
水切りかごを使ってみないことにしました♡ でもこのかご、すごく気に入っているので、どこか別の場所で使えないか考え中。。。
nocomom
nocomom
1R | 家族
pomshiさんの実例写真
水切りカゴを撤去。 シンク周りの出し入れがしやすくなって使いやすいです。 カゴが幅を取り圧迫感があったのもなくなって、すっきりしました。 ついでに物を片付ける習慣もついてきます(たぶん)
水切りカゴを撤去。 シンク周りの出し入れがしやすくなって使いやすいです。 カゴが幅を取り圧迫感があったのもなくなって、すっきりしました。 ついでに物を片付ける習慣もついてきます(たぶん)
pomshi
pomshi
1LDK | 一人暮らし
mikabom5さんの実例写真
ふきん・ダスター¥1,650
ジョージ・ジェンセン・ダマスクティータオルの本領発揮! ポコポコ凹凸のしっかりした生地がちゃんと吸水してくれる。 水切りラック要らず✨
ジョージ・ジェンセン・ダマスクティータオルの本領発揮! ポコポコ凹凸のしっかりした生地がちゃんと吸水してくれる。 水切りラック要らず✨
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
pyons_0105さんの実例写真
調味料類を一時移動。。 水切りカゴがあったら 移動させるスペースなかったので、思い切って撤去してよかったなあ…と思った瞬間でした👌 二人でキッチンに立つ時は、ここでもまな板使えるしね😉
調味料類を一時移動。。 水切りカゴがあったら 移動させるスペースなかったので、思い切って撤去してよかったなあ…と思った瞬間でした👌 二人でキッチンに立つ時は、ここでもまな板使えるしね😉
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
meg.401さんの実例写真
食器洗いスポンジは毎週月曜日にコンロ、排水溝(キッチンとお風呂)を磨いて捨てるのがルーティン。
食器洗いスポンジは毎週月曜日にコンロ、排水溝(キッチンとお風呂)を磨いて捨てるのがルーティン。
meg.401
meg.401
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
水切りラックをやめて 洗い物置きに長く使っていた GEORG JENSENティータオル〈White〉の 汚れが目立ってきたので 〈ラベンダー〉を購入してみました✧  ベージュが欲しかったけど いつも売り切れˊᵕˋ꜆꜄꜆ これはこれで グレーっぽくて素敵✦
水切りラックをやめて 洗い物置きに長く使っていた GEORG JENSENティータオル〈White〉の 汚れが目立ってきたので 〈ラベンダー〉を購入してみました✧  ベージュが欲しかったけど いつも売り切れˊᵕˋ꜆꜄꜆ これはこれで グレーっぽくて素敵✦
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
maminさんの実例写真
私がいえでやめたことは、 水切りかご! 黒カビなんかの掃除が苦痛すぎて。 こちらにしたら、拭いて直す!を心がけられます。
私がいえでやめたことは、 水切りかご! 黒カビなんかの掃除が苦痛すぎて。 こちらにしたら、拭いて直す!を心がけられます。
mamin
mamin
3LDK | 家族
niko3さんの実例写真
◉水切りかごやめてみました◉ これだ! と思う水切りかごを購入するまでは使っておこうと、断捨離した食洗機用一部の水切りかごをとりあえず使い続けて8カ月… 中々、納得いく水切りかごに、いまだ出会えず… 最近、水切りかごを手放す方もいらっしゃると知ったので、私もちょっと試してみようかなぁと、とりあえずで使っていた古い水切りかごをやめてみました。 元々、備えつけてあった、この水切りを使ってます。 やめてみて気付いたこと。 ★広々となった ★料理する時にモノが置けるようになったので効率がよくなった ★洗った食器をすぐ片付けるようになった。 ★お掃除がしやすくなった ★キッチンがスッキリなった こんな感じの変化に気付きました(*^^*) お試し期間ですが、支障がなければこのまま続けてみたいと思います。 やっぱり使いづらいなぁと思ったら、水切りかごを購入したいと思ってます♪
◉水切りかごやめてみました◉ これだ! と思う水切りかごを購入するまでは使っておこうと、断捨離した食洗機用一部の水切りかごをとりあえず使い続けて8カ月… 中々、納得いく水切りかごに、いまだ出会えず… 最近、水切りかごを手放す方もいらっしゃると知ったので、私もちょっと試してみようかなぁと、とりあえずで使っていた古い水切りかごをやめてみました。 元々、備えつけてあった、この水切りを使ってます。 やめてみて気付いたこと。 ★広々となった ★料理する時にモノが置けるようになったので効率がよくなった ★洗った食器をすぐ片付けるようになった。 ★お掃除がしやすくなった ★キッチンがスッキリなった こんな感じの変化に気付きました(*^^*) お試し期間ですが、支障がなければこのまま続けてみたいと思います。 やっぱり使いづらいなぁと思ったら、水切りかごを購入したいと思ってます♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
rhuさんの実例写真
悩みに悩んで水切りかごやっぱりとりました。 つけたり戻したりしてたけど。
悩みに悩んで水切りかごやっぱりとりました。 つけたり戻したりしてたけど。
rhu
rhu
一人暮らし
Azukiさんの実例写真
今まで水切りかご派で、今後も完全になくすつもりはないんだけど、このスタイル、思ってたより全然水切れがいい✨ コップの内側も結構早く乾いてました💕 ちなみにこちらは2枚ともハーフサイズです。 追加でおっきい方も購入しようかな〜😁 なんとなく選んだ2色(ジェイドグリーンとブルーシルバー)ですが、以前エストニアで買ってきたランチョンマットの色と全く一緒だった🤣 好きな組み合わせなんだと納得しました♡ *水切りかごなしにするなら、通路側じゃなくてコンロとシンクの間側にしないと危ないな〜と、このpic見て気付いた😅
今まで水切りかご派で、今後も完全になくすつもりはないんだけど、このスタイル、思ってたより全然水切れがいい✨ コップの内側も結構早く乾いてました💕 ちなみにこちらは2枚ともハーフサイズです。 追加でおっきい方も購入しようかな〜😁 なんとなく選んだ2色(ジェイドグリーンとブルーシルバー)ですが、以前エストニアで買ってきたランチョンマットの色と全く一緒だった🤣 好きな組み合わせなんだと納得しました♡ *水切りかごなしにするなら、通路側じゃなくてコンロとシンクの間側にしないと危ないな〜と、このpic見て気付いた😅
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし

賃貸 水切りかごのないキッチンの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ